X



【Myprotein】マイプロテイン 218【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 9fc9-6qHG [133.201.27.64])
垢版 |
2021/02/10(水) 09:15:52.50ID:XJ7heEZw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください

★マイプロテイン割引コード&セール情報(終了日は+9時間すれば日本時間になります)
https://www.myprotein.jp/voucher-codes.list

「配送関係」と「質問」は↓の専用スレにお願いします。
■【遅延】マイプロテインの配送について【破損】8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1559080925/
【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1588850551/

次スレは>>950が建てること
また、情報クレクレはスルーでお願いします

カーボクラッシャーに関するご報告
https://www.myprotein.jp/jp-notice.list

前スレ
【Myprotein】マイプロテイン 215【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1607588357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Myprotein】マイプロテイン 216【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1609419065/

【Myprotein】マイプロテイン 217【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1611418845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548無記無記名 (ワッチョイ a2bc-1K/n [123.198.41.243])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:54:52.22ID:WNplfd0g0
トレーニング効果を狙ってのことか?
一応ローディングできて体に2〜3kg水分貯留がある状態では基礎代謝は上がるらしいよ
あくまで「らしい」
体温保つためかな?
むくみがある状態だし減量のためだけに入れるというのはあまり聞かないけど
0550無記無記名 (ワッチョイ c6ec-eNy1 [153.206.167.198])
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:48.05ID:4cjzZY+Y0
>>549
体内で合成分泌もされますし、乳中にも含まれます
「growth factor whey」で文献検索してください
母乳に成長因子含まれているのは常識だと思いますが、なぜ食品扱いになると含まれなくなるとお考えですか?
0558無記無記名 (ワッチョイ 37b8-KxP3 [60.114.226.156])
垢版 |
2021/02/18(木) 02:42:16.42ID:FvtJOT+r0
>>550
ホエイに含まれるロイシンが筋肉の生合成を促進すると思っていましたが、インスリン様成長因子そのものが含まれているのは知らなかったです。
ただ、インスリン様成長因子はポリペプチドなので、経口摂取では効果がない気がするのですが、そのあたりはどのようにお考えか教えていただけますか?
0559無記無記名 (ワッチョイ 37b8-KxP3 [60.114.226.156])
垢版 |
2021/02/18(木) 02:50:31.44ID:FvtJOT+r0
追加
食品(ホエイ)にそういった因子が含まれていることを知らなかったことは素直に謝ります。
ごめんなさい。
その上で、煽りではなく、それらがどう体に作用するか知りたいので質問させていただきました。
スレの雰囲気が悪くなった後なので、一応ことわりを入れておきます。
0560無記無記名 (ワッチョイ 37b8-fw0K [60.113.43.57])
垢版 |
2021/02/18(木) 04:56:26.98ID:VZi1YuSV0
IGFとかFGF、EGFが例え含まれてたとしても
腸管上皮からそんな大きな分子がそのまま吸収されて
インタクトなまま特定部位に到達すると思ってるバカなんてまだ存在してるのか
0562無記無記名 (ササクッテロル Sp3f-25lO [126.233.228.236])
垢版 |
2021/02/18(木) 06:28:39.69ID:LVvChfTYp
ま〜たVPNでIDコロコロ変えて因縁ふっかけマウント悦に慕っている自演キチゲェかよマジで精神異常者
0563無記無記名 (ワッチョイ c6ec-eNy1 [153.206.167.198])
垢版 |
2021/02/18(木) 07:45:42.53ID:NKESwM+P0
>>558,559
私も以前はタンパク質やポリペプチドは消化されるから意味ないと考えていましたが、
マウスにおいて一部のナットウキナーゼが消化管から吸収されるということを知り、
まだまだ食品中の生理活性物質について分かっていない、研究中であることがわかりました。
食品中の成長因子の作用機序として考えられているのは、
・成長因子が口腔や腸表面を刺激
・一部吸収された成長因子による刺激
・成長因子の消化により生じたオリゴペプチドによる刺激
が考えられているようですね。
当然、培養細胞への作用と一緒とは限りませんし、害になる可能性もありますね。
長文、スレチ失礼致しました。
0564無記無記名 (スップ Sd42-1K/n [49.97.100.77])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:39:25.57ID:S+cDFSH7d
スレチではないと思うよ
そもそもプロテインパウダーをEAAに置き換えられるかという疑問に対する回答でしょ
食餌全般、栄養素の未知の作用も含めて、現時点で理想の栄養素配分に徹底して絞るのは賢くないという趣旨なんじゃないの
0565無記無記名 (ササクッテロル Sp3f-25lO [126.233.228.236])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:45:43.99ID:LVvChfTYp
ま〜た自分と会話している文体の特徴ぐらい変えて自演しろよ知恵遅れ池沼バレバレだから、このキチガイはウ板でしか人生の居場所ねえんだな惨めなカス
0584無記無記名 (アウアウエー Sa7a-U5tZ [111.239.170.30])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:31:02.16ID:RL6zNmAVa
>>578
先程届いたゾロ目分のサーモピュアも同じ色でしたよ
0601無記無記名 (ササクッテロル Sp37-tyRg [126.233.222.197])
垢版 |
2021/02/19(金) 23:04:51.75ID:NzpaRc2tp
>>599
むしろオマエの方がカッコいいな
0609無記無記名 (ワッチョイ 3fbc-c2EK [123.198.41.243])
垢版 |
2021/02/20(土) 12:26:02.51ID:M4PU4wk60
背中胸肩腕脚の5分割、オフ2日で週1で回してる
種目の組み合わせによってターゲットの部位以外にも刺激入るから分割だけではトレーニング計画はなかなか見えないね
部位ごとに、週のどこらへんにどういう種目入れてどれくらい使ってるかってのはいろんな人に聞いてみたくはある
0610無記無記名 (ササクッテロル Sp37-tyRg [126.233.222.197])
垢版 |
2021/02/20(土) 12:36:09.94ID:mDBmaO4zp
流石にスレチだろ
しかも、キチガイ自演くんお得意のVPNからのぅ〜IDコロコロ変えて書き込みどんだけこのスレに粘着してんだよキメエな
ここはテメエの釣り堀じゃねえぞ
0613無記無記名 (ササクッテロル Sp37-tyRg [126.233.222.197])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:41:23.09ID:mDBmaO4zp
うわぁ〜スレチスレチ騒いでた奴が自らスレチぶっ込んで来ている非常識な奴マジで自演ガイジ消えろよ
0616無記無記名 (ササクッテロル Sp37-tyRg [126.233.222.197])
垢版 |
2021/02/20(土) 14:09:55.20ID:mDBmaO4zp
スレチ指摘されて無理矢理マイプロにステが〜ってスレチじゃないよ風に無理ヤリ軌道修正して来てワロタwホンマ自演ガイジ頭チンパン以下やんどんだけ構ってちゃんの精神異常者だよ
0625無記無記名 (ワッチョイ 33b8-7gpI [126.168.158.245])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:18:45.20ID:hwk0XBo10
今日寝不足で仕事しんどかったけど昼にカフェインタブレット飲んだらテンション上がったわ
眠気が取れたとかは感じないけどなんか変なテンションになるな
結構体感できるサプリかも
酒飲んでハイになる感じに少し近い
それとも気のせい?w
0626無記無記名 (ワッチョイ 33b8-7gpI [126.168.158.245])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:20:30.77ID:hwk0XBo10
あとマカも飲んでるけどこちらはさほど体感はないかな
亜鉛も一緒に飲んでるけどね
医者曰くサプリはエビデンスが疑わしいとも言ってたから気のせいなのかもなと最近思う
0627無記無記名 (ワッチョイ 33b8-7gpI [126.168.158.245])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:23:29.93ID:hwk0XBo10
eaaって結構飲んでるやつ多いの?
bcaaでじゅうぶんって意見も結構あるし
それともeaaは必須なのかね
トレーニング1時間前にプロテイン飲むようにはしてるけど
0629無記無記名 (ワッチョイ e392-36IU [106.72.214.32])
垢版 |
2021/02/20(土) 20:07:29.67ID:nyxjitZX0
BCAA→EAA→BCAA→EAAって感じで試してみれば良い
俺はそうやって別に変わらんなと感じたわ。
もっと言えばトレーニング中のアミノ酸自体いらんかもすらある。
マルトデキストリンの方が重要。
0630無記無記名 (ワッチョイ 13b8-e4ah [60.114.226.156])
垢版 |
2021/02/20(土) 20:12:46.46ID:5qt6/D0M0
飲んでて何かが劇的に変わったって感じはしないよね。
通常のトレーニングでの効果を100としたときに、サプリの効果で103くらいまで上がっていればいいなくらいの気持ちで飲んでる。
0635無記無記名 (ワッチョイ 33b8-LxFR [126.127.191.19])
垢版 |
2021/02/20(土) 20:51:07.19ID:jlqIqK/m0
>>634
バーカ笑
0636無記無記名 (ワッチョイ e392-36IU [106.72.214.32])
垢版 |
2021/02/20(土) 21:06:16.97ID:nyxjitZX0
EAAとBCAAはフレーバー付きのを買って、味付け+ちょっと効果あるかもって考えときゃ良い
そこにマルトデキストリン足してもスポーツドリンク買うより安い
0637無記無記名 (ワッチョイ 33b8-Pcm6 [126.168.245.161])
垢版 |
2021/02/20(土) 21:15:33.19ID:1WUE3bC50
プロテインと胸肉、ブロッコリー、卵の生活で足りる気もしてる
違うかね
0642無記無記名 (ワッチョイ 33b8-7gpI [126.186.216.79])
垢版 |
2021/02/21(日) 00:00:26.28ID:AypS8UcY0
普通2ヶ月だよな
1日40グラムを3回120グラム
毎日最低1日3回は飲むよな
トレーニングの日しか飲んでませんとか飲んでないのとほとんど同じだと思う
もちろん1日3日以外にも食事からタンパク質多めに取ってるのが前提だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況