X



お前らの1日のタンパク質摂取量を教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/11/17(火) 23:30:54.48ID:s4gu+CzI
何をどれぐらい食ってる?
0321無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 18:11:34.01ID:aR9Kw7PK
かまったら来るんだからみんな無視しなさいって
0322無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 18:13:36.02ID:wtxGaKSp
ハードゲイナー自慢とか誰も得しねえわ。
単なる虚弱体質だろうが。
0323無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 18:15:57.88ID:0I4aV7ga
だから?
0324無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 19:02:46.24ID:wTaLieB0
次スレあるならIPで頼むわ
0325無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 20:51:02.42ID:pVPurR2r
>>320
うーん流石にこれを9食って嘘くさくね?
ドーピングを隠すためにデタラメな量の食事摂ってる事にしてるのかと疑ってしまうわ
0326無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 21:33:27.85ID:vICQ8qe+
>>319
ほんでおまえはどんだけ食ってオリンピア9連覇したの?
0327無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 22:14:24.57ID:YWj/jipW
肉300g
玉子5個
チーズ6個

毎日これだけはくってるから
プロテインいらん
0328無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 22:32:54.31ID:fsqwKweg
>>325
本人はリフターやビルダーの大会両方で薬物検査受けてるし、自らも否定している
そして161の90で FFMI30超え、これは並みの食事量では到達出来ない。
実際マーも1万キロカロリー摂っていた。上に行く人間に常識は通じない。
0329無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 22:34:29.99ID:vICQ8qe+
>>325
ゆとり?
ゆとりってショボいよね
0331無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 22:37:22.33ID:wDyX7+Wb
せやなースルメやろなー
0332無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 23:40:44.79ID:NattWamq
ビートルは虫食べてるからなあ
0333無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 23:48:59.12ID:jRfi4xPT
たんぱくを大量に摂取しても三回シコってるからマイナス
0334無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 23:57:09.20ID:fsqwKweg
>>330
こんな所で自己紹介しなくていいぞ
0335無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 00:02:09.07ID:n+pKZLNr
みんなトレ後ってプロテイン+デキストリンを飲んでる?
これをquick mass(半分)に変えようと思うけどどうかな?
スレチならスマソ
0336無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 00:07:34.16ID:IWyvDTY/
>>333
ほんとにそうだったら精子の量多すぎじゃない??
0338無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 00:53:20.72ID:o4hugvno
お前が一番クソバカだろw
0339無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 09:34:49.42ID:as7ujYyD
>>327
チーズってどれくらいの大きさのなんだ?
0340無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 12:46:52.48ID:WXqIXfZn
>>339
1つ5 kgぐらいでは?
0341無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 14:14:25.80ID:6M+CFiqB
>>327
体重かなり軽いのかな?

肉300って、俺の1回分の量だわ。

ボディメイクしてる人は体重×3gはとった方がいいよ。
0342無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 14:55:45.77ID:g+eQ+Tr5
年寄りは若者の3倍必要
感受性が下がってるから
0343無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 16:29:25.65ID:THgZ1mWa
確かに筋トレ抜きにしても
タンパク質はたくさん摂ったほうが
健康に良いと言っている医者もいるよな。
0344無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 18:50:28.98ID:R59F6xou
普通に考えて筋肉つけたかったら1日鶏むね5キロは食うわな
それすらできない奴はトレーニングなんてやめるべき
0345無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 18:53:01.41ID:zG92EBHI
>>344
おまえみたいなこと言う奴ってなんなの?友達いないだろ?
0346無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 19:16:12.25ID:rM/+UqBL
>>344
ホラ吹きクソゴミカス陰キャニートもネットではマッチョになれ流からな〜wwww
0347無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 19:20:18.13ID:rh96h6+4
>>344
現実離れしたタワ言はいいよ
どうしても言いたいならとりあえずお前の一週間の食事の画像毎食上げてみな
どうせコンビニ弁当一つとかそんなのだろ
0348無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 19:51:01.07ID:+wcHR7q/
相手にするなよ
0349無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 20:23:31.80ID:tNpZdwlw
>>325
1日9食でどれくらい食べているのですかね
鶏肉3キロのようですけどパスタとブロッコリーがどのくらいなのかと
あれだけ食べて体脂肪がさほど多くならないことがすごいですね
0350無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 20:27:03.65ID:Ttf7ZkbW
体重の2倍以上タンパク質とってる人って毎日ウンコ出る?
腸内環境やばいことになってそうだけど
0351無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 22:31:50.54ID:GOYujx1b
米も食ってるからむしろうんこ出過ぎて困ってる
0352無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 23:39:21.28ID:MQgIrgLO
屁の回数とにおいがすごそう
0353無記無記名
垢版 |
2020/12/11(金) 23:52:47.70ID:6M+CFiqB
2倍くらいでは全く体調くずさないし、への匂いも気にならない。3倍でも。
炭水化物は、増量期は白米とパスタが多いかな。
野菜系は基本、ブロッコリーとキノコ類だけ取って、あとはマルチビタミンミネラルに頼ってるけど、普通に便通あるし調子良い。
4倍以上になるとちょっと身体がだるいし重たいかな。
0354無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 00:49:20.23ID:Tz0WTj54
2,3倍で体調がどうこうはおならが臭くなる以外はないかな

ただプロテインで半分くらい取ってたときより全部リアルフードで取るようにしてから明らかにでかくなりだしたな
0355無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 04:12:21.85ID:9w7hBqof
コンビニ弁当1つは草
その発想がでるってことは似たようなもんなんだろうな
コンビニで弁当なんか買わんし
0356無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:37.16ID:h2VQzxhe
>>355
ろくでもない飯の代名詞としてコンビニ弁当発想するのがそんなに不思議?
頭悪いんかお前?
0357無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 07:44:08.80ID:MjRP5uQl
>>356
いつの話してんだ?
今のコンビニは優秀
田代もゆりりんも基本コンビニ
0358無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 07:44:46.47ID:MjRP5uQl
>>356
コンビニ食で日本チャンプになれてないなら才能ないから諦めろ
0359無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 08:31:09.03ID:aVeZ3kUw
>>357
素材に近いものならそりゃコンビニで買おうがどこでも大して変わらん
コンビニ弁当は総じてたんぱく質が少な過ぎたり脂質が多すぎたりでバランスが悪い
0360無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 08:35:34.42ID:3LNxviDZ
結局ろくにタンパク質を摂らないで
モンスターバルクの人はいないもんな。
0361無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 09:19:08.16ID:SHguhB1u
今日も朝から鶏むね3キロ米10合食った
コンビニ弁当でカロリー取るのもまあ悪くはないね俺はクリーンな食事を山ほど食う方が好きだが
0362無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 09:25:24.50ID:jhKGUNxM
ユーザーでもない限り体重の3倍とかのプロテイン摂っても脂肪になるかウンコで垂れ流しになるかのどっちかだよ
0363無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 09:26:25.91ID:u7m3q5Wu
みんな普通にウンコ出るのかー
こんなに食べて下痢や便秘にならないのは普通に才能だと思うわ。俺には無理だ。羨ましい…
0364無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 12:08:37.97ID:B0zV5UFM
自分の消化吸収できる範囲のタンパク質量を見つけてから固定して毎日タンパク質量クリアする方がいい
0365無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 12:33:36.92ID:30xqNtA2
体重70キロとして一日3500kcalたんぱく質80グラムと3000kcalたんぱく質90グラムはどちらがマシなんだろうか
0366無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 12:55:59.06ID:vUDA22NC
つべこべ言ってねぇで毎日1万キロカロリー以上食ってみろよ
まずはそれからだろ
0367無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 13:11:44.78ID:8J8378hh
>>366
1万とか雑魚かお前?最低でも5万はとれや拒食症ガイジw
0368無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 15:37:29.46ID:Ghcq74jE
トレーニング帰ってきてから卵200個食った
夕飯は鶏むね5キロと米一升食う予定
0369無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 15:43:49.76ID:QjkSbpP5
午前中に猟銃で熊しとめてきた
さっき解体終わって今丸焼きにしてる
晩飯はこれを一人で全部いただく予定
0370無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 15:45:38.16ID:9w7hBqof
飯より薬の量増やすよなフツー
0371無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 15:49:04.31ID:rFQsNoGC
鯨釣ってきたんだが、これじゃ1日持たねーよ
0372無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 15:50:26.74ID:/LaRnkbT
>>368
減量末期?
それにしても食わなすぎだろ
0373無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 15:56:16.26ID:u7m3q5Wu
鶏むね5キロとかYouTubeに食べる動画上げてみろよ
本当ならそこそこ再生数とれると思うぞ笑
0374無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 18:56:03.35ID:K5Otz8ai
かまうなよ
スルーしてたら消えるだろ
以下相手するの禁止な
0375無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 19:21:46.87ID:O0NfEuXf
誰一人信じてない大食いアピールとか何が嬉しいんだ一体
0376無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 08:19:50.96ID:+7FTVRml
トリコでも見たお子様だな
0377無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 08:32:00.30ID:HlJtGrnS
とりあえず数字盛ってればマウント取れると思ってるとかガキだろ
ガキが「今のは全力の1%しか出してない!」とか言って遊んでるのと一緒
0378無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 10:22:47.94ID:7hGMKGXs
今日は日曜なんで朝飯にローストビーフ4sと米5合食った
0379無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 10:46:38.65ID:4RCDVyEU
ホラ吹きクソゴミカスネット乞食死ね
0380無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 10:52:44.88ID:F24Nu37G
>>378
拒食症?
普通朝は茹で卵100個で米10合食うけど?
0381無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 11:00:25.38ID:4RCDVyEU
自作自演連投
0382無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 11:12:51.11ID:0Kw4DeKu
榎本の食事マウント面白いよね、
0383無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 11:14:35.49ID:aaTIYLaf
>>380
米1升は1食な
昔はそれだけ食わないとレギュラー取れなかったよな
木刀で殴られるし
今はそういう指導したら体罰になるらしい
愛の鞭なのにな
0384無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 11:15:57.43ID:+B3nYIB/
そういえば恩師の教授がココイチの1300グラム成功したら卒業単位やるというイベントしてたが、今そういうのやるとアカハラになるからと嘆いてたわ
0385無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 11:28:24.85ID:7Mncdjq1
次スレあるならワッチョイ入れよう
流石に酷いわ
0386無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 12:56:26.04ID:OAEG9o3I
昼飯はメガ牛丼6杯食ったわ
0387無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 13:05:43.14ID:ZW6f8+ed
え?キング牛丼6杯ではなくて?
小食なんだね
0388無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 13:26:54.68ID:ZXy5/lrj
1日130グラムを目処

全卵6個 プロテインバー2本
あとはプロテインパウダー
0389無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 14:28:48.61ID:JgZZFHMq
わざわざプロテインバー食べる理由がわからん。脂質えぐいし。
0390無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 15:03:45.11ID:4RCDVyEU
黙れ脂質過多のクソデブ陰キャ野郎
ブチ回すぞ
0391無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 15:05:58.05ID:HPGevZLn
プロテインバー(笑)
ダイエット豚臭プンプンするわ
0392無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 15:17:52.55ID:LRnSQAZB
ナチュラルのがり昨日もいたな
クルマと食いもんみりゃ育ちがわかる
0393無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 16:10:00.63ID:aaTIYLaf
そもそもナチュラルなんて覚悟が足りないよな
入れろ入れろ入れろ
0394無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 16:41:55.34ID:4RCDVyEU
ステ馬鹿はさっさとくたばってどうぞ
0395無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 18:02:32.73ID:fZfNcLiv
筋トレ中のbcaaとかクレアチンもタンパク質摂取量に合算して良いの?
0396無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 18:05:17.36ID:2B8deHY5
ウエリフの山本が300〜350だってさ
0397無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 21:01:03.50ID:+pp+VJwi
>>395
合算するやつは見たことねえな
まずもって少量すぎるし
0398無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 08:52:42.96ID:fsvfdCmk
タンパク質の計算なんかいらん毎日毎食ステーキ10キロ米一升ブロッコリー5キロ
0399無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 09:47:33.35ID:THkoTBHW
お前みたいにネットだからって平気でウソ吐く奴ってまるで朝鮮人みたいだよな。
てか、ガチチョン猿じゃねえのお前w
0400無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 10:18:31.85ID:gkeqE3FW
>>398
米は1食で1升な
まーも減量中は1食9合食ってたもんな
女優ののんも1食6合だな
0401無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 17:42:14.30ID:NsARNXzB
>>398
寂しくて虚しくて人間辞めたくならない?
0402無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 17:56:42.32ID:ZPxxBJ1O
晩飯は米1.5升でカツカレー行っとくわ
豚肉5s分カツにしてみた
0403無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 18:05:35.36ID:NGa0bRDE
タンパク質って普通に生活してても必要量達してしまうから取りすぎてないか不安や
0404無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 18:15:31.21ID:g9AA112K
>>403
必要量が少ないのか食べる量が多いのか
0405無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 18:24:58.01ID:xVQTBruo
>>402
減量中?晩飯それだけなんて辛いな〜
俺は今増量中だけど一食につき米三升鶏むね10キロは食うね
0406無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 19:42:16.32ID:W4YgA5GV
>>404
体重65キロやから必要量少ない
3食と朝、筋トレ中、寝る前のプロテイン合計したら余裕で130g超えてしまう
0407無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 19:42:42.10ID:Y3ztg3dw
お前らのPFCバランスってどんなもん?
2:2:6くらい?
0408無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 19:42:46.26ID:W4YgA5GV
>>406
間違えた筋トレ中やなくて筋トレ前後のプロテインや
0409無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 19:52:38.73ID:JheM3joI
>>403
この時期、毎日朝まで宴会だから、簡単に超えるよね
0410無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 19:55:53.90ID:g9AA112K
>>408
まぁそれならそこまで大変ではないか
でもそれくらいなら出来れば全部リアルフードで賄いたい気もする

自分は今増量中の95kg(18%なので全然太ってるけど)で250g目安で体調ええし、例えば130が180とかとる時あってもカロリーコントロール出来てれば問題ないんちゃう
0411無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 20:41:32.58ID:W4YgA5GV
>>410
休みの日は極力肉や卵で摂取してるけど平日は忙しくて時間ないし間食もプロテインやプロテインバーに頼らざるを得ない、、、
プロテインは吸収早いから起きてすぐやトレ前はリアルフードよりも良いのかと思ってるけど

高カロリーなもの苦手だからその辺は大丈夫そう、むしろカロリー足りてるか心配なくらい
0412無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 20:53:32.68ID:JheM3joI
>>411
で、ミスター日本何位?
0413無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 22:08:37.79ID:Ob+STMBD
>>411
俺も高カロリーなもの苦手で1日に米5升ステーキ20キロしか食えないからカロリー足りてるか不安だわ
0414無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 23:20:32.53ID:r3Nwp8Do
うるさい黙れハゲ
0416無記無記名
垢版 |
2020/12/15(火) 10:06:24.69ID:Bl5J19T7
王将?
0418無記無記名
垢版 |
2020/12/15(火) 11:54:35.94ID:zFth9ejD
王将の餃子はうまいが満州はうまいと感じたことがない
0419無記無記名
垢版 |
2020/12/15(火) 20:51:52.85ID:ZhES7ZQa
清水はアメリカでプロテイン飲んでたら馬鹿にされたそうだ
だからジャップは弱いんだと。それ以降は粉は非常食にしたらしい
確かにデカい奴でプロテインに頼ってる奴は見ないな
0420無記無記名
垢版 |
2020/12/15(火) 23:55:01.92ID:Y6g5ySe8
排出した便も吸収しきれてないタンパク質があるから食糞はするよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況