X



ダッシュとクリーン【使える筋肉をつくろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/11/06(金) 12:09:24.79ID:u+r/VZNK
見せかけの筋肉は、いらない
機能的で使える筋肉をつくるには?

ダッシュとクリーンをやればいい!
0331無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:08:08.81ID:INdP6SgH
○医療系某サイトより…

【椎間板変性症の原因】
加齢、過度な運動、労働環境、遺伝などが関係しているといわれています。
椎間板の主成分は水分です。加齢とともに体内の水分量は減少していくので、これに応じて椎間板内の水分量も減少します。水分量が減少した椎間板は、弾力性が乏しくなり、硬くなります。こうなることで、ちょっとした刺激が原因で、椎間板に亀裂が入ります。これが、椎間板損傷の原因の一つです。また、椎間板自体は一度傷がつくと修復ができない、消耗品です。椎間板に負担がかかる運動や仕事は、椎間板の消耗を早め、劣化を促進する原因になります。


○ミナ基地外…
高重量は椎間板がつぶれてかたくなったほうが安定するじゃん
高重量かついでたらかつげるように体は進化するんだよ
0332無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:12:32.12ID:vfOBN1dq
>>328
この馬鹿なんなん?
当たり前の事言って自分だけは上級者だ!って かわいそかわいそ
0333無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:13:19.37ID:aTCeDafw
ミナトってチワワなんでしょ。
なんで偉そうなの?
0334ミナト
垢版 |
2020/11/21(土) 10:14:05.13ID:/UQqRcWs
おまえが素人なのはバレてる
つーか、自信がないから名無しだんでしょ?
0335無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:15:40.96ID:of6dZHBx
>>334
プロのミナトさんチーっす!(^o^)

椎間板の言い訳聞かせて!


基地外中年お手っ!
0336無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:15:52.61ID:vfOBN1dq
>>334
ダンベル雑魚野郎
0337ミナト
垢版 |
2020/11/21(土) 10:16:07.95ID:/UQqRcWs
自信のないチワワ君へ

コテでもつけてミナトさんに挑戦してきなさい

チワワにはコテつけるのは難しいだろうけど

まあ頑張れ
0338無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:16:46.49ID:of6dZHBx
>>334
朝鮮人のミナトさんチーっす!(^o^)

いつも日本語変ですよwwwww


基地外中年お手っ!
0339無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:17:36.64ID:of6dZHBx
>>337
はいはい!
良かったでちゅね〜!
それ書いて満足した?

じゃ何のプロなのか答えよっか!


アホルンペンお手っ!
0340無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:18:44.05ID:of6dZHBx
>>>337
ただただぶっ叩かれるだけの存在…

それがミナ基地外!


ゴミ中年お手っ!
0341無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:20:20.89ID:of6dZHBx
何度連呼しても…

チワワ=ミナト

…これ常識ですから〜!(^o^)
AHAHA
0342無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 10:38:48.16ID:of6dZHBx
>>337
コテ付けを要求するのならコテを付けるメリットを書いてご覧


ガチアスペお手っ!
0343無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 11:19:53.27ID:Dk46WVHH
自信の無いチワワくん
他人にコテをつけろと言うものの本人は名無しで自賛するだけの
自分で言ってる事すら出来ない障害者であったとさ
めでたしめでたし

46 無記無記名 sage 2020/11/20(金) 16:50:03.05 ID:hiXTQ5W2

緩める時は左側にまわすがスパナの掛け方により押す引く変わる
いずれにしても末端の力を使うより大きな筋肉を使ってまわす
スパナが油で塗れてたりしないと握力なんてたいしてつかわんだろとプロのみんとさんは思います

http://hissi.org/read.php/muscle/20201120/aGlYVFE1VzI.html
0344ミナト
垢版 |
2020/11/21(土) 11:23:47.42ID:/UQqRcWs
そのスレは名無しで書くようにお願いされたから名無しで書いてる

知識のないチワワが知識のあるミナトさんにすぐ嫉妬するからね

足りない馬鹿であるチワワとは格が違うのよ
0345無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 11:26:27.74ID:7Glewv47
即ホラ吹いてて草
さすが自己愛障害者おじさん
0346無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 11:35:56.71ID:E6hdKGZF
>>344

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

椎間板が潰れて安定するwwwwwww

byミナト

マジかw腹いてぇww余り笑わせるなwww
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwグヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒwwwwwwブホホホホホホホホホホホホホホホホホホwwwwwww
やべえw笑いが止まらんwwwwwww
これをドヤ顔で言ってるかと思うとwウヒャヒャヒャはヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwww
0347無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 14:51:01.57ID:bT/huZXS
>>344
お願いされたら言うこと聞くのかよwwwww

5ch止めて下さいm(__)m


ゴミルンペンお手っ!
0348無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 15:08:31.81ID:bT/huZXS
首に痺れが出た高重量扱うトレーニーがMRIを撮影後…

トレーニー
「僕、大丈夫ですか?」

医師
「椎間板損傷ですね…
神経を圧迫してるようです…」

プロのミナトさん
「高重量は椎間板がつぶれてかたくなったほうが安定するニダ!
体が進化したニダね!」
0349無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 19:52:48.13ID:VnDnN7sx
コテ付けて自分を「自信のない馬鹿」認定するミナトくんwww
言い訳も馬鹿ですwww


749 ミナト sage 2019/10/26(土) 02:38:31.34 ID:ADXMZnkw
おまえがもしも自信があるならコテで書くべきだね

俺のように自信のない馬鹿だから名無しなんだろうね


899 ミナト (ワッチョイ ff30-ZlWH) 2019/10/27(日) 19:23:09.51 ID:Ytl7SJ0/0
> 俺のように自信のない馬鹿だから名無しなんだろうね

「俺のように自信」のない馬鹿だから名無しなんだろうね

区切って理解することは知能指数が低い奴には無理らしいね
0350無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 19:54:55.67ID:+vHbCsX8
>>349
素直に間違い認めりゃいいのにそれが出来ないから馬鹿な言い訳して更に笑われるんだよなミナトってwwwwwww
0351無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 22:12:41.47ID:aTCeDafw
ミナトってなんでこんなに虐められてるの?
チワワだから?
0352ミナト
垢版 |
2020/11/21(土) 22:24:11.17ID:/UQqRcWs
ミナトさんの知識は豊富だけどチワワの知識はない

だからミナトさんに嫉妬をする

頑張れチワワ君

応援してるよ
0353無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 22:29:38.47ID:EUlfq9u9
>>315
それ一日のメニューでって事?
それとも年間レベル?
0354無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 01:43:49.89ID:3EUet0Aa
で?
0355無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 06:48:56.10ID:GQ86dJvQ
よし休日の朝だ
今日のメニューはケトルベルクリーン10本と階段ダッシュ3本と平地ダッシュ5本
使える筋肉を養成するために今日もはりきってトレするよ
0356無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:07.82ID:SVDO+s7L
>>352
基地外乙wwwwwwww


>>330,331,348
0357無記無記名
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:17.72ID:3iJcam/9
ガリな奴が、機能性トレをメインにしても見た目が大きくならないから、やっぱり筋肥大トレもってなる。どちらもやらないといかん。
0358無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 08:32:03.37ID:tJ80W0u2
カンフーやってるヤツみたいに一見ひょろガリに見えるが
素早く動ける実用的な身体がカッコいいよ
0359無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 10:01:49.90ID:6QMjfEIQ
ヒョロガリが素早いと思ったら大間違い
0360無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 10:11:46.56ID:tJ80W0u2
格闘技見てみろよ
ヘビー級よりフライ級の方がはるかにスピードあるぞ
0361無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 13:02:11.80ID:1LvzSyWM
フライ級って名前の通りほんと本当にハエみてえだもんな
体重重いやつと戦うとハエ叩きみたいに瞬殺されるし
0362無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 13:06:47.03ID:tJ80W0u2
>>361
舐めすぎ
おまえボクシングの京口とやってみろよ
あばらへし折られ顎を砕かれ血ヘド吐いて失神させられるのはおまえだから
0363無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 13:21:41.63ID:6QMjfEIQ
>>360
良くいるタイプのアホ
ヘビーはリーチや歩幅が大きいだけ
0364無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 15:00:10.01ID:lAKB6wXP
小さいヤツが実質的に速かったら160センチのNBAプレイヤーが全体の半分くらい居ないとおかしいな
光速ドリブルでデカイの抜きまくって3P得意なら無敵のはず
0365無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 16:24:43.36ID:LELkdNYs
>>362
なんで素人とボクサーを戦わせるの?
0366ミナト
垢版 |
2020/11/24(火) 17:00:35.15ID:NOh0Lo2n
NBAは速さより高さなんだよ
だから平均が2m
0367無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 19:34:07.88ID:r1z11YI6
クリーンの適性重量ってどんな考えで導き出すの?デッドの重量?ベンチの重量?初めての試しにカールの重量でやってみたんだけど、この重量じゃない感が有ったんだ。
0368無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 19:40:44.51ID:qBCXNB2L
>>366
違うよ馬鹿!
人間が早く動ける限界というのは身長差ほどに大きく差が無いって事だよ馬鹿アスペwww

バスケットというプロスポーツは速さも高さも必要だと知りましょう


前頭葉ぶっ壊れてる基地外おじさんじゃ理解出来ないかwwwwwwww
AHAHA
0369無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 22:45:02.72ID:vB86eWqs
黙れゴミカスガイジ
0370無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 22:46:47.68ID:7kPpyVrc
適正重量ってなんだ?
挙げられる重量をやるだけだろ
0371無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 22:48:20.35ID:vB86eWqs
お前は今すぐ呼吸を止めろカス
0372無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 00:19:33.73ID:lCbUcoWA
ID:vB86eWqs=ミナト乙!


アホルンペンお手っ!
0373無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 01:13:08.08ID:9SL5AS9n
>>366
流れ見えてるか?
小さい方がデカいのより速く動くってのが前提だからマーク外して3P撃てば無敵だけど現実には居ないだろって話だ
3Pはフリーで撃たれたら止めるの難しいぞ
バスケやった事ないの?
0374無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 11:29:10.33ID:tXKcw+C4
小さい方が手足を伸ばしきるまでの時間が短いから
キレがあるように見えて速く見えてるだけ
0375無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 11:50:42.32ID:sy0uz7q3
で?
0376無記無記名
垢版 |
2020/11/26(木) 19:34:09.64ID:09AjI+UH
>>370
アスペ
0377無記無記名
垢版 |
2020/11/26(木) 19:47:42.54ID:FA2DpRAB
で?
0379無記無記名
垢版 |
2020/11/28(土) 13:11:30.75ID:oAEzDRVg
>>1
この2つをやり込めば短距離選手みたいな身体に近づけるね
0380無記無記名
垢版 |
2020/11/28(土) 13:12:57.39ID:0HF+nqBZ
で?
0382無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 11:47:49.87ID:iycvOAYx
ダッシュとクリーンやるようになって身体に芯ができた気がする
中心軸が揺らがないっていうか武術的な身体になってきた感じかな
最近はシャドーでパンチ練習も始めたけど自分がどこまで進化できるのか楽しみ
0383無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 11:53:50.62ID:Kfi6uSOP
で?
0384無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 12:34:48.08ID:whtb+BK1
>>382
エンジェルダストさんちーっす!
0385無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:03.48ID:sePkeEHe
お前らは別に自己満足でやればいい、使えるとか使えないとかw
ジークンドーとか軽量級の格闘技ショーでもみてろお前らはw
https://www.youtube.com/watch?v=1IQfWaQfT6g
0386無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 13:09:55.66ID:/FcaPG9t
手首固すぎてクリーンのキャッチで死ぬんよなー
0387無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 13:29:29.65ID:Kfi6uSOP
で?
0388無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:56.08ID:whtb+BK1
>>386
そっからジャークする目的でもなきゃキャッチは必要ねえよ
胸の上部から首辺りにシャフトをドンとぶつけとけ
キャッチは必要ない
キャッチの時に足大袈裟に開いて中腰になってる奴は上手いこと誤魔化してるけどパワークリーンと認定するのが怪しい奴いるしな
0389無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:58.37ID:Kfi6uSOP
で?
0390無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:01.73ID:iycvOAYx
>>386
ハングプルでいいよ
クリーンと効果はそんなに変わらないから
0391無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:20.14ID:Kfi6uSOP
で?
0392無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 14:05:29.88ID:whtb+BK1
>>390
ハングプルは高さの到達点が曖昧になるから肘返して胸上部から首辺りにぶつけるくらいはした方が良い
脚沈み込みは最小限で
0393無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 15:28:47.04ID:iycvOAYx
>>392
なるほどそれもそうだな
沈み込みは数センチくらいでいいかな
0394無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 15:38:38.82ID:a2DNN+Es
😀😃😄😁😆😅😂🤣☺😊😇🙂🙃😉😌😍🥰
😘😗😙😚😋😛😝😜🤪🤨🧐🤓😎🤩🥳😏😒
😞😔😟😕🙁☹😣😖😫😩🥺😢😭😤😠😡🤬
🤯😳🥵🥶😱😨😰😥😓🤗🤔🤭🤫🤥😶😐😑
😬🙄😯😦😧😮😲😴🤤😪😵🤐🥴🤢🤮🤧😷
🤒🤕🤑🤠
0395無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 15:38:56.98ID:a2DNN+Es
死ねジムカス
0396無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 15:50:36.78ID:Kfi6uSOP
で?
0398無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 14:21:53.70ID:Q7a6YSHF
クロスフィットはジムに通うのが面倒だし金もかかる
このスレはクリーンとダッシュだけで使える体を作ることだからね
ダンベルやケトルクリーンなら自宅でできるから安くて効率的だよ
0399無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 15:42:17.43ID:Cc31n8e0
ダンベル、ケトルやるのは結構だが、違うねん
バーベルでやった上でって事やねん
ダンベルケトルだけとか無いねん
0400無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 15:49:16.36ID:E1klt4ka
つまり筋肉番付でやってたガロンスローが使える筋力トレーニングの最高峰ってことか?
0401無記無記名
垢版 |
2020/12/02(水) 18:34:43.99ID:IoVhnpAi
クリーンやるならダンベルもいいがそれよりバーベルだろ
0402無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 22:18:39.72ID:FZXlHv8S
マジでトレーニング面倒になったらパワークリーンと、あとはジョグとダッシュでいいな
0403無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 01:03:27.56ID:rza/aW86
面倒に感じるぐらいなら始めからやらなければ良いのでは‥?
0404無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 05:18:25.12ID:a/+usxON
0か100かでしか考えられない人間か
0405無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 08:57:41.40ID:dXLkABJg
ダッシュとクリーンやってりゃどんなスポーツにも応用がきく筋力がつく
それにシャドーを加えたら下手に格闘技やるより腕っぷしも強くなる
0406無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 11:45:15.34ID:hzzc2Hxx
シャドーで腕っぷしとかエアプ極めてんなあ
ジムにいるヒョロガリシャドーマンは本気でそう思ってんだろうな
0407無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 12:02:23.50ID:dXLkABJg
>>406
ホーリーランドの主人公もシャドーやりこんで喧嘩につよくなった
それにダッシュとクリーンで養成したパワーをくわえたら使えるよ
0408無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 12:43:26.25ID:zNUzmf6+
クリーンなんてどこでやるのよ。ジムだとスクワットデッドリフトばかりでクリーンやってるやつなんて見たことないんだが
0409無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 13:17:54.81ID:JxKfuUoc
>>407
漫画と現実を一緒にするあたりガチ運痴っぽくて草

ちなみちシャドーはフォームの矯正がメインだからヒョロガリの独学だといくらやっても無駄 正しいフォームが理解出来てないもの
しかも動いてる相手に対しては何の特訓にもならんから実戦に使うなら別のトレーニングね
0410無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 13:57:54.12ID:lgfW0cMj
特定の練習をやり込めばそれだけでも強くなるなんて発想は
まともな運動経験の無い運痴くんがよく陥ってる考え方だな
0411無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 15:19:08.41ID:85/QIXJp
流した汗は嘘をつかないって、あれある意味当たってるんだよね
いいフォームで練習繰り返すとそれが身に付く
悪いフォームで練習繰り返すとやっぱりそれも身に付く
しかも悪いフォームって、長年生きてきた個人のクセを反映してるもんだから、それを一生懸命練習して身に付けちゃうと後からそれを矯正するって、0から身に付けるより遥かに難しくなるというおまけ付き
0412無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 17:55:06.75ID:oySjUhDk
>>409
シャドーがフォームの矯正とか、
お前の通ったジムのトレーナーは無能だったろ?
0413無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 18:38:52.25ID:JxKfuUoc
>>412
ここでエアプ妄想垂れ流してるお前らより間違い無く有能だぞ
0414無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 19:19:32.62ID:D/dfzZCl
>>412
一からやるなら矯正というより習得かな?
まあ個人の癖ってのは誰にでもあるんでそれを矯正するとも言えるが
0416無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 21:46:16.00ID:oySjUhDk
はあ、、
意味のないシャドーは太極拳未満
フォームの矯正にシャドー 馬鹿の一言
何のために呼吸してるのか謎すぎる
0417無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 21:50:07.46ID:q+YAmf3Y
刃牙だってエアプカマキリと特訓してエアプゴキブリを師匠と崇めたお陰で世界で2番目に強くなったからな。
0418無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 21:54:26.37ID:oySjUhDk
あ、はいはい漫画くんね
0419無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 21:58:17.92ID:q+YAmf3Y
エアプ最強確定
0420ミナト
垢版 |
2020/12/04(金) 21:59:12.31ID:DAuakC5s
野球の素振り、エアーノック守備練習
サッカーバスケットのエアードリブル

実戦練習も平行してやらないと上達しないよ
0421無記無記名
垢版 |
2020/12/04(金) 22:06:10.75ID:4P+GhtTp
ハンターハンターのネテロ会長も一日一万回のシャドーで音を置き去りにしてたしな
0422ミナト
垢版 |
2020/12/04(金) 22:12:06.51ID:DAuakC5s
野球で数ヶ月ボールを打たずに素振りだけをする
久しぶりにボールを打つと感覚がズレて打てない
シャドーだけじゃ非効率すぎる
0423無記無記名
垢版 |
2020/12/05(土) 00:08:33.78ID:xQ8g4F2i
>>416
ええと、じゃあお前さんボクシングでシャドーするのは何のためだと思ってるの?
0424無記無記名
垢版 |
2020/12/05(土) 00:28:37.99ID:7SMs5u65
久しぶりにチワワのミナト見たw
0425ミナト
垢版 |
2020/12/05(土) 00:30:20.97ID:HfoDVjp6
ボクシング練習スパーだけしてたら脳もだが色々壊れるよ
だからシャドーやるんだよ

シャドーだけやってるやつはアホ
意味不明な書き込みをしてるチワワと同じ
0426無記無記名
垢版 |
2020/12/05(土) 00:33:47.97ID:Jcg+R4A1
>>423
それはな、
本当に人によって違う
これにつきる
例えば俺はお前みたいな馬鹿にはお呼びもつかないだろう理由でやってる
0427無記無記名
垢版 |
2020/12/05(土) 00:34:40.16ID:Jcg+R4A1
>>425
死んだら?
0428ミナト
垢版 |
2020/12/05(土) 00:41:15.81ID:HfoDVjp6
家でパラパラチャーハン作る練習するのにエアーでフライパンを振るようなものだぞ
米入れて振れよ

うまくなるからwww
0429無記無記名
垢版 |
2020/12/05(土) 00:44:00.04ID:rlIuRyxj
シャドーが無意味とは思わんが、あれはスパーリング含め実際に格闘技やってないとたいして効果ないと思う
それに関連してMMAのジム行ってる奴がダッシュとクリーンやり込んだらかなり強くなるな
0430ミナト
垢版 |
2020/12/05(土) 01:17:02.58ID:HfoDVjp6
米入れてフライパンを振ればイメージが残る
その残ったイメージでフライパンを振ると練習になる
それがシャドーをやる理由だよ

米入れて振った事ないやつがフライパン振っても効果は小さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況