X



ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 16:57:41.70ID:AzKeBzT2
>>775
10repどころか1repも出来てねえじゃねえか
ダンベルプレスは無理するとマジで危ないから出来そうにない重量無理するのはあかんわ
0777無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 17:42:46.34ID:76IGzxB/
プッ
0778無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 20:44:41.11ID:LhrWTD0q
>>776

胸上部のボリューム欲しかったからインクライン種目を6setやってから挑戦したんよね
0779無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 20:48:33.12ID:mF5lhfod
死ね知恵遅れ雑魚
0780無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 21:59:13.97ID:itYW+6CB
>>778
ん?
インクラインをオールアウトさせたあとでも、ダンベルプレスを高重量で も 普通に出来ない?
0781無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 22:01:29.13ID:v+3LS5Fi
つーかたまに局所時間的に力入らないときない?
まれにすたポジに持っていけず2回目でうまく行き7から10レップってのもある
0783無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 23:07:46.93ID:yTgGj8np
ダンベルプレスが胸に入ってる感じが全くしない
6回ぐらいしか出来ない重量だと余計にそう感じる
胸張るために肩甲骨寄せるのってダンベル抱えた状態でやるのすげえ難しくない?
0784無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 23:29:57.82ID:WMChAvAg
>>783
いわゆる効いている感覚がしなくても
正しいフォームで広い可動域で行えば胸筋に刺激は入っているもんだよ
0785無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 23:52:04.61ID:LhrWTD0q
>>783
ベンチ台から腰浮かせる時に、体全部を頭側に持っていって自然と肩甲骨が浮きやすい状態にしてから調節してる??
0786無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 00:31:47.58ID:/GRwMQdF
体と腕にあまり隙間ないくらい脇閉じてやると肩痛くなくてやりやすいんだけどフォームとしては間違ってんのかな
0787無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 01:59:56.18ID:MZBaLWdH
軽いのでやってみれば分かるんでねーの
0788無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 02:19:13.37ID:fdTCLDsi
>>783
フォーム整えられない重量でやるのがそもそも間違いというのはあるね
0789無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 05:25:12.93ID:Jk5Xdjy/
>>781
クソ雑魚のいいわけきっしょ死ね
0790無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 05:26:24.42ID:RCJyek4p
>>783
なら見栄張らずに10できる重量でやれ雑魚
0791無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 05:27:37.30ID:50kQZV8W
>>784
答えになってないアホ
0792無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 05:29:10.60ID:3B490W4x
>>785
ベンチ台から腰浮かせる時って何だよ知恵遅れ雑魚
25をスタポジにすら持っていけないゴミが他の雑魚にアドバイスするな
0793無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 18:13:51.12ID:7DvsPM9l
>>783
胸に入ってない状態でやっても意味はない
だからここのスレの人の胸筋は肥大しないんだよな
0794無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 18:31:52.29ID:s3aFJMLw
プッ
0795無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 18:36:56.45ID:7V82oUcS
>>783
最初は皆そんなもんですよ、胸に効いてる実感がなかったら参考にしてみては?
【初心者向け】ダンベル のみで 筋トレ 大胸筋【ダンベルプレス・ダンベルフライ・プルオーバー】
https://www.youtube.com/watch?v=suZRYJmgyMI&;t=3m13s
0796無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 18:48:45.27ID:twl3fhkY
プッ
0797無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 02:10:27.32ID:8IlUvh8R
783やけどなんか色々教えてもらってありがとう
他のスレは変なやつも多いけどここはちゃんと教えてもらえるのな
>>795の動画すげえ参考になったわ
明日から胸であげる感覚意識しながらやってみる
0798無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 08:36:06.18ID:rkW3nUvi
と、変な見栄張り雑魚が泣く
0799無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 17:05:24.03ID:WmIGIse3
2日前に25キロ挑戦して潰れかけた者やけど、1set目は9repいけたわ
綺麗なフォームで10repできるまで頑張るでー
0800無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 09:00:26.89ID:u2hgFmE0
このスレも頑張れー
0801無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 11:01:17.03ID:YP6qcrKw
お前が頑張れ雑魚
0802無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 14:43:49.44ID:MVSqYeRa
25kgで15回だとバーベル80kgくらい
0803無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 14:48:06.16ID:iCFD6hHt
ならこのスレ使うな雑魚
0804無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 15:09:17.64ID:T2MXnrc0
>>802
言ってやるな
0806無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 15:56:00.68ID:THDVG1uB
25*15できれば100kgできる
やっぱり妄想エアプ雑魚ばかりだな
0808無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 17:06:23.47ID:rOPZr6/I
何言ってんだこのクソガリ馬鹿アスペ雑魚
それなら80が無能クソガリ雑魚が勝手に決めつけてるというんだよバーカ
0809無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 19:04:48.51ID:tk0qSNN9
バーベルのプレス、コアラ動画見たら怖くなった
ずっとダンベルプレスでいいや
0810無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 19:17:16.71ID:o8f5oTn+
ダンベルで失神したらダンベル頭に落ちてくるぞ
0811無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 19:27:39.30ID:T2MXnrc0
バーベルギロチン死のニュースは聞いたことあるけどダンベルはないね
単に報道されてないだけなのかもしれないけれど
0812無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 21:14:01.65ID:u4qbAZRR
セーフティーバーやってりゃ怖くないだろ
0813無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 21:29:04.51ID:Ol4QSGmw
>>809
じゃあやっぱりお前はいつまでも雑魚のままの怠け犬
0814無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 21:30:00.20ID:0/AjIQ5D
>>811
バーベルはただ馬鹿が死んでるだけだからな
それを理由にやらないお前も馬鹿
0815無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 13:53:57.23ID:GN2GW4jW
10repwww
だっさ回数増やしたら遅筋カスが有利だろが
0816無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 13:56:30.02ID:vvNgQxPT
誰と話してんだこのガイジ
0817無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 13:57:53.27ID:mDDfmDgW
815はラリってるな
0819無記無記名
垢版 |
2021/01/06(水) 03:36:58.96ID:rW4gBzh9
25kgでセット組めるようになったけど、ダンベルの握り位置って中心じゃなくて、内側に寄せて握るのが正解?
0821無記無記名
垢版 |
2021/01/06(水) 06:01:25.66ID:XhX+kCgw
>>819
セット組めるなら消えろ雑魚
0822無記無記名
垢版 |
2021/01/06(水) 06:01:45.91ID:VlKwD9UH
>>820
荒らしに答えるな知恵遅れ荒らし
0823無記無記名
垢版 |
2021/01/06(水) 06:22:10.33ID:56TmjEqZ
>>819
内側に寄せるのが正解みたい、安定するよね

ダンベルベンチプレスが大胸筋に効きやすくなるダンベルの握り方を解説!
https://www.youtube.com/watch?v=n2Bgh7HXPu4
0824無記無記名
垢版 |
2021/01/06(水) 06:30:25.26ID:sgtZ75Tf
>>823
死ねゴミカス雑魚荒らし
0825無記無記名
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:42.87ID:QYFnsWm5
ダンベルプレスで気絶する人もいるだろうなあ
0827無記無記名
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:42.96ID:zYqyA5vi
消えろ
0829無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 13:55:58.09ID:9hJhJzaK
826の時点で卒業だ中卒馬鹿
0830無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 15:07:09.40ID:9San6K5Y
フラット3セット → 重量下げてインクライン3セット

とやってたんだけどフラットがなかなか重量上がらない中、最近インクラインの手応えが良くなってきてとうとう重量がフラットに追い付いてしまった。

何が原因なんだろうなー
0831無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 15:12:57.52ID:NmSEgtHg
>>828
まだまだ先は長いぞ
0832無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 15:47:44.45ID:fzDfy4CC
プッ
0833830
垢版 |
2021/01/30(土) 17:17:57.31ID:qpfvb23n
>>830だが、

前回時に同重量で
フラット 10→10→8
インクラ 10→9→8

だったのを、今回インクラを先に行ってみたら
インクラ 11→13→10
フラット 8→6

だった。
とっくの昔にインクラの方が上になっていたみたいだ。
連続して行うと後からやるほうに結構負担が響くようだね
0834無記無記名
垢版 |
2021/01/30(土) 17:39:28.40ID:3bmhwLKV
プッ
0835無記無記名
垢版 |
2021/02/01(月) 20:49:20.12ID:aE0BNb7K
インクラインの方が上がるってフォームおかしいんじゃない
0836無記無記名
垢版 |
2021/02/01(月) 21:17:30.31ID:otMAV54y
プッ
0837無記無記名
垢版 |
2021/02/02(火) 00:19:41.79ID:9ASGmVWE
>>835
たぶんインクラはしっかりストレッチがかかった効くフォームが出来ていて順調に延びてきた反面、
フラットのフォームが甘くて伸びが悪いのかもしれないね
0838無記無記名
垢版 |
2021/02/02(火) 00:21:31.73ID:QtpAwZN7
プッ
0839無記無記名
垢版 |
2021/02/02(火) 19:14:10.20ID:a6kum7cR
インクラインの時に脇開いてるせいでボトムまで降ろせて無いんでしょ
0840無記無記名
垢版 |
2021/02/02(火) 19:14:41.00ID:tQDjyH6f
プッ
0841無記無記名
垢版 |
2021/02/08(月) 10:52:17.81ID:pmLUdvZm
22.5kgが12repから25kgフルレンジで10回できるまで1ヶ月半かかったわ
胸は週2回でそれぞれ3種目×3set
参考までに
0843無記無記名
垢版 |
2021/02/08(月) 14:44:28.73ID:6QeK/gjw
プッ
0844無記無記名
垢版 |
2021/02/08(月) 19:50:34.07ID:AJn3Iabs
>>842
月曜日
インクラインダンベルプレス
インクラインダンペルフライ
ダンベルプレス

木曜日
ダンベルプレス
ダンベルフライ
インクラインダンベルプレス
0845無記無記名
垢版 |
2021/02/08(月) 20:42:20.73ID:HWpQxfCI
無駄なことしてるから1.5もかかるんだろ雑魚消えろ
0846無記無記名
垢版 |
2021/02/09(火) 16:39:52.68ID:wHNr8Imm
224 無記無記名 (ラクッペペ MM0b-PIQW [133.106.70.133]) sage 2020/06/28(日) 12:15:22.90 ID:aML2wIbuM
167センチ53キロ
今日のトレ

62.5キロ×8rep
3セット

3セット目ギリギリだったがなんとか。
体重増やさんときついかな
0847無記無記名
垢版 |
2021/02/09(火) 16:44:26.76ID:8IyswmHI
>>846
自己紹介ワロタwww

大惨敗ワンパターン下痢弱虫無職雑魚ップの168cm60kgベンチMAX55キロ55歳スポーツ経験なし運痴老害がベンチ55kgに潰されて死ぬwwwwwwwwwwwww

7 無記無記名 (ワッチョイ e36b-pjc5) 2018/04/13(金) 20:45:25.89 ID:8nMh9Ne80
三ヶ月で60キロですか。すごいですね。
私は八ヶ月でMAX55キロです。

16 無記無記名 (ワッチョイ e36b-pjc5) 2018/04/14(土) 12:38:10.34 ID:S3HjTNGT0
>>12
中学生ではありませんけど、スポーツ経験なしの55歳です。

40 無記無記名 (ワッチョイ e36b-pjc5) 2018/04/16(月) 18:50:31.98 ID:YmN7uknb0
>>21
身長は168で体重は60ですよ。
スポーツ未経験なので全然筋肉ない感じです(笑)
0849無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 00:04:34.73ID:QTf0aAql
プッ
0851無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 01:08:10.55ID:xFfJWaFh
プッ
0852無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 16:59:54.10ID:yEgfMGGw
ピッ
0853無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 17:00:17.28ID:8mlnfT7w
プッ
0855無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 03:59:25.78ID:3QN/8MTP
プッ
0856無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 16:52:14.73ID:60AKBkcv
>>259,523
稼働域ちゃんとさせるため18kgから再スタート、
4ヶ月かけてやっとこのスレに戻ってきました。
>>259の重量からまだ2.3kg軽いですがw

 20.4kg 15,14,13 (6分インターバル)

きつくなって浅くなっても上腕水平まで下ろせてるか動画で確認してます。
0857無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 19:09:10.72ID:9Ldhopje
死ね無能糞怠け雑魚
0859無記無記名
垢版 |
2021/02/20(土) 12:47:46.73ID:Gkw0gXJQ
プッ
0860無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 17:29:56.55ID:nrMYQRqe
ブヨブヨに出たお腹を引っ込めるために始めたダイエット運動
だんべるべんちを24.5sで10回9回7回7回できた
0862無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 17:57:23.50ID:nrMYQRqe
>>861
肩甲骨を寄せて下げた姿勢を足の力で固定させてブリッジを作って
安定したところをダンベルを真っ直ぐ上げ下げしてるから大丈夫だと思う
0863無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 19:13:15.61ID:y+RMqnsz
>>861
嫉妬すんな雑魚
0864無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 21:01:51.53ID:dlir3TNe
>>862
真っ直ぐ上げ下げという表現が引っかかるが
0865無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 21:09:58.56ID:3Kd+1Nsc
>>864
嫉妬すんな雑談
0866無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 21:12:07.14ID:nrMYQRqe
>>864
イメージ的なもので、可動域をたくさん使って
しっかりと下ろしてしっかりと挙げ切って行った、ただそれだけ
0867無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 21:18:04.54ID:dlir3TNe
>>866
そうかそうか。
やり始めた初期にしてはまずまずの重量なのでどこか無理してないか、きちんと負荷を乗せれているのかファン・ニステルローイになった
0868無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 21:49:02.14ID:E0Fbo+2M
>>867
嫉妬すんな雑魚
0869無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 07:34:21.30ID:EoQdm2zz
>>868 荒らすなハゲ
0870無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 09:29:44.26ID:vFC1taBA
>>869
嫉妬すんな雑魚ハゲ荒らし
0871無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 13:13:11.31ID:ZNTqg4U8
俺、背骨ブリッジ出来ねーんだよな
僅かな隙間しかできん
0872無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 13:13:55.93ID:ZNTqg4U8
背中にクッションとか入れてしまっていいんだろうか
0873無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 13:19:27.20ID:1Sz5x5dn
プッ
0874無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 15:57:21.71ID:RBdF27Sv
ブーブークッションの話はしとらん
0875無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 16:09:54.55ID:MYjOn0hJ
>>872
背骨に沿って細長く丸めたタオルとか細長いスポンジを入れて可動域を稼いでたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況