X



★中年★40歳以上の筋トレPart81【ワッチョイ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (ワッチョイ 3657-qhAw [153.176.232.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:37:21.69ID:F3n97g3S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください。
気は若いが世間一般では中年オサーンの日々精進中のスレです
殺伐としたスレの流れにする輩がいるのでIP導入しました
★中年★40歳以上の筋トレPart80【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1563784660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854無記無記名 (アウアウエー Sa7a-ccp7 [111.239.179.250])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:28:20.56ID:3AFJHqJHa
目糞鼻糞を笑うw
こんな陳腐な言葉を再び使う日が来るとはw
0855無記無記名 (アウアウエー Sa7a-V+wO [111.239.170.80])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:48:14.47ID:4/KzDrlqa
>>853
お前から見れば雑魚かもね
フィジカルエリート様の武勇伝を聞かせてくれよ
0857無記無記名 (アウアウエー Sa7a-ccp7 [111.239.179.250])
垢版 |
2019/10/22(火) 16:59:00.95ID:3AFJHqJHa
あーそういえば中坊の時自分がテストでトップでもないのに自分より下のやつ見て雑魚呼ばわりしてたな
今思えば恥ずかしいw
0858無記無記名 (ワッチョイ 474c-fLd2 [118.15.224.76])
垢版 |
2019/10/22(火) 17:00:59.16ID:GkR6yAWU0
自重で最強の体ができるとか本を出している人は
自重でムキムキになったのではなく
ジム通って筋肉つけてる
その知識を生かして自重トレーニングの本を出している
自分がジム通って筋肉付けてるのに自重で最強の身体なんて矛盾してるよ
0863無記無記名 (アウアウエー Sa7a-V+wO [111.239.170.80])
垢版 |
2019/10/22(火) 18:31:12.33ID:4/KzDrlqa
>>861
40を過ぎて頭が固くなってくると「適度な運動」ってのが難しいんだろうな
0か100かみたいな極論でしか考えられなくなる脳の老化現象
関節に悪いから筋トレはしない方がいい、とか言い出しそう
0873無記無記名 (ワントンキン MMbe-A79X [211.17.20.244])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:48:33.35ID:roYd88PhM
ジョギングだとこんな感じ

1 スクワットと同じでニーインしない
2 走ってる時に膝を出来るだけ曲げない
3 走ってる時に鳩尾から腰辺りをブレないように安定させつつ腰を前に出して走る感じ
4 足裏全体で地面を踏む

これ試しただけで膝痛く無くなったよ

まあ、後はYouTubeなりで調べたら何となく分かると思うわ
0875無記無記名 (アウアウエー Sa7a-Gx0K [111.239.171.9])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:45:53.84ID:Z6OKFKzGa
40代で膝を気にするってメタボ過ぎない?
0877無記無記名 (アウアウエー Sa7a-Gx0K [111.239.171.9])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:29.99ID:Z6OKFKzGa
>>876
まあ週一でジム通ってるし同年代よりは鍛えてるからね…
大江戸線の階段だって余裕で駆け上がれる
0881無記無記名 (アウアウエー Sa7a-Gx0K [111.239.171.9])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:36:53.21ID:Z6OKFKzGa
ロコモって骨量が低下し始める60〜70代からが本番でしょ
ttps://locomo-joa.jp/locomo/

このスレの住人ならウエイトトレやってて筋量はあるはずだし
40代で関節を気にするのはやっぱ早過ぎるわ
0882無記無記名 (スププ Sd42-9wMr [49.96.40.3])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:30.51ID:CyK+L3DZd
筋量があるから膝の痛みもないはずとか、意味がよく分からんのだが
むしろ人より明らかに筋量があるくらいに高重量扱ってるからこそ、そのせいで膝痛めてるとかだって当たり前にあるだろうに
0886無記無記名 (ワッチョイ 0f93-mjLV [1.0.123.204])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:04:42.86ID:VwzCrOnB0
問題解決能力だよ
痛くなって自分で治した経験があれば
40代なんてまだヘーキヘーキ
0887無記無記名 (アウアウエー Sa9f-MZfN [111.239.171.46])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:21:45.86ID:72+1kh9Aa
そういやうちの職場の40代以上も不健康自慢してるわ

「健康のために体を動かす」なんて想像もできないだろうな
0888無記無記名 (アウアウエー Sa9f-MZfN [111.239.171.46])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:39:59.96ID:72+1kh9Aa
>>883
自分の経験=知識の世代だからな

一通りの不健康を経験することが前提だから
普段から気をつけて健康を維持してる人を認めることができないんだろうw
0895無記無記名 (JP 0Hdf-61gU [153.120.171.223 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/24(木) 12:17:34.97ID:fhi4WeeZH
スーツ姿が似合う身体をキープ。肩、胸、背中。お腹が出てるとみっともないので有酸素運動。お尻がたれているとみっともないのでスクワットも。オレはこのくらいでいいや。
0896無記無記名 (ワッチョイ 930e-fRVd [118.241.250.20])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:15:49.66ID:4Uy05OFD0
スーツ姿が似合う体ってさ、いわゆる中年の腹が出た体型のことじゃね?
いい例えじゃないかもだけど新入社員のヒョロっとしたのとワンマン経営者のどっかりしたスーツ姿とじゃ後者が風格ああるよな
歳のせいもあるけどやっぱり年齢いっててやたらスリムなのは気持ち悪い感がある
0902無記無記名 (アウアウエー Sa9f-c/4x [111.239.179.175])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:32:17.17ID:IFtY90bLa
服が似合うかどうかは、顔、身長、手足の長さなど筋トレではどうにもならない要素が大半だからな
一重つり目でエラが張ってて短足では、筋肉つけようと似合う服はドカジャン位かと…
筋トレに夢見るのはいいけど、もう少し現実も見ような
0903無記無記名 (アウアウエー Sa9f-MZfN [111.239.171.60])
垢版 |
2019/10/24(木) 18:17:16.93ID:EZQ1z3Asa
今日も日課のピストルスクワット左右10repずつしたわ

いくらスクワットで高重量扱えても片足でしゃがんで立ち上がれないのはダサすぎる
0904無記無記名 (ワッチョイ e394-kwV+ [58.3.35.9])
垢版 |
2019/10/24(木) 19:59:19.33ID:R1oFxmMr0
ロートル白豚 皮下脂肪より内臓脂肪
0906無記無記名 (アウアウエー Sa9f-MZfN [111.239.171.60])
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:41.11ID:EZQ1z3Asa
いいんじゃない?
自分の意見と同じレスだけ見てりゃストレスも感じないだろ
俺も不健康自慢ばっかりだと胸やけするからスルーしてるしな
0907無記無記名 (ワントンキン MMdf-I5l6 [153.140.94.57])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:14:55.67ID:3mXJGJDUM
>>903
10repごときで何ドヤってんだよ。10rep10setならいざしらず。

それに高重量でスクワットしてれば片足で立つなんて余裕だわ。

あとはバランス感覚の問題だ。
0908無記無記名 (アウアウカー Sa37-FQB2 [182.251.103.179])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:19:43.45ID:Wyygq+D1a
クレアチンを摂取して頑張っている人、プレワークアウトを摂取して頑張っている人、40代でいますか?効果を聞かせて頂ければと思います。
0910無記無記名 (ワッチョイ 93f3-to6h [118.240.209.203])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:58:08.08ID:334selXq0
クレアチンは実感できないなー。一応取ってるけど
0917無記無記名 (ワッチョイ a3b9-gHZC [202.229.206.112])
垢版 |
2019/10/25(金) 08:54:25.97ID:GNYcXN110
肉離れの場合は残念ながら医者に行っても治りが早くなったりはしない
2週間は絶対に患部を動かさないこと
トレーニングするなんて論外
ほんとはそのまま完治するまで安静なんだが、あまりに動かさなすぎると硬結ができたりしてかえって治りが悪くなることもあるので
2週間超えるころから少しづつ動かしてさらに2-6週間くらいかけて完治までもっていく
ただし断裂に近いほどの肉離れなら即お医者さんへ
判断がつかない場合もとりあえずは医者にみせとけ
受傷部が腱に近いほど予後が悪いので甘く見ないできっちり直さないと2度と復帰できなくなるぞ
トレーニング休みたくないからと、だましだましやってたりすると半年たっても治らない
トレーニングの強度も6-7割止まりになるのでこの半年は完全な無駄になる
急がば回れ
0919無記無記名 (ワッチョイ 73b8-roNU [126.54.177.184])
垢版 |
2019/10/25(金) 10:14:59.93ID:C1UizrAp0
>>916-917
断裂したら内出血が出来るらしいですね、お相撲さんみたいに。
デイップスをストリクトに深く沈んでやったらバチッって音がしたような気がして激痛(でも内出血はない)
ディップス深く曲げすぎるのはダメなのかな?元々大胸筋上部が弱かったからだと思う。
みぞおちの少し右が痛い、今日で9日目、脚トレだけやろうかな
0925無記無記名 (ワッチョイ 73de-roNU [36.2.42.70])
垢版 |
2019/10/25(金) 12:47:00.87ID:wztzJX520
>>919
比較的軽めだといいけど、医者行って強い電気治療してくれるところだと
痛みが随分軽減するよ。腕の良い整骨鍼灸院の方が話が早いかも。
ベテランのビルダーさんが怪我した時聞いたけど可動域を欲出して
深く広くとったときに切ったって聞いたよ。もしかしたら919も限界超えて
しまったのかも。伸ばす下ろす時はゆっくりが間違いないと思う。
で、違和感感じたらすぐ中断。
ストレッチ掛けたいときは、物足りない軽い重量で伸びてるなーってのが
わかるくらいで十分効いてるとトレーナーさん言ってたよ。

自分は手首、肩、肘が痛んだんだけどこの部位はホントに軽い重量で
よくアップして温めてから取り組んでる。そのお陰か快適にトレしてるよー。
一度怪我してみないと、フォームや休養の大事さが骨身に染みないかもね・・。
0929無記無記名 (ワッチョイ ef94-kwV+ [119.47.180.10])
垢版 |
2019/10/25(金) 14:28:57.80ID:rJKlylJ70
ロートル白ブタ 座るだけで掛け声出さないで
0933無記無記名 (アウアウエー Sa9f-MZfN [111.239.171.248])
垢版 |
2019/10/25(金) 20:39:30.26ID:Q+Dwq+7Qa
今日も日課のピストルスクワット左右10回やったわ

ロコモで片足立ち上がりがあるんだから健康な40代ならピストルスクワットくらいやっとくべき
トレーニングしてるこのスレの住人には無関係な話かもしれんが、和式便所が使えない中年老人も増えてるらしいからな
0935無記無記名 (アウアウエー Sa9f-c/4x [111.239.179.75])
垢版 |
2019/10/25(金) 22:17:56.14ID:SHxhp235a
>>934
出来るようになったのが嬉しいんでしょ
自分の好きな種目をはしゃいで他人に勧めたがるとか、初心な感じで微笑ましいじゃないか
子供相手にマジレスとか大人気ないなぁ
0936無記無記名 (ワッチョイ 930e-fRVd [118.241.250.20])
垢版 |
2019/10/25(金) 22:24:47.16ID:kJ9Y99FT0
スクワットボトムキープの姿勢でエア大便が出来れは災害時とかも安心かもね
普段から練習するのもいいかもしれない、便座をクリーナーで拭くのが毎回面倒だ
0937無記無記名 (アウアウエー Sa9f-MZfN [111.239.171.152])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:33:36.40ID:RFXHwhPZa
>>935
そうそう
楽しそうだったら話に乗っかればいいし、興味が無いならスルーでいい

自分が不快なもの全てに対して喚き散らす老害が増えると息苦しい社会になる
0938無記無記名 (アウアウエー Sa9f-MZfN [111.239.171.152])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:19:37.51ID:RFXHwhPZa
>>926
「可動域の限界まで伸ばす」っていうのと
「可動域を外れて力が抜けている」のを混同してるとケガするよな
0943無記無記名 (アウアウカー Sa37-HCXQ [182.251.60.147])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:03:26.72ID:u28XGOp/a
ピストルスクワットってやってみたけどなんの事ないな。
とりあえず俺も日課にしてみる。
0945無記無記名 (アウアウエー Sa9f-1UKO [111.239.179.75])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:17:19.26ID:DsNNZePQa
正直に言おう
全て私の自演です
0946無記無記名 (ワッチョイ ef94-kwV+ [119.47.180.10])
垢版 |
2019/10/26(土) 19:19:12.48ID:IAjMTgR/0
ロートル白ブタ プロテイン飲んだら尿蛋白
0947無記無記名 (ワッチョイ ef94-kwV+ [119.47.180.10])
垢版 |
2019/10/26(土) 19:19:12.77ID:IAjMTgR/0
ロートル白ブタ プロテイン飲んだら尿蛋白
0951無記無記名 (アウアウエー Sa9f-MZfN [111.239.170.154])
垢版 |
2019/10/26(土) 21:14:51.47ID:AHmfnSsya
>>943
ぜひぜひ
やってみりゃわかるけど、人並みのバランス感覚があれば何のことは無いんだよね
バランスをとるための筋肉が刺激されていい感じ

できないならともかく、やらずに喚く意味がわからん
ああ頭の病気だったか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況