X



★中年★40歳以上の筋トレPart80【ワッチョイ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 (バッミングク MM87-5eZr [122.29.122.156])
垢版 |
2019/07/22(月) 17:37:40.19ID:VmdFXBpUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください。
気は若いが世間一般では中年オサーンの日々精進中のスレです
殺伐としたスレの流れにする輩がいるのでIP導入しました

※前スレ
★中年★40歳以上の筋トレPart79【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558340973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0819無記無記名 (ササクッテロラ Spb1-g9ev [126.179.80.42])
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:42.87ID:/8EYy8Ztp
自分も40後半でトレ始めたけど、背中と胸結構頑張ってやってたら胸囲は1年で10センチ増えたよ
ただ自分の場合腕は中々太くならん
0824無記無記名 (ワッチョイ 0b1f-/BeZ [153.217.189.7])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:21:45.48ID:hfutEJrG0
大きくならないと嘆いてる人はマッスル北村を見習って生卵10個にプロテイン3スクープ混ぜるそこ迄やってから嘆くべきでは
俺はあそこ迄求めて無いからやらないけど
0825無記無記名 (ワッチョイ 1d5c-QgVy [202.215.236.219])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:31:56.04ID:XUKIvbG10
筋トレ初めて10か月
1年ぶりに神輿担いだら大腿四頭筋が瞬殺で悲鳴あげ始めた
筋力は上がってるはずだけど筋トレが相対的に持久力が落とすってのを実感したよ
0827無記無記名 (ワッチョイ 2308-6eqr [61.115.71.209])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:22:16.62ID:wRWWgtlZ0
>>826
飲む水を増やすくらいしか思いつかないわー

オナラが異臭と称してもイイくらいにやばい匂いになってくるので
否応なく何かしらしなくちゃならない事に至ってしまっている自分に辟易する
0831無記無記名 (アウアウカー Sa21-O8iS [182.251.109.48])
垢版 |
2019/09/16(月) 14:28:17.24ID:WlmvPEWza
>>825
すいません。
ちょっと何を言っているかわからないです。
0834無記無記名 (ワッチョイ d5b7-e0wG [60.237.48.117])
垢版 |
2019/09/16(月) 18:31:44.57ID:PnL3w1bf0
40過ぎたら飲んじゃだめだな
禁酒禁煙
0836無記無記名 (ワッチョイ 8ba8-lqrq [121.2.185.185])
垢版 |
2019/09/16(月) 18:48:46.60ID:baAj5Xd60
なぜか禁酒中のほうが力が出ないぞ俺は
食べる量が減ってるのかもしれないけど
0837無記無記名 (ワッチョイ 8ba8-lqrq [121.2.185.185])
垢版 |
2019/09/16(月) 18:49:16.62ID:baAj5Xd60
もちろん飲みながら筋トレはしないけど
0838無記無記名 (アウアウエー Sa93-pznT [111.239.170.165])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:10:23.59ID:KI9gXoe+a
なんかさ、俺らより上の世代ってプロテインに偏見持ってる人多くない?

炎天下でも水分補給は甘えだとか言われてた世代だから仕方ないのかもしれんが
0843無記無記名 (アウアウカー Sa21-Cp7f [182.251.248.49])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:51:47.25ID:qJnU4Yu5a
おなにーしてからのトレはパワーが出ない
0844無記無記名 (アウアウウー Sad9-D82w [106.154.124.194])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:12.96ID:2Fa6DkTja
連休は泊まり込みで現場の手伝いで毎日汗だくだった。
3日間酒飲んでない。
明日の夜は足トレで2時間バッコリしばかれる。
今、ビールの味を想像しただけでも興奮する。

ジョッキは冷凍室でギンギンに冷やして少し贅沢してスーパードライにしちゃおっかな〜
0851無記無記名 (ワッチョイ 1d94-6eqr [202.226.245.86])
垢版 |
2019/09/18(水) 08:40:11.56ID:qFD7s7K60
それ毎日飲むの?
トレ視点だと非効率としか言えないな

このご時世に酒なんて飲むかねと思うが
楽しみだったら非効率でも大切にしたほうがいいんじゃない?
0854無記無記名 (ワッチョイ 1d94-6eqr [202.226.245.86])
垢版 |
2019/09/18(水) 10:53:00.38ID:qFD7s7K60
>毎日酒ガバガバ飲んでるマッチョもいるし

パフォーマンスだよ
トレーニーは撮影用と舞台裏を見抜けるようにならないと
いろんな場面でカモられちまう
0855無記無記名 (ドコグロ MM91-JF9q [110.233.246.104])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:30:05.36ID:tbEd1jABM
>>850
それぐらいの酒量なら問題ないかと、上のケントの動画でグラフで説明してたはず

なるべく醸造酒ではなく蒸留酒のが良いと思うが、趣味の筋トレなら深酒さえしなけりゃ良いんでない?
0858無記無記名 (オッペケ Srb1-6eqr [126.237.124.246])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:33:28.10ID:+4vRZg95r
酒もタバコも強烈なアンチがいるんだよな
俺はタバコは嫌いだが目の前で吸われるなら別だが文句なんて一々言わない
吸いたければ然るべき所で吸ってどうぞ
ほっとけっつーのもう40以上なんだから
0860無記無記名 (ワッチョイ 1d94-6eqr [202.226.245.86])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:30:42.93ID:qFD7s7K60
現代社会の惨事の大半には酒が関わってるじゃん
酒さえ飲まなければ〜みたいな事件は多いでしょ

トレにしても酒がないほうが効率的なのはまちがいないことで、
飲酒を止めることは突き詰めていくところのひとつになるよね
0863無記無記名 (アウアウカー Sa21-Cp7f [182.251.248.5])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:43:10.14ID:twOuKrcsa
トレやればやるほど酒を飲みたくなくなるけど、飲みたいなら飲んだらいいんじゃねーの?

効率が悪いってだけで、筋トレがすべてな人生でもあるまいし
0868無記無記名 (アウアウカー Sa21-9wpm [182.251.65.25])
垢版 |
2019/09/18(水) 18:22:25.36ID:zzUv+66wa
>>858
ほんとそれですねぇ。
ルールとマナーさえ守っていれば口を出すことではないですよね。

まぁ自分は飲みますがw
0869無記無記名 (アウアウエー Sa93-pznT [111.239.171.122])
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:24.39ID:Sjd0fYxaa
吸いたきゃ喫煙室か自分の部屋で吸えばいいのに、わざわざベランダとか歩きたばこで周囲に臭い排ガスを撒き散らかして人に迷惑をかけるから嫌われてるんだよ

喫煙者が自分の部屋で吸う分には俺も文句言わない
0870無記無記名 (ワッチョイ 8592-6K6T [14.9.224.192])
垢版 |
2019/09/18(水) 19:05:03.54ID:q+2F/cA+0
酒飲んだくらいで変わる筋肉なんて目視でわからねーやろwww
0873無記無記名 (ワッチョイ 55ec-bRiQ [124.100.78.196])
垢版 |
2019/09/18(水) 19:26:38.66ID:JzoMv5zp0
俺はどこまでが限界なのか知りたいから、トレ始めてから酒もタバコもやめたわ
入れ替わりになる趣味があったからか、吸いたい、飲みたいとすぐ思わなくなったのが良かった
0882無記無記名 (アウアウエー Sa93-pznT [111.239.171.122])
垢版 |
2019/09/18(水) 21:13:20.39ID:Sjd0fYxaa
まあ筋トレやってるって言っても
80キロでベンチプレスのセット組んでるようななんちゃってトレーニーもいるしな

体を動かして良い汗かいて、ビールと焼き鳥で乾杯するのが楽しみって奴もいるでしょ
0885無記無記名 (ワッチョイ 0bec-omIW [153.206.129.153])
垢版 |
2019/09/18(水) 22:49:39.20ID:Uhj1uwbz0
別にアルコールは筋肉を溶かす訳じゃない。
タンパク質とアルコールは肝臓で分解される。
アルコールを摂取すると肝臓は全エネルギーでアルコールを分解する。身体に毒だから。
じゃ同時に摂取したタンパク質はどうなるか?
とりあえず中性脂肪として身体に蓄積される。

だから「アルコールを摂取すると効率が悪い」と言われている。
0888無記無記名 (アウアウエー Sa93-vEr8 [111.239.171.122])
垢版 |
2019/09/18(水) 22:59:23.18ID:Sjd0fYxaa
肝臓はアミノ酸からタンパク質を合成するのでは?
タンパク質→ペプチド→アミノ酸の分解は小腸じゃね?

俺の勘違いだったらすまん
0893無記無記名 (ワッチョイ 4523-e0wG [116.83.38.119])
垢版 |
2019/09/18(水) 23:38:15.10ID:GG6lvLfy0
>>891
だよね
俺は846の情報を知ってから筋トレから72時間を禁酒期間にしてる
休肝日を続ける良い動機になるし、断酒期間があったほうが酒も旨く感じるようになったよ
ノンアルコールのビールもアルコールがないことに慣れればビールと変わらず旨いよ
0894無記無記名 (ササクッテロレ Spb1-/6GP [126.247.217.28])
垢版 |
2019/09/18(水) 23:44:54.67ID:4vHWDLHTp
なんつーのかな、さあこの歳で筋トレしようと思い立った理由って人それぞれだろうけど、基本的には2つあると思うんだ
体力健康維持とかっこよくいたい
で、トレ始めて思ったんだけど、筋肥大を目的としたかなり重めの低レップのウェイトトレーニングでついた筋肉ってなんか持久力ないよね
瞬発的なパワーは上がったのはわかるんだけど、山登りなんかするともう速攻で悲鳴を上げちゃってその辺のヒョロガリにも置いてかれちゃう
なら軽めのウェイトで高レップで、となるとこれだと持久力はつくけどなかなかかっこいい体にならない
このちょうど中間を狙いたいんだけどそこがなかなか難しいのよね
0896無記無記名 (ワッチョイ 0d92-HbSD [14.9.224.192])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:01:00.48ID:SDMgEe8O0
0か100でしかものを考えられない奴ら多すぎ
0897無記無記名 (ワッチョイ 0d92-HbSD [14.9.224.192])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:03:43.80ID:SDMgEe8O0
>>892
全くその通り
飲みたくないなら勝手に飲まなきゃいいのに
いちいち過剰反応すんなと
飲んでも凄いカラダの人もいっぱいいるのに
0898無記無記名 (ワッチョイ cd23-iM7L [116.83.38.119])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:09:41.39ID:sArsGA2J0
>>894
両方やればいいじゃない
人によって有効なメソッドって違うから、894の体質に合うかはわからないけど
トレーニングの日ごとに高重量低repと低重量高repを入れ替える、もしくはランダムにしてやると
常に違う刺激が入って筋肥大にも筋持久力にも有効らしいよ

1セット目だけ最大重量を挙げて、2セット目からは重量落として高rep数でネチネチと、ってひともいるし
ドロップセットで毎セット限界まで追い込むのが良い、って人もいるし
みんな自分なりのやり方を追い求めてるよね
0900無記無記名 (アウアウカー Sa49-AwDf [182.251.248.2])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:23:07.73ID:AVLYDW/la
40過ぎてんだから、自分の好きなようにやればいい
0906無記無記名 (アウアウカー Sa49-ldUY [182.251.65.25])
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:25.32ID:odejLlSka
酒やめたら女と出会う機会がかなり減っちゃうのでやめない〜
身体も維持してないと相手にされなくなっちゃうので筋トレもやめない〜
0912無記無記名 (ワッチョイ 1dec-jgJV [124.100.78.196])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:16.78ID:zT7zfIKK0
40から筋トレでどこまで結果がでるか自分で試す、というのが目的
入れ替わってると思うのはお前の価値観が俺と違うから
あとは単純にレベルが低いだけじゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況