筋肥大目的で筋トレを始めて1年の39歳です。画像の計測記録は可能な限り同じ時間に同じ条件で測ってるので精度は低くても傾向は見えるものとして教えてください。

11月から1月まで順調に筋肥大したあと2月頃元気を無くして落としてしまい、その後また頑張りだしたものの頭打ち。
4月からトレーニング強度とカロリー摂取量を増やしたらその後3ヶ月ほど急激に体脂肪が増えて筋肉が落ちる傾向が続いて悩んでいます。

3月以前
マシントレのみ
トレ前中後3回MD15BCAA5
毎日朝昼夕晩4回プロテイン20

4月以降
トレ強度増、5月からフリーも追加
トレ前中後3回MD30BCAA5
毎日朝昼夕晩4回プロテイン20

挙上重量はジワジワですが伸び続けてます。体重自体も増えてるのでカロリー不足ではなくなったと思うのですが栄養素の摂取量とタイミングが良くないでしょうか。

11月から一気に伸びた時期は毎朝脂質50近い500kclの菓子パン1個食べてたので、それかも?

https://i.imgur.com/aRp6MIq.jpg