X



【Myprotein】マイプロテイン 165【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/06/23(日) 04:56:59.06ID:ZLAQPZDG
※マイプロと利害関係のある者の自演レスやステマレスが多くなったため、対応策として今後はワッチョイ+IP表示といたします。

「配送関係」と「質問」は↓の専用スレにお願いします。
■【遅延】マイプロテインの配送について【破損】7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540610604/
■【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540270588/
■マイプロテイン個人的味判定スレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543985153/

【基本事項 Q&A】改訂8版(2019/2/14) ●は重要事項
●Q,注文した商品が届かない 発送されない
A,商品が届くまで通常7〜14日程度です。
・2週間以上経過しても商品が届きそうにない時は、“注文後3週間を過ぎないうち”にカスタマーセンターへ必ず問い合わせしましょう(発送されない場合も含む)。

●Q,注文のキャンセルはできるか
A,キャンセルリクエストが出来る仕様になってはいますが、“一度受け付けられた注文のキャンセルは出来ません”。なのでキャンセルの意思があることを必ずカスタマーセンターへ伝えましょう。
・カスタマーセンターから指示される手続きを実行することにより、全額返金してもらえる可能性はあります(無断での受け取り拒否は返金されないリスクがあります)。

●Q,最安値は? 今は買い時?
A,過去の最安値は送料1,800円のみで全商品0円です。 買い時は欲しい商品が必要になった時です。価格はスレを参考に自ら見極めましょう。
・初めてマイプロで購入しようとする時、バグ価格での極端な最安値を狙うことは重要ではありません。まずは欲しい商品を購入し、届いた商品を実際に口にするまでを経験してみることが何より重要です。

●Q,10kgを超える注文で関税かかると聞いた
A,重量で関税は掛かりません(個人での消費を前提として)。ですが通関で検査の対象になる可能性はあります(原則10kgを超える食品等は通関の検査対象ですが、個人消費であるかどうかを確認されるぐらいです)。検査≠関税。

●Q,購入金額が16,666円未満なのに関税かかった
A,インボイスには英ポンドで金額が記載されるため、為替変動で課税額に届いてしまい関税が掛かることがあります。
・英ポンド/円は変動幅が大きく、購入後日本の通関時までに為替レートが10円以上変動することもザラなので、課税額に届きにくい15,000円以下を目安にするといいです(無料オマケは1個1ポンド≒150円がインボイスに加算されるので注意)。

Q,届いた商品に破損・不良品があった
A,商品の破損や不良品はカスタマーセンターへ報告しましょう。破損の状態が伝わるよう、商品の画像も添付するといいです(ウェアやグッズの不良品も同様)。

Q,プロテインなどサプリメントの品質は問題ないか
A,おおむね大丈夫ですが、ロット単位で品質に差があったり、不良品に当たることは普通にあります。
・アルファメンのビタミンEには、DL-A-トコフェロールという合成ビタミンE(主に酸化防止剤として用いられている)が使われています。

Q,このスレで見かける初回購入割引コード(紹介コード)は使っても大丈夫か
A,どんな人物のものか分からない紹介コードは使わないようにしましょう。
・紹介コードを使って購入したい場合、参考になったブログやSNS等に記載されてる紹介コードの使用を勧めます(紹介者には1,500円以上の報酬が入ります)。

Q,セールイベントにはどんなものがあるか
A,定番イベントは毎月のゾロ目セール(5月5日や11月11日など)です。
・ゴールデンウィーク お盆 ハロウィン ブラックフライデー クリスマス 正月 バレンタインなど、イベント時期に開催しています。

Q,PayPal・コンビニ払いできるか
A,コンビニ払いは現在出来ません。PayPalでの支払いは再開したようです。
・デビットカードやLINE Payでの支払いも可能なようです。
次スレは>>980が建てること

※前スレ
【Myprotein】マイプロテイン 164【ワッチョイ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1559821149/
0520無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 16:43:49.51ID:xp/sZ+EO
>>504
>>495
嘘ではないです現段階でで立証されている論です

ダイエットをしても痩せない方はブドウ糖の吸収は阻害できていないからです
なぜなら日本人はお米なら欧米人よりも多く消化吸収できるからです
腸の長さやデンプン消化酵素が多い事が要因

栄養素を吸収できない薬というのはほぼ全て
血糖コントロール等の糖分の吸収ブドウ糖の吸収阻害が目的です
タンパク質ではありません

むしろ病院などでも高タンパク質低カロリーを推奨しています
ごはんを半分にしろとは言われても ささみ肉を半分にしろとは言われません
なぜならタンパク質はなかなか消化分解吸収できないからです

欧米等でのダイエットは肉そのものを減らせと指導されています
なぜなら消化吸収ができてしまいタンパク質をそのまま1グラムあたり4kcal吸収できてしまうから
0521無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 16:52:04.34ID:QShlE7Xp
じゃあそのリンクを貼れよ
0522無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 16:52:33.79ID:xp/sZ+EO
>>504
>>495
>まして同じもので多少の加工の違いで半分しか吸収しないとか

多少の加工ではないです 乳糖 の有無はアジア人にはほぼ完全に吸収できない状態に
容易になります

下痢した時の事を思い出してください。牛乳を100cc飲んで下痢した場合下痢がヨーグルトの100cc分だけ
でるわけではないですよね?大腸内にある全ての便にとどまらず、小腸内の消化吸収前の未消化物も徹底的に
全て排便し終わるまで止まらないですよね?

マイプロテインでWPCが安いからといって数十キロ単位で買う方もいらっしゃるようですが
ほとんど吸収できないので値段が2倍の開きがない場合WPIに変えたほうがいいですよ

マイプロテインのWPCが安いのはイギリスの会社でヨーロッパやアメリカ大陸が近く
乳糖を分解できる方々が大量に買うからです
WPCで未消化状態が続くと大腸がんの発生リスクが格段に上がる恐れがあるので
WPIをおすすめいたします
0523無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 16:59:08.10ID:IIBCGe0L
WPIあんまり売れてないのかな
0524無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 17:01:44.30ID:xp/sZ+EO
>>518
WPIなら50%以上WPCなら25%以下の吸収になります。実際はWPCもっと低い。
WPIとWPCの値段の差は2倍もありません。3割位です。なのでWPIの方が少ない量で現在の3倍位
体に吸収され腐敗ガスもかなり減ります。

>>519
理想はプロテインよりもアミノ酸の状態ですがコストが異常にかかるので現実的ではないですね。
WPCの問題点を解決したのがWPI→加水分解→アミノ酸タブレット 吸収率を上げる順番です
コストパフォマンスが一番いいのがWPIなのでWPCではなくWPIにしましょう
0526無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 17:25:02.30ID:jsQ2HlUr
そうだねプロテインだね
0527無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 17:32:08.38ID:CGns9equ
WPCでも1回分あたり牛乳20cc相当ぐらいしか入ってねーから
これで腹壊すのはお菓子も食べられないレベルの重度の乳糖不耐だけだ

あとマイプロのWPIはWPCの6割強の乳糖が残ってるから
重症な奴はWPIでもダメかもな
0528無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 17:36:49.10ID:gpVV1X+/
大量に買ったWPCあるから切り替えられんw
0529無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 17:36:56.58ID:3J06vFOd
それがほんとならWPIなんて飲まずに茹で卵でも食べてた方がいいんじゃ・・・
0530無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 17:56:53.90ID:aMZPJ9R1
あー20ccぐらいしかないの?
通りで牛乳は駄目でWPCは大丈夫なわけだ
とはいってもマイプロのWPCまだ開封してないからどうなることやら
0531無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 18:02:52.93ID:Z5XuEngD
>>508
カロリーも気になるけど美味しくしたいから水90豆乳60のハイブリッド型
味にもよるだろうけどラテとかミルクティはそれで十分甘くて美味しかった
0532無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 18:29:46.26ID:jxC/pLYx
>>517
>>タンパク質は主要な筋肉の新生と維持に必要な1栄養素で、シェイプアップや筋肉量を維持したい方にも適しています。コリン、緑茶エキス、共役リノール酸(CLA)を配合し、シェイプアップを目指すあなたの目標達成を手助けします2。
0535無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 19:11:54.53ID:qskG744m
>>516
いくらでもある?詳細検索でもそれらしいものは出てこないんだが・・・・・
俺はずっと主にタンパク源はwpcからとってるが筋量もアップしたし
低蛋白な日本食にプロテインをプラスしてから明らかに筋肉の付き方が変わった
いい加減な情報操作すんなよ
0537無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 19:46:21.22ID:xp/sZ+EO
>>527
>>516
ご存知だと思いますがタンパク質が吸収されるのは小腸です。大腸は体内の水分をコントロールし便を貯めておくのがメインであり、
栄養素はほぼ吸収されません。成人アジア人は乳糖分解酵素のラクターゼがほぼないので小腸にWPCが入ると浸透圧が起こり

小腸から大量の水分が分泌されWPCやそれ以外の消化過程の食品の吸収を停滞させ体外へ押し流そうとします。
乳糖以外にも、唐辛子、コーヒー、酢酸等も同様の反応が起こります。

WPCの問題点はその摂取する量に関係なく小腸にその物質がある限り水分が小腸から出続けます。
なので5gのWPCであろうと20gのWPCであろうと小腸にある限り浸透圧が起こり続けるので小腸内が水浸しになり
結果大腸で吸収しきれなかった水分で下痢になってしまうということです。

コーヒーダイエット、牛乳をを飲むとお通じがいい、辛いものを食べると新陳代謝が上がる等ほとんどデタラメで
ただ栄養を吸収できず栄養失調になっているだけです。
WPCの場合は下痢だけでなく胃酸の濃度を薄めてしまい腸の蠕動運動も止めてしまうので
下痢だけでなく便秘になったりもします。
0538無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 19:50:10.00ID:xp/sZ+EO
>>530
成人アジア人でWPCを摂取しても下痢をしていないのはWPCを摂取した前後に
水分を吸収しきれていたかなかっただけです。

つまり
乳糖不耐症の症状が激しく出る人はWPCを摂取した前後に他の水分を多くとっているか少なくとっているか
の違いだけです。

いずれにしても小腸の腸壁はほとんどWPCを吸収しないので下痢になっていくなくて吸収されずに排出されてしまいます。
下痢をしていないから自分は吸収しているというのはほとんど>>520
勘違いです。
0539無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 19:51:16.42ID:4+vr5dDo
毎日1kgくらい取ればいいだけか今は250gだけどちょっときついな
0540無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 19:51:58.25ID:Rkp/Eyrd
ビーフプロテイン最強
0542無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:07:24.09ID:xp/sZ+EO
>>535
>>520

人間の体は通常体重の2倍以上のタンパク質を吸収できません。それは金メダリスト等も同様です。
1日に吸収できるのは体重の2倍ミリグラム迄。

しかし2倍だけでは筋肉の付きが悪いと感じてるのではないですか?3倍位摂取してるんじゃないですか?
論文で2倍迄と結論が出ているにも関わらず結局信じてないですよね。2倍よりも3倍にしたら筋肉の付きがよくなったと感じてますよね。
体重の3倍となると約200g1ヶ月にしたら6キロ以上。6キロも値段の高いWPIで飲んでる人なんていないですよね。ほとんどの人が安いWPCで6キロ
摂取しているはずです。

そうですわかりましたね?
WPCは体感で吸収されにくいことを殆どの人は実体験を通してわかっているんです。2倍じゃ足りない3倍じゃないと成長しないと。
論文で発表しようが学会で発表しようが結局しんじちゃいないんです。

WPCは悪循環です。口から摂取すればするほど消化不良を起こし内臓の疲労を増大させトレーニングや睡眠の質を悪化させます。
WPIなら体重の2倍ミリグラム量で十分成長します。
現在体重の3倍のWPCを摂取している人はWPIを2倍摂取するプランに変えるだけで
効果は2分の3倍 1.5倍の効果になるので、コストは今払っているコストの半分になります。
0543無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:10:22.45ID:NUsdBzt8
凄い妄想だなあ
0544無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:14:07.75ID:5r7bouU0
論文つくるための実験はWPCでタンパク質の摂取してると思うけどそれは欧米人だからいいってことなの?
0545無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:20:15.97ID:qskG744m
>>542
ソースを出せと言っても「wpc wpi 未消化」検索すればいくらでも出てくると逃げ口上

話は逸れるがアンタの長文から統合失調症の匂いがするんだが、ちゃんとお薬飲んでる?
0546無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:27:40.20ID:qskG744m
>>542
俺は体重×1.5倍で十分効果を体感してるよ。高校の野球部の奴らにも飲ませたら
体つきが変わってパフォーマンスも上がったぞ。その他のサプリは取ってない。
キャッチャーやってる奴の大殿筋の隆起具合が目に見えて変わった。
0547無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:28:32.94ID:yForuYPU
要約するとWPC飲めないので悔しいですってことか
0548無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:35:23.18ID:4L//oei0
>>547
自分がガリのままなのをプロテインのせいに
したいんだろ
0549無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:43:46.93ID:5NvccN74
乳頭を分解するで吹いた
0550無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 20:52:55.25ID:MMqRJWfY
奈美悦子「乳首返して!」
0551無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 21:25:52.74ID:aTyJvqSj
俺も二倍で筋肥大してるし上げられる重量も増えていってる
良かったーここにいる人皆0.3%の逸材だったんだな
0552無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 22:03:02.07ID:C78vBPz4
>>516
wpc wpi 未消化でぐぐったら

タピオカの飲み過ぎで緊急搬送された14歳の少女とかいうのがトップで草

それらしいソース何も出ねーぞ
0553無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 22:07:51.88ID:bD3wXOul
消化不十分のwpcでもソイとか異常に筋合成が高まるならそれでいいや
0554無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 22:13:28.39ID:28ZW4Njz
乳糖不耐性なんてみんな知ってるんじゃない?
オナラが増えたり便秘になったり下痢になる人はWPIかペプチドか消化酵素入りのやつ飲んだらいいし
そうじゃなかったらWPC飲んだらいいだけ
0555無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 22:44:50.28ID:qskG744m
長文野郎は統失でFA
0557無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 22:55:32.54ID:C78vBPz4
>>554
俺、オナラが増えるんだけど、WPI飲んだほうがいいのかな。。
下痢とか腹くだすとかはないんだけど。
0558無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 22:57:56.98ID:PiVFCyMq
>>557
とりあえずエビオスかわかもと試して
0559無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 23:02:14.77ID:L0k95888
>>557
マイプロのビタミン&ミネラルのところにダイジェスティマックス(消化酵素)があったので
8500円いかないのなら買ってみたら?
0560無記無記名
垢版 |
2019/06/29(土) 23:36:58.04ID:C5VXwcaW
>>557
タンパク質の摂りすぎなんだから
摂る量を減らせば良いだけ
0561無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 00:01:53.92ID:0qmAxJ3e
てかホエイペプチドとbcaaだとペプチドのほうが吸収って早いの?
0562無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 00:11:30.61ID:NmzNBMLI
分子が小さいほうが吸収されやすいってだけの話
0564無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 02:03:57.21ID:f9o5duEH
日本人は乳糖不耐症多いよ
ググればその割合出てくるから割愛するけど、下痢みたいな症状が出るのはそのなかでも更に弱いやつで、無症状なやつとかおなら出るとかのやつは気づかないだけ
無症状レベルなら乳糖が分解できないだけである程度たんぱく質は吸収できてるはず
下痢しちゃうとこまでいく俺みたいなのはwpiじゃないと吸収効率低いし下痢やだからwpiにするけどね
0565無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 02:24:30.80ID:sjEoroA5
そうなると、大豆、卵、ビーフプロテインの方が効率良さそうなもんだけど、
大豆なんかは乳糖ないのに、ホエイより消化吸収効率が良くない、と言われている
なんだこりゃ
0567無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 02:49:41.35ID:sjEoroA5
揚げ足とりたいわけではないですけど、WPCを勧めない方の主張の中に、
アミラーゼをタンパク分解酵素、としている点、
脾臓から消化酵素、と述べている点、
これは単なる間違いですか?
要点とズレてる箇所ですが、博学っぽいのに基本的な間違いもあるので気になりました
0569無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 03:14:07.84ID:AEwnmt7w
ここは定期的に長文トンデモアホ持論ガイジが唐突に湧いてくるから笑えるな
んで毎回何故か絶対にソースを出そうとしないというw
0570無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 03:21:06.48ID:sjEoroA5
いま飲んでいるWPIにはさらにラクターゼが配合されていていて、いままでのWPCと比べると確かに体感良いんですよね
次はマイプロのWPC飲むので、ラクターゼのサプリと合して飲んでみることにします
0571無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 07:51:49.50ID:lc08nhPa
プロテインで体感あるとかすごいねw
0572無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 08:08:33.11ID:f9o5duEH
>>570
wpiにラクターゼはいってんのは正直よくわかんないけど完全に不活性でプロテイン自体のろ過の純度低めなら効果あるかもね
ただそれだとマイプロのwpcにラクターゼぶちこんだほうがいいんじゃね?🤔
0573無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 09:17:45.88ID:lIbc8slk
最近割引率が下がったねー
1年前と比べて体感2倍は高くなった気がする
0574無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 09:52:46.31ID:ALZdbi2D
オーツはマイプロで買うよりAmazonで買った方が安いな
0575無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 10:09:31.07ID:l67bRbJK
>>570
いつになったらソース出すんだ長文統失野郎
0576無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 10:27:32.60ID:FcixahrX
長文さんの話興味深く読んでたんだがもう消えちゃったかな
まあセールで何十キロも買った直後の人が多かっただろうから、タイミング悪かったねw
0577無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 10:42:41.93ID:xGasI2iI
おならは少し臭い、便通に問題はないがやや軟便ぎみだな確かに。
わかもと、ダイジェスティマックスはあんまり体感なし。
0578無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 10:50:59.87ID:LtvkDOnh
はやくこのスレ消化してワッチョイ有スレに移行しましょう
0579無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 10:52:23.27ID:l67bRbJK
>>570
>WPCは体感で吸収されにくいことを殆どの人は実体験を通してわかっているんです。2倍じゃ足りない3倍じゃないと成長しないと。
>論文で発表しようが学会で発表しようが結局しんじちゃいないんです。

>WPCは悪循環です。口から摂取すればするほど消化不良を起こし内臓の疲労を増大させトレーニングや睡眠の質を悪化させます。
>WPIなら体重の2倍ミリグラム量で十分成長します。
>現在体重の3倍のWPCを摂取している人はWPIを2倍摂取するプランに変えるだけで
>効果は2分の3倍 1.5倍の効果になるので、コストは今払っているコストの半分になります。

これだけWPCを否定しておいて今度WPC飲みますとか支離滅裂で完全に統失じゃねぇか
あんたには体のプロテインよりも頭のプロテイン(向精神薬)をお勧めするよ
0580無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:03:42.82ID:cWI2/EI3
ワッチョイないから嬉々として荒らしてるんだろう
0581無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:17:25.87ID:a1kQD1BO
よく読めアホ
570はWPCよ論者と別だろ、注意して読めよ
お前らもよく知ってるONのゴールドスタンダードなんかは、WPIにラクターゼ入っとるやろうが
糖質しか言えんのかアホタレ
0583無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:21:17.36ID:a1kQD1BO
>>571
WPCより効率的に筋肉ついてきてるな、下痢も腹満もなあし=体感
でいいでしょ
0584無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:24:53.27ID:gFVlcHlR
糖質がキャラ変えてきた
0585無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:30:32.09ID:7kXIOOSq
WPCに加水分解を混ぜて飲めば、消化酵素効果でWPCのたんぱく質も体内に吸収される

ハイ解決
0586無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:36:22.28ID:tkolIFgW
Wpiじゃないと乳糖にやられる
0587無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:36:27.43ID:xTFmRjlU
そろそろストックが無くなってヤバい
安さを取るより切らして飲めなくなる方が損失はでかいと判断した
でも7/7までは待ってそれでダメだったら買う
0588無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:39:07.25ID:7kXIOOSq
>>586
消化酵素で乳糖なんか余裕で分解→吸収
0589無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:39:31.36ID:a1kQD1BO
つい興奮して入力間違え多かったスマン
糖質糖質煽るアホウいるからROMる
俺はWPC/WPI君じゃないよ
しかし彼?には実際の論文あげて欲しいと俺も思うね
生理学的に考えて理屈は通ってると思うから興味あるけど、あげている数字には疑問があるから
アミラーゼはデンプンやグルコースを特異的基質とし、
脾臓は血管系の臓器なので、そこは間違っているけど
0590無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:42:27.96ID:a1kQD1BO
グルコースちゃう、グリコーゲンやった
0591無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:42:53.39ID:tkolIFgW
>>588
そんなもんいれなくてもwpiでよくね?
0592無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:57:26.07ID:7kXIOOSq
加水分解バグでしこたま保有中
0593無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:58:52.44ID:gFVlcHlR
WPIは女体化を抑制してくれるってマジ?
0594無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 11:58:57.67ID:I4sCswne
WPI飲みたい奴はそれでいいやん
マイプロはブレンドプロテインベースのMRPがないのが痛い
マイプロのMRPはミルクプロでなくスキムミルク使ってて乳糖多すぎ
0595無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 12:31:42.80ID:W+L2ecAz
プロテインはゾロ目に買うのが最安なの?
先月は10キロ14000円以下で買えた
0596無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:49.26ID:tkolIFgW
高くなったな
0597無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 13:47:31.42ID:1eXSebQt
乳糖不耐症はそれ専用のラクトースサプリ買わないといけない
普通に高いからWPC+ラクトースよりWPIのほうが安い
どうしてもケーキとか乳製品入った菓子食べたいという緊急時以外はそのサプリ使わない
0599無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 14:11:20.83ID:FBiq+7Pw
タバコ吸いながら筋トレできるジム教えて
0601無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 15:26:26.71ID:E4Xwl6He
WPC飲み続けてればそのうち体が耐性つけて酵素作り出すと思ってるので普通にWPCがぶ飲み
思った通り1年くらいでかなりマシになった
そして今はもう全く問題ない
人間の体はすごい
0602無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 15:36:59.47ID:I4sCswne
乳糖がきびしいなら
WPIかWPHを使いなさい
WPHは乳糖も半分解されてアカディ牛乳みたいになっとるから
WPIは乳糖が殆ど除去されている
0603無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 15:53:21.14ID:E4Xwl6He
最初ちょろっと飲んで調子悪かったからすぐ切り替えるなんて軟弱なことやってるから強くなれないのだ
人間の体なめるな
分解できない環境が継続してそのままにしておくほど甘くない
0604無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 16:16:06.09ID:x73NweJ9
>>603
こいつアホ
0606無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 16:44:55.60ID:FLnwiEtp
アイソレートはキロ何円で買い?
0607無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 16:46:48.87ID:5kmQk8g8
>>603
そんなに言うんならフグ毒を摂取して血清を作り出してくれよ
0608無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 16:58:10.54ID:1eXSebQt
>>606
キロ1800円で買っていいよ
ほんの時々セール開始すぐなら何ヶ月に1回か1500円代になったりするが速攻修正される
アイソで格安狙うのは時間の無駄
0609無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 18:14:28.14ID:lYHFZvNu
去年はwpi1500円っていうのがあったが今年に入って1900円を下回った事ねえよ>>608
0610無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 18:41:07.19ID:BTam5mrA
テレンスリーみたいに強くなりたければWPI
0611無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 18:54:01.40ID:0zzvj2JZ
ダイエットホエイももっと色んな味出してくれ
クッキークリーム頼んだらクソまずい
0612無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 18:58:40.23ID:6YH3u/kr
チョコレートブラウニーもくそまずかったわダイエットの
0614無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 19:10:38.75ID:E4Xwl6He
どいつもこいつも軟弱すぎる
泣き言言う前に鍛えろ
0615無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 19:22:11.52ID:HqoAJlPr
軟弱な奴には値は張るがDNSのWPIをお勧めする
スプーンに付着する結晶が純度90%超の証
0616無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 20:41:23.21ID:aMRWoHOq
アスリートとか日本のばっかり飲んでるイメージあるわ
0617無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 20:49:58.51ID:oN9OWGiR
>>616
そりゃ提供受けてるからだろ
0618無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:16.46ID:WacDEWyy
今日荷物届いたがいちごの匂いがする粉が段ボールの中に散乱してたわ
ちなみにいちご味の何かは買ってない
0619無記無記名
垢版 |
2019/06/30(日) 21:38:32.96ID:oN9OWGiR
>>618
おまけついててよかったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況