X



ベンチプレスの動作って不自然すぎると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/05/23(木) 13:00:24.99ID:8oDW8Bgw
肩甲骨寄せてプレスするとかキチガイの所業だよ
0086無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 20:19:36.87ID:8fN2JjPh
胸を張って肩を引く事は意識するけど左右の肩甲骨を寄せる事は意識しない
0087無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 20:34:07.58ID:8fN2JjPh
ベンチプレスなんてどうでもよくなる強い女の動画
https://youtu.be/-uEkui4H2GM
0088無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 21:34:54.76ID:gV9qZuly
>>74
試合終わって風俗に行く時役に立つだろ!
0089無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 21:42:37.27ID:ODfC9tTp
>>87
片手ワンフィンガー腕立ても驚いたが
コンクリにハイキック連続のほうが驚いた
0090無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 22:04:05.43ID:0QWSNExx
肩甲骨寄せての言いだしっぺ発見機だしてよ!ドラえも〜ん!!
0091無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 22:06:06.36ID:R+eTmxki
俺は2005年からトレ始めたけど、田舎のジムでトレーナーの人に肩甲骨寄せろって教わったよ
0093無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 23:09:04.93ID:IU7pzOfe
ばっかも〜ん!
そいつがルパンだ〜!
0094無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 23:13:56.25ID:0QWSNExx
奴はとんでもないことを教えていきました
0095無記無記名
垢版 |
2019/05/25(土) 23:59:34.98ID:nj8/U3Sh
>>9
魔裟斗はト−タルワークアウトでベンチやってたな
その後しばらくしてクラウスにリベンジしてK1王者になった
0096無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 06:43:20.79ID:x/ywUGK1
競技に活かせたいヤツはベタ寝で可動域をフルにとったベンチするのがいい
ブリッジやら肩甲骨寄せるやらでパーシャルなベンチはもともと
パワーリフターが競技で勝つために生み出したテクニック
マネしても意味ない
0097無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 07:01:15.62ID:oLv25UuJ
なんでも良いから肩壊さない方法を広めてくれ
0098無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 07:07:19.64ID:XHBBWpRI
ベンチをやめる
0099無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 14:06:49.60ID:0Bg0tlZd
胸を鍛える目的でベンチやってるやつは肩甲骨寄せないとダメだよ
そんなこともわからないなんて馬鹿か?
0100無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 15:53:47.52ID:1wFatR5+
肩甲骨ないんだけど?
0101無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 15:57:58.10ID:NYJjINCo
久しぶりにバーベルベンチやってみよかな
もちろんパーシャルでな
0102無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 16:23:45.62ID:+gTDxUw3
>>9
魔裟斗はベンチプレスメチャメチャ強いやんけwww
0104無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 17:09:29.69ID:FdGnFfw3
>>63
そいうのんな理屈ずけて語られてるがやりこめば分かるがやっぱり殆んど下部だわ
手軽に荷重で高負荷かけれるし意外とベンチより肩痛めにくい、体幹使わんから腰等痛い時でも出来るメリットはたくさんあるけど
0105無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 18:03:39.80ID:x/ywUGK1
>>103
ベンチプレッサーの世界チャンピオンなら
互角の闘いができそうだな
0106無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 18:07:25.80ID:9zjib8+V
>>99
肩甲骨云々言われだしてからウエイトはじめた奴はそのまんま厳守してるんだね
かわいいな
0107無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 19:25:41.38ID:a9a4BFfE
そもそもベンチは下部の種目なんだよ
中部に刺激入れたいならフライ系やればいいだけ
だからベンチではある程度のアーチを作ってやるのが正解
フラットなのはベンチ台の角度であって動き自体はデクラインに近くなるのが自然だよ
0108無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 21:04:47.81ID:dWMPY8Ik
下部ってほど下部メインでもないけどな。
0109無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 21:25:13.03ID:9zjib8+V
アーチを作るのはその方が高重量上げられるからにすぎない
下部対象だからとか関係ない
0110無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 21:34:00.42ID:1aVGURXk
>>109
じゃあビルダーはアーチ全く作る必要ないのか?
その方が不自然だよ
筋肥大目的であっても適度なアーチを作った方が胸に刺激が入りやすい
完全なベタ寝では肩と三頭に刺激が逃げてしまうよ
0111無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:46.56ID:9zjib8+V
>>110
アーチ作るのは重量競技において記録を出すためのテクニックなのよ
だから体作り目的でのアーチは、とにかく高重量を挙げれば肥大に繋がるという考えで
あればやればいいだけの話
0112無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 22:41:31.15ID:Q2OLHOJv
ベタ寝ベンチはあんまり身体に良くない
0113無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 22:43:19.50ID:BEJ1f4qs
>>111
適度なアーチも不要なのか
完全ベタ寝ベンチでいったいどこをターゲットに鍛えるんだ?
フラットベンチの後に下部狙いのディップスは必須ってことか?
0114無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 22:45:38.89ID:ddqyFwdG
もっと争えベンチ豚ども
0115無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 22:47:58.68ID:BEJ1f4qs
まあどうでもいいわ
ベタ寝ベンチで肩ぶっ壊せばいいよ
俺には関係ない
0116無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 22:50:12.07ID:BEJ1f4qs
>>114
よお!80ザコ
0117無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 22:50:19.38ID:R6+3KuJM
二十歳くらいの頃アーチ作るとか知らないままベタ寝で6年くらいずっとベンチやってたけど前肩のせいもありまーーったく今思えば胸に効いてなかったわ
脚も腕も肩もマッチョなのに胸だけないという体つきだったわ
0118無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 23:02:53.66ID:oLv25UuJ
ちょっと乱暴な表現かもしれないが、ボールを蹴る時には膝下だけでも蹴れるし
大腿骨だけでも蹴れるし、両方組み合わせても蹴れるよな?
同様にベンチプレスも目的によって肩にも胸にも効かすように調節出来るってこと。
0119無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 23:03:34.04ID:9zjib8+V
>>117
それは単にキミがヘボかっただけ

そもそもウエイトトレにおいて昔はアーチだの肩甲骨だの言われていなかったんだから
アーチ作らないと胸に効かない、であればそれ以前の人たちは胸筋なんて付いてないことになる
実際、>>46 のような状況だったんだからな
0120無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 23:10:43.28ID:Q2OLHOJv
2003年頃は初動負荷スクワットとかいって腰反らしまくってバーベルスクワットするのが熊本のジムで流行ってた。
今思うと気が狂ってる。
0121無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 23:32:15.87ID:ZkEVf1U5
アーチ作らないと胸に効かないなんて事はないけどアーチ作った方が効く
0122無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 23:38:08.99ID:AfOW92o+
ボトムまで降ろさないパーシャル野郎の胸はショボいし、重量も伸びてない
0123無記無記名
垢版 |
2019/05/26(日) 23:48:53.98ID:ziCasVnj
ケツ上げてチンコ突き上げないとバーが胸につかないのならフォームを崩さずにパーシャルでやった方が良いよね
0125無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 01:07:08.23ID:vamv2Llw
フライ系種目で簡単に胸に入るのにわざわざフォーム凝らして職人的にベンチやってる馬鹿ども
0126無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 07:34:49.69ID:QMX+AOgM
アーチとか肩甲骨寄せるとかやりたいヤツがやればいいと思う
ただしそれがベンチの正しいフォームだとか言う連中は消えてくれ
おれはベタ寝で大胸筋もデカくなったし重量も上がった
0127無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 09:01:29.47ID:3QgU0tJY
自分は巻き肩だから高重量の場合アーチ作らないと即肩がいかれる
結局は人それぞれの身体的特徴、トレーニングの目的が違うから絶対的に正しいものはないってことでしょ
0128無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 10:16:11.42ID:RCnFNwuN
セットの最後、あと1repというところで挙げきれずに潰れるか足踏ん張って挙げきれるか程度の差はある
0129無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 10:58:07.83ID:QtYoGJj0
俺はデクラインしかやらん
0130無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 12:17:04.39ID:EQzSZbJR
>>106
可愛いもクソもない
物理的に胸により効かせたいなら肩甲骨は寄せなければならない
頭悪いから意味わからないかな?
0131無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 12:19:57.93ID:XvhasE5T
物理的じゃなくて効率的じゃない?
0132無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 12:22:19.98ID:G04+qQX1
実用的な筋肉とか自然な筋肉っていう馬鹿いるけど野生動物じゃあるまいし現代社会で自然環境に適応した実用的な筋肉である必要ある?
見た目が美しい方がよくね?大胸筋はマストでしょ
0133無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 12:22:39.88ID:EQzSZbJR
うん、物理学的というか解剖学的に
0134無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 12:29:13.21ID:J0VPFcik
バカは常に筋違いの論点を持ち出す悪い癖があるからな
バカだから仕方無いけどウザイし迷惑
0135無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 14:57:41.43ID:QMX+AOgM
それぞれのやり方でいいよ正解も間違いも無いから
いくらベンチやったってスポーツがうまくなったり腕っぷしが強くなるわけでもない
挙げる鉄の重量があがったり胸がちょいと膨らんだりするだけの狭い世界なんだからよ
0136無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 15:58:47.18ID:/fHaaZt+
マンガやアニメ、もしくは実写、映画のヒーローを観ることで刷り込まれたカッコイイから抜け出せず、
自分でものごと考えて価値観を築けてないだけだろ
0137無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 16:40:35.61ID:dwItQyhC
>>130
お前が>>99本人かどうか知らんけど「より効かせたいなら」が
追加されてる時点で論点が違ってくる
反論するなら>>99と同じ主張でなければ意味がない
頭悪いようだから意味わからないかな?

ただいずれにしても、寄せたいなら勝手に寄せてればいいだけ
0138無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 16:42:45.70ID:N5YkMfiU
>>136
何か憧れて自分も近づきたいと思うことが、価値観築けてないに変換されるのかw
お前自身の方が変な価値観に染まってるんじゃないのか?
とりあえずお前はウ板には不要な人間だから消えてくれ
0139無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 16:47:42.11ID:Mbyo5jiN
>>137
同じことだよゴミクズ
「胸を鍛えたいなら」と「より胸に効かせたいなら」の何が違うんだゴミクズ
0140無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 16:50:01.04ID:1elzdRLA
胸の筋トレなら肩甲骨寄せればいい
「ベンチの練習なら勝手にしろ」の間違いな
0141無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 16:56:45.15ID:/fHaaZt+
>>138
>何か憧れて自分も近づきたいと思うことが、価値観築けてないに変換

本当に脳ミソ腐ってんだな
憧れの対象となるものの価値観、何をカッコイイと思うか、なぜカッコイイのかを考えず
人に与えられた作り物・・・さっき言った通り。あほくさ
0142無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 18:05:53.21ID:N5YkMfiU
じゃあ価値観とやらを築けてるキミの憧れの対象は何なんだい?
ないとか言うなよ
そんな奴に何かを目指して頑張ってる人間にとやかく言う資格はないからな
0143無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 22:24:03.29ID:gapbn8Ut
胸板厚けりゃかっこいいんじゃないの?実際かっこいいし。
0144無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 22:38:05.57ID:KNgKhV6+
おまえたち厚みないと胸が薄いとか言うだろ?
0145無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 22:43:38.61ID:dr3+ZLa6
スポーツ選手は体に厚みがあっても胸は出てないよね
0147無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 22:46:06.97ID:KNgKhV6+
なんだよスポーツ選手ってお前絶対クソガリザコだな
0149無記無記名
垢版 |
2019/05/27(月) 23:47:07.94ID:PUmva/Pg
パワリフ選手でも場合によってはベタ寝や足上げでベンチしたりするから
ブリッジはマストではないけれども肩甲骨を寄せるのはマストだ
0150無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 08:36:26.37ID:FpZdVfKW
ロシアンパワー養成法て本を読んでみろよ
パワーつけて格闘技などに活かすためには肩甲骨は寄せてはいけない
ぎゃくに開いて挙げろって書いてある
肩甲骨寄せるのがマストとかそりゃパワリフ限定の話だ
0152無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 09:04:23.85ID:duY9KgQG
>>150
腕立てみたいに背中が自由な状態なら当たり前だけど
背中が固定されたベンチでもやるの?
0153無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 09:04:35.49ID:v012/CPL
どういう理屈で寄せないの?
0154無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 09:26:03.65ID:Vxexvtob
反抗期って理由じゃダメ?
0155無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 09:33:59.03ID:FpZdVfKW
格闘技に限らずスポーツでもパワーを出すときに肩甲骨寄せたら出ない必ず開く
ふだん肩甲骨寄せるベンチやってると変な癖がつきかえってパワーを殺すかららしい

パワリフのように寝っ転がってバーベルを挙げることに特化したパワーなら寄せてもいいが
それは限定的なもので競技に活かすためのベンチは寄せたらだめ
0156無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 10:37:58.13ID:hfB85epj
スポーツ選手とか格闘技とか大雑把な括りなのはさておき
格闘技において両手を同時に同位置で前に出すなんてほぼ無い
肩甲骨寄せて癖がつくなんて言ってるならベンチ自体やるべきではない
格闘技で強くなりたいならその格闘技のトレーニングをしろ

パワリフ、ボディメイクなら肩甲骨寄せるのはマストだ
0157無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 10:55:59.62ID:v012/CPL
ベンチプレスしてる日本の格闘家なら山本KID、川尻達也、マッハがしてて海外ならもっといるのになにいってんだ
0158無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 10:56:37.30ID:FpZdVfKW
ベンチプレスはパワリフとビルダーの専売特許ではない
スポーツのためのベンチもあれば健康づくりのベンチもある
俺が言いたいのはパワリフのスタイルを他の分野に押し付けて否定するなってことだよ
0159無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:00:18.94ID:FpZdVfKW
だから肩甲骨寄せやアーチが「パワリフのマスト」だっていうのは分かる
でも「ベンチプレスのマストだ」っていうのは違うからな
0161無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:04:06.76ID:FpZdVfKW
>>160
それはパワリフとボディビルから見た効率だろ
他の分野のベンチからすれば肩甲骨寄せの方が効率悪くなったりするからね
0162無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:07:04.96ID:KLA0OhQa
>>161
どうして効率が悪くなるのか理論的に説明してくれ
0163無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:10:16.02ID:auBhyS89
格闘技やスポーツ選手は30分1時間かけて入念なストレッチをする
肩甲骨寄せてベンチしたからって変な癖がついたりはしないよ
0164無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:10:45.32ID:Vxexvtob
ベンチ命みたいでキモいからじゃね?
0165無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:12:02.94ID:auBhyS89
>>162
肩甲骨を寄せて大胸筋にストレッチをかけることでより効率よく大胸筋を使える
0167無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:28:38.87ID:A9RcK8F7
そもそも格闘家も格闘技に強くなるためだけのトレーニングしてる訳じゃないからな
キッドなんて大胸筋の形が良くなるプッシュアップとか公表してたし。
ベンチいくらやってもパンチ力強くならなかったって言ってたな。
0168無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:39:00.98ID:y6uUKmDZ
ウエイトトレーニングって筋肉をつけるのもあるけど、動き作りも重要な部分だと思う。
ベンチプレスはその動き作りの面で相当マイナス。
0169無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 11:43:19.82ID:auBhyS89
>>166
フリーの状態で自分の力だけで肩甲骨を寄せるのとベンチに寝て肩甲骨を寄せるのは全然違いますよ
0170無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:04:13.12ID:KLA0OhQa
>>165
それは161の否定ということでいいの?
0171無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:07:44.31ID:KLA0OhQa
>>166
まったく説明になっていないわけだが
0172無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:19:34.14ID:LDgfTqTV
肩甲骨なんて寄せようが開けようがどっちでもいいんだよ
やりやすい方法でやればいいだけ
正しいフォームとかそんなもん幻想だ
0174無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:23:53.91ID:0kFVdagz
スポーツ選手のベンチは遊びでやってみてるか、下げる時じゃなくて挙げるとき重視でやってるだけでしょ。
0175無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:32:40.65ID:LXhqeMTz
アームカールで肘を前後に動かしまくってはまともな腕の筋トレにならないのと一緒
胸を鍛えるためにベンチやってるなら肩甲骨寄せるのは当たり前
0176無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 12:38:15.57ID:LDgfTqTV
関係ないカールなんて持ち出してまともなトレとか当たり前とか
あやふやな言葉で言い切るおまえがエアプなことはよくわかった
0177無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 13:12:23.97ID:Vx0N8zkX
直立状態で重量物を前に押す場合腕は固定したまま脚の力で動かす訳だ
経験上このとき高重量ベンチの肩と腕を固める感覚が応用できてる気がした
まあディップスでも同じ効果あるかもしれないけど
0178無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 13:18:05.31ID:auBhyS89
正しいフォームでやらないと怪我するリスクが高くなる
0179無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 14:01:01.30ID:u3y1TWQ2
柔道やってたけどベンチやってるのは一部のプロレスファンとかだけだったわ
大抵はひたすらスクワット系と背筋系ばかりやってた
それはそれでみんな筋肉偏っておかしな体になったり怪我しやすくなったりしてたが
0180無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 14:01:45.74ID:FuJPgBZw
不自然とか言ってケチつけるなよ。情けない。
そういう種目があって多くの人がやってるんだから。
0181無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 14:09:38.73ID:FpZdVfKW
肩甲骨寄せないとケガするとか
肩甲骨寄せたら安全だとか
そんなデータじたいがそもそもないから
0182無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 14:24:03.23ID:aI8lcssd
そんな0か1かなんて言い方はしてない
0183無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 14:56:54.25ID:u3y1TWQ2
てか不自然とか言い出したら大抵のスポーツの動きは不自然だし生活に不要よな
0184無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 15:15:33.92ID:ruLw7kMM
シャイニー薊が一番ステロイドぶっこんでる
0185無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 15:28:22.74ID:A9RcK8F7
大胸筋は体を打ち合うフルコン格闘技はじめボディコンタクトスポーツの防御面での効果は期待できるけど、打撃の打撃力UPへの効果はほとんどない
0186無記無記名
垢版 |
2019/05/28(火) 15:35:42.78ID:sNnE7cPS
>>185
腹が出てきたのを誤魔化せる効果が一番デカイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況