X



【前中後】三角筋を鍛えるスレ40【ワッチョイ有り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892無記無記名 (スフッ Sd62-MeUU)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:35:49.61ID:/AN3JLRJd
サイドレイズ週3やり過ぎかな?
次の日腕組むのが辛いくらい張ってるんだが
0893無記無記名 (ワッチョイ 46cc-ESyr)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:21:28.42ID:hgIBCpsu0
負荷を他に逃がさず正真正銘肩だけの力であがるフォームにしたら
22sのショルダープレスが13sまで落ちてしまった。9sでも20repsくらいでパンパン。
これが本当の実力か…
0897無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-1B06)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:01:55.97ID:Nx5RaaCgp
>>895
マラソンはゴールまでに3万レップくらいやってるからその例えは的外れ
400m走は100レップくらいだけど100mの選手よりは細めでも一般人に比べたらマッチョだよ
0898無記無記名 (ワッチョイ 6e90-EEr/)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:08:17.00ID:38YmIRkR0
>>895
マラソンが100歩で終わるわけないじゃん馬鹿?
0901無記無記名 (アウアウエー Sa4a-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:46:02.86ID:4NyQss2Va
サイドレイズのボトムスタート→トップに来たらフロントに水平屈曲→フロントレイズのボトムまで下ろす→同じルートでサイドレイズのボトムまで戻る

1セットとして10rep
これをゆっくり、負荷をじっくり感じながらやると5キロでもつらい
0902無記無記名 (スププ Sd62-Rv3o)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:10:31.81ID:9qAN50z/d
水泳選手が肩幅でかくなるんだから低重量高レップも意味ある
ただ速筋の方がでかくなりやすいから高重量低レップが良いとされてること多いけど
どっちもやらんといかんよ
0903無記無記名 (スフッ Sd62-MeUU)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:30.33ID:09TmURPHd
水泳選手の肩幅は筋量だけの問題じゃないだろw
0909無記無記名 (ワッチョイ 82b8-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:57:53.41ID:Vt0MtTfb0
カネキンとエドワード加藤の肩ってどうなってんの?
メロンと言うか出っ張りが異常すぎないかい
他のユーチューバーや大会に出てる人だって手抜いてるわけないのに、
あんな肩してる人ってマジでいないような。
0918無記無記名 (オッペケ Sr73-rWx/)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:31:37.85ID:bXYlWZ/Tr
金キンや江戸ワードくらいデカくなりゃアレはアレでカッコいい
かっこ悪いのは下位フィジーカー達
細いくせに肩だけ張り出してて(丸くもないし大きくもない)キモい
0919無記無記名 (スフッ Sd9f-qOmF)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:58:51.83ID:O2/xqZLod
大関になる前の栃ノ心の肩と僧帽筋は凄かったな
今は僧帽筋が萎んだ分三角筋だけが目立つ、その分パワーも落ちた気がする
0923無記無記名 (ワッチョイ 9f92-qOmF)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:33:58.36ID:SDmcB8LG0
三角筋が発達したらみんなドーピングって訳じゃないだろ
0924無記無記名 (アウアウエー Sa7f-Fy2+)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:13:39.22ID:TIIVmTqga
ストリクトのサイドレイズだと5キロでもガンギマリだわ

20キロ振り回してた頃より肥大してる
0926無記無記名 (ワッチョイ 1fc6-9/Ng)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:24:46.32ID:+SuzN4cG0
負荷というか使用重量な
意識の持ち方で、軽量でも対象筋にかかる負荷は上がって楽しいぜよ!って流れ
0927無記無記名 (アウアウウー Sa63-G1Zn)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:52:27.30ID:mNBMO+Hia
軽いので肥大出来ればそれが一番なんだろうけど効かせるぜって意気込んで僧帽筋関与しまくりパターンとかあるから難しい
0931無記無記名 (ワッチョイ ffcc-vDH/)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:38:47.18ID:836BW7fu0
三角筋ちゃんにアタックしてフラれ続けてきた6年間。
やっと前中後全てが振り向いてくれた。

落とすのが全部位の中で一番難しい女だった。
0932無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-+Ey8)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:46:00.93ID:U4R4RrG00
水泳は成長期にGブチ込んで身長伸ばするんだろ
ジャパニーズの真面目クズはやられる姉また
0933無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-+Ey8)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:48:20.23ID:U4R4RrG00
ぶっちゃけ国内の平均的なヒジーカーより
オリンピックの陸上のがはるかに大量の薬入れてるわな
0934無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-+Ey8)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:48:59.73ID:U4R4RrG00
使ってもいいけどバレたらだめよってルールだからな(笑)
0935無記無記名 (アウアウエー Sa7f-pznT)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:17:01.04ID:fOr9/+eca
>>931
肩にでっかい女乗っけてんのかーい!!
0938無記無記名 (スフッ Sd9f-+t1f)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:42:28.80ID:B0NgJnCTd
オリンピア見たけどあのレベルになると
江戸の肩でもクラス別ですら特別ではないね。
2位、3位の方が肩の大きさ、バランス、セパレーションすべていい。
0940無記無記名 (スッップ Sd9f-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:23:51.53ID:r08dooBRd
>>939
頭に血が昇り過ぎて顔がパンパンになったことある。危険。
0944無記無記名 (ササクッテロラ Sp73-zsAY)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:53:22.80ID:2a659Z13p
無理も出来ないし過度なストレッチもないってことなんだよな。それをメリットと捉えるかデメリットと捉えるかは人それぞれな気がする。
0945無記無記名 (スッップ Sd9f-6Xp/)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:00:00.76ID:O35WBQ3md
バイクプッシュアップ、ディップス
0946無記無記名 (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:09:15.41ID:8Hq9tseHa
パイクプッシュアップにディープキス、懸垂。この三つがあれば上半身は自重でもかなり鍛えられる。
0947無記無記名 (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:09:15.68ID:8Hq9tseHa
パイクプッシュアップにディープキス、懸垂。この三つがあれば上半身は自重でもかなり鍛えられる。
0951無記無記名 (アウアウエー Sa7f-pznT)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:50:28.97ID:XnwT1Aiba
サイドレイズの追い込みで4キロ10回上げられなくなるのって普通?
自分の肩じゃなくなったみたいに三角筋を意識できなくなったんだけど
0953無記無記名 (ササクッテロレ Sp73-nw2F)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:01:04.73ID:sks1zVzEp
普通
カールとかでもドロップでそうなるだろ
0954無記無記名 (ワッチョイ ff9a-Ivwm)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:37:52.62ID:364gwQZ60
器械体操をやってたら肩すごくなるのでは?
0956無記無記名 (アウアウエー Sa7f-zsTS)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:36:58.18ID:LKZjyhQ2a
>>954
なるよ
毎日逆立ちなんか普通の人はしないだろ
その競技特有の負荷を肉体にかけることによってその部分が成長するのは当たり前
0958無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:43:37.84ID:AKV52Bho0
中部は軽めサイドレイズ系でバーンズンギモッジィイイ味わいながら
ネチネチ高回数が一番なのかな?週毎に重めで低回数もやってるけど
どうしてもチート込みになってうまく乗ってる感じがしない
0960無記無記名 (スップ Sd1f-6Xp/)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:50:00.88ID:GzqIf+J8d
>>958
横になって、リアとサイドをやるのがいいかも。
ほとんど手つかずだったんで三キロのダンベルでも手応えある。
0961無記無記名 (ワッチョイ 9f08-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:35:01.06ID:IsVG8XfK0
サイドレイズはリヤやフトントと違って
1セット目12-15発の重量じゃないとどこ鍛えてるのか分からんようになる
0962無記無記名 (アウアウエー Sa7f-pznT)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:41:42.05ID:gtJUA4YYa
>>961
何も持たずにフォームチェックで30repくらい上げ下げするだけでパンパンよ
0963無記無記名 (ワッチョイ ffcc-vDH/)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:02:28.76ID:wg+6ATH50
サイドレイズに関してはrepsの数え方がよく分からん
やればやるほど腕も上がらなくなってきて、最終的には小さな振り子運動になるんだが、この振り子も痛いには痛いし効いてるんだよな。
それに振るだけだから何repsでもできる。

そこまで数えてたら何十repsもやれてしまってることになるんだが、どこで数えるの止めるのがいいんだ。
0964無記無記名 (ラクペッ MMd3-5c4Z)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:06:46.32ID:F0L2TkDmM
サイドレイズ、とにかくあがらくなるまでネチネチ
これ基本な
0966無記無記名 (ワッチョイ 7f7c-G1Zn)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:42.42ID:5fx0lpKA0
最近サイドレイズばっちり効かせられるわ
シーテッドでストレッチかけて上で止めるイメージ
筋肉が痛くなる
個人的にフロントがわかりづらい
0967無記無記名 (ワッチョイ 1f84-8K2X)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:32:30.23ID:/1t4o9HA0
>>965
そんな事もないレイズ系で高重量低回数でも肥大する
コンパウンドより気にするならストレッチ種目、収縮種目、ミッドレンジ種目を各部位でやること
0969無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-C5Z7)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:55:52.65ID:q79eN8Yd0
フロントはダンベルショルダープレス高重量メインでやってるなぁ
前部は結構適当にやっちゃうから基本をしっかりやる方針に見直してる最中
0972無記無記名 (スッップ Sd9f-XdId)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:32:52.51ID:DcvBUDnZd
>>966
何言ってんだよ
シーテッドじゃストレッチかからんだろ
0973無記無記名 (スップ Sd1f-6Xp/)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:17:26.84ID:XVV0iyped
シーテッドのが反動使わないで済むんじゃないかな。
0977無記無記名 (ワッチョイ 7f7c-G1Zn)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:42.57ID:5fx0lpKA0
>>972
スタンディングより腕を降ろせるからシーテッドの方がストレッチかかるよ
インクラインとかケーブルに比べたら流石に負けるけど

そこそこの重量を持てて両手で出来てストレッチかけられる貴重な種目
多少リアにも入るからリアが弱い人にもいいかも
0978無記無記名 (アウアウエー Sa7f-pznT)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:25:52.94ID:rFPLSe4wa
三角筋前部はリバースグリップフロントプレスが一番効くと思うんだがどうだろう?

トップで小指を近づけるイメージで絞り込むと前部がぎゅっと収縮してる気がするんだが
0980無記無記名 (アウアウエー Sa7f-pznT)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:23:50.97ID:WDhwfCfua
肩はジャイアントセットでパンプ抜かないのが肥大のコツ
0982無記無記名 (アウアウエー Sa7f-pznT)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:55:44.51ID:WDhwfCfua
>>981
ワンハンドアップライトロー
リバースグリップフロントプレス
インクラインサイドレイズ
リアレイズとローイング
サイドレイズ

中部→前部→中部→後部→中部
みたいな感じで組んでる
0983無記無記名
垢版 |
2019/09/17(火) 09:09:20.07ID:A7fE6ZV+0
>>982
ありがとう
肩弱いから次ジムでそれ参考にやってみます!!
0985無記無記名 (アウアウエー Sa7f-pznT)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:15.96ID:WDhwfCfua
>>984
各12〜15repできる重量
後半になるほど扱える重さは減っていくよ

パンプ目的だからしっかり扱えてネガティブも効かせられる重量で
0987無記無記名 (ワッチョイ 9f44-Nx9I)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:53:30.87ID:A5AvVymr0
熱しやすく冷めやすいからだよ、軽い重量でパンプして筋肉痛もすぐ治るでしょ。
ただ基本はストレートセットで重たい種目から始めるのが普通。
0990無記無記名 (ワッチョイ 9f23-e0wG)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:15:25.89ID:GG6lvLfy0
アップライトローってあんまり人気ないのかな
個人的にサイドレイズより三角筋に効かせられるからお気に入りなんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況