X



【前中後】三角筋を鍛えるスレ40【ワッチョイ有り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509無記無記名 (ワッチョイ cfc6-WLIK)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:49:23.02ID:6uym2WsS0
>>506
腕を上げ続けるためには、レイズ系ハイレップでインターバル短め、多セット、
打撃力にはプレス系、高重量でインターバル長め、少セット、
でいいんじゃにゃいかと。
でも、打撃の方向とショルダープレスって少しズレてね?
普通にベンチプレスが一番手っ取り早い気がする
ただ、打撃力急に上がると関節と骨の耐久性がもたないと思うので注意
めんどくさいけど、拳たて伏せとかローテーターカフも併せてやってくべきだと思う
ついでに言うと、連動性無視の手打ちに陥る事を防ぐために、筋トレ前にスパーリングやサンドバッグ叩きやってからの方がいいと思う
競技者のトレーニングメニュー組む時の優先度も実際の練習の方が先に立つと言われている
筋トレにハマりすぎると、ほんちゃんの競技の方がどうでも良くなってくるからそればっかやるのは注意やで
0511無記無記名 (ワッチョイ 2344-HK0N)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:31:56.63ID:ZlZ/rsJR0
胸の筋肉はほとんどの競技で必要ないけど格好いいって理由で皆してる三角筋もほぼ同じ、腕が上がらなくなるまでパンチ打ってついた筋肉が必要な筋肉よね
0512無記無記名 (ワッチョイ bbd0-nRp+)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:55:52.19ID:AWT/Jd0x0
ボクシングに限らずアスリートはコンパウンド中心でバランスよく鍛えればええ
ビッグ3にミリタリー、ディップ、懸垂、バーベルカール、クリーン
クウォータースクでもナローベンチでもかまわん
特定の筋肉だけ鍛えるのはオススメしない
ボトムをなくすのが大事
0514無記無記名 (ササクッテロ Sp23-YSWc)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:00:25.54ID:1tPyq/YPp
アスリートを指導するビルダー系トレーナーあるある

とりあえず脳死でコンパウンド推奨しがち
ボリューム減らしがち
追い込みすぎないというワードを強調しがち
アジリティ系否定しがち
0515無記無記名 (ワントンキン MMfa-33mE)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:12:17.05ID:oiz1rK7cM
アスリートを指導しているトレーナーがYouTubeで言ってたことを教えてくれるホビートレーニー(トレ歴2年)だったりするから恐ろしい
0516無記無記名 (ワントンキン MMfa-33mE)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:16:18.61ID:oiz1rK7cM
自分もそうだけど運動経験無しのホビートレーニーに限ってアスリート(風?)トレーニングに夢見がち
ダンベルプレスやらないのにスタンディングミリタリープレスやりたがるとか
0517無記無記名 (ワッチョイ bbd0-nRp+)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:23:31.74ID:zIdoDVAS0
>>514
コンパウンド中心がいけない理由はなに
競技と平行して行うからビルダーよりボリューム減らすのは当然
特にシーズン中は維持でいいが重さは落とさない
ラダーやってもラダーがうまくなるだけ
0519無記無記名 (スッップ Sdaa-/qzf)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:34:35.29ID:wjIOncA8d
パンチ力君をアスリート扱いしているけど、ちょっとケンカ強くなりたいイジメられっ子だと思うぞ
0521無記無記名 (ワッチョイ bbd0-nRp+)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:43:50.65ID:zIdoDVAS0
せやな
ほっとこか
0522無記無記名 (オッペケ Sr23-Fgnf)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:22:30.64ID:KSv2jJ9Or
>>516
多くのジムは満足にダンベルプレスできるダンベルがないからミリタリーは普通
あとスタンディングの方がシーテッドよりダンベル、バーベル共に三角筋への刺激が強いぞ
0523無記無記名 (ワッチョイ de90-WLIK)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:11:01.65ID:mHgqRtwg0
大胸筋がパンチに関係ないとかまじかよ
ゴリゴリの減量した後のボクサーでもあんだけあるのに
0524無記無記名 (スプッッ Sd4a-/qzf)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:25:26.40ID:gzQHn4P7d
>>523
ボクサーなんて大胸筋全然ねーだろ
0525無記無記名 (ワッチョイ 0aec-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:47:41.65ID:e+Am4aTY0
関係ないと皆無のように言ってしまうと、全く無かったら肩が落ちるけど、
パンチ力にはほとんど関係ない
0526無記無記名 (ワッチョイ 87e3-qqY+)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:04:35.61ID:2FSqbagm0
フックアッパーでは使ってるでしょ
0527無記無記名 (ワッチョイ 0aec-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:22:08.95ID:e+Am4aTY0
ほとんど使わないね
0528無記無記名 (ワッチョイ bb5c-Fgnf)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:31:10.36ID:WdqWLJda0
パンチする時は同時にガードしてないと危ない
右手でパンチする時、左側は左手でガードできるけど、右側は右手を使ってるから右肩で顔面をガードしなければならない
右肩で顔面をガードするってことは肩をすくめなければならない
大胸筋は肩をすくめてるとあんまり働かない
つまりあんまり大胸筋は使わない
0529無記無記名 (ワッチョイ bb5c-Fgnf)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:34:10.90ID:WdqWLJda0
顔面パンチ無しルールの競技だとこの限りじゃないから、そのルールでパンチ力がほしい人は先輩に大胸筋がいるか聞いたほうがいい
0530無記無記名 (ワッチョイ 6a5e-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:29:11.01ID:smhzckK60
肩をすくめたパンチとか悪い見本でしょ
トッププロが肩で顎をガードしてる形になってるとき、本当にそれが肩をすくめた状態なのかよく観察してみたらいい
0531無記無記名 (ワッチョイ 0aec-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:34:20.41ID:e+Am4aTY0
極真みたいなフルコンだと胸含めたボディ打ち合うから防御面では要る
でもパンチ力という面では大胸筋はほとんど使わない。
0532無記無記名 (ワッチョイ de90-WLIK)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:14.13ID:mHgqRtwg0
>>529
井上のボディとかあの角度で大胸筋関与しないわけねーやん
0533無記無記名 (ワッチョイ de90-WLIK)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:21:55.58ID:mHgqRtwg0
>>528
ロマチェンコの見せパンなら手打ちだな、むしろ撫でてるくらい
0534無記無記名 (ワッチョイ de90-WLIK)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:24:10.76ID:mHgqRtwg0
メイウェザーのL字ガードは打つ瞬間、一瞬解除してるし
アリスターなんてバルクあげてトップクラス入れた感あるやん
グラスジョーはどうしようもないけど
0538無記無記名 (ワッチョイ cfc6-WLIK)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:18:54.71ID:i2679GgM0
そういう質問があったから考えてるだけだべ
人を殴るとかあり得ん
スポーツ全般に活かす考察もたまにはええでしょ
肩なんて高頻度トレで重量追う派とハイレップで効かす派にわかれるくらいのもんでしょ
あとは好き好きのメニューでやるくらいで議論するポイントなんてサイドレイズで小指上派と親指上派程度
0540無記無記名 (ワントンキン MMfa-33mE)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:29:43.76ID:Dm2Z+NILM
>>522
はえー
確かにスタンディングにしてから中部にも刺激はいるようになったわ
AlanとかJeremyとかの北米勢がスタンディングミリタリー推しててやってみたらハマったわ
0547無記無記名 (ワッチョイ bb5c-Fgnf)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:33:57.05ID:WdqWLJda0
>>541
俺はミリタリーの重量追求してるけど、バーベルが前に行ったらバランス崩れて挙がらないわ
むしろ真上より若干後ろに挙げるイメージで挙げると自然にアーチ組めるからそれが一番挙がる
ちな80で100
0556無記無記名 (ワッチョイ 7b43-G43c)
垢版 |
2019/07/30(火) 06:52:42.82ID:xTa8xsIy0
リプトー先生のStarting strengthで知識身につけたから
ミリタリープレスは股関節(膝ではない)の反動がないと違和感がある。
でも効いてないかといえばそんなことは無いと思う。
0557無記無記名 (ササクッテロル Sp23-YSWc)
垢版 |
2019/07/30(火) 06:54:54.52ID:414Tz/kYp
ミリタリープレスはウエリフのクリーンプレスが元だからね
股関節の反動を伝える要素がないと立ってベンチの支えなしでやる意味も大してないし
0561無記無記名 (ワッチョイ 8a10-IrNf)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:16:01.27ID:f16tQH1C0
重さを追及することはトレの質を上げるための一番単純な方法でしょ

そのためにフォームの工夫したり時にはチート使う事を否定するのは違うと思うよ
0563無記無記名 (スププ Sd43-yyTa)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:59:20.34ID:PvyJGrLMd
海行って日焼けしたおかげか肩のカットめっちゃいい感じ笑

ちょっとやる気出てきた!
0564無記無記名 (ワッチョイ a55c-TSAm)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:18:22.19ID:HXEQwtbq0
前から見た時に砲弾みたいになって見えるのって筋腹の短さと筋肉の付着位置が手前に来てないとならないよな
カネキンとかカトちゃんは丸く見えるけど、その二倍近い肩のパワーがあるであろうウェイトリフターやストロングマンの肩は前から見たらノッペリ見える
0565無記無記名 (ササクッテロル Spa1-ib2h)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:20:58.13ID:gfxJdQqQp
ストロングマンなんて肩以外も特大な連中ばかりだしなぁ……w
それにフィジーカーって相対的により大きく見せるために肩を非常に重視して鍛えてるイメージあるし、単に三角筋を他より鍛えてるってだけなんじゃない?
0566無記無記名 (アウアウウー Sa09-XqET)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:35:15.21ID:t1U8hhITa
>>564
長い筋腹やつが発達すると丸くなるんだぞ
0568無記無記名 (ワッチョイ 3592-Sa7d)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:15:24.64ID:SVqxy+aC0
リフターはフィジークが嫌う僧帽筋上部が発達してる人が多いし、逆にフィジークが好む三角筋中部はそこまで重視してないからね
0569無記無記名 (アークセー Sxa1-MfXy)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:24:03.97ID:K9Bys0Dvx
リフター系は複合種目中心で
ピークのある丸みを作るためにストレッチかけるアイソレートはあんまりやらないでしょ
その差でないかな
0570無記無記名 (スフッ Sdfa-fRCh)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:44:34.62ID:cX4DoLC3d
肩の前部が痛む(インピンジメント?)ので前部のストレッチやフロントの強化をしてたが痛みは大して変わらなかったが
三角筋後部のストレッチや広背筋のストレッチを念入りするのとリアサイドレイズをマメにするようになったら痛みが和らいできた
何か嬉しい
0572無記無記名 (スッップ Sdfa-7ZOc)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:14:04.55ID:aYfuho3td
リフターは中部を肥大させようとする補助種目やらんだろうし、張り出しを強調したポーズもとらんでしょ
0573無記無記名 (ワッチョイ da10-w9W1)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:55:40.48ID:F+n8GFXA0
>>570
筋膜は繋がっているからね

自分も巻き肩で前部に疲労が溜まりやすいので、腕を上げて脇の下の所をほぐすように整骨院の先生に言われました
0574無記無記名 (スプッッ Sda5-mcH0)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:42:14.51ID:Ff7Ih7yBd
一般人ってリアレイズやる意味ある?
細マッチョ程度になれれば十分なんだが意見求む
0576無記無記名 (ガラプー KK7e-L1a3)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:10:57.93ID:kjRXXfZHK
他の人がビハインドネックラットプルやビハインドチンニングしてるとこ、後ろから見てみ?
リアが発達してる人は、超カッケーぜ

ところで、昨夜久々にフロントレイズをダンベルでやったんだが
あまりに久々過ぎてセット組む適正重量が判らなくなってたのと、けっこうチート使って振り上げてしまった…

フロントレイズってダンベル、バーベル(含むWバー等)、ケーブルどれが良いと思う?
0577無記無記名 (スプッッ Sdda-vXvY)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:19:53.59ID:FiKkbXd2d
アップライトローはバーベルだとなんかやりづらい。
ダンベルの方が三角筋中部を意識できるだろうか。
0580無記無記名 (ワッチョイ 75b8-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:12:09.61ID:6z103OYE0
そもそもわざわざダンベルでやるメリットが分かりづらい種目じゃね?
まあバーが無ければダンベルでやるしかないけどその場合はこの種目に拘る必要も無い訳で
ダンベルしかないなら無難にショルダープレス→レイズ系へと派生で良くね?
0590無記無記名 (ワッチョイ 69b2-WUJ/)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:13:51.05ID:bO1EDWkp0
サイドレイズ の下げた時から挙げるまでの軌道って、斜め後ろにしたほうが効かない?

今までは基本通りに、肘を軽く曲げた腕を身体の真横より少し斜め前で上げ下げ。ダンベルの位置で言うと身体真横から20〜30度辺り。ボトムもアップも。

今試してるのが、下げた時は基本と変わらずダンベル位置が身体真横から20〜30度辺り。で、そこから斜め後ろに挙げる。
位置で言うと、身体の真横に肘、ダンベル、またはその中間が来るくらい。
これがすごい肩にくる。でもYouTubeの肩動画でもこんな軌道の見たことないから不安。
0591無記無記名 (ワッチョイ 9d92-TQHR)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:04:10.47ID:glBJgteR0
サイドレイズは角度や肘の位置やら本当に人によって違うから自分が効くと感じて、尚且つ痛まないフォームが正解だと思うよ
0593無記無記名 (スップ Sdfa-dW/2)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:49:11.06ID:UWLjlEC7d
ダンベルショルダーが停滞したから久々にバーベルショルダーやってみた。30kgだが。やっぱりダンベルとは勝手が違うな。で栄養とれてないと何やろうが筋肥大も筋力UPもしないのかね?
0594無記無記名 (スップ Sdfa-dW/2)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:49:42.58ID:UWLjlEC7d
×で
〇でも
0595無記無記名 (スップ Sdfa-dW/2)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:53:54.01ID:UWLjlEC7d
リアは軽めのベントローでだけやってる
リアレイズは腰痛いしなんかリアに効いてる感じがいまいちしない
ベントの方がダイレクトとまでは言わないが効いてる感じがしなくもない パンプするし
0597無記無記名 (ワッチョイ 015a-JGwf)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:07:57.46ID:RgXVYR5E0
バーベルでリアレイズってどうやるの?
ワイドローやフェイスプルじゃなくて?
0599無記無記名 (ワッチョイ 5a88-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:15:55.12ID:rrDWulc+0
サイドレイズって時間の無駄だろ

チューブとか使った方がよっぽど三角に効く

サイドレイズ信者 ほんと多いな
0601無記無記名 (ワッチョイ da10-w9W1)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:52:03.18ID:fflN75IH0
ezバーに20kgプレート着けて、プレート部分持ってリアレイズしてる人たまに見るね
0603無記無記名 (ガラプー KK7e-L1a3)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:23:27.78ID:aFf6zSUQK
>>596
レイズって言わないかもだが
Uバー(合戸氏も良く使ってる)で、インクラインベンチに額を乗せたベントオーバーを胸に向けて引いて
三角後部に入れてる
0606無記無記名 (ワッチョイ 05f3-hq1F)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:41:43.55ID:moVHlRbs0
>>599
チューブでサイドレイズ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況