X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2bf5-V+g/ [114.159.177.130])
垢版 |
2019/03/03(日) 13:24:41.19ID:Co/7TPXH0

マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543371314/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>970が立てること
スレ立てできない人は>>970が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
IP無しは荒らしが立てたスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102無記無記名 (ワッチョイ cfec-ouaW [180.57.234.36])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:10:28.32ID:ZGJIVXm10
>>94
その論文はまず20年も前のもので、しかも女性の減量(ダイエット、)について
さらにパターンはAM摂取パターンとPM摂取パターンの2種のみで、分散摂取と1回摂取の筋量変動の比較ではない
しかも被験者がかなり少ないので、筋トレ、増量に対してはあまり参考にならないかと
増量というか、筋肉の分解を可能な限り防ぐには、前に書いたとおりいろいろ工夫が必要になります

ゴールデンタイムが現状ほとんど関係ないという説が主流なのは異論無いですよ
食べ順は・・・DM患者なんかで変動みると結構関係あります、今はリアルタイムに血糖測定し続けられるので
結構はっきり血中濃度の変化としてデータでてます。我々には血糖の変動云々より主にたんぱく質の分解時間面で
影響が大きいと思います
0104無記無記名 (ワッチョイ 8750-lqc8 [182.167.186.16])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:32:12.78ID:L1TGKiO10
173cm61kg(標準体重65kg)で体脂肪率17%ウエスト83cmもある
俺はやはりこのスレの人間ではないのかな
0106無記無記名 (JP 0H5e-MIh9 [61.199.190.12])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:57:57.96ID:Sd3ktR5qH
173cm 67kg 24%ですが、見た目はガリガリという奇形です
理由がようやく分かったんですが、超胴長なんでその分重量が凄い(足より胴の方が重い)
そして一切動かないニート生活を長く続けたから筋肉がまるでない

今日から最短日程でマッチョ目指します
0108無記無記名 (ワッチョイ 52c9-lqc8 [133.200.46.160])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:44:11.46ID:fTt5NJs10
>>106
俺も一緒。167cm 53kg 19%で見た目はガリガリでした。今半年。60kgで20%くらい。パーセンテージから考えると除脂肪体重43kg→48kgだから、体脂肪は2kg増えてるけど多少は良くなった…のかな?
0109無記無記名 (ワッチョイ 5bee-EQmK [122.128.15.141])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:48:41.95ID:Ag6IhJVs0
妥協も言い訳もしない
そう言える人がいったい何人いるのか
0110無記無記名 (ワッチョイ 86fa-jvx7 [121.107.168.57])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:51:40.26ID:YRNdQkiJ0
みんな何で筋トレやってるの?モテたいから?コンプレックスから?もうちょいで筋トレ歴やっと1年だけどこれだけ知識ある人ばかりで中には何年もやってるのに成果がでない!と言わんばかりの人も見受けられる
リスペクトするよ、身体に大した変化無くても精神は強靭になったのではないか
0112無記無記名
垢版 |
2019/03/12(火) 22:59:14.81
朝体重測って微減だと鬱になりそう
あんなにトレして食ったのに筋肉が溶けてるなんて
0113無記無記名 (ワッチョイ c6e3-QQfi [153.216.118.106])
垢版 |
2019/03/12(火) 23:12:17.84ID:GGo6wvB20
まあ軽い筋トレ続ける事は健康には大きなプラスだしな
それに加えて肥大も欲しいならもう少し頑張らなきゃだけど
ガリ族は成果が出にくいから粘り強くいこうぜ
0114無記無記名 (スッップ Sd42-ehqz [49.98.155.179])
垢版 |
2019/03/12(火) 23:16:37.83ID:30ZPNlTLd
これから暑くなって飯なんて普通盛りすら食べるのしんどくなるのが予想されるのだが
三食普通に食べて目標カロリーまで届かないだろうから足りない分はウエイトゲイナー摂っておけば体重は増やせますかね?一応最近強力ワカモトも購入しました。
0116無記無記名 (ワッチョイ e21d-FDzg [203.141.144.237 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/13(水) 02:08:47.99ID:YEqKPIU00
>>111
趣味だからさ、続けたからエライってわけじゃない。
俺は今5年くらいかな。辛いけど歯を食いしばって根性だあ!
というわけじゃない。楽しいからやってるだけ。
0117無記無記名 (ワッチョイ ce0b-gi2a [175.134.163.226])
垢版 |
2019/03/13(水) 02:16:09.32ID:ooRvMSwo0
楽しいよね
10年以上前だけど、先輩に誘われるまま付き合いで鍛えてた時は楽しくなかったけど
今は自分で栄養管理からトレーニングメニューから考えて実行して自分の体で実感できるとすげー楽しい
のめり込んでいく感じがする
0118無記無記名 (アウアウカー Sa27-dc0J [182.251.195.206])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:02:05.13ID:1McojKoJa
最初は我慢してやってたけど、2年目ぐらいから目に見えて変化してきて楽しくなってきた
今2年半だけど嫁にも変わったと言われて嬉しい
筋トレしないと気持ち悪いまでなったわ
0122無記無記名 (アークセー Sx3f-mCs+ [126.189.41.207])
垢版 |
2019/03/13(水) 12:01:29.32ID:NhGMfwJtx
一度身体の裸体を裏表撮影してみるといいね
どでかいショックと共に如何に自分の認識が客観性に乏しいかわかる
ビフォーアフターの励みにもなるしお薦め
0124無記無記名 (ワッチョイ 5bee-MIh9 [122.212.38.145])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:01.00ID:dvHNFRxI0
一昨日マッチョへの道を志して、まずは昨日は2万6000歩歩いた。普段の数倍。
今日はスクワットとアブローラーを少しやったけど頭痛が酷く追い込めない。
運動してこなかったから血管拡張してるんだろう。

予期せぬハードルだ
徐々に行くしか無いか
0127無記無記名 (アークセー Sx3f-sHJF [126.246.123.223])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:48:01.49ID:YrClTrCmx
脂肪まみれの貧弱豚が自分をスリムだと思ってここ来るんだよね
ダイエットが群がってくるシーズンだし本当迷惑
0135無記無記名 (ワッチョイ ef0b-geq4 [175.134.163.226])
垢版 |
2019/03/14(木) 15:36:15.95ID:nQNfCViF0
BMI標準未満になった経験あるかどうかよな
俺は成人してからデブになったけど小中高とずっと痩せぎみゾーンだったし
減量してガリに戻してから再出発でこのスレにきたよ
0142無記無記名 (アークセー Sx37-zTli [126.165.57.21])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:07:45.09ID:4SPFROGvx
賢者モードらしい
0145無記無記名 (ワッチョイ 33b8-/NXm [126.145.253.115])
垢版 |
2019/03/15(金) 03:55:03.81ID:sNDbu5lY0
世の中の痩せようとしてるデブがなんで痩せられないのか理解できない
食べなければ勝手に痩せていくのに
人間も動物も植物も栄養がなければ勝手に痩せる
逆に肥料やりすぎると植物は大きな実をつける前に枯れる
0151無記無記名 (ワッチョイ bfca-LmgD [131.213.191.150 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 00:33:52.19ID:12Skfh2i0
なぜそこで絞る
0152無記無記名 (ワッチョイ 7324-ixXl [116.70.176.234])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:36:21.00ID:S5qcGF9j0
最近ミキサー導入して朝飯作ってる
牛乳、プロテイン、オートミール、果物、ナッツ類を入れて混ぜるだけ
後片付けが圧倒的に楽
0154無記無記名 (ワッチョイ 7324-ixXl [116.70.176.234])
垢版 |
2019/03/16(土) 14:07:55.99ID:S5qcGF9j0
>>153
ボトル部分が取れるタイプだからボトルと蓋を洗うだけだよ
0155無記無記名 (ワッチョイ 33b8-/NXm [126.145.253.115])
垢版 |
2019/03/16(土) 20:05:55.09ID:o17IeQSq0
そのうち鶏胸肉とバニラエッセンスをミキサーにかけて飲むようになる
0159無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-LX7w [126.247.226.246])
垢版 |
2019/03/17(日) 10:38:22.26ID:0hS0OuA2p
11月開始時点
168cm 49kg

3月14日時点
168cm 56kg

ちょっと増量ペース落ちてきた
食えんから回数で稼いでるけど
まだ少しカロリー足りないかも...
0160無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-LX7w [126.247.226.246])
垢版 |
2019/03/17(日) 10:38:48.23ID:0hS0OuA2p
目標は62kgです
0162無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-LX7w [126.247.226.246])
垢版 |
2019/03/17(日) 10:55:30.04ID:0hS0OuA2p
>>161
さーせんw
0163無記無記名 (ワッチョイ 5350-fCwX [182.167.186.16])
垢版 |
2019/03/17(日) 12:17:45.34ID:lWypbJme0
昨日筋トレ中に生まれて初めて不整脈っぽい症状がでた怖いよー
0165無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-LX7w [126.247.226.246])
垢版 |
2019/03/17(日) 15:12:50.84ID:0hS0OuA2p
>>164
取り敢えずの目標として標準体重まで上げようと思ってる
いきなり高すぎるとさ
0167無記無記名 (アウアウカー Saf7-ixXl [182.251.247.17])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:34:35.81ID:LSfeK6d1a
その人のフレームに合った体重ってあるよな
52kgから増やして70kgまできたけどこっからまじで伸びない
0169無記無記名 (ワッチョイ 63a0-2L0u [202.213.177.1])
垢版 |
2019/03/17(日) 17:36:59.62ID:MFYBy6IA0
もともと自転車競技の選手だったので174/60前後くらいでした
ガリ体質ながら数年のウェイトトレーニングを経て77キロまでバルク増やせれました
このスレには励まされましたありがとう
0176無記無記名 (アウアウエー Sa9f-YCn+ [111.239.212.158])
垢版 |
2019/03/18(月) 08:42:06.38ID:hdSnxYxpa
最近筋トレした翌日は筋肉がけだるい感じでしぼんで2日目の朝から食後に痛くなってパンパンに膨れる感じがする。

痛む部位も同時じゃなくて大胸筋、広背筋、三角筋、上腕二頭筋の順番でくる。
部位ごとに回復のスピードが違うからラグが出てるってことかな?

たまにもう筋肉痛全部終わっただろうと思ってたら最後に上腕二頭筋が痛み出したりしてそれまで普通に動かせてたのに筋肉痛って不思議だなーって思う。
0179無記無記名 (ワッチョイ 73ec-h1+v [180.57.234.36])
垢版 |
2019/03/18(月) 20:56:12.96ID:ndH8xgiH0
それ菓子パンとかじゃない?
炭水化物っても半分以上果糖だから、ブドウ糖としてカウントできるのは半分以下
炭水化物残り半分は脂質として計算したほうがいい
0181無記無記名 (ワッチョイ 73ec-h1+v [180.57.234.36])
垢版 |
2019/03/18(月) 21:07:04.88ID:ndH8xgiH0
>>180
今は無関係という説のほうが主流じゃないかな
ならないときもバンバン筋量増えてった
頻度多くするとそうなる、数日多く間あけるとまた筋肉痛でてくる
どちらでも1週間あたりのボリューム変わらなければ気にしなくていいと思う
スパンは適度に入れ替えると刺激かわっていい
0186無記無記名 (スププ Sd5f-YCn+ [49.96.23.38])
垢版 |
2019/03/18(月) 22:41:45.60ID:kzV+i8x5d
>>180
ネガティブ動作の時に刺激与えたら筋肉痛になるらしいよ。エキセントリック収縮意識してやるといい。
ベンチだったら大胸筋が伸展してるのを意識して下ろすとか
0189無記無記名 (ワッチョイ f392-LX7w [14.12.150.64])
垢版 |
2019/03/18(月) 23:23:27.63ID:Yc90xXdv0
体重増えてるけど腹ばっか出てきてヤバイ
0193無記無記名 (ワッチョイ 33b8-u0kg [126.209.29.89])
垢版 |
2019/03/19(火) 07:17:52.92ID:aQ+Hjn+B0
60キロあればよっぽど高身長でなければ、もうガリではないね。
0195無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-LX7w [126.245.198.183])
垢版 |
2019/03/19(火) 10:30:56.70ID:4nt/jEVkp
>>190
何キロから始めたんですか?
0199無記無記名 (エアペラ SDb7-nkhF [148.68.132.136])
垢版 |
2019/03/19(火) 18:19:56.27ID:aCZb6JH4D
増量期は腹筋見えなくて普通だと思うよ
それに大量の栄養を詰め込んでるから腹が突き出て当然
特に俺たちガリの腹筋なんてペラペラやからすぐ隠れてしまうし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況