X



【標準体重以上】デブからマッチョへの道 Part.5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 (アークセー Sx2f-MIdB)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:59:33.82ID:kIcSv1/Lx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ただのデブから筋肉隆々の肉体を目指してトレーニングしている人のスレです。

※前スレ
【標準体重以上】デブからマッチョへの道 Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513597811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0841無記無記名 (ワッチョイ 6ad5-Yjzw)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:02:49.49ID:zvlXdLDT0
糞みたいなジムだとデッドリフトやスクワットするのにウェイトが足りない事はある
200kgくらいからの話だけど
0842無記無記名 (ワッチョイ b5b8-RjxB)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:04:55.12ID:DNt5mGBF0
200以上になるとエニタイでも3分の2の店舗では迷惑客になってくるよ
0843無記無記名 (ワッチョイ 6ad5-Yjzw)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:11:58.54ID:zvlXdLDT0
ウェイトの取り合いは面倒なのでフリーウェイトは家でやる
エニタイムとかに置いてるレッグプレスなんか最大にしてもなんも効かなくて悲しい
ゴールドジム行けば良いんだけどね、無いんだよね…
0846無記無記名 (ワッチョイ 971e-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:44:50.06ID:5BqqKHZO0
つうかデブなんだから減量しろよ
減量してから重さが足りないとか言えって話
そうやって他人とか道具とかのせいにするところがデブなんだよね
0847無記無記名 (ササクッテロ Sp0b-XAjI)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:55:34.43ID:cEBvghP6p
実際低体脂肪じゃないとマッチョには見えないし絞ってる人間からしたらデブが高重量扱ってても凄いと思わないよね
ちゃんと綺麗なフォームで効かせる事を意識すれば30キロまでのダンベルで全身鍛えられると思うけどな
0850無記無記名 (ワッチョイ 17e3-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:15:56.26ID:IDb68xEH0
30キロで全身鍛えられるけどそれ以上を望むでしょ。
カールなら20キロで十分って思うけど、デット、プレス、ローイング等、は片方30キロじゃ細マッチョに毛の生えた位にしかならないし。

さすがにもうちょい大きくなりたいと思うし、デブから始めたらその程度の筋量はある人が多いから足りないと思う。
0851無記無記名 (ワッチョイ bf44-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:38:36.25ID:FyoIs4Kq0
半年片足スクワットをやっていた
その後ジムに通い
初日でレッグプレスの最大の重さを20回くらいクリアしちまった
0853無記無記名 (アークセー Sx0b-h4M+)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:54:53.24ID:G9n8e/Bgx
久しぶりにピーナッツとかお菓子食べたった!
食事他合わせて合計4400kcal。増量中だしたまには良いよな!
0855無記無記名 (ワッチョイ 97b8-Ipd2)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:55:08.74ID:eztxPmD+0
ピーナッツはアミノ酸スコア100だしいいんじゃね?
0856無記無記名 (オッペケ Sr0b-ebP/)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:06.61ID:ilGPeZIer
実際ダイエットするならウォーキングとかの有酸素運動よりウェイトトレーニングに力入れた方が良いの?
0857無記無記名 (ワッチョイ 97b8-Ipd2)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:24.69ID:eztxPmD+0
>>856
有酸素で消費するカロリーなんてショボい
食事制限がほぼ全て
0859無記無記名 (ワッチョイ 1f03-hHhV)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:39:44.96ID:N/6oZMOd0
こう言ってはなんだが、ただ痩せたいだけのデブにトレーニングは無理だろう
明確な目的か強固な意思がないとな続かんて
0860無記無記名 (アークセー Sx0b-h4M+)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:00:01.15ID:SxCHfnmfx
痩せながらで1年間以上トレしたが本当に辛かった
もうあんな思いはこりごりよ
下手するとストレスで精神病むねあれは
0861無記無記名 (ワッチョイ bfdc-3VTn)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:05:57.57ID:+nPSjXsT0
>>856
体重60kgが30分間、時速8kmでランニングして260kcal程度。ご飯一膳とほぼ同じ。
デブならもうすこし消費カロリー増えるけど、それ以上に食うだろ
これなら食事制限したほうが早い

でも、見た目はすっきりしてきて、筋肉が見えやすくなるので
筋トレと平行して適度な有酸素運動をするのは悪くない
0862無記無記名 (スププ Sdbf-QJTh)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:13:50.48ID:kHQyTaPCd
はい糞デブども論破


内村航平「どんなハードな練習しても1日1000kcalで生きていける。貧乏は甘え」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551351901/

14 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2019/02/28(木) 20:08:34.99 ID:dOmBfkcn0
それであんな筋肉つくんだ…

118 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] sage 2019/02/28(木) 21:18:58.31 ID:WMYRyvBI0
>>14
前に言ってたけど筋トレも機械使うと余計な筋肉が付くから自重トレーニングだけだって。
0863無記無記名 (ワッチョイ 971e-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:08:11.53ID:n0FmdH7+0
こういう記事見てアホみたいな減量する奴いると思うけど絶対やるなよ
運動もして1000キロカロリーでずっと?嘘だろ?減量してるときとかだけだろ
こういう記事は掻い摘んで書く奴多いからな
こんなんで健康でいられるわけがない
0864無記無記名 (ワッチョイ 97b8-Ipd2)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:17:36.41ID:/gllG9+80
>>863
お菓子は別なんだろ
0866無記無記名 (オッペケ Sr0b-Ipd2)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:57:36.92ID:cDSoAE5Er
>>865
別に記事自体は娯楽だしいい
本気にする奴が馬鹿
0867無記無記名 (アウアウウー Sa9b-a3yn)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:15:40.20ID:naZu+/PZa
基礎代謝が1500kcalあたりで
一日必要エネルギー量は運動量に応じて1.1倍〜2倍だろ
高度肥満の人が入院して減量するのが900〜1200kcal
0869無記無記名 (ワッチョイ bf44-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:17:18.50ID:kKS6LbRN0
体動かすのが嫌いだからデブになった
だから短時間・高重量でしぬほど追い込めばいい
そもそもデブはすぐバテる 短期決戦しろ
スクワットと脚トレオンリーでもOK
0871無記無記名 (オッペケ Sr0b-ebP/)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:23:00.84ID:BikQTjk8r
まだ運動慣れしてない時に限界までスクワットしたら夜中に脚が攣って地獄を見る(経験談)
0872無記無記名 (ワッチョイ 1730-iVFD)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:54:44.21ID:8HfULmnk0
かなり時間かけて85kgから67kgまで来たけど最近落ちにくくて暴飲暴食したくて仕方がない
ウエイトはそこまで記録落ちてないからうまくいっている気がするけど代謝かなり落ちてるのだろうか
体脂肪計で脂肪率まだ21%くらいあるから全然キレキレではないのに
0877無記無記名 (アークセー Sx0b-h4M+)
垢版 |
2019/03/02(土) 06:03:47.11ID:lGPuqzXGx
増量中とはいえきっちり抑えて進めてたんだが
図らずもドカ食いしてトレしたらrep数や充実具合が全然違うな!
滅多にない現状だからめちゃくちゃ楽しいわ〜
0887無記無記名 (アークセー Sx0b-h4M+)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:25:31.83ID:wMH2H1Hpx
よく貼られるけど被写体で筋量が全然違うから比較にならないんだよな
右上と中左の間だけど被写体より圧倒的に筋量少ないから当てはまらない……
0888無記無記名 (ワッチョイ 97b8-L+km)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:02:50.88ID:d+0qELuu0
デブに見えるのってほとんど筋量だもんな。
俺も25キロ落として体脂肪率全く変わらんかったけど
周りからは痩せたって言われたし。
筋肉落ちまくっても痩せたように見えるってことだわな
0890無記無記名 (ワッチョイ 97b8-L+km)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:22:44.32ID:d+0qELuu0
まあ率が一緒だから筋肉だけってことではないけどなw
0892無記無記名 (ワッチョイ d70e-QJTh)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:35:22.79ID:V6/3KnEM0
暖かくなったからあったかタイツから薄いスパッツみたいなのにしたらいつものズボンブカブカになっててびっくり
0905無記無記名 (ワッチョイ 97b8-s6Gp)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:43:25.04ID:xipcPX+A0
クソが1週間暴飲暴食しただけで1kg増えとる
何やこのオートミールと鶏胸食って2週間で1kgしか減らないのに
飲んだ後に2回マクドとラーメン食っただけでこれかよ
0908無記無記名 (ワッチョイ 97b8-s6Gp)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:29:36.53ID:xipcPX+A0
>>906
50グラム計量してるわ
半年で13キロ痩せたが2月は仕事の宴会が多くてな
油断した
まぁ今日から食事戻したからまた減るけど
0911無記無記名 (ワッチョイ bf44-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:02:03.71ID:/Nqh55610
135キロまでしか重さないからこれでスクワットしてるんだが
20RMx3とか吐き気するな 体力ないだけかもしれんが
0916無記無記名 (スップ Sdbf-s6Gp)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:43:45.51ID:jUUsPDHOd
ツマミや醸造酒はやめられても
酒自体をやめるのは不可能!

でも筋肥大も減量もできてるからあんま関係ないと思って飲んでるわ今日もすでに
0917無記無記名 (ワッチョイ d7b8-uA7d)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:47:52.69ID:l/7HGaGQ0
最近は糖質オフ系のお酒も美味しくなった
0924無記無記名 (ワッチョイ ff0e-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:57:10.25ID:zdu4/NW/0
消費カロリーでダンベル10分何キロカロリーとか書いてあるけど
これって休憩やインターバルは除外した時間の合算になるの?
0926無記無記名 (ワッチョイ bfdc-3VTn)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:24.36ID:Ohug7Xjz0
デブスレだからダイエット的な思考の人がいるのは仕方ない

>>924
インターバル込みでいいんじゃないかな
時間よりも重量や回数のほうが消費カロリーに関係してくるだろうが
どうせダンベル程度の運動量では消費カロリー数にたいした差はない
0929無記無記名 (ワッチョイ a7b8-Fjnw)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:01:58.80ID:46rKbnRP0
朝から卵5個とか食べるのは余裕だけど金がもたねーな
筋トレは貧乏趣味としてよく上がるけどクソ金かかるわ
0932無記無記名 (オッペケ Src7-Sr/z)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:48:58.57ID:+KJy/TAVr
ダチョウの卵
0938無記無記名 (オッペケ Src7-9CZu)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:07.10ID:qWXt7Yx8r
昔のサモハンとかあの体型を維持したままどうしてあんな動きが出来たのか不思議でならない。
普段のトレーニングが気になる
0939無記無記名 (ワッチョイ c203-mCs+)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:15:01.31ID:ccva7kDA0
1週間の旅行にて暴飲暴食の限りを尽くして今日からトレ再開したら、重量そのままのスクワットがきついのなんの
だいぶ体重増えてるぜ(´・ω・`)ブヒヒヒ
0941無記無記名 (スフッ Sd32-TUdl)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:48:33.20ID:yFZZw4eLd
普段のトレーニングって超回復で回復しきる前にまたトレーニングするけど
しばらくトレーニング休むと溜まってた回復しきってない分が一気に来て筋肉が肥大する気がする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況