X



★中年★40歳以上の筋トレPart74【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr5f-r1t/)
垢版 |
2018/12/22(土) 06:21:19.17ID:YjkOFYPZr
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←次スレを建てる時はこの“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください。

気は若いが世間一般では中年オサーンの日々精進中のスレです

コテに執拗に粘着する輩がいるのでスレを円滑に進行するためワッチョイを付けました
粘着する輩がうっとおしいと思う方、IDコロコロ厨も基地外なのでこちらをお使いください

前スレ
★中年★40歳以上の筋トレPart73【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1541377330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480無記無記名 (スップ Sd33-3q++)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:22:45.72ID:nFCrPdxvd
アソコは収縮しますから、ある程度の大きさの差異は吸収可能です。
0484無記無記名 (アウアウウー Sa9d-MDN2)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:43:48.83ID:TfFtsCcca
年末年始に実家の車庫で独りでカメラに向かって語りながら筋トレして、動画編集、評価低いのも気にせずtubeにアップしようとしている40過ぎの独身男がいるのは作り話ですよね
0490無記無記名 (ワッチョイ c10e-3A6Y)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:46:50.96ID:oJOIS7i00
お前らあけおめことよろ
はぁ〜、年末年始の暴飲暴食の体にスクワットはキツイわ〜
危うく潰れて自宅の床に大穴あけるとこだったわ
0492無記無記名 (ワッチョイ 91ec-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:18:05.08ID:Jp9F/Gpp0
>>417
俺も大した道具もない市営でやってるけど、開始時45kg上がらなかったベンチは
142kgまで上がるようになった
元がガリガリだったのもあるが、どこでやっても毎日やってりゃすぐ筋肉つくよ
0493無記無記名 (スプッッ Sd63-ysuX)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:18:59.73ID:uwd5YHD0d
>>491
こんなところであけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますとか長々言われる方がよほど困るだろう
0496無記無記名 (ワッチョイ c10e-04QD)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:52:22.64ID:Bhl47P9n0
>>487
そうそうw
>>484
自分も自撮りの動画編集して一人で眺めてる
0500無記無記名 (ワッチョイ 13f0-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:21:06.69ID:9tcCIn+p0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509無記無記名 (ワッチョイ d926-n+98)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:19:33.93ID:1hXOt90i0
ジムやっと明日から開くよ
なんで今日からじゃないんだよ
休みの間にどんどんやる気が下がってる・・・・・
0512無記無記名 (ワッチョイ 71b9-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:27:42.75ID:pr9ii0TR0
自宅にダンベルくらいおいとけよ
5千円もだせば十分なウエイトのものが買えるのに
口先だけでやる気なんてもともと無いんだろ?
0515無記無記名 (エムゾネ FF33-ZKMW)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:51:53.05ID:WbuPfh5uF
ジム初め行ってきたわ。案の定年末から3kgも肥えてたわ。人は思いの外いつも通りで混んでもなく空いてもなく。

フリーでどんなメニューしてるのかを合間にチラ見してたが、自分は5kgのダンベルを腕開いて水平に上げるのだけでも肩が痛いのに、20kgを片手で持ってる人達ばかりで気後れしたわ。
0519無記無記名 (ワッチョイ 0b1d-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:07:43.37ID:2lye33bY0
帰省して分かったけど、確実に身長が縮んだ・・・
バーベルスクワットやデッドリフトのやりすぎだろうか。。
0522無記無記名 (ササクッテロレ Spc5-vF3b)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:28:10.93ID:yh3Iyn+np
年末は1kg増量かな
周りが体作りに理解があって助かった
0523無記無記名 (スププ Sd33-cJ4o)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:51:19.51ID:3xkH/+Lqd
>>512
十分なウエイトって、何kgぐらい?
0529無記無記名 (ワッチョイ b3c9-RM76)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:12:43.33ID:MPkl6Ush0
<ストレッチのまとめ>

・30秒×3回以上を行うと効果的
・週3回でも毎日ストレッチするのと同じ効果がある
・湯あがりが最も効果的
・即時的な効果は、5分間のストレッチで2時間程度は持続する
・習慣的に行っている場合は、4週間行うと、4週間以上は効果が持続する
・運動前のストレッチングはパフォーマンスを低下さるが、30秒以下のストレッチングなら全く問題ない
・ダイエット効果はない

https://www.rehabilimemo.com/entry/2015/07/09/143808
0530無記無記名 (ワッチョイ 5116-bIY9)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:38:37.74ID:TyxTUahD0
年末年始はおせちやらおもちやらで、それにタンパクを補う為のプロテインだったから自然と油抜き状態になって便秘になったわ
0531無記無記名 (ワッチョイ 5116-bIY9)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:42:58.12ID:TyxTUahD0
>>506
年末の「笑ってはいけない」で高嶋兄が出てたのを思い出した。

なんていうか、バランスが崩れるんだな、体の太さに対して腕が細くて肩もないな、と。

腕トレやろう。
0535無記無記名 (ワッチョイ 6944-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:04:14.38ID:8t4RFcur0
新年初トレしてきた。
110kgスレにも書いたけど、2週間ぶりのベンチは前回より2repダウン。頭痛は酷いし、今ひとつ追い込めず。
まあ、ジジイだし焦らずのんびりやります。

>>515
フリーウエイトに慣れてないなら、教わった方がいいですよ。
なお、ダンベルベンチなら20kgは割と早く到達すると思うし、その時のサイドレイズ重量が5kgでもおかしくない。とにかく、気後れする必要は全くないです。
0537無記無記名 (ワッチョイ 19b8-vF3b)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:49:12.77ID:0/4dd6jI0
このぐらいの年齢になると食べるものも考えるよな
必要な栄養素に対して吸収能力がそれなりだし
0538無記無記名 (スプッッ Sd73-3q++)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:02:18.13ID:wP074JKFd
>>537
量を入れると吸収率があがる場合があるようです。
マルチミネラル・マルチビタミン飲むようにしている。
0539無記無記名 (ワッチョイ 130b-ze1H)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:50:47.38ID:lfwfR6pS0
>>516すまん、俺にも教えてくれ
0541無記無記名 (ワッチョイ d926-n+98)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:40:32.39ID:0pfGhWSg0
イマイチやる気が出ないな
やる気を出すためにまたサプリ注文するか・・・
0542無記無記名 (スプッッ Sd73-3q++)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:44:38.43ID:cdIku//nd
>>541
俺は、新しいアブローラーをポチった。

【最新進化版】Leefeng 腹筋ローラー アブホイール リバウンド機能 腹筋トレ スリムトレーナー 超静音 初心者 男女兼用 自宅用 取り付け簡単 膝マット付き

後は、筋トレ社長の本とかを読むとやる気がでる場合がある。
0545無記無記名 (スプッッ Sd73-3q++)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:02:10.78ID:cdIku//nd
>>543
俺は頂き物の吉野川と久保田の四合瓶を冷蔵庫に入れてある。本当は飲まないほうがいのだろうけど、毎週末の楽しみにしておく。半合も飲むと満足するので長持ちしそう。
0547無記無記名 (スップ Sd73-ZKMW)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:54:58.68ID:gOOrMsold
自分も飲むのは止められないな。ただ筋トレに力いれ出してから少し量は減ったかもしれん。
興味のあることができると飲む量減るんだよな。
暇だと飲んで2chするしかなくなるからだろうな。
0549無記無記名 (オイコラミネオ MMfd-aTgV)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:23:34.83ID:ns0+8Wj2M
酒は嫌いじゃないし飲めるけど、ほとんど興味ないから飲まなくても全然平気
そんなんだから、なんでみんなはそんなに飲みたがるのかよくわからない
ビールの代わりに烏龍茶でもいいじゃんと普通に思う
0551無記無記名 (アウアウウー Sa9d-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:36:15.90ID:BdTf+MVra
歳も歳だし、今年は重量を追うよりもバルクアップ目指して頑張るわ

50、60になるにつれ、体型崩れてくるからなあ
特に三角筋、大胸筋、広背筋、上腕と大腿の筋肉は見る影も無いほど落ちる
逆三角形の体が長方形になる

ジムで老人の体型を見るたび悲しい気持ちになる
0552無記無記名 (ワッチョイ d930-4rLr)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:37:08.68ID:xGAzrfN80
不安感や淋しさをまぎらわすために毎日飲んでる奴は論外な
こっちは依存症に片足突っ込んでるからカウンセリング行き
0553無記無記名 (ワッチョイ f90b-A+Wf)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:37.13ID:OImBgrOV0
シュワちゃんでもあんなになるんだもんな
なんか筋トレすることがバカらしくもなる
どうせ朽ち果てていくのに
0554無記無記名 (スプッッ Sd73-3q++)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:04.53ID:/rPBauRmd
>>551
若い時からやってたひとは、下り坂になるのを見るのはつらいですね。

俺は52から初めて約1年半くらいだけど、どんどん逆三角形の体に近づいてきて嬉しい。
彼女がビルダーほどムキムキしているのは苦手だそうなので、ある程度からは現状維持の予定。

ロイシンとホエイプロテイン、クレアチンが効いているような気もする。
0556無記無記名 (ブーイモ MM8d-Mu3Z)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:56:48.70ID:W7leYRdRM
>>549
健康に生きて人生を楽しもう、という意識がないから
だから酒やたばこを平気で口にできる
今人生が楽しかったらわざわざ毒を口にしない
0559549 (オイコラミネオ MMfd-aTgV)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:22:41.57ID:ns0+8Wj2M
>>556
そんな意識の問題とかじゃないと思うんだよ
甘いものが好きな人、ファストフードが好きな人、いろいろいるじゃん?
それと同列で、酒やタバコが好きって話でしょ?
俺が言いたかったのは、酒をそんなに好きになる感覚がわからない、ってことだけ

ちなみに体にいいから食べる、体に悪いから食べない、みたいな選び方だと何食っててもつまんないし人生損だと思うよ
もちろん、体を壊すほどそれらを食うのは論外だけど
0560無記無記名 (スプッッ Sd73-3q++)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:31:14.67ID:LL+n2iM3d
>>558
6時間〜8時間くらい。
通勤中の階段利用、骨盤底筋などはやってる。
暇があるとブルワーカーいじって遊んでる。
0562無記無記名 (ブーイモ MM33-4rLr)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:47:08.29ID:eDan8fiBM
元自衛隊の50歳くらいで交通事故だか脳出血だか何だかで丸一年弱も意識不明になったままの人がいたんだが、
そのまま衰弱死もせずにめでたく意識を回復できたのは、大量についてる筋肉を糖化させつづけて生き長らえたからだと担当医が言ってた
筋肉は役に立つぞ
0563無記無記名 (ワッチョイ 5116-bIY9)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:53:23.44ID:k/t49qfc0
冬の増量期とか言って好きに食べてたら、1ヶ月で2キロ、年末年始で1キロ、合わせて3キロも増えてたわ。どーりで腰が痛いわけだ。腹の脂肪も醜いし。
0565無記無記名 (スプッッ Sd73-3q++)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:31:21.78ID:r+PdxA3zd
>>561
なんだか質問厨みたいで気持ち悪いのでこれくらいにしておいてください。

筋肉痛はあるんですが、首のヘルニアの関係で痛み止めを飲んでいたりするので、湿布をする程度ですんでいます。

なお、もともとデブ体形だったせいなのか栄養の吸収が優れている。また、HMBやロイシンなども飲んでいるので痛くて休んでカタボリックということはおきていません。

なお、U型糖尿病なのでインシュリンが出やすくなる経口薬を飲んでいるのも、もしかしたら筋肥大に効果が出ている要因なのではないかと感じています。
0567無記無記名 (ワッチョイ 7b2a-JniB)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:37:58.59ID:7h7Vyp0l0
誰かオススメのクレアチンあったら教えてくれない?
マイプロのしか飲んだ事無いんだけど効きが微妙な感じ
0568無記無記名 (ブーイモ MM8d-Mu3Z)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:44:20.64ID:W7leYRdRM
>>559
全然違う
精神が健全で肉体も健全だと、不健康なものを欲しなくなるだけ
なにも我慢する必要はない
俺はジャンクフードもたまに食べる
油たっぷりの肉もたまには食べる
でも以前ほど欲しがらなくなった
コーラも大好きだけど飲みたくない あれほどの砂糖の塊をおいそれと口にしたくない
単に欲しくなくなる
それでもたまには飲むよ、年に数本くらい
欲しくなるときがあるから
0569559 (アウアウイー Sa45-aTgV)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:55:06.94ID:g+aD9mC6a
>>568
じゃあ俺は精神が健全で肉体も健全ってことか
確かに、精神が不健全だと酒に溺れるっていうしね
なるほどなー
0570無記無記名 (アウアウウー Sa9d-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:58:45.84ID:BdTf+MVra
>>568
それって老化による味覚(嗜好)の変化じゃないの?
ジャンクフードやジュースやアイスが好きな子供は精神も肉体も不健全なの?
0571無記無記名 (ワッチョイ d9b8-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:59:52.55ID:JTvClgna0
年取ると自然とジャンク離れ進むからね
たまに食いたいと思った時に食う程度ならアリでしょ
ただ個人的にはたまにトレ中に薄めたコーラとか飲む時あるわ
ゼロじゃなく普通の奴だけど意外と良かったりするから困るw
0572無記無記名 (ワッチョイ 91ec-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:36:01.82ID:WgpztJo70
俺も昔は酒が好きでビール毎日2L飲んでたが
筋トレはじめたらさっぱり飲まなくなったな
そしたら尿酸が8前後で痛風持ちだったが、5弱に落ちて発作でなくなった
体重は30kg以上増えてるから医者が困惑してたわ
0576無記無記名 (ワッチョイ 8b8e-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:48:38.72ID:0Z9ZF0q30
あと一回でいつも自分にまけてしまう。もうちょっと頑張れたなと後悔する。
自分を奮い立たせるためにどうすればいいのか、教えてくれ。
0577無記無記名 (ワッチョイ 91ec-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:48:53.73ID:WgpztJo70
>>573
極端というか不思議なんだが本当に飲みたくならなくなった
別に我慢とかしてるわけじゃなく
あとは丁度今まで飲んでた時間帯でトレしているのも一因かもしれん

>>575
マックはポテト塩抜きか塩減らしてもらったほうがいいぞ
歳とると塩はマジで血圧あげるw
オマケに塩指定すると上げたてもらえるから、しなびたポテトにあたる事故がなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況