X



【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cfad-d8kp)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:15:01.13ID:bsAgC2MG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・フルレンジ、反動無しで10回クリアすれば卒業です。
・トレの報告、懸垂に関して話などをするスレです。ウソの報告をしても自分にとって何の意味ももたらさないので正直に。
・うpに関しては荒れる原因になりますので、したい方のみしてください。「うpしろ」など煽らないようにお願いします。
・懸垂10回をクリアするための補助メニューもトレ報告として書いてもいいです。
・身体的特徴によりクリア難易度は変わるのは常識だから、そういった非難などはほどほどに。

さあがんばって卒業しましょう。

前スレ
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 11【チン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1536398467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0716無記無記名 (ワッチョイ abec-7DQ/)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:33:12.16ID:int82Lyf0
>>715
そんなの書いてなくね?
0717無記無記名 (アウアウカー Sac3-xUWV)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:04:49.35ID:5qXpeW72a
ほんとここのやつらきもちわりーよな
爺さんにボロ負けしてるくせに効いいてないふりして上から目線で「へーすごいじゃんて」
いくらなんでも俺はそこまで落ちぶれてないわ
0719無記無記名 (ワッチョイ 1a7d-vI2o)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:15:31.41ID:MXVsCdvP0
人によってやり方が違うから、
回数だけでは比べられない。
0720無記無記名 (ワッチョイ be84-hDtd)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:25:34.65ID:DJcwTrVe0
>>704
リポビタンDのCM出る人は
3か月前からワンハンドローやらされてるよ
0722無記無記名 (ワッチョイ 9332-mx8U)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:26.28ID:QtIgQF3s0
リポDてタウリンとカフェインと糖分しか入ってないじゃん
0724無記無記名 (ワッチョイ 3344-vI2o)
垢版 |
2019/06/19(水) 02:44:48.35ID:Nbicz+5k0
70前半くらいまではつくんじゃない?
そっからは衰えに勝つの無理だと思うけど
0726無記無記名 (ワッチョイ 0e15-wZ97)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:28:11.20ID:Mfsqnvyv0
筋力自体は何歳からでも向上する

http://www.health-net.or.jp/tairyoku_up/chishiki/start/t02_01_03.html
(2)筋力トレーニングの効果
高齢者であっても、積極的な筋力トレーニングを行えば、
加齢による筋力・筋量の低下を防ぎ、さらに増強することが可能です。
同時に、持久力や、柔軟性、バランス能力も向上することができます。
最近の研究では、90歳以上の高齢者であっても、筋力トレーニングに
より筋力を増強できることがわかっています。
0727無記無記名 (アウアウウー Sac7-vI2o)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:26:36.10ID:ANLLjK2ya
>>718
体重90kg、最大回数9回
10の壁に跳ね返されている
0728無記無記名 (ワッチョイ be84-hDtd)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:37:14.28ID:HHB6Nh8Q0
体重90kgだとアルインコの耐荷重の限界
ワサイの耐荷重100kgのモデルも加重したらやばいな
やっぱりパワーラックが安心だな
0729無記無記名 (ワッチョイ 0395-H7EU)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:45:34.14ID:6zHaK+p/0
115kgだけどホムセンで買ったしょぼいぶらさがり健康器に単管くっつけてワイドやってるけど全然大丈夫だわ
これぶっ壊れたら耐荷重150kgの買う
0730ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:17:23.31ID:3+OWeBMz0
ここまで読みました
0733ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:48:41.82ID:kFFweD/q0
ここまで読みました
0738ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:25:02.13ID:PUhxGD9N0
ここまで読みました
0739無記無記名 (スプッッ Sdb3-kK1J)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:59:33.07ID:hdXQPmAXd
>>736
30年前に取った英検3級の初老オヤジには早口で聞き取れないわ
0741無記無記名 (スッップ Sdb3-kK1J)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:41:41.91ID:1oeAqSaCd
>>740
なるほど!サンキュー
0742無記無記名 (ワッチョイ b90b-rB5R)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:26:56.99ID:mQYZ0g1n0
今まで背中の日に減重の懸垂は毎回やってたんだけど(アシスト付きのチンニングスタンド)
今日一種目目に自重で懸垂やってみたらいきなり12回できたんで、
今ちょっと興奮しながら書き込んでます。
体重軽いんでやっぱり普通レベルでしょうか?
178の65キロ、インボディで体脂肪率11.5%です
0743無記無記名 (オッペケ Sr8d-p0fF)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:05:22.02ID:4b0UracIr
いや大したもんだよ
0745無記無記名 (ササクッテロ Sp8d-pErT)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:32:34.19ID:ryAppOQ4p
>>727
みんなも知ってると思うが、8回もできたら加重しちゃいなよ。その方が元の負荷10回クリアは早いから。10回にこだわると案外時間かかるぞー
0746ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:17:24.34ID:FSPPqho50
ここまで読みました
0747無記無記名 (アウアウウー Sac5-wBoL)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:09:49.79ID:n8RT/uw5a
現在ゼロ回
やるで
0748無記無記名 (オッペケ Sr8d-p0fF)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:17:19.85ID:I1v+xp7cr
やる気0に見えた
0749無記無記名 (ワッチョイ d194-Xk+J)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:06:12.95ID:psrH3dRK0
懸垂2回しか出来なかったので、懸垂補助用にゴム(11kg-30kg)買ったけど、あんまし補助にならなかった。23-57kgゴム買い足したわ。
こちら体重77kg。
0750無記無記名 (ワッチョイ a144-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:07:26.24ID:iB00zrC50
懸垂できないって人は反動使えばいいのよ
そしたらそのうち反動なしできるようになるから
0751ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:27:58.69ID:23Om2yIT0
ここまで読みました
0753無記無記名 (オッペケ Sr8d-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:02:04.78ID:MBTYFC0Vr
目標はしっかり背中に効かせられるようになってストリクトに10回だからな
売っでだけでひいてたり反動ヘコヘコじゃ30回やっても背中は発達しない
0754無記無記名 (ワッチョイ ab0e-b/bE)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:36:06.59ID:FqzEtDPg0
>>752
広背筋や大円筋が筋肉痛になる?
俺は10回できないけど毎回筋肉痛になるよ。
フルレンジでやらなくてもぶら下がっただけの状態で肩甲骨を寄せたり
広げたりするだけでも効くよ。
0755無記無記名 (アウアウウー Sac5-mDEe)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:46:57.28ID:zgplXf1oa
>>745
加重かあ。器具?用具がなくてなあ
0756無記無記名 (アウアウカー Sa5d-rB5R)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:32:26.94ID:a3M/E6iQa
>>743>>744
ありがとう!
0757無記無記名 (スップ Sdf3-cTPC)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:40:49.11ID:WQz91cFxd
ワイドにすると1回も出来ない
腕使わないからなのか、
背中って普段あまり使わん筋肉だから、仕方ない、
足を乗っけての軽めからやってみる
0764無記無記名 (ササクッテロラ Sp8d-ZJBk)
垢版 |
2019/06/25(火) 02:01:04.26ID:8cmaESGMp
>>763
これ分かりやすい
懸垂やり込んでる人は無意識にやってると思うけど説明するとこんな感じになるよな
0766無記無記名 (アウアウカー Sa5d-obY6)
垢版 |
2019/06/25(火) 05:10:36.66ID:Gi3RjYbKa
懸垂きつい
1回しかできない
0767無記無記名 (アウアウカー Sa5d-5X+l)
垢版 |
2019/06/25(火) 06:04:23.33ID:HFfyQzQ4a
>>766
毎日でも続けるんだ
0768ここまで読みました (ワッチョイ 93b8-DQ0Q)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:23:16.88ID:CO11QX6c0
ここまで読みました
0769無記無記名 (ササクッテロ Sp8d-x6zf)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:26:05.91ID:AHz8MGwup
そう毎日〜3日周期で続ける事が大事
4月にちんスタ買って最初からワイド順手でやり続けてるけど今9回
広背筋もモッコリしてきてVになってきた
体重は77kg
0774無記無記名 (ワッチョイ b143-Q6+S)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:22:50.13ID:74hqtsYc0
>>772
体重そのままで気合で1回だけできるようになれ 1回でいい
あとは75sくらいを目指して痩せろ
その間は体重が減った分だけ加重しろ
75sになった時に35s加重で1回引ければ十分だ
そうすれば自重なら15回は出来るようになってるはず
0776無記無記名 (ササクッテロラ Sp8d-ZJBk)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:59:26.56ID:nqQalzxTp
懸垂一回もできない人は
主食をプロテインで炭水化物ダイエットしながら筋トレだな
ダンベル使って背中を中心にトレーニング
0779無記無記名 (アウアウカー Sa5d-5X+l)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:12:39.94ID:ubBacQhDa
>>777
男性の場合はさすがにどうかと思うよ?
0782無記無記名 (ワッチョイ d950-Yegu)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:21:48.38ID:iGqPUWrX0
これから懸垂を始める初心者です
みなさんは懸垂をしてから実生活で何か役に立った、ということはありますか?
さらなるモチベーションアップのためにお聞きします
0786無記無記名 (ワッチョイ 9192-ZJoc)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:45:25.48ID:Ntv7ZxTD0
ぶら下がるなんて通常の生活には存在しない気がするので懸垂自体はまず役に立たないんじゃない?
ただ、筋力がつくから何かの役には立ってる。

と思う
0789無記無記名 (ワッチョイ d3af-Bf1b)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:02:33.58ID:Ln5NaRH20
日常に役に立たせるなら懸垂より肩だけを徹底的に鍛えた方がいいね
肩幅も広くなって服を着てても見た目が良い
0792無記無記名 (ワッチョイ d9ee-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:26:53.60ID:vbRkTWCu0
懸垂は正しいフォームで1回出来るまでがホント長いよな
効果抜群だから1回出来るようになれば1年後には30〜40回に伸びてる
0796無記無記名 (ワッチョイ 9192-ZJoc)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:30:07.10ID:Ntv7ZxTD0
はじめて3ヶ月で5回増えたくらいだが、6ヶ月後にさらに5回、9ヶ月、12ヶ月…でも20回だろ。
そんなにうまいこと増えるとは想像できないのぅ…スクリクトで30回1年達成は元が強そうなイメージ。
0797無記無記名 (アウアウウー Sac5-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:48.47ID:1BFY2MfQa
とうとう公園の足がつかない高鉄棒をみつけだぞ
で、振り子の動きで何回出来るかやってみたけど
普通の懸垂より全然出来なかった
倍くらいヒョイヒョイやれるイメージだったのになにこれ…
慣れなんだろうか?
0804無記無記名 (アウアウカー Sa05-jhwL)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:51:39.59ID:/eHjTgEka
>>782
俺の場合は肩凝りしなくなったのと、
寸胴だった体型がV字っぽくなってきたことかな。
0808ここまで読みました (ワッチョイ cab8-j+u6)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:47.81ID:c5XI1PXf0
ここまで読みました
0811無記無記名 (ワッチョイ 4a7d-Eaty)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:29:43.69ID:54kFvjLM0
懸垂始めて、
体重が、77kgから、
今日で、70.8kgまで減った、
筋肉の減少は少しにしながら、
ダイエットも続けよう。
0813ここまで読みました (ワッチョイ cab8-j+u6)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:19:15.40ID:jscwTo3b0
ここまで読みました
0814無記無記名 (ワントンキン MM5a-Eaoa)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:16:53.16ID:HiwJFNEZM
>>812
なんかNGワードが含まれてるからURL貼れないんだけど米国アマゾンでpull up handleで検索すると出てくるやつ。

送料込みで7000円だった。。買ったあとにebay覗いてみるともっと安そうなのあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況