X



★★★筋トレなんでも質問スレッド511reps★★★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (JP 0Hce-ozGz [219.100.182.204])
垢版 |
2018/11/20(火) 03:40:28.83ID:0DHVDg4iH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★意図的に嘘を教える荒らし(オッペケ)が住みついてるので質問者は注意してください
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド510reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1541612965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0886無記無記名 (スップ Sd1f-wpGg [1.72.8.218])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:08:42.09ID:BI2MXY4rd
ダイエット豚は根性がないのが、ダイエット豚と言われている所以なんだよな
ウエイト板のマッチョ達はそもそも根性があるから科学的に当たり前な理論を遂行できるの。

いかに効率良くだとかそんなのは二の次、
接種カロリー<消費カロリーが大前提。
自分を甘やかせる都合の良い言葉ばかり聞こうとしないで
根性を持ってやりなさい。
0887無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.40])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:10:40.49ID:Xas2Ac1ta
>>885
俺の経験を書いておくので、参考にするも反面教師にするも自由。

筋肉をデカく出来たのはやはり増量期、体脂肪をどんどん減らせたのは当たり前だが減量期、維持の頃は何も変わらない時間だけ過ぎていったよ、、、今思えば無駄だった。
でもバランス自体は良かったのでキープで満足なら体重維持でリーンバルク(ほとんど増えないが、)でよい。

85 94 77 85 85 85 103 100

85の時間が最もながく3年だ、本当に変わらないもんだよ。
俺は最初の94キロと今回の103キロで、大きく筋肉筋力を伸ばせたよ
腹筋バリバリは77キロのときね
0889無記無記名 (スップ Sd1f-y65g [1.72.3.187])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:17:23.64ID:3t0RmVhGd
今扱ってる重量÷0.7か0.8くらいのウエイトを2回3回持ち上げられたら、1RMも扱うべき重量ももっと上ってことですよね

1RMを直接測るときってどれくらい頑張れば適切?頭の血管ブチ切れんばかりに真っ赤になって上がるかどうか?
0890無記無記名
垢版 |
2018/11/27(火) 13:17:50.15ID:/cuvFOkB
何年何十年と怠惰に好き放題飲み食いしきたデブどもが
ちっぽけな努力と僅かな期間の"ダイエット"すら完遂出来ず見当違いのウェイト板で文句を垂れる
マジでダイエッターは迷惑ですわ
0891無記無記名 (スッップ Sd1f-+PTm [49.98.158.253])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:24:56.42ID:XJKsGhSmd
鬼教官求む

173cm55kg
プロテイン高すぎません?1kg買って半月しか持たないって学生にはキツすぎます。白米食べる量増やせば太れるかな?とりあえずファーストステップとして太りたい。大学入って運動しなくなってもこれだから太りづらい体質です
0892無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.40])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:25:36.73ID:Xas2Ac1ta
>>889
フォームは変えない。
アドレナリンは全開。
息は一瞬なら止めて良し。
全身の力振り絞ってあげる、マウスピースもおススメ。
0893無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.40])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:27:58.62ID:Xas2Ac1ta
>>891
白米は、世界に誇れるバルクアップ食だ!
餅もいいぞ、餅くえ餅。
プロテインはコスパ良いのは実は高くならない。
ソイは激安。
肉の方が余程高いが、まぁ安売りの鶏胸肉なら良いね。

とにかく、肉と米だ!
0894無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.40])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:30:23.12ID:Xas2Ac1ta
>>889
あと、このようにMAXは普段よりかなり集中してあげるので、普段の重さからの推定値は少し低くみておくべき。

使用重量÷40×回数を使用重量に足す
ここから5キロ引く
これが俺がつかってるmax推定値だ
0895無記無記名 (スッップ Sd1f-+PTm [49.98.158.253])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:30:36.45ID:XJKsGhSmd
>>893
白米増量はすぐ取り掛かれるので食う量増やします
低価格プロテインで質のいい奴具体的な商品名で教えてもらえません?あと間食として取れる肉系も
0897無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.40])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:33:02.58ID:Xas2Ac1ta
失敗が気にならないタイプなら、5キロ引く必要はない。
俺は失敗すると、それまでのトレーニングが全て否定された気持ちになるので、安全策でやってるってだけ。
0898無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.40])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:35:26.66ID:Xas2Ac1ta
>>895
俺は乳糖不耐性なので、限られてくる。
その上でなら。
先ず、味はナチュラルが一番安くなる。
味付けはコスパ下がる。
バルクスポーツ アイソプロ(wpiホエイ)
ボディウイング ソイプロテイン
これを混ぜて使ってる
ソイを混ぜるとコスパよくなるし、何となくだがアミノ酸バランスも良くなる気がしてる
0899無記無記名 (ササクッテロル Sp47-iCSU [126.236.128.191])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:38:23.13ID:/52m8QzRp
おデブちゃんがダイエットできればダイエット商品を売っている会社はそれ以上儲けることは出来ない
儲けるにはダイエットをさせないことが儲けるためには必要だ
0900無記無記名 (ドコグロ MMc7-NVTb [110.233.245.10])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:46:32.72ID:OMpb40zcM
>>887
ありがとうございます
目が冷めました、現状維持は何も意味がないと
もちろん今の体には満足していないので更に減量をしていきたいと思います。

そこで最後の質問なのですが減量期に筋トレにあわせてウォーキングなどの有酸素は辞めたほうがよいでしょうか?
筋肉がガンガン減ってしまいますがもちろん体脂肪率も早く落ちますよね?
諸刃の剣のような感じですかね、週2〜3全身トレに毎日ウォーキングしようかなと
自分としては気分転換にもなりストレス発散の意味合いが大きいですが
0901無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.40])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:03:08.25ID:Xas2Ac1ta
>>900
ウォーキングくらい問題ないが、ただでさえエネルギー足りないのだし、俺なら筋トレだけに使いたいけどね。
あと、有酸素が悪いのではなく、栄養状態が悪いから筋肉が落ちやすくなるわけだ。
体重維持なら有酸素沢山しても落ちないしね。
結局、見た目のために減量って、動物には考えられない異常な行為ってことだ。
まぁ減量中は色々諦めたほうがいい。
俺が受けたアドバイスは、減量中は胸や腕を見ずに腹だけ見ろ、だ。
細くなる胸囲や上腕をみてたらヤル気無くすからね。
増量はこの真逆ね、腹はみない!(笑)
0902無記無記名 (ワッチョイ ffb6-8POh [61.119.148.230])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:15:11.96ID:nMQRe6DB0
bcaaってトレーニングしない日も飲んでますか?
0906無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.45])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:46:46.14ID:vGh0IrLea
>>903
君には想像力がないのかな?
2〜15レップスまで対応できるのよ。
それとも君はレップ数に応じた係数を記憶するのかな?
5レップだし、えっと、、って?
計算式はね、その為にあるんだよ。
気を悪くせんでくれたまえ。
0907無記無記名 (ワッチョイ 031a-A3/R [222.5.214.5])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:48:17.65ID:STT+8my90
筋肥大についてお聞きしたいです。筋肥大は総負荷で決まるのでしょうか?例えばベンチ100kg×10×3setのメニューとベンチ60kg×25×2setとでは明確な差異がでますか?
0908無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.45])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:48:24.21ID:vGh0IrLea
>>904
おっさんが、ユーチューブでだらだら筋トレ解説してんのは許せるのかな?
俺の文字数など、会話ならば1分ですむ。
0909無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.45])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:49:17.30ID:vGh0IrLea
>>907
総負荷のスレがある。
そこで白熱したレスが多数あるので、探しなさい。
0910無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.45])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:52:32.83ID:vGh0IrLea
>>902
トレーニングの日ですら、よほど過酷なカロリー制限ダイエットでもしてない限り必要がない。
そもそもbcaaは不完全タンパク質だ。
これだけでは筋肉はおろか、他の細胞も何もつくれない。
アミノ酸スコアはゼロ、なんでこんなものを高い金だして飲むのか理解出来ない。
これがみぎむけみぎの日本人の国民性、集団洗脳、勧めてるサイトには必ずアフィリエイト
0915無記無記名 (ワッチョイ ff6b-KzeN [27.82.197.183])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:48:13.49ID:O4Z756V20
>>912
痩せすぎだからまずは摂取カロリーをふやして体重を少しずつ増やすことだな
筋トレはジムに行ってスクワット
バーベルのシャフトは重過ぎるだろうからダンベルを持ってやるといい
上半身はチャストプレスとラットプルダウン

おそらく自分で思っているほどぶよぶよじゃないだろうからとりあえず脂肪を減らす事は考えなくていい
0916無記無記名 (ワッチョイ b3f1-zhOP [58.183.151.73])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:48:44.94ID:prabxjJm0
先月足の人差し指を骨折したんですがそろそろ治りかけてきたので
細ったふくらはぎを鍛えたいのですがつま先に負荷をかけずに鍛える方法ってありますか?
調べるとどうしてもつま先に力を入れる事で負荷をかけるタイプの種目ばかり出てくるんですが
0919無記無記名
垢版 |
2018/11/27(火) 15:54:49.72
アウアウホラッチョにマジレスしてるやつがいて笑える
0920無記無記名 (ワッチョイ ffb6-8POh [61.119.148.230])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:55:20.33ID:nMQRe6DB0
>>910
なるほど
正直効果の実感があまり無くて迷ってた
減量期は飲むべきなんだね
ありがとう
0922無記無記名 (スップ Sd1f-IgcY [1.75.1.222])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:25:58.75ID:MP3NKfAPd
筋トレ初心者です。
トレーニング後は毎回筋肉痛になる程追い込まないと無意味なのでしょうか。
種目にもよりますが3〜5セットで、必ず最終セットにはオールアウトする感じではトレーニングしてます。
直後から寝るまではパンプ感あって実感がありますが、
翌日に筋肉痛にならない事が多いです。
初歩的な質問ですみません。
0924無記無記名 (ワッチョイ 6ff6-XWbl [175.28.181.229])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:37:55.41ID:xaUkDjIs0
トレーニングは続けていくといくら追い込んでも筋肉痛にはならなくなる
上級者はトレーニング間隔を1週間に及ぶほど長くすることで筋肉痛になりやすい環境になってる
これは誰よりも追い込んでいるから筋肉痛になっているというのではない
感覚を開けすぎて筋肉痛になリ、それを追い込んだ気分で味わっているだけ。
0925無記無記名 (オッペケ Sr47-Lht1 [126.34.114.177])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:01.51ID:mImoLe7wr
>>844
まあ家族がいたりすると減量期間は家族と一切食事が取れなくなったりするから家族と食事の為にチートデイを作ったりするけどね
馬鹿食いするわけじゃないけど
0926無記無記名 (スップ Sd1f-xT/G [49.97.106.231])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:18.81ID:grkuVtDud
ジムで1種目をインターバル1〜2分ほどで1時間近くやり込む人がいます
この間はEZバーでのアームカールを50キロくらいでおそらく20セット以上はやってました
ナチュラルでもこんなにやり込む人いますか?やはりステロイドユーザーなのでしょうか
0927無記無記名 (ワッチョイ 83b8-pBbQ [126.116.206.249])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:43.47ID:nkPprYJ80
>>922
もう上がらなくなるまでやればいいと思うよ。自分はその時のベストを尽くせば大きくなると思って筋トレしてる。
筋肉痛になりたいならいつもと違う種目をやるとかすると個人的になりやすい。
0928無記無記名 (オッペケ Sr47-Lht1 [126.179.240.94])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:02:03.00ID:c6e7sRw0r
>>926
知らんがな
3ヶ月ほどやってみたら?
0929無記無記名 (スップ Sd1f-IgcY [1.75.1.222])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:09:32.94ID:MP3NKfAPd
>>924
>>927
レスありがとうございます!
毎回全力で取り組んでますが筋肉痛にならないと失敗したのか、追い込みが足らなかったのかなぁと不安でした。
トレーニングにおいて分かりやすい指標のようなものが筋肉痛だと思ってました。
頑張ります
0930無記無記名 (ワッチョイ bf26-zhOP [133.200.152.64])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:13:38.97ID:dUgKN7CG0
今通っているジムはバックエクステンションベンチがなくバーベルも高重量が扱えません。
それで、低負荷高回数のデッドリフトをやろうと思うのですが、効果はありますか?
また何回位やればいいですか?
0931無記無記名 (ワッチョイ 6ff2-UaBe [159.28.73.210])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:44:47.04ID:6giM8u4r0
>>930
家トレで左右合計で60kgのダンベルデッドをしてるけど、ジムでデッド140kgとかでやってた頃以上にヒップも上がってきてるし、体幹も張ってバルクアップしてる。
なので低負荷でも動作できる限界数まで死にもの狂いでキッチリやれば、効果ある。
自分は下まで付けずに腹がモモに付いた瞬間にギュン!!っと上げる感じでやってるから、スピードで負荷を稼いでる感じ。
0934無記無記名 (ワッチョイ d332-ylOc [114.165.69.52])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:49:57.94ID:uYxHE1g20
夏は減量、冬は増量ってどうしてそういう傾向になってるんですか?
自分はなんとなくやってると逆になってしまうのですが駄目ですか?
0935無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:57:20.33ID:+ZsUUv94a
>>932
そういうのを屁理屈という。
昔コラーゲン信者が、コラーゲンだけ摂取し続けた。
トリプトファンのないアミノ酸スコア0の不完全タンパク質だ。
死んだよ。
0936無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:00:58.88ID:+ZsUUv94a
>>934
逆で構わない、俺も冬場にしぼる。
理由はこう。
夏場に絞り過ぎると貧弱になる。
ティシャツパンパンにしたいなら、体脂肪率15%くらいがよい。
冬場は服を着るのでバルクみせる機会もない。
絞って腹筋割って、ネットで見せつける。
冬こそ絞るとき、そして普段ゴミのネットを活用できるとき。
夏場にネットなど、なんの価値もない、リアルでブイブイいわせたる。
0937無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:03:26.76ID:+ZsUUv94a
>>934
海だのプールだの、ガキ共が行きたがるから、絞る輩が増える。
何が夏に向けてだ(笑)
まぁそういう理由で、春先にジム入会者が増える。
0938無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:06:14.45ID:+ZsUUv94a
>>932
だいたいにおいて、薬物でもない単なる栄養補助食品がサプリ。
不完全タンパク質を補助食品か?意味がわかんねーよ。
まだ、ビタミンミネラルはわかる。
肉じゃなくても、牛乳でも十分なのに、bcaaとかほんと笑える。
ジムで青だの赤だの、気味の悪いドリンクをこれ見よがし飲んでるクソガキはみーんなクソガリ。
バカって利用価値あるんだろな、サプリ業界はよ!
0940無記無記名 (ワッチョイ 83ef-Vi/F [36.3.184.165])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:17:00.50ID:7gKSKmIX0
>>708
朝は玉子二個と鶏肉とかエビの冷凍ぶち込んだスープとか鯖缶と玉子の味噌汁
10時にプロテイン25グラム
12時に豆腐一丁とサラダ
15時にプロテイン25グラム
18時前後 サラダチキン、卵焼きなど
たらふくストロングゼロ
20時にプロテイン25グラム

週3回のジムトレーニングでチートデイは無し
こんな感じで俺は三ヶ月で20キロ落とした
ちなみにこういうロカボの減量は何回もしているけどこの食事内容でもともと脂肪肝やら痛風でΓGDPやら色々悪かった血液採取の数値は全て改善した
0948無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:54:34.51ID:+ZsUUv94a
>>944
食べ合わせによる補完を私は無益とは思わぬ。
米や小麦からのタンパク質も、オカズの内容が良ければ有益になろうよ。
だが、アミノ酸スコアの低い食品は、ほかにも栄養素があるから、価値があるのだよ。
bcaaはなにか?hmbはなにか?
摂取量も少なくカロリーとしても意味がなく、カーボの価値はゼロ、タンパク質の価値も微妙、なのに高価。
要するにだね、コストパフォーマンスについてわたしは大いに疑問なのだよ。
私ら筋トレマニアは、マニア同士よりお得にトレーニング効果を上げていこうと情報交換するものだろ?
筋トレ以外の趣味仲間も、マニアならマニア情報を、もっているものだ。
にもかかわらず、本来はお得や無駄情報を教え合うべきマニアが、アフィリエイトなどの小銭稼ぎに不必要な情報を垂れ流す。
好きではないねー、わたしはね。
0949無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:59:32.37ID:+ZsUUv94a
義憤、正義感、清潔感、この辺の感性が違うと、理解しあえないのだろう。
本来前向きなダイエットや筋肉作りを、ネットで小銭稼ぎしたがる連中により、歪められているのが実情。
実際に、筋トレでなにか調べる。
アフィリエイトだらけだよな?
そら、なんでも勧めるわな(笑)
そうそう、今は関節系サプリ、グルコサミンやコンドロイチンなど、やっと無意味じゃね?となってきたね。
コラーゲンも同じ、アミノ酸系は全部同じと思ってよいだろう。
私が唯一、ほんとに唯一効果を確認できたのは、クレアチンだけだよ。
0952無記無記名 (ワッチョイ cfb8-zhOP [153.144.40.103])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:24:04.66ID:AdzaN81m0
ダイエットからのジムデビュー果たしたけどあまりにもマシンの重量が上がらなくて増量したほうがいいとのことだったので
炭水化物も気にせずに食いまくりました
おかげか?ラットプルなどは52sでヒイヒイいってたのが77kgまでは上げれるようになったのですが
おなかの脂肪は悲惨なことです・・・
まあ痩せれば腹筋は出てくるとは思うのですが増量中はみなさんもおなかの脂肪は付いてますか?
ちなみに今体脂肪率は17%ぐらいです
0953無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:24:36.35ID:+ZsUUv94a
>>951
わるいけど、筋トレユーチューバとかいう連中、殆どみたことないんだわ。
海外の筋トレ動画はたまに見るけどね、日本のみたくないから英語で検索しなきゃならんのな(笑)
ここでもよく名前は出てたので、その名前はしってるし、顔もみたことはある。
が、内容は一切しらないし興味もない。
0954無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:28:10.78ID:+ZsUUv94a
>>952
ついてるついてる。
俺の美学では、プロレスラー体型までは許す、だな。
もう許せないレベルになったので、絞ってますよ。
この辺の限界は自分で決めるしかない。
だが、一度絞りにはいると、もう数ヶ月、下手すりゃ1年以上はパワーアップは望めない。
身体はカッコよくなるけど、筋トレとしてのレベル上げは暫く無理になる。
といいつつ、絞りながらもパワーアップは目指すけどね、無理と知りつつも。
0956無記無記名 (ワッチョイ d332-ylOc [114.165.69.52])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:35:04.29ID:uYxHE1g20
漸進性の法則といって重量やボリュームを増やしていけっていいますが
先月くらいまでやりすぎて一回に8種目各5セット位やってしまいました。
しかし今週から忙しくてそんなにできないです。これから種目数やセット数を
減らしたら法則に反するので筋トレ効果はないでしょうか?
0957無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:37:17.09ID:+ZsUUv94a
>>955
今後も君に任せるよ、日本ユーチューバのチェック頑張りたまえ。
俺は誰のアドバイスも必要としないんでね。
目標は常に昨日の俺を超えることなので。
うーん、名言(笑)
0962無記無記名 (JP 0Hff-/RdQ [219.100.181.91])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:56:08.51ID:L51aFFCEH
>>959
俺の通ってるジムにプロボクサーの日本チャンプいるんだけど
bcaaは欠かさず飲んでるよ
逆にリミットの関係であんまり筋肥大はさせたくないからプロテインは飲んでないらしい
0964無記無記名 (ワッチョイ 73b9-zhOP [160.13.95.165])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:16:58.39ID:iIBHcffN0
>>956
そこまでボリュームのあるトレだと、よほどの人じゃないと無意識的に力をセーブしてしまう恐れがあると思う。
たとえ話だけど、100メートルダッシュを40本全力でやれるだろうか?
↓こんなトレ法もある。

Dorian Yates - Blood Guts- 6 Week Trainer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iYFmHV5EQRg

https://zajachealthandfitnessblog.wordpress.com/2013/04/14/7/
0965無記無記名 (ワッチョイ a33c-Kq5w [150.249.138.216])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:23:42.17ID:T06py4y10
男性の友人に筋トレ器具をプレゼントしようかと思っているのですが腹筋ローラー以外で何かおすすめはありますか?
あまりサイズが大きくないものでお願いします
0967無記無記名 (ワッチョイ d332-ylOc [114.165.69.52])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:40:03.66ID:uYxHE1g20
減量してるのですが毎回トレーニングの前に今日こそ前回の重量やレップ数が上げられなくなったら
どうしようと心配でドキドキしてしまいます。どうしたらこの不安は払しょくできますか?
すごい心理的負担です。
幸い今のところ維持できてるんですが体重も減ってません。この状態が一番無駄な時間でしょうか?
だって食事減らした気になっててひもじい思いしてるのに体重は減らないし
筋肉をつけるために必要な消費カロリーを上回る栄養も取れてないから筋肉つかないし。
どうなんでしょうか?
0968無記無記名 (オッペケ Sr47-Lht1 [126.208.136.53])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:54:35.71ID:dbAStSyMr
>>956
ピリオダイゼーションでボリュームを減らして重量を上げたら?
0972無記無記名 (ワッチョイ e3b8-oEGw [60.117.190.110])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:00:15.90ID:QarhZTJZ0
ドローインがよくわからない
凹ませた状態で息しようと思ったら自然と凹ませたお腹が少しずつ元に戻ってしまってキープできないんですが、これは今の筋肉が弱すぎるだけ?
0973無記無記名 (スップ Sd1f-xT/G [49.97.106.231])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:00:22.88ID:grkuVtDud
>>943
アームカールはかなりのスピードで1セット10〜15回くらいやってたしそこまで脂肪もないのに上腕が普通の人の太腿くらい太い
ベンチも200キロくらい挙げてたしほとんどの人が到達出来ないような体格してるよ
0975無記無記名 (ワッチョイ 83b8-x/jE [126.147.98.133])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:46:38.10ID:DEwwQNTg0
>>970
血流量が増すから休養日にやるのもありだね
0976無記無記名 (ワッチョイ 7fe4-Ap0x [131.147.2.128])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:47:48.94ID:CFh9eiga0
★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★意図的に嘘を教える荒らし(オッペケ)が住みついてるので質問者は注意してください
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド511reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1542652828/


だめだったので誰か頼んだ
0978無記無記名 (ワッチョイ 03f5-ciUj [222.8.53.35])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:00:33.23ID:bI7JoCGF0
ダンベルベンチやってるんですけど腰がめちゃくちゃ痛いです。ブリッジしたらいいということなのでブリッジしてるんですけど、やらなくても大胸筋にかかる負荷は変わりませんか?
0981無記無記名 (ワッチョイ 7f20-wpGg [115.176.102.9])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:13.43ID:WCABLCff0
ジムで明らかに体格に合わない重量でベンチ(5cmくらいしか下げない)やったり全身でラットプルダウンしてる奴は何がしたいの?
そういう目的のトレーニングかもしれないけど、明らかにドヤ顔して周りを見てる
0982無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.44])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:21.96ID:NnNqJE+Ta
>>978
大丈夫。
だが、肩甲骨の下制だけはしないとダメだ
0983無記無記名 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.247.44])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:25:27.33ID:NnNqJE+Ta
>>981
気にしなくていい。
自分に集中すべき。
0984無記無記名 (アウアウカー Sa87-zAGE [182.251.242.16])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:28:08.20ID:I/czc7vUa
初ベンチで120kgなんでしけどどんなもんなんですかね?
正直な感想を知りたいです!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況