X



★★★筋トレなんでも質問スレッド511reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (JP 0Hce-ozGz [219.100.182.204])
垢版 |
2018/11/20(火) 03:40:28.83ID:0DHVDg4iH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★意図的に嘘を教える荒らし(オッペケ)が住みついてるので質問者は注意してください
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド510reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1541612965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0146無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.40])
垢版 |
2018/11/22(木) 05:16:48.49ID:kpQ6mAena
>>129
これで分かったと思うが、最も大きなパワーを出せるのは、その日の第1種目の第1セット目だ。
MAXの記録も同じことだ。
筋トレはこの一番最初の種目の記録更新を常に狙わねばならない。
僅か1レップでも多く、2.5キロでも重く、その繰り返しがデカイ筋肉をつくる。
最初でその日のトレーニングの成否が決まるようなものだ。
記録更新できたら、後は勢いで他の種目もガンガンやって更に追い込めばいい。
記録更新ならずだと凹むが、反省点を考えつつ、次回の為に頑張る。
これが俺の筋トレの基本姿勢だ。
今回の事で学べただろう。
トレーニング後半は、ベストなど望むべくもない。
単なる追い込み作業が精々なんだよ。
0147無記無記名 (ワッチョイ cfad-G/O+ [153.207.129.96])
垢版 |
2018/11/22(木) 07:09:36.18ID:O/DbEhVw0
>>128
18%で皮余りが酷いって元はどんだけ太ってたんだよ
さすがにそこまでの皮は手術しないと取れんよ
0151無記無記名 (ワッチョイ ffdc-rLxP [61.197.19.92])
垢版 |
2018/11/22(木) 09:29:57.16ID:6gmp4f440
腕のセパレートがないけど脂肪でものすごく太い人って今まででかい筋肉が中にあるからそうなってると思ってたけど
冷静に考えたら筋肉がない繋ぎ目の部分も脂肪で埋まって1本の丸太みたいになってるってことは筋肉0でも太さ一切変わらなくないか?って思ったんだけどどうなん?
うまく表現できないけど
0154無記無記名 (ドコグロ MM1f-NVTb [49.129.187.188])
垢版 |
2018/11/22(木) 10:26:11.78ID:D3tZ2k9+M
>>147
128ですが175/85まで太っていました
そこから有酸素だけで痩せて70まで落とし筋トレメインの有酸素は気分転換程度にやって175/66の18%です

>>148
増量期と減量期を交互に繰り返して筋肉を徐々に大きく脂肪をジワジワ削ると皮余りも徐々に無くなるという話もありますし地道に頑張りましょう
果てしなく遠い道ですが(*_*;
0157無記無記名 (ササクッテロ Sp47-86ze [126.35.94.67])
垢版 |
2018/11/22(木) 10:44:30.18ID:M6oVFvkFp
>>154
自分は178/95まで太ってしまったけどトレーニングしながら食事制限して今78から80.5の間ぐらいになって体脂肪は16%ぐらい
気にせずトレーニングに励んで食事管理をし続けてれば垂れた腹の浮輪は少しづつ減るよ
0160無記無記名 (ドコグロ MM1f-NVTb [49.129.187.188])
垢版 |
2018/11/22(木) 11:17:40.62ID:D3tZ2k9+M
>>155
その通りです
ただ85までデブってたときは知識0でカロリー1200とかに抑えてウォーキングばかりやるという典型的なリバウンドダイエットやってた

>>157
筋トレと食事制限がやっぱり王道正義確実ですね、ゴールドジム入会したんで頑張ります
0162無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:15.40ID:5SogYg67
ダイエット板いけよクソデブども
0163無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.33])
垢版 |
2018/11/22(木) 11:58:46.52ID:RQyq6OnJa
>>159
筋肉つくりはタンパク質を沢山とれば良いというものではない。
データ不足なので上限値がないだけで、タンパク質のとりすぎは決して体に良くはない。
体重数値の2〜3g、2はともかく3は異常な量だ。
体重100キロなら300gは肉1.5キロだ!ありえない。
それより、糖質の方がより重要になる。
糖質は筋グリコーゲンの回復だけでなくインスリンを分泌する、これは体脂肪も作ってしまうが筋肉合成ホルモンでもある。
タンパク質は適量、そして高価なタンパク質を無駄にしないためにも糖質は一緒にとるべきだ。
肉と飯、まさにこれだ。
脂質はオーバーカロリーの元凶になるので、控えめにすべき。
0166無記無記名 (ササクッテロラ Sp47-OdEF [126.199.214.156])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:34:13.95ID:ac3/1CZMp
>>163
それ根拠ないんだよね
最近の食材別に調べた結果、赤身肉がダメだ、ということは明らかになったのみ
タンパク質が害であるという話は証明されていないはず
0167無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:35:07.66ID:bxZHdHIOa
>>164
回答しやすく配慮してるのではないですか?
自分より上にはアドバイスしにくいものですからねぇ。
よろしいかな?
0168無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:39:39.71ID:bxZHdHIOa
>>166
だから、厚生労働省で上限値はまだ作られてないのでしょう。
それに、物事にはホドというものがあり、実際に毎日肉をキロで食う人間など極少数。
データは取れないでしょう、そう簡単には。
でもね、やはりこの辺がバランス感覚、証明なくとも流石にヤバイだろ、とは思うはず。
コスパを考えてもそうだし、地球全体で考えてもタンパク質の摂取量を更に増やすと深刻な食糧難にもなりましょう。
0169無記無記名 (ササクッテロ Sp47-Mjth [126.33.149.7])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:51:03.33ID:i9BlguGQp
>>153
おまえの筋力が弱いから
0170無記無記名 (ササクッテロラ Sp47-OdEF [126.199.214.156])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:05.22ID:ac3/1CZMp
>>168
証明できないものをとりあえず疑うだけか
根拠がないことを人に大きく語るのはどーかと
結局は素朴な感性を元に自説を主張してるだけじゃん
0171無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:24.85ID:bxZHdHIOa
>>170
素朴な感性?
いや、トレーニーは実体験を元に語ります。
タンパク質変えず、炭水化物量を増やしただけで、ビッグ3など主要種目の使用重量は軒並み超アップ、体重も大きく増えましたね。
筋肉もかなりの割合で増えたのでないですかね、体重15キロ増で、上腕囲43から46、大腿囲62から66、胸囲120から125です。
筋肉のみの純増はそれ程ではないかもですが、内容には満足してますよ。
何より、炭水化物なら例えばウドンやソバやパスタ2人前は食べれても、肉を500gとか毎食無理ですから。
高炭水化物は安いし食べやすく、バルクアップの基本かと。
筋トレ前に肉は無理でも卵かけご飯なら胃もたれせず食べられるし、炭水化物最強!
0172無記無記名 (ササクッテロラ Sp47-OdEF [126.199.214.156])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:07:46.66ID:ac3/1CZMp
根拠がないことに対する反論になってないしww
個人の体感は根拠にならねーよw
0173無記無記名 (ブーイモ MM27-3JSQ [202.214.231.122])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:12:29.80ID:XQYYM9U8M
炭水化物(を摂取したときにでるインシュリン)がタンパク質の運搬船なわけだから
運搬船に見合わない量のタンパク質とってもそりゃ現地に届きませんよって話
0174無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:17:48.72ID:bxZHdHIOa
>>172
無理に大量のタンパク質とって、金浪費して、下手すりゃ内臓悪くする、そんなリスク取りたくないので、君やってみなよ(笑)
毎日肉2キロくえや、な?
鶏肉なら1000円でも買えるぞ、胸肉6枚ほど。
くえや(・∀・)
0175無記無記名 (オッペケ Sr47-4Vvt [126.234.122.176])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:21:23.55ID:YNGBrXcLr
>>174
1000円程度なら浪費にならないんじゃないの?
ご飯と味噌汁足しても一日の食費で見て押さえられてる方だと思うんだけど
0176無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:46.66ID:bxZHdHIOa
食事は本能でとるものだ。
喉が乾くってのは、水分不足。
塩っけが欲しくなるのは塩分不足の可能性あり。
肉もね、箸がとまるんだわ、面倒で大量に鶏肉でトマト煮とか作っても。
俺の自然な欲求だと、肉なら多くて1キロまでだった。
プロテインを一切使わない時期があったので、その時の平均値だと、やはりタンパク質は体重数値の多くて2倍、除脂肪体重なら2倍より少しあるかな。
これは美味しく食べられる自然な食欲での数値
、これこそ根拠だよ。
動物は本能で食べるだろ?
本能をバカにしてはいかんよ、大事なセンサーだ。
0177無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:24:59.42ID:bxZHdHIOa
>>175
激安の鶏胸肉を買っての話。
それ6枚ってかなり苦痛だよ?
そんなもん毎日毎日365日くうんだよ?死ぬって。
0178無記無記名 (ラクッペ MMc7-kl4P [110.165.151.146])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:26:23.40ID:sEeEQnm6M
高蛋白も度が過ぎると危ないというのは感覚的に理解できるわな
エビデンスがないからってのは蛋白質取りまくりたいがための正当化もあるだろ、長期的データがないということで逆のエビデンスもないんだから

ただ摂取は個人の自由だし、筋トレ自体過度なら体に悪いものだからそれを承知でやってる奴らにいうことは何もなくね
0184無記無記名 (ドコグロ MM1f-NVTb [49.129.187.188])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:43:07.74ID:D3tZ2k9+M
こちらで質問します
自宅のダンベルトレーニーでしてフォームが安定しないなどの理由からアイソレーション種目をメインにやっていました
フライ、サイドレイズなどなどです

そしてジムでメニュー組む場合
ベンチプレス
バーベルスクワット
デッドリフトを中心に追い込む感じ良いでしょうか?
肩や腕周りも鍛えたいので+ショルダープレスもやるかなと考えておりますがこの種目はオススメというのがあれば教えていただけますか?
そしてベンチプレスで追い込めばフライなどのアイソレーション種目はやらなくても問題ないのでしょうか?
逆三角ボディを作りたいです
0185無記無記名 (スプッッ Sd1f-eBbs [1.75.253.68])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:44.86ID:5xZXeITjd
>>90
腹が出過ぎているからボトムポジションが窮屈なんだろ?
まずは痩せろよ、糞デブ
0186無記無記名 (ブーイモ MM27-3JSQ [202.214.231.122])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:53:02.21ID:XQYYM9U8M
>>184
ベンチを強くしたいか見栄えする胸を作りたいかによる
胸を大きくするならベンチいらない、ベンチ強くしたいならフライトいらない
逆三角形作りたいなら懸垂かラットプル追加で
0188無記無記名 (ワッチョイ ff6b-IVeO [27.82.197.183])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:19.88ID:BFI1Nc1h0
>>184
初心者のうちは補助種目はやらなくてもいい
それにあまり追い込む必要も少ない
基本的には10回3セットをクリアできたら次回から重くする(サイドレイスは15回)

家なら
ダンベルベンチプレス
ワンハンドロウ
サイドレイズ
ブルガリアンスクワット

ジムなら
ベンチプレス
ラットプルダウン
サイドレイズ
バックスクワット

分割せずに週に2、3回
週3で脚の回復が追いつかないなら脚だけ週2
0189無記無記名 (ワッチョイ bf26-3eo9 [133.200.46.160])
垢版 |
2018/11/22(木) 14:10:45.23ID:Us+j8dar0
タンパク質のこと聞いたものだけど荒れてしまったね。なんかスミマセン。ここには摂取しすぎて腎臓悪くした人や制限しながら筋トレしてる人はいないってことかな。

とりあえず、推奨されてる摂取量(体重1kgあたり1g)+三倍の糖質量で頑張ってみます。いろいろ答えてくれてありがとう。
0190無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 14:11:55.66ID:bxZHdHIOa
脳グリコーゲンの超回復
https://www.tsukuba.ac.jp/public/press/120131.pdf
これどうよ?
ハードな運動すると、運動中はアドレナリンなどでて交感神経優位、その後は副交感神経優位にならマッタリして眠くなると思ってたけど、脳グリコーゲンが枯渇したから、と、考えられなくないですか?
6時間で超回復するなら、筋トレは朝夕または昼夜などの、ダブルセッションがベストでは?
まぁ時間がある人のみだけどね。
そして、栄養補給も糖質バッチリが前提。
0194無記無記名 (ドコグロ MM1f-NVTb [49.129.187.188])
垢版 |
2018/11/22(木) 14:43:51.54ID:D3tZ2k9+M
回答ありがとうございます
>>186
???
基本大胸筋をデカくする為にベンチプレスやフライをやるものだとと思うのですがベンチプレスをやる人はいったいどういう目的でやっているのでしょう?

>>187
>>188
半年自宅トレでやってきたのですがダンベルベンチプレスはなかなかフォームが安定しなかったんですよね、ワンハンドローもそうです
広背筋は特に弱い自覚があるので周3ペースで全身トレしようと思います
ベンチプレス+バックスクワット+ラットプルダウン+レイズでほぼ全身鍛えられますね、これで頑張ってみます。

それとbig3種目ってベンチプレス、スクワット、デッドリフトが一般的ですがスクワットとデッドリフトって部位が被ってますしベンチプレススクワットラットプルダウンとかの方が効率よくbig3を鍛えられると思うのですがデッドリフトの有用性ってのはどんなところでしょうか?

長文連投すみません。
0197無記無記名 (ワッチョイ b33f-Kv/S [122.212.194.93])
垢版 |
2018/11/22(木) 15:32:21.15ID:glMwB3QL0
>>194
スクワットとデッドが足で被ると言ってもスクワットは主に足の表側
デッドリフトは裏側を使うのでそこで使い分けが出来る
スクワットもやり方によっては裏側に効かせるフォームもあるが
それを採用する場合デッドはパーシャルで背中のみにきかせるやり方もある
0198無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 15:40:51.24ID:bxZHdHIOa
>>194
全身バランスよく、そうなると種目はとても足りない。
だが、色々やってりゃオートマチックに良い身体になるってのは間違いだ。
君と同じ身長体重で、ベンチ120の人がいたとする。
裸にならなくても、胸筋だけでなく、僧坊、三角筋、三頭筋、広背筋までも、発達がまるで違うと想像出来るはずだ。
実際にベンチ120くらいだと、胸以外の種目もみなそこそこのレベルになってるものだ。
このように、一つの大きな指標になるのは確かなんだよ、ベンチやインクラインベンチは。
数値を追う種目を作り、他はそのレベルに見合うように補助的にやる、これで大体うまくいく。
重いものを挙げたいんじゃなく、カッコいいモテボディ、と言うかもしれないが、フィジーククラスですらベンチは120〜130は挙がるだろう。
筋肉はハリボテではない。
トレーニングで肥大した筋肉は、少なくともそのトレーニングでそれなりの筋力発揮が出来るのだ。
ただ、全ての種目の重量追求は素人には無理だ、筋トレなど趣味なんだし。
なんでも良いので、基本種目から上半身と下半身一種目ずつ、重量追求する種目を選ぶといい。
自分なりのプライドにもなるんだよ、積み上げてきた。
俺は競技でやってる連中があまりに高い数値だしやがるからベンチは重量追求に使ってない。
インクライン30度は追ってる。
140キロはキープ、夢は150キロだ。
フルボトムスクワットも追ってたけど、最近レッグプレスに浮気ナウ(笑)
0202無記無記名 (スッップ Sd1f-6PMe [49.98.133.179])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:09:54.88ID:Nc6byzyqd
>>201
わかる
ニートでゴロゴロしてた俺がいきなり土建屋にバイトとして行き、
50キロの配管を100本ほどトラックに積み込み、それを現場で降ろし100メートル担いでほど配り、
生コン流し込んだホースの先端を保持して
使い終わった配管を川で洗い土手から引き上げ
また担いでトラックまで持って帰って積み込んだら
全身が自分史上最大の筋肉痛に苛まれ動くこともできなかった
0204無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:23:22.73ID:bxZHdHIOa
>>200
クレアチンやばいんか?
0209無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 17:25:54.89ID:d+BWoWdCa
>>207
腕立て伏せにしたまえ。
プッシュアップバーは、正しいフォームが取れないよ、初級者は。
ベンチプレスも同じだが、前腕骨に重さを乗せるのだ。
だから手に殆ど力は入らない。
相撲のテッポウのように、掌底を当てるだけ。
これを床で作れたら、プッシュアップバーをバーベルに見立ててやると、バーベルに進んだときにすぐにうまくなる。
0210無記無記名 (ササクッテロ Sp47-oEGw [126.35.88.205])
垢版 |
2018/11/22(木) 17:32:54.29ID:6qFadQxfp
クソガリすぎて死にそうだから健康に支障をきたさないレベルの筋肉が欲しいんですが、どういう筋トレと食い物がよろしいでしょうか
こちら25歳男性、体重45kgです対戦お願いします
0212無記無記名 (ワントンキン MM9f-eXqR [153.141.134.107])
垢版 |
2018/11/22(木) 17:44:21.04ID:l0UhYwv4M
>>166
ここまでタンパク質取ると腎臓ぶっこわれるってデータは人道的に取ることができないってされてるからデータが無いらしいが動物実験もしてないんだろうかね?そこは気になるところ

あれだったらセルフ人体実験してみてもいいんじゃなかろうか
透析になるけど
0214無記無記名 (ワッチョイ ff00-viWo [61.210.143.230])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:00:10.11ID:QFXZh6S+0
>>210
腕立てでも腹筋でもランニングでも、できることからやってみればいいんでね
で、飯も食えるもんから食っていく
なんかしら運動すれば自然と腹が減るし
腹が減るからおいしく食べれるよ

俺は晩ごはんの後にトレーニングして風呂上がりに魚肉ソーセージとカロリーメイト食ってた
「寝る前に食う」がよくなかったのか体質、遺伝的なもんだいなのか尿管結石になった
(父方はたいがい石持ち)(母方は糖尿)
0219無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:11:26.11ID:d+BWoWdCa
>>215
その為に、オフ期間を推奨しているのでは?
0221無記無記名 (アウアウウー Sa27-XSjt [106.128.15.239])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:29:20.33ID:xRO6F31Sa
>>215
それだけじゃなくてクレアチンを代謝したときのクレアチニンが腎臓に負担をかける
俺は元々腎臓が弱かったのか一度それで透析なりかけた
それ以来飲んでない
普通の人は大丈夫だろうけどな

だから飲めるやつが羨ましい
クレアチンの効果のヤバさは知ってるからな
あれは魔法の粉だわ
0224無記無記名 (アウアウウー Sa27-XSjt [106.128.15.239])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:33:12.38ID:xRO6F31Sa
>>222
医者行ってないから知らないけど症状的にやばかった
・顔が赤黒くなる
・むくみがひどい
・体の怠さが、インフルエンザ感染時以上
・眠気が異常で何時間寝ても常に眠い
・声がかすれて出にくくなる←これはよく分からん
0226無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:08.36ID:d+BWoWdCa
>>221
健康診断でも、クレアチニン値は高いと引っかかるしね。
でも、クレアチンは、ドーピングにならない唯一に近い本当にパワーの上がるサプリ。
基本的にはサプリ否定派なんだけど、これは重量追求する時には使いたくなる。
今のジム内で、一つだけフルスタックできないマシンがあって、どうしてもフル可動域で1回挙げたくてね。
それまではやめない。
0228無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:43:43.87ID:d+BWoWdCa
>>225
いや、実際に唯一効果はあるサプリだ。
かれこれ5回はクレアチンいれたから。
ローディング派なんだが半月で体重3キロ増え、ベンチならMAX5キロは確実に増える。
ポーンと一段飛ばしで上に行ける感覚は実際にある。
但し、抜いたら下がってしまうけどね。
数キロ増量した時のシミュレーションになるよ。
0229無記無記名 (オッペケ Sr47-4Vvt [126.208.171.51])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:46:09.68ID:jJu7X9BFr
>>223
これでやってるけどなんの問題もないよ
月曜日→ローバースクワット
水曜日→スモウデッドリフト
金曜日→フロントスクワット
土曜日→コンベンショナルデッドリフト
0230無記無記名 (ワッチョイ 73b9-zhOP [160.13.95.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:53:26.14ID:l6icbq7l0
>>221
クレアチニンは腎臓の糸球体でろ過された後、尿細管で再吸収されないから、腎臓の濾過機能(クレアチニンクリアランス、糸球体濾過量GFR)を見る指標になっているだけ。

血中クレアチニン値が高ければ、腎臓の濾過機能が低下していることを示唆している。

クレアチニンはクレアチンの代謝産物だから、激しい筋トレをやっていたり、クレアチンを摂っていると血中クレアチニン値が通常より高く出やすいのは事実。
医師に筋トレをしているとか、クレアチンを摂っている旨を伝えれば、それを考慮して検査結果を見てくれるはず。
0236無記無記名 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.251.247.47])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:27:52.44ID:d+BWoWdCa
>>235
50キロの配管100本とかで気づけよ。
ニートの妄想だよ。
0242無記無記名 (ワッチョイ cf80-6PMe [153.133.237.222])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:41:11.55ID:QK+cirty0
ググったらなんか細い配管ばっか出てくんのな
俺が運んでたやつはもっとぶっといやつだから確実に50はあったわ
規格が違うんじゃねえの?自分の見てきた現場しか知らん奴がいちゃもんつけんなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況