X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:16.23ID:P/CG2UG5
■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

■FAQ
Q:サプリはどこで買うの?
A:スポーツ店でも通販でもいいが、国産は割高で海外産は割安。
  クレジットカードが使える人なら輸入代行店からのルートが、ファイナルアンサー。安くないとガッツリ摂れないしね。

Q:どこの店がおすすめ?
A:次の5店がよく使われてるようだ。分からなければここらで頼め。
  http://www.bodybuilding.com/
  http://www.iherb.com/
  http://www.myprotein.jp/
  http://www.1protein.com/
  http://muscle-elite.com/

Q:BCAAのどれがいいのか分からない
A:よく話題に出るのはScivation社のXtend(エクステンド)、価格で言えばMRM社のBCAA+G、この辺。

プレワークアウトサプリの味と効き目
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A4%CE%CC%A3%A4%C8%B8%FA%A4%AD%CC%DC


【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他78
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1534084802/
0650無記無記名
垢版 |
2018/12/27(木) 06:57:24.89ID:U+O4pVNl
幻兆でもいいから兆ってみたい今日このごろです。
0651無記無記名
垢版 |
2018/12/28(金) 23:05:50.78ID:3FP8cg0F
寒いのでエクステンドをホットにしてちびちび飲んでもよいか?
0652無記無記名
垢版 |
2018/12/28(金) 23:23:23.01ID:n0KU7p/N
女将さん、エクステンド熱燗で!
0653無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 00:20:25.27ID:Ex7F2PMy
マイプロのプロセッコbcaaが気になる
0654無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 01:08:42.82ID:brAO8LgX
BCAAいま30%オフのは空輸すると破裂する安いのも納得
0655無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 06:05:33.52ID:ynnMa+op
空輸なんかするかよ。船便に決まってんだろ
0656無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 06:48:32.93ID:0tj4w+D1
発送から関税到着まで5〜6日間なので空輸
会社で取引してる船便の実例では最短1〜2ヶ月は掛かる
0658無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 10:47:39.53ID:brAO8LgX
>>654
やっぱりそういう事かよ…俺のも中身が出てた最悪
0659無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 12:43:37.45ID:OAt0fxbO
自分にレスするのやめて
0661無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 16:44:13.70ID:0jRXDBkf
風邪ひいたときはグルタミン?
0663無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:14.26ID:+jo2uxZS
EAAとMVMを多目に摂りつつ寝るのよ
0664無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 17:59:51.59ID:5ONP56PR
いろんな意味で病院行くのを薦めるね
0665無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 21:36:32.93ID:47jJnBNc
>>661
バランスよく食べて早く寝て
治るまでトレは休む
0666無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 21:53:38.29ID:gFSjhEm3
国産はエクスプロージョン値段的に良さげ
味はやっぱりバルクとゴールドだけど
0668無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 22:13:45.76ID:YBJvk3iw
グルタミン風邪の予防にいいとかいうけど、どうなんだろね?
0669無記無記名
垢版 |
2018/12/29(土) 22:21:51.81ID:rKl+5PO2
自演基地害のレス晒し上げ

654 名前:無記無記名[jjj] 投稿日:2018/12/29(土) 01:08:42.82 ID:brAO8LgX [1/2]
BCAAいま30%オフのは空輸すると破裂する安いのも納得

658 名前:無記無記名[] 投稿日:2018/12/29(土) 10:47:39.53 ID:brAO8LgX [2/2]
>>654
やっぱりそういう事かよ…俺のも中身が出てた最悪
0670無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 15:17:53.03ID:lM1S98nx
プロテインて分解されてbcaaになるんやろ?
bcaaが筋肉を作るなら、プロテインなんていらんのやないかい?教えてマッチョな人
0671無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 15:32:35.16ID:W4LqrfEB
>>670
じゃあ自分のカラダで試してみればいいヨ
0672無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 15:35:17.30
>>670
代謝とアミノ酸を全く理解出来てないので基礎から自習して
0674無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 19:47:27.15ID:lWXuZBCe
ワークアウトドリンク 水2リットルにエクステンドと粉飴いれてんだけど
プロテイン30gくらい放り込んだほうがいいって人がいるんだが困惑してる
どうなんやろ?
0675無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 20:17:52.51ID:RU6/Vae3
>>674
お腹が気持ち悪くならないなら
プロテインでもいい
ただしトレ中には消化が進んでるタイミングで
飲んだほうがいいかもしれない
0676無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 20:29:09.44ID:S1UUMt03
ダ板の豚をどんどん騙していこう
0678無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 20:49:20.22ID:60WhGJ7I
>>674
トレーニング中にプロテインなんて飲んだら吐くぞ
俺も500ミリリットルのシェイカーでプロテイン一気飲みした直後に8rmのフルスクワットしたら吐いた
0680無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 21:10:50.03ID:4rwi1q4E
>>678
はかねーよ
一気飲みなんてするからだろ
あほかと
0681無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 21:19:33.18ID:60WhGJ7I
>>680
同じ状況下でもアミノ酸のビルダー飲みだと吐かないからプロテインだと吐く
0682無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 21:24:18.18ID:4KhuH3aO
プロテインから始まって、日々飲むサプリメントがどんどん増えていって自分でも止められなくなっていたとき、
姪っ子から「体づくりのメインはあくまで日々の食事であって、サプリはトレーニングで言えば補助種目だよ。
メインの種目となるスクワットやベンチプレスをおろそかにして、細かい筋群を鍛える補助種目ばかりに
時間を使い過ぎたらいい体にはならないだろ」というアドバイスを受けてから
サプリをほどほどにするようになった。あのアドバイスがなかったら今でもサプリに大金を使って
飲むタイミングを合わせるために生活を犠牲にするような日々を送っていただろう
0683無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 21:27:32.66ID:QgX/lkrD
>>682
なげーよカス
0685無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 21:33:25.83ID:60WhGJ7I
全部重要なのに片方だけ妥協した事を長く語っただけか
0686無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 21:34:29.61ID:61zDv8RU
アミノ酸ビルダー飲みだと500ミリリットル一気飲みなんてしないだろ
アホか
0687無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 21:36:08.34ID:60WhGJ7I
>>686
プロテインとアミノ酸の比較なのに水の量なんか関係ないだろうが
アホはお前だよ
0688無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:07:27.21ID:tkc2Fpfn
飲み過ぎた水が腹圧でリバースしただけだよな
0689無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:07:33.38ID:Mk2gvayk
ペプチドにしろよ
あれならトレ中も飲めるぞ
0690無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:14:35.28ID:60WhGJ7I
>>688
お前もアホだな
bcaa数グラムをプロテインで補うと40グラム相当の粉だぞ
数グラムの粉ならビルダー飲みできても40グラムの粉を一口で流し込めるかボケ
大量の粉には大量の水があるんだよ
頭使えよ
0691無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:15:23.88ID:60WhGJ7I
>>689
いいねペプチド
0692無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:21:29.68ID:61zDv8RU
飲んで吐いておいて量が関係ないとか
アホか
0693無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:23:16.22ID:tkc2Fpfn
>>690
ゲロったのはプロテインじゃなくて大量の水分が原因っつー意味よ
俺はBCAAの話はしてないぜ
0694無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:25:02.79ID:60WhGJ7I
>>692
だから何度もアミノ酸をビルダー飲みした時は吐かないと言っているだろうが
適量の水とプロテインだと吐くんだよ
0695無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:25:06.52ID:YLaI62Wu
デブだから吐いたんでしょ
0696無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:27:15.11ID:60WhGJ7I
>>693
さすがにそれはないでしょ
0697無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:29:43.56ID:60WhGJ7I
>>695
腹筋は全く割れてないけどデブじゃねーぞ失礼な
パンツのゴムに少し脇腹の脂肪が乗っかって垂れてる程度のマッチョだ
0698無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:34:43.61ID:61zDv8RU
量が関係ないなら微量のプロテインをビルダー飲みして吐くことを証明しなきゃおかしいだろ
アホか
0699無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:38.70ID:60WhGJ7I
>>698
お前が立証実験して証明してみろよ
0701無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:50:18.23ID:61zDv8RU
プロテインビルダー飲みで吐かねーよ
アホか
0702無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 22:53:51.94ID:zfN8dWbH
デブは何やってもゲロする
0703無記無記名
垢版 |
2018/12/30(日) 23:01:49.39ID:mDXIdGUy
最近減量うまく行き過ぎて体重微減ながら頬肉まで削げたわラッキー
0705無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 02:08:55.17ID:014HVded
>>670
誰かこれ教えてくれよー
bcaaじゃなくeaaならプロテインなんか摂らんでもok?
0706無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 02:23:11.68ID:tGd061+/
こんなレベルのやつが何故このスレに
たどり着くんだろうか
0709無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 06:24:07.24
そら無能なダイエット.ブ.タが全板検索で飛んで来るからな
0716無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 09:50:06.13ID:gM46zGHa
誰が何言ってるかわからないから豚の特徴書いてくれよ
読んでいても誰が何の志向かよくわからない
0718無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:58.10ID:pP3Ub9oR
レスがすごく飛んでますね
IDなし非表示推奨
0720無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 18:16:02.10ID:viuwnIRu
何かいてあるかわからないはずなのに
推奨できてしまう不思議
0723無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 04:30:32.31ID:rBR8VCSq
最近エクステンドが高騰しているが安いBCAA知りませんか?
0725無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 06:56:24.82ID:gtjygHVy0
もちろん知っていてそれを買っている
0726無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 12:08:29.47ID:3T293MFT
>>723
安さならマイプロがダントツだよ
でも皆それも知っててエクステンド
リピートしてるんだけどね
0727無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:23.32ID:dAOqTiV3
Amazonでエクステンドタイムセール中!
0728無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 18:27:15.08ID:vP4C/BEB
BCAAはxtend一択だな
この前ビーンドのBCAA買ったけどおいしくないし全然溶けないし
0730無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:46.14ID:XMssWUyv
セールで発注!サンキュー!!
0731無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:15.28ID:dAOqTiV3
エクステンドエナジーも安くなってて嬉しい
0732無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:08.94ID:rBR8VCSq
1年前は1kgで3300円から3600円位だったのにな
タイムセールで4858円かよ
0733無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 20:28:00.97ID:Oza5ddqM
んー、あんまり安く感じないな
0735無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 20:44:37.98ID:1RZNpAt+
せめて4000円台前半ならなぁ
0736無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 20:50:08.75ID:XMssWUyv
5千円なら月2kg定期購入する
0737無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 22:12:06.55ID:QcDG+FlN
それでも1~2個買っといても損はないでしょ。すぐなくなるし。
0738無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 22:12:08.85ID:QcDG+FlN
それでも1~2個買っといても損はないでしょ。すぐなくなるし。
0739無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 23:02:07.07ID:V30+ynSV
マルトデキストリンはマイプロの5kg2000円弱で買うのが一番安いのかね
粉飴1kg700円と比べると差額がけっこうデカイ
0741無記無記名
垢版 |
2019/01/02(水) 23:52:00.80ID:E9T4+LCq
マイプロのMDは溶けにくいから、次から粉飴に戻すよ。

まあ好みだよな。
0742無記無記名
垢版 |
2019/01/03(木) 07:12:46.07ID:Lz4nhmEv
デキストリンはいつもグリコのCCDばかりなんだが粉飴やマルト選ぶ理由は値段?
0743無記無記名
垢版 |
2019/01/03(木) 10:00:15.34ID:6r2Pga5W
マンゴーだけは美味しいからなぁ
2個買っちまった
これで家に3個ある
0744無記無記名
垢版 |
2019/01/03(木) 10:18:57.84ID:S9N5YXFT
>>742
ただカロリーを追加したいって目的ならコスパで粉飴とかがいいと思うけどね
ccdは運動中に飲む用じゃね
0746無記無記名
垢版 |
2019/01/04(金) 13:00:33.40ID:/EwuwskZ
マイプロのMDの爆発率異常だからな。高いと言ってもプロテインほどじゃないから尼で都度購入でいいわ。
0747無記無記名
垢版 |
2019/01/04(金) 13:50:15.18ID:e9O2xs7g
面倒なってきたのでゲイナー頼んじゃった
0748無記無記名
垢版 |
2019/01/04(金) 14:15:59.09ID:l5G5R7iT
>>747
1日5回飲む人間からすると腹出るから無理。
筋トレ後のマルトでええやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています