X



懸垂を愛する者が集うスレ 118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/10/02(火) 09:56:48.80ID:MfSiI+uA
懸垂について語るスレです。

懸垂をする目的は人それぞれです。
加重するもよし。
回数稼ぐもよし。
人の目的を否定するような発言は慎みましょう。

器具の話題、質問は器具スレで。
http://find.2ch.net/search?q=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%99%A8%E5%85%B7
器具スレうp用掲示板
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

前スレ
懸垂を愛する者が集うスレ 117
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531379180/
0649無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 20:58:03.55ID:UaSClgbp
懸垂鑑定士は完璧なフォームでやる人に対してもハゲだのガリだのチビだの、悪態つくしなぁ。
0650無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 23:30:54.19ID:gq2Lp60r
加重懸垂で肩が痛い原因がわかった。
リュックだった。ベルトにしたら大して痛くない。
0652無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 05:14:54.29ID:qDNm/Jgt
久しぶりに誰もいない公園の遊具で
懸垂してきたけど
たまたま雲底がカーブしてるタイプで
握ると八の字の角度になるんだけど
凄い背中を絞りやすかったわ

ジムにもあんな感じの懸垂バー置いて欲しいわ
0653無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 06:07:55.82ID:RrATGFrX
俺ってやっぱり懸垂の才能はあるみたいだな
ステロイドやってそうな100kg超えのムキムキの外人よりも懸垂回数が多かった
0654無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 06:35:13.82ID:UkmLkCp1
ベンチ180キロ10回の外人に対して
ベンチ60キロ15回できるから俺の方が回数上で才能あるとか言ってんのと同じ
0656無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 10:08:46.61ID:5MVbYt+6
チンスタ買って1年経って懸垂0回から10回以上できるようになったけど体格があまり変わってない気がするんだがやる意味あるのかな?
ダンベルベンチや腹筋は体の変化が感じられて楽しいけど懸垂は変化がないからモチベーションが維持できずしんどくなってきた
0657無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 10:34:19.55ID:2aTwHQvI
胸とか腕とかは自分で触って確認できるから僅かでもわかるんだけど、肩甲骨まわりは触って確かめられないからね。見た目で変わるにはウェイトの力が必要なんじゃない。
0658無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 10:42:11.58ID:WMgSteS0
自重じゃ大円筋は肥大しない?
0659無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 10:51:47.13ID:2aTwHQvI
大円筋普段触んないね、そういえば。

懸垂って、できない=>10回できた。の見た目の変化ってなかったような。
むしろ、あれ細くなった?くらい。
0660無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 10:51:48.01ID:rD6O2oHK
約半年で直立した時、背中の筋肉が二の腕に当たるようになって慣れるまで不快に近い違和感があった
そのくらいには変化あったけどな
でも家にバーベルあったら自分は懸垂やってなかったと思うから選択肢あるならやらなくていいんじゃね
0661無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 11:34:17.06ID:2aTwHQvI
最初の体型によるんかな。
自分は懸垂できる過程で10%体重落とした。それでもウエスト90あるけど、、

でも腕胸は若干太くなった感じしたから背中も大きくなったんだろう、って思ってる。自分でさわれないからわかんないけど。
0663無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 13:18:09.05ID:aEHrC06A
>>656
広背筋が発達すると前から見てもシルエットに変化あるけど負荷が足りないのかね
連続10回楽にできるならワイドや加重してみては
0664無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 14:41:58.27ID:qDNm/Jgt
村田普通に負けたな…
ウ板民に懸垂を教わって
強い握力強い上中背部の強化をしてれば
また結果が違ってただけに辛いものがある

相手の方が身体つきも良かった
0665無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 15:10:29.53ID:72gVyk5R
まいったな、一昨日久々にデッドやった疲労が抜けてなくて今日背中の日だけど
全く懸垂やる気が出ない・・・

デッドをいつやるかこれまた悩みどころだなぁ
0666無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 15:18:06.77ID:72gVyk5R
調子悪い時ラットプルは重量落としてまったり出来るが
懸垂はまだ加重10~15`レベルで自重でも結構な負荷だから
中途半端な気持ちだと全く出来ない
0668無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 16:38:56.20ID:MgbMCPl1
効果わからないクソ雑魚ナメクジは
こんなとこ出入りしてないで止めればいいじゃん
0670無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 16:57:41.84ID:TrFBsvA2
>>667
相手の人ヤーッ!って感じで殴ってて草



つか本当に負けたんか
ウエイトトレやらないからだなこれは
0671無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 20:35:35.08ID:UCL4nQTs
>>648
懸垂鑑定士がバカなのは肘を伸ばしきらない方がキツく
何より肘関節に優しいのに、やたら肘を伸ばしきらないと
叩く所かな。
伸ばしきると腕ひしぎみたいな感じになり危険
あとやたらワイドに拘るのもか
0672無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 20:40:28.47ID:UCL4nQTs
クライマーのマグナスミトボが懸垂24回
しかも最後の数回は反動ありで片手懸垂数回できるから
30回とか俄に信じがたい
0673無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 20:42:14.65ID:LW6rN9JY
トレーニングとしては、過度なワイドで直立、フィニッシュで顎を出す、ボトムで肘肩伸ばし切るとかアホかと思うが
…そういうローカル競技があるならご自由に、としか
0674無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 20:46:16.81ID:LW6rN9JY
馬鹿にしてるわけじゃなく世界が違うんだなあと思う
競輪→Keirinみたいに、懸垂→kensuiってどこかの競技会でも開かれれば、回数競ったり関節に無理な負荷かけたりも認められるんかな
0675無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 21:07:32.06ID:UkmLkCp1
ワイドはやたら肩に負担かかってる感じするから嫌い
順手肩幅とナローパラレルが広背入ってる感もあって好き
0677無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 21:12:24.03ID:bORndB2I
ビルダー目指して一部に効かせたいなら
別に肘を伸ばさない懸垂もOKだけど
パーシャルでへこへこして懸垂○回とか
ドヤ顔してるのはどうかと思うw
0678無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 21:21:36.18ID:K4j1riTl
>>674
自衛隊、米軍など体力テストの懸垂のフォームの
規定では反動なしボトムでしっかり肘を伸ばす懸垂しか
認められないし自重懸垂ごときで痛めるとか言ってる奴とは
たしかに世界が違うんだろうな
0679無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:02.52ID:EdUNFTNn
危険ってのはアレだろ
力抜いてぶら下がったときに感じる、関節が引き伸ばされるような状態のことじゃないの?
0680無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 21:57:29.42ID:d2cXhVn4
どうでも良いが
上級者面(ソースなし笑)で偉そうな馬鹿に限って、具体的な対案や指標を一切示さないよな
文句否定しか出来ない荒らし在日
0681無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:08.96ID:ozARoplq
コントロール出来ずに自重で関節伸びると危なそうだな
0682無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:55.70ID:LW6rN9JY
>>678
やりたい人は自衛隊や米軍の懸垂の基準でやればいいのよ
トレーニーはトレーニングするから
0683無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:10.91ID:ATt/pAev
肘伸ばしきるほうが絶対にキツイけど人によるのか?
0684無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:24.03ID:UCL4nQTs
>>676
権威ある機関や軍でやってるから適切とは限らん
米軍だとシットアップがテスト項目にあったり
シコシコ自重トレーニングが推奨されてたり
あと伸ばしきると危ない何て普通にわかりそうだけど
0685無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 22:58:08.64ID:UCL4nQTs
それに肩の健康なら、ここで推奨の順手より
パラレルのが良いしな
順手でしかもキッピングしたりすると肩怪我しやすい
パラレルバーか吊り輪使うのがベスト
0686無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 23:11:33.73ID:UCL4nQTs
https://m.youtube.com/watch?v=0U4XgPQnLdc
権威あるかは知らんがathleanxでも怪我予防には
引きすぎや下ろしすぎはしない方が良いと言ってる
0687無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:17.77ID:UCL4nQTs
jason f
0688るyp
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:38.64ID:UCL4nQTs
jason ffeuggiaも吊り輪でのpullupが怪我しにくいと
言ってた
0689無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 23:26:43.31ID:HOLUBwEd
>>683
キツいよ
パーシャル野郎が嘘ついてるだけ
0690無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 23:41:50.82ID:NVS7bXLT
>>683
キツい
伸長反射つかえないしね
ただ、トレーニング効果考えれば自分は対象筋から負荷を抜こうとは思わんが
0691無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 00:30:27.25ID:FY7cDpaZ
なるほど分かったわ
ボディビル的に或いは、健康的に筋肥大狙いの人と競技?としての懸垂に拘る人がいるのね。話が噛み合わない訳だ。
筋肥大狙いだと常に力が入ってるのが大事だからね
筋肥大と肩の健康なら吊り輪でバーが
無いので限界まで肘を引く、降ろす時はゆっくり降ろし
伸ばしきらないで力を常にいれ
0692無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 00:35:18.41ID:FY7cDpaZ
>>691
追加
伸ばしきらないで力を入れたまま
でこれを繰り返す。
吊り輪を使用する利用はバーに制限されずに限界まで肘を引ける
グリップもニュートラルで順手での肩、逆手での肘に比べて
肩と肘を怪我しにくい
0694無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 01:20:52.24ID:o1S755nN
懸垂って鉄棒サイズの直径だと回数が15回あたりまでしか行かない
けどブランコと鉄棒の間ぐらいの雲梯サイズだと握りやすくて20回余裕でできるんだけど、これは懸垂20回できると言ってもいいの?
0695無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 01:39:53.95ID:kK7QdVTd
パラレルなら高速で34回が最高
ふるれんじとまではいかないが腕はなるべく伸ばしてる
なろう順手は27回最高
0696無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 02:20:20.63ID:Mu/WCjBn
>>684
シットアップは向こうでも既に危険性が
指摘されているけど懸垂は別にそうではないしな
肘伸ばす云々ではなく肩のテンションを
抜かない事の方が重要だと思うけどね
0697無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 02:57:03.47ID:4OtNlY7d
>>695
高速wwwww
カッケーよw

ヘコヘコヘコヘコヘコヘコヘコヘコヘコヘコヘコヘコ
0698無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 06:41:17.59ID:6/PTaeQy
>>694
よい
0699無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 06:57:13.30ID:DavBwY8Y
そもそもワイド懸垂が肩に入るとか言ってる時点で背中で持ち上げられる筋力がなく
ナローで腕肩使って引き上げてる雑魚なだけ

懸垂自体出来てない事すら自覚出来てないインチキ非力の雑魚
0701名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:19:41.21ID:kK7QdVTd
懸垂もディップスも肩に効いたり痛めたりなんてしないな
やり始めた頃の初心者時代にはあったのかな
覚えてないわ
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:31:44.58ID:G28ZCwgr
お前らって筋肉に効かせるために懸垂やってる?
それとも回数増やしてどうだスゲーだろって自慢するために懸垂やってる?

俺はそのどちらでもなくて懸垂楽しいから懸垂やってる
だから肘を伸ばしきるとか伸ばしきらないとか手幅がどうとかあんまり気にしてないわ
自衛隊式で肘を伸ばしきってゆっくり4秒に1回とかそんな懸垂やっても絶対楽しくないわ
0704名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:14:46.93ID:oY0RoS09
>>693
それも知ってる
ただ長い間、腰に悪いのにシットアップばかりやってた。
ハンギングレッグレイズが一番安全なのに
0707名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:55:13.71ID:kK7QdVTd
はんぎんぐレッグれいずが一番安全というのは同意しかねる
腰に力入って腰で上げたら結局腰を痛める
何でも正しいやり方でやることなんだよ
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:18:27.39ID:YyTe1yQa
初心者の回数ごまかすためのヘコヘコとビルダーなんかがやる背中に効かせるためのパーシャルとは全然別物だからそこを混同するとおかしくなる
難易度でいうと
初心者ヘコヘコ<フルレンジ<効かせるパーシャル
0709名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:49:51.14ID:pyhky3iW
肘関節がどの角度までがパーシャル(ヘコヘコ)で
どの角度以上がフルレンジ(伸ばし切らない)になるのか
それを明確にしないと初心者はわかりづらいかもね
0710無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 11:38:13.73ID:05a+Y8jg
>>708
効かせるってネガティブを意識するって意味だよな?
0711無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:24:42.59ID:vKcC/MDA
なんだろ、腕立てみたいにフォームがどうとかフルレンジとか、上げることにこだわりがある人がいるんだよね
批判ではなく、平行線になるのはしょうがない
俺も懸垂にこだわりはないが、例えばデッドは上げる目的で床引きにこだわるし、効かせようとも追い込もうとも思わないから、まあわかるよ
0712無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:04.32ID:UdPu4pR6
回数増やすのははある程度まで行くためのモチベーションになる
でまある程度になると効かす事が優先になって回数ではなくなる
0713無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 13:13:00.24ID:kK7QdVTd
顎がバーより上で1カウント。実際そこまで上がってるわけで。腕をどこまで伸ばす伸ばさない問題はほんとに動画でもupしない限り不毛な議論に終始する。別に批判されても構わんし。書きたいから書くだけ。
0714無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 14:12:54.50ID:YyTe1yQa
>>710
ただ単にネガティブ重視だけじゃなくて背中の筋肉に意識を向けて負荷が強く掛かる範囲で反ったフォームでやる
こうすると回数は大きく減る
ただ1レップにかける時間が違う場合、単純に回数だけで比べるのもどうかと思う
0715無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 14:16:39.51ID:IOsmErEZ
>>708
効かせるフルレンジが一番に決まってるじゃん
0716無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 17:03:23.48ID:FY7cDpaZ
>>705
腰に悪いからやめたの知った上でだよ。
今はシコシコ自重からウエイトトレーニング中心に移行してるのも同様
0717無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 17:12:37.69ID:wwLTrnHU
所謂、高速ヘコヘコはどうせ頭より上だよ
普通、1回は首から胸を差す
そんなんで30高速とか化け物だよ
ソースなんか出せない理由がよくわかる
0718無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 18:41:47.30ID:uxJZCsrL
俺はデッドリフトと同じく重量上げるのが楽しい
0719無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 20:47:39.84ID:Wn57qQKq
体が揺れるんだがフォーム悪いのかな?
0720無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:19.13ID:FY7cDpaZ
懸垂という動作を完璧にやるのが目的か
筋肉に効かせつつ安全を考慮するかの違いだね。
ベンチも似たような争いある。
0721無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 22:16:00.03ID:AMXMab+g
ベンチだったら、すんごいブリッジして
お腹にバイーンってあてて反動で挙げたる。
バーベルは20センチくらいしか上下させへんから、とても省エネや。
0722無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 22:21:08.12ID:kK7QdVTd
>>717
なに言ってんだこの僻み全開のアホはw
哀れで同情しますわ(笑)
0724無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 22:56:10.16ID:wwLTrnHU
ソース出せない奴の何処に僻めば良いの?
0725無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:56.76ID:dtH+79+7
質問
出来る限りフォームを正しくやる意識はしてるのですが
肩甲骨をさげ胸を張り背中を反るような形で小指側に力を入れてなど

そのさいの胸を張り背中を反り
骨盤を前傾させるフォームのときなんですが
どうも腹筋に違和感があるのですがこれは腹筋の柔軟性がないせいですか?
腹筋を使う気はないけど腹筋が伸ばされて痛みのようなものを感じて
背中を意識しにくいんです

腹筋の筋トレはしてますが主にクランチ系や腹筋ローラーなど
丸める系が多いです伸ばす動作はあんまり取り入れてません
そのせいか腹筋が硬くて柔軟性がないために
懸垂のフォームした時に腹筋がピーンと張って痛いのかなと思うのですが
どうなんでしょうか
腹筋を曲げるばっかりではなく、ストレッチ系で柔軟性を出したほうがいいのかな?
0726無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:37:14.08ID:FY7cDpaZ
>>721
ブリッジしたり胸まで下ろさないのは肩関節に優しいんだよね。
デクラインプレスやフロアプレス素直にやればいいのに
ベンチより全然肩に負担来ないから
0727無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:38:40.40ID:fG4c+Ywa
>>722
高速ヘコヘコ野郎に僻みてw
なにをどう僻むんだよwww
0728無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:20:05.93ID:CoPvKgfK
どのジムにもパーシャルプルアップマンはいるな
0729無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:27:05.68ID:ZOC6qjHC
>>727
見た目にこだわらないメンタルの強さ
0730無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:31:31.11ID:izcATZ37
村田みたいな情けないインチキ非力無意味懸垂やってたら筋力なんかつかない
だから相手に2階級下の奴よりパンチ力ないとか言われて手加減されたのにボッコボコでフラフラさせられる
適正フォームでやれない虚弱は無意味だから筋トレやめろ
雑魚は何やっても雑魚
努力の方向性さえ間違う雑魚
力が弱いのを誤魔化すからフォームが崩れる

消えろ非力
0731無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:31:49.44ID:mcMP5RXG
>>727
哀れだな僻み全開野郎w頻繁にきては誰かのレスに僻み全開でケチつけないと自分を保てない病気かなにか!?w頻繁にきてるからニートだな(笑) 病院いけ!!出てくるなゴミカス
0732無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:37:31.16ID:Q8zj8iuO
高速ヘコヘコてパーシャルの顎クイだろ?
あれって何のためにやってんの?

要は懸垂もどきでドヤりたいガキが俺すげーって思いながらするやつだろ?

肘カク伏せと同レベルの恥ずかしさと意味の無い動きと理解は出来てるの?
0733無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:41:17.08ID:QgMuK3Z8
妄想喧嘩チョンまだ居るんだ。
絶対にソースを出せない
幻の喧嘩王であり
幻の高速ピストン王である
尚、ソースはないwww
0734無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 02:44:10.06ID:ADkoipS5
その怒りをエネルギーに変換して高速でピストンするんだ!
ほらジムで皆んなが爆笑してるぞw
あいつ鉄棒にしがみつきながら引きつけ起こしてるぞってなwww
0735無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 04:34:41.81ID:CSGf7g+b
なんだこいつ
0736無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 05:58:03.81ID:vy7q/Oia
>>725
胸を張って背中を反るのはいいけど、骨盤を前傾させるほど反る必要はないよ
腰から下は力を抜いてまっすぐにしておけばOK、そこに力を使うのは無駄
懸垂で大事なのは肩(肩甲骨)の上下だから、そこに意識を集中させよう
0737無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 10:04:45.47ID:/xBunxT4
>>736
なるほど
どうしても腰付近の背骨に力入っちゃう
僧帽筋はあんま鍛えたくなくて
広背筋をメインでやりたいんだけど
肩の上下すると僧帽筋が効きそうな感じしちゃって
0738無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 11:13:57.15ID:vy7q/Oia
>>737
肩(肩甲骨)を下げる役割は直接的には僧帽筋下部の働きなんだけど
広背筋の収縮に伴って自然と肩は下がるはずだから
結果的には肩が上下していないと広背筋を効果的に使えていないということになる

広背筋の収縮をさらに意識するなら骨盤を前傾させた方が起始停止は近づくけど
懸垂でそこまでやる必要はないかなと思う
0739無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 14:42:25.10ID:mcMP5RXG
背中のトレーニングのコツは肘の引く角度なんだよ。例えばワンロー。肘を広背筋に向けて引けば広背筋にちゃんと入る。ワイド懸垂で大円筋狙うなら大円筋に向けて肘を絞るように引けば大円筋に入る。絞る、押し付けるようにというのが肝
0740無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 15:30:29.65ID:YndIUPYQ
>>676
異常に伸びてるんで遅レスなんだが…
腕はまっすぐ「伸ばす」のは正解
だが、「伸ばし切って」しまうと肘関節に体重が掛かってしまい、
怪我のリスクがあるから注意喚起しておきたい
具体的には微妙に5℃くらいでいいから曲げてテンションを保っておくことだな
外から見ればまっすぐ伸びているように見える
0741無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 17:14:06.15ID:NvJi91PR
伸ばしきって肘痛めるのは反動雑魚と豚だけだろ
0742無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 17:33:16.65ID:YndIUPYQ
そんな事はない
スポーツをやり込んだ事がある人は人体がいかにもろいかをよく分かってると思う
伸ばしきった荷重懸垂とか考えるとゾッとするね
0743無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 17:36:27.81ID:X1ZB0R4z
古傷の有無も大きいな
肘にネズミ飼ってたりするような場合は、どうにもならん
0744無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:25:14.06ID:jvSAyrGD
https://www.youtube.com/watch?v=B2JHCNuOe58

     中級(アマ) 準上級(プロ) 上級(王者)
70kg    11.5回      18回     25回
75kg     9回      14.5回     20回
80kg     8回      13回     18回
85kg     7回      11回       15回
90kg     6.5回     9.5回      14回
95kg      6回      9回      13回

「フォーム基準」
-リストストラップやバーグリップの使用OK
- 肩幅以上のワイドグリップ、オーバーハンド
- ボトムで肘は曲がっていない状態、ロックアウトしなくてもOK
- ボトムで5秒までのポーズあり
- トップで顎を上げる場合はバーをクリア、正面向いている場合はバーと同じ位置
- 前後のブレは最低限の抑える、反動無し
- 動きは上半身から始める、それにつられて下半身が多少前後するのはOK
- 二頭筋メインの動きはNG - 膝を前に曲げない
- ドロップしない、下がる動作をコントロール
0745無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:13:34.22ID:QovvjcGY
>>384
質問
G1H1アマゾンで買いたいんだけど
手首を優先すると16センチでSサイズ
手(手の付け根から中指の先)を優先するとMサイズ(?)

どちらを優先すべきかな?
0746無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:16:04.02ID:QovvjcGY
手首が細くて手が長い、ちょっとETみたいな感じ
0747無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:20:03.16ID:QovvjcGY
書くの忘れてた
手の付け根から中指の先20センチ
0748無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:48:16.18ID:NvJi91PR
>>742
いや、さすがにゆっくり降ろしてって伸ばしきった瞬間
肘ぶっ壊してるゴミがいたら可哀想だけど指差して笑うわw
ぶら下がってられない奇形豚だろ
0749無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:52:16.70ID:k93Y4SDr
>>748
まぁ、毎日の積み重ねだしなぁ。いきなりその瞬間壊れなくても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況