ベンチプレス80kgを目指すスレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ドコグロ MM43-VCcd [122.130.225.74])
垢版 |
2018/09/20(木) 07:57:10.18ID:oNelMDXLM

ベンチプレス80kgを目指すスレッドです。

80kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
さっさと100kgスレに行きましょう。

【測定時の注意】
スミス禁止
ケツ上げ厳禁
フルレンジでやりましょう

【よくある質問】
Q1:60kgが10回挙がるけど80kg挙がるでしょうか?
Q2:ダンベル25kgが10回できるけどバーベル80kgが一発挙がるでしょうか?
A :やってみなくちゃ分かりません。でも多分最初は無理でしょう。

推定マックス ≒ 使用重量 × ( 1+( レップ数−1 )÷30 )
ダンベルベンチの重量×(1.3〜1.5) ≒ おおよそのバーベルベンチ
人によって、慣れによって違います!

RM換算表
http://www.geocities.jp/treroad/rm.htm

前スレ
ベンチプレス80kgを目指すスレ29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1508427954/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107無記無記名 (ワッチョイ 1fc4-P9Ic [119.24.157.88 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:31:23.88ID:anfNwB120
仕事の関係で週一回が限界
週2はやりたいのに・・・
0110無記無記名 (ワッチョイ cf78-x/T7 [211.13.19.151])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:16:22.39ID:IvfAv2gt0
>>103
>ベンチプレスで胸にあたる5p位上で止めて

これは既にパーシャル
パーシャルは通常より重い重量が扱える、主に重さ慣れやスティッキングポイント強化の為の補助種目


>>104はベンチ世界チャンプ児玉さん監修の本にも書かれている内容で
胸まで下ろさないベンチプレスは「ベンチプレスらしきもの」でしかない
重量を下げてしっかりと胸まで下ろすべき
0118無記無記名 (ワッチョイ ef20-Qng4 [123.223.226.101])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:00:10.92ID:vT6sfxPf0
>>109 それはいやだなぁ・・・。
>>110 つぶれたらバーベル落ちてくるのが嫌で・・セーフティーバーがちょうど胸の少し上2,3pにあって、バーに当たらないようにしていました。
話聞くと、セーフティーバーでもいいからそこまで降ろしたほうが良さそうですね。
0121無記無記名 (ワッチョイ 6f2f-WfaS [123.0.125.217])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:18.87ID:yQO37ndV0
>>118
普通はブリッジしたらセーフティより胸が上になってベタ寝したら下になるから、急激に落下でもしない限り潰れて当たるなんてないと思うんだが、セーフティの位置調整がシビアで難しいのかな?
0122無記無記名 (ワッチョイ ef20-Qng4 [123.223.226.101])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:32:35.10ID:vT6sfxPf0
>>121 そうそう。 もう一段下げたら べた寝でも胸にあたるので、 あとやっぱり頭側に落としてしまうのが怖いです。
胸まで降ろすと、なんか一旦力が抜けそうなのと、反動を利用しそうなので、わざと胸上で止めてたりしています。
0123無記無記名 (ワッチョイ cf78-x/T7 [211.13.19.151])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:34:21.24ID:IvfAv2gt0
>>118
胸のアーチが作れていれば、>>121さんの言うように
ブリッジした時にセーフティより胸が上、ベタ寝で下になる位置にセーフティをセットすると良いですよ

ラックによってはちょうど良い位置に調整できない場合もあるようなので、もしそうならすみません
0124無記無記名 (ワッチョイ cf78-x/T7 [211.13.19.151])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:00:59.78ID:IvfAv2gt0
自分がたまに通ってるジムでもセーフティの位置はベタ寝でシャフトが胸に当たり、シャフトを首に転がすとスペースが出来るのでそこから抜け出すって感じだったような
0125無記無記名 (ワッチョイ 13c1-UN/M [202.58.156.17])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:07:21.77ID:aWD6vhJg0
軽めでおもいっきりバウンドでもいいから一度試しに胸にぶつけてやってみたらいいと思うが
できることならフォームちゃんとして胸につけて取り組んでいったほうがいい
0126無記無記名 (ワッチョイ 4bc4-Cf1m [118.240.209.203])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:45.48ID:OpeGu4jw0
猫背なのでブリッジできません。普段の姿勢も思いっきり仰け反ってるつもりでも、それでやっとまっすぐな姿勢と言われます
0127無記無記名 (アウアウカー Sa5f-fb/i [182.251.243.47])
垢版 |
2018/10/10(水) 00:33:12.19ID:G6AwTuuGa
停滞してる時に可動域を制限したパーシャルレップで高重量を扱って刺激を帰るっていうのはよくある方法だと思うが
教科書的な事を引用してこうしないといけないなんて言いつつ、80kgスレから卒業出来てない時点で
その教科書はお前には合ってないんだよ
0129無記無記名 (アウアウイー Sa1f-x/T7 [36.11.224.110])
垢版 |
2018/10/10(水) 07:51:01.97ID:2OqFv3kxa
>>127
常に同じ可動域でパーシャルを行う為にシャフトと身体の間にボードを挟むのがボードベンチ
これを使えば1人でもボードベンチ できるよ
BenchBlokz 2-5 Board https://www.amazon.com/dp/B015GE1JCM/ref=cm_sw_r_cp_api_T9sVBbMG1FYYH

自分の場合7cmで+10kg、12cmで+20kgといったところ
パーシャルなだけで扱える重量はグンと上がるのだから
「ベンチプレスで○○kgあげる」という目標があるならそれなりのやり方で取り組みたい所

だからスミスケツアゲパーシャルで
「ベンチプレス135kg」
と公言してしまう松っちゃんは叩かれるんだけど、そうならないように気をつけましょう
0130無記無記名 (ワッチョイ 3720-fb/i [114.153.54.237])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:29:37.80ID:KhzF8gdb0
しっかり胸まで下げてるのに発達しない、重量伸びない、肩を痛めるって人はその可動域が合ってない
要は他の人のフルレンジがその人のフルレンジではない可能性もある
0134無記無記名 (ワッチョイ 97b8-X3gU [58.93.154.98])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:28:29.65ID:NaneXf9g0
近所の市営から隣町のフリーがある市営デビューしてきた。
ダンショルとマシンのショルプレやった後とはいえ、初バーベル60キロ5回しか上がりませんでした。まず80目指して頑張りたい。
0139無記無記名 (スププ Sd33-gKk0 [49.96.23.126])
垢版 |
2018/10/13(土) 16:03:54.28ID:SSEWOsChd
>>138
自重やらマシン1年くらいやってたからもう少し挙がるかなと思ったのですが。ちなみに170の65の18%くらいなんで糞みたいな身体です。

記録も当然伸ばしたいが筋肉もデカクしたい。どんな感じでセット組めば良いんですか?
今日はちょっと感覚を掴みながら40×10、50×10、60×5×2でした。
0143 ◆OiLonaasNs (スップ Sd73-//fi [1.75.1.170])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:04:56.06ID:jj8sJ1TVd
70kg達成した後伸び悩み、公私とも忙しくなり離れてたけど最近復帰しますた
今日は60×10、70×6、65×3でつ
最後上がらなくなったので終わり
もう少し安定してきたら重量を上げて行こうと思う
0144無記無記名 (ワッチョイ 53f8-4Hut [115.162.183.79])
垢版 |
2018/10/13(土) 23:13:42.81ID:IjK4jCAy0
散々言われてると思うが、>>1のRM換算表はデタラメだから参考にしないほうがいいぞ
60kg10回で80kg1発なんて上がらないし、
ほとんどのトレーニーの目標である100kg1RMなんて75kg10回レベルの奴が上げられるわけがない

俺は1RM90kgで、80kgなら7発、75kgなら12回以上できるが、100kgなんてラックアップして少し降ろしたら潰れる
参考になれば

by100kgスレの俺より
0147無記無記名 (ワッチョイ fbc4-v7id [119.24.157.88 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:19.69ID:Bm8DNBys0
75`3回上がった
3回目は腰浮いたけど
0148無記無記名 (ワッチョイ fbba-6TB0 [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:59.56ID:XBeeml4s0
ダンベルオンリーからバーベル追加して2週間
今日77.5ギリギリ挙がらず
0149無記無記名 (ワッチョイ 5953-MTzI [182.21.158.17])
垢版 |
2018/10/14(日) 15:04:17.54ID:E0TxCbG+0
>>148
ダンベルのメインどれくらい?
0150無記無記名 (ワッチョイ fbba-6TB0 [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:12:21.96ID:XBeeml4s0
>>149
30×8ぐらい
0151無記無記名 (ワッチョイ fbba-6TB0 [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:14:07.51ID:XBeeml4s0
初めて2週間前バーベル挙げた時はmax70
0153無記無記名 (ワッチョイ fbba-6TB0 [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:42:32.91ID:XBeeml4s0
>>152
80まではあと2週間位で挙がりそうな気がするけど100は結構時間かかる気がするよ
誰かが、ダンベル30×10よりバーベル100×1の方がハードル高いって言ってた
最初から80位挙がらんかなって思ったけど甘かった

152は補助的にダンベルやってるんじゃないの?27sは挙げれると思うけど
間違ってたらゴメン
0161無記無記名 (ブーイモ MM6d-FyiJ [210.149.252.173])
垢版 |
2018/10/16(火) 14:10:21.80ID:hzHoz48LM
>>157
アンガールズは190近いんじゃなかった?

>>158
体脂肪率考慮したら筋肉量、除脂肪体重が同レベルなのでは?あとはトレ歴の差。
54で75は世間一般ではすごいけど、サブジュニアの標準記録以下だから、トレーニーとしては雑魚。
それに体脂肪率低いと体重は見かけ以上に重い、つまり体重から想像するよりもさらにガリだよね。
きもいきもい。
0162無記無記名 (ササクッテロレ Sp25-RmCK [126.245.85.175])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:59:02.22ID:PN3kEycbp
どこまで上げたらクリアかわかりません
腕を伸ばしきった所までか
それともラックアップした所まで?
0165無記無記名 (ワッチョイ c6ba-xMTK [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/18(木) 12:24:17.02ID:mT2e1Wks0
75からのmax挑戦お預けにしてグエンのプログラム1ヶ月やってみるわ
0168無記無記名 (ワッチョイ 39b8-9tbo [126.225.114.251])
垢版 |
2018/10/19(金) 14:46:17.28ID:Op7sRR080
60kg10×3できたのに80kgあがらん
おかしいぞ
0172無記無記名 (ワッチョイ 8964-zKqf [14.9.51.224])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:59:42.61ID:tkb0YzAS0
ベンチプレス未経験力仕事のおっさんにやらせたら60ラックアップまでできてた
八ヶ月かけてMAX65のワイを努力の賜物と言っていたが続けたら俺の努力を1ヶ月かからず越すんだろうなと思った
0173無記無記名 (ワッチョイ c6ba-xMTK [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:04:58.28ID:foAtmzgY0
60だといきなり挙げれる奴は未経験者でも結構いるんじゃないかな
やっぱ100までは持っていきたいな
0174無記無記名 (ワッチョイ 21b8-tfL5 [60.71.43.139])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:52:58.15ID:zSOVc+410
少し前にヒョロヒョロで60kgあるかないかくらいの兄ちゃんがベンチはじめてやるんで教えてもらえますか〜とか言ってて微笑ましいなあと思いながらみてたらいきなり75kg1回上げてた
機械体操やってるんですよって言ってたがそれにしてもおかしいやろ…教えてたムキムキの兄ちゃんもちょっと引いてたし俺は恥ずかしくなって逃げるように帰った
0176無記無記名 (ワッチョイ c6ba-xMTK [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/20(土) 13:17:02.58ID:e9AbNJbk0
>>175
俺と一緒やね
今max何キロ?
お互い頑張ろう
0178 ◆OiLonaasNs (ワッチョイ 39b8-nhr+ [126.126.197.219])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:16:27.63ID:w93CNqcM0
あ、書き込みできた
今日は
60kg×10
65kg×5
65kg×4
70kg×4
60kg×6
だった
平日、腕立てとか逆立ちで維持に努めたつもりだったが粘れなかったわ
来週は65kgの回数を伸ばしたい
0179無記無記名 (ワッチョイ 6230-xMTK [131.129.39.62])
垢版 |
2018/10/20(土) 23:30:31.45ID:dLh/o1G20
プログラム3日目
up25×10
up42.5×10
60×5
65×3
70×1
72×1
70×1
70×1
65×3
60×5 3日目は少し重かった。物足りないのでダンベル30×8 27×8 22×9 ナローベンチ55〜40×5セットetc
0180無記無記名 (ワッチョイ 1115-xGx2 [182.168.245.209])
垢版 |
2018/10/21(日) 08:39:20.81ID:fXn7fJhI0
>>178
もう80kgあがりますよ
0184名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c6ba-xMTK [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/22(月) 10:13:44.21ID:xb83prgF0
>>182
俺が30×8でバーベル1週間触って77.5がもう少しで挙がりそうだから80挙がるのでは?
0187無記無記名 (ワッチョイ 1115-xGx2 [182.168.245.209])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:36:54.63ID:kRou9+xa0
今宅トレ中で80kg3発がmaxだった。
んで70kg5発を5x5で追込みかけるんだけど
アップ含めると10セットになるんだが
筋肥大には効果あるのかな?
0190無記無記名 (ワッチョイ c6ba-xMTK [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/23(火) 14:35:28.35ID:ISoBoP660
>>188
俺の予想
君はバーベルのmaxが55〜60s
ダンベル25sは4〜5rep
0193無記無記名 (ワッチョイ d1c4-Wfam [118.240.209.203])
垢版 |
2018/10/24(水) 03:19:18.01ID:O88lQXb60
前腕やっても手首強くならなくね?俺も手首が弱くて高重量が怖い。一昨日、腰を下ろすときについた手がひねってそこに全体重がのったら今まで味わったことない激痛がはしった。しばらく悶絶してた。明後日、ベンチやろうと思ってたのに
0196無記無記名 (ワッチョイ c6ba-xMTK [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/24(水) 15:51:00.73ID:b+RLh9uU0
>>191
バーベルのmaxはどれ位なの?
0198無記無記名 (ワッチョイ 6eba-idWK [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/25(木) 11:54:30.40ID:qBVrrL1g0
ダンベルオンリーからバーベルをやる様になって2週間なんだけど、バーベルで二頭筋が筋肉痛になるんだが、そんな人居る?
背中の日に二頭筋もやるからそれのせいかもしれないが、今までと何か違う
0203無記無記名 (ワッチョイ 6eba-idWK [183.76.59.64])
垢版 |
2018/10/26(金) 10:01:11.39ID:giUf4EM10
>>202
俺もそれネットで調べたんだけど、そうなると肩痛めるみたいだね
挙げる時に肩は上がってないから違うと思う
昨日ベンチやったけど痛みは増えてないから、ただの二頭筋トレで筋肉痛が長引いただけかもしれん
お騒がせしますた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況