X



★★★筋トレなんでも質問スレッド503reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 1f26-J7KC [133.200.152.64])
垢版 |
2018/09/05(水) 14:12:15.74ID:uiHNj2jO0
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★意図的に嘘を教える荒らしが住みついてるので質問者は注意してください
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド502reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1535359448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0453無記無記名 (ブーイモ MM7b-9hqi [210.149.250.108])
垢版 |
2018/09/09(日) 09:51:42.27ID:95Vssv/0M
>>451
そりゃ仕事あるから週3〜4が限度ですし
それで全身を回すには2〜3時間は必要でしょ
最近は肩と腕を家でやるようになったからマシだけど
0454無記無記名 (スフッ Sdf2-RzsV [49.104.9.113])
垢版 |
2018/09/09(日) 09:52:28.35ID:LeBxzRAjd
要領わかってる人間、意識高い人間は
大目標ガ-なんて言わなくても続けれるよ
ってかそれは出来てあたり前の事
重要なのはいかに仕事などの合間を縫っていかに時間を作るか
ということ
大目標ガ-では程度が低すぎる
0456無記無記名 (ワッチョイ a3e8-zmX4 [218.220.238.217])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:11:59.59ID:VmsC9aaT0
勝ったか
0460無記無記名 (アウアウカー Sa8f-zmX4 [182.251.247.51])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:48:06.26ID:cDFRKk34a
ここで見つけたんだけど、Lat Shrugs ラットシュラッグ?
これは肩甲骨の開閉、特にしめた時、下制を意識すればよい?
0461無記無記名 (ワッチョイ 9361-RsV4 [42.145.85.171])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:15:05.41ID:FstVcUyX0
身長175体重65弱でそこそこ筋肉質なんだけど
1日の炭水化物量が200gくらいしかとれてないんだけど足りないかな
タンパク質はプロテインやら食事やらで意識して120gくらいとれてるけど米炊くのがめんどくてあんまりとれない
筋トレ休みの日とかはこの量でも平気?
0463無記無記名 (XX 0H8e-HqUT [77.111.244.21])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:33.00ID:otf1vsbaH
ジムで耳にイヤホンみたいのをしてるひとがいるけどあれってなに?
0465無記無記名 (スフッ Sdf2-y5IX [49.104.5.33])
垢版 |
2018/09/09(日) 12:07:51.99ID:cKAOLGPLd
食事ってよく噛んで食べた方が良いですか?
消化が悪いと栄養が吸収されにくいとかあります?
噛みすぎると満腹感が早くきて、食べれないったのもありそうですが
0467無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-LMtN [60.158.228.46])
垢版 |
2018/09/09(日) 12:30:19.70ID:fJRwc9+g0
自宅トレで腹筋に負荷かけたいときはどうしますか?
なんか重り使いますか?
0474無記無記名 (ワッチョイ 9361-RsV4 [42.145.85.171])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:34:05.88ID:FstVcUyX0
ここの人たちと並んだらガリガリなんだろうな…
筋トレしない日でもみんなバクバク食ってんのかな
ガチの人は部位で分けてるから休みの日なんてないのか?
0479無記無記名 (スププ Sdf2-0UQS [49.98.79.189])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:52:48.67ID:q8kc+RkVd
>>467
以前は5kgプレートとか10kgダンベルとか持ってクランチやバックエクステンションしてましたが、腹筋ローラーで立ちコロできるようになってからは使ってません。
0481無記無記名 (スップ Sd12-tWiQ [1.66.96.55 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:58:37.39ID:Sddiul1nd
>>461
こういうのが細マッチョとか勘違いしてる人か!
0482無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:59:18.15ID:TBvgMKJd0
>>470
ベンローならインクラインベンチの背に土下座してやる裏ワザがあるけど、Tバーではな……
脚と体幹も鍛えると思ってがんばって行け
0484無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:02:10.88ID:TBvgMKJd0
>>458
バーベルか
トップでしっかり僧帽筋内側を絞り込めば大丈夫
0485無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:04:26.74ID:TBvgMKJd0
>>446
収縮の感じはあってると思うけど、肩って上げるんだっけ?
肩落としてやった方が三角筋後部の関与が増えていい気がする
0486無記無記名 (ワッチョイ c3f6-8PFC [58.3.4.55])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:05:10.21ID:ujXaSJ6R0
>>477
第一回谷川真理クリスマスマラソン大会でフルマラソンの部で
2時間54分で完走した坂本兄弟の弟は大会当日は170cm78kgだったらしいぞ。
https://pbs.twimg.com/media/DSBbR74VQAA_Un4.jpg
いつもより太ってしまったらしい。それでもサブスリー

普段はこのくらい
https://d3ilon0y191ut0.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/04/17692543_1237833822999556_1373812150_o.jpg
0487無記無記名 (ワッチョイ eb32-WrRQ [114.165.69.52])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:09:10.48ID:UV2vWpqv0
スミスマシンのバーはなぜフリーのバーより太いのですか?
0490無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:22:46.40ID:TBvgMKJd0
>>487
考えたこともないわw
フリーのプレート流用されないように規格変えたんじゃね?
0491無記無記名 (ワッチョイ e71a-O+me [222.5.214.5])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:24:18.65ID:LqeurPVE0
例として懸垂10×10setを30分で終わらせるのと起床から就寝までの間に10×10をやるのとではやはり後者の方が筋肥大筋力向上力は劣るのでしょうか?
0496無記無記名 (ワッチョイ e71a-O+me [222.5.214.5])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:26.56ID:LqeurPVE0
>>493 >>494 ありがとうございます。加重して短時間で追い込むのが理想なようですね
0497無記無記名 (アウアウカー Sa8f-zmX4 [182.251.78.141])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:28:23.87ID:Lh5VwRsua
80キロアームバーがあまりに硬すぎたので、脚の裏にかませてから曲げるシュラッグ専用で使ってます、ストレッチ感覚でほぼ毎日。
実際の負荷も60〜80はありそうです。
先日ジムで140キロでシュラッグしたら、全く重くなく、30回サクサク出来ました。
シュラッグで特に重さを気にしたことはなく、デッドの最後にテキトーにやってる程度でしたので、実際には分かりませんが、パワーアップした気がします。
パワーアップしたとしたら、エブリシュラッグしか思い当たりません。
僧帽筋はエブリに合うのでしょうか?今までは週1でした。
0498無記無記名 (ワッチョイ 16b8-IUQf [121.117.163.62])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:42.23ID:ZZuJOUO60
>>289
リバースグリップチンニングでチンニングバーを顔の前ではなく、首の後ろに持っていくようなチンニングをした場合に、一番負荷がかかるのは上腕二頭筋と背筋のどちらでしょうか?
あと、背筋の場合、どの部位に負荷がかかりますか?教えて下さい
前にケビンというかたが上腕二頭筋に最も負荷がかかると言っていた動画を見た気がします
0500無記無記名 (ワッチョイ 5749-gyT9 [180.1.137.150])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:26:17.48ID:DeeYW/i40
2ヶ月ほど前から健康のために糖質制限しつつ週5回ほどトレーニングをしてタンパク質も自体重の倍飲んでいるのですが除脂肪体重が3kgしか増えていません。
トレーニングの仕方が悪いのでしょうか、もしくは糖質がなければ体重は増えないのでしょうか
0502無記無記名 (ワッチョイ 8f84-eMuy [118.237.246.157])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:32:26.87ID:xOI/cQa30
スクワットで腹圧を入れないことで、膝への負担というのは増大しますか?
関係ないでしょうか

例えば腹圧をいれないと下げたときに反り腰になります
反り腰になるとモーメントアームが長くなりすぎるので、膝が引っ張られる感じがあります

また、腹圧を入れつづけるのがつらいのですが、楽なやり方はありませんか?
0504無記無記名 (ワッチョイ 5749-gyT9 [180.1.137.150])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:37:23.52ID:DeeYW/i40
すみません
内容は
アシストチン バックエクステンション ラットプルダウン レッグレイズ

ランジ レッグプレス レッグカール カーフレイズ

腕立て バーチカルチェストプレス ダンベルアップライトロー

のどれかひとつのメニュー、3セットずつでセット間は3分開けてやってます
インターバルを長くとると効果的と読んだのですが、開けると筋肉痛が来づらいので不安になってます
0511無記無記名 (ワキゲー MMae-eFvF [219.100.28.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:23:57.42ID:NocybcBcM
ガチ勢の人からして山本義徳ってすごい人なの?
0515無記無記名 (ワッチョイ 8fad-U3ff [118.6.101.242])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:44:56.51ID:p1vKIwy+0
スクワットをすると片方の脚の付け根が痛くなるのですが対策はありますでしょうか?
地道に低重量で鍛えるしかないですかね…
0519無記無記名 (アウアウウー Sa63-fTNn [106.154.59.143])
垢版 |
2018/09/09(日) 20:18:46.22ID:UERmoSIJa
>>515
それは、休まないと長引くやつだと思うな。

休みの間は、四股ふみをおすすめしとくよ。
余裕があるなら、アンクルウェイト付きで。
股関節外側なんかのストレッチも、痛み緩和にはいい。
0520無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/09(日) 20:21:48.52ID:TBvgMKJd0
>>517
生まれつき腱が変な位置についてるから幼少期に亜脱臼してるとかそんなんだろうな
関節ぽきぽき病はありふれた疾患だから、まあ仕方ないと思って付き合っていけ
0523無記無記名 (ワッチョイ 8fad-U3ff [118.6.101.242])
垢版 |
2018/09/09(日) 20:35:56.35ID:p1vKIwy+0
>>516
>>519
なるほど…ご助言通りしばらく脚は休憩して上半身のトレーニングに努めます…
0525無記無記名 (ワッチョイ 56ad-s0Rb [153.162.246.152])
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:29.61ID:z0Z1zjSQ0
176cm.60kg 筋トレ歴二ヶ月の初心者ですが、チンニングが未だに1セットもできないです
動画等を見て色々と試行錯誤はしているのですが、数回と満たない内に体幹が安定せずぶら下がりながらフラフラしてしまい、腕の限界がくる感じです

上達するには今のままでもひたすら回数をこなした方がいいのか、他の種目で背中や腕の筋力を増やしてから挑戦するべきなのかアドバイスいただきたいです
0527無記無記名 (ワッチョイ 8321-mrST [112.68.157.170])
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:18.55ID:6fTMnscU0
普通にスクワット(もしくは不良座りから立ち上がる)するだけで、左の膝が「ミシ」って
感じの妙な音がするのですが何でしょう?
ちなみに痛みはありません
なんか軟骨がすり減るようなイメージがして嫌なのですが、どうしたら良いでしょうか?
0532無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-v459 [60.134.36.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:02.23ID:fcrQv1cx0
スクワットすると心臓バクバクしてきてそれでも多少マシになってきたらまたスクワットしてを3セットくらい繰り返すと気分悪くなって動けなくなることが10回程あって1回更衣室で横なってたらトレーナーに介抱された事もあるんだがこれって重さが合ってないから気分悪くなるの?
0533無記無記名 (ワッチョイ 4f17-tWiQ [182.170.246.136 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:34:12.37ID:m0TCA2/V0
脚トレは結構くるよな
彼女がチキンレッグで構わないと言うから脚トレもうやらなくなってしまったわ
0534無記無記名 (ワッチョイ 5261-oYeQ [59.171.144.199])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:52:41.80ID:RWEvAZVE0
180センチで鍛えてほどよく見せたいんだけど適正体重どんぐらい?
0535無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:01:53.23ID:FafGMhSG0
>>532
ラックんとこでぶっ倒れてないだけまだマシ
そのうちぶっ倒れて、ドリアン・イエーツみたいに「危ないからレッグプレスメインにしよう」って判断することになる
0536無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:02:24.91ID:FafGMhSG0
>>528
亜脱臼かもな
0537無記無記名 (ワッチョイ 574b-BJld [180.144.102.45])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:03:31.95ID:mp5kAo0q0
スクワットしてると足首が硬いために
クォーターを超えたあたりからどうしても
極度の前傾、もしくはバットウィンク(?)になってしまいます。
なにか改善策はありますでしょうか?

ちなみに足首の硬さはウンコ座り出来ないくらいです
0538無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:06:10.73ID:FafGMhSG0
>>527
関節ぽきぽき病は考えられる原因がいくつもあるから、素人判断ではわからんな
骨の異常でレントゲンで原因わかればかなりラッキーで、医学的に調べるなら動的MRIみたいなの撮るのかな今は?
0539無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:08:38.19ID:FafGMhSG0
>>537
かかとの下にプレート等の厚みのあるものを挟んでやる
筋トレは筋肉や腱の柔軟性を増すことがわかってるから、それで続ければそのうちプレート外してできるようになると思うよ
0541無記無記名 (ワッチョイ 574b-BJld [180.144.102.45])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:12:37.13ID:mp5kAo0q0
>>539
そういう方法もあるんですね
一度試してみます!
ありがとうございます!
0542無記無記名 (ワッチョイ bf6b-4C9r [124.212.37.60])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:17:38.72ID:p80kUrRF0
食事中の方、申し訳ございません。プロテイン飲み始めてからウンコが出ません。
仕方なくプロテイン摂取を一時辞めたらウンコがモリモリ出ました。
以上です。
0543無記無記名 (オッペケ Sre7-xf6i [126.133.224.224])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:18:10.53ID:ujISZ/drr
>>537
足首よりハムけつ(股関節回り)の固さが原因の可能性がある
ルーマニアンデッドリフトと出来るだけ板の上部に足おいて股関節の屈曲を深くしたレッグプレスをして柔軟性を向上させるのもあり

股関節のモビリティが低下している可能性もあるからそのへんのストレッチするのもあり
0544無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-v459 [60.134.36.37])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:31:54.59ID:fRDjnI5L0
>>535
ラックじゃないけどストレッチするマットのところで倒れてたことはあるw
それで俺もレッグプレスメインに切り替えたw
あとスクワットとレッグプレスって同じような動きだけど効いてる部位とか効果って何か違うの?
0550無記無記名 (ブーイモ MM4e-9hqi [163.49.203.43])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:44:47.27ID:FRwVzBZ8M
>>548
女の子?
けっこう女の子って恋するとDonDonエッチな身体になっていくモンですよ!
より魅力的な身体になれるよう、微力ではありますが応援したいかと。
0551無記無記名 (ワッチョイ 835b-7GfT [122.135.106.31])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:55:12.63ID:FafGMhSG0
>>548
こんなんビーチにおっても性転換したゲイの可能性が捨てきれないからよう見んわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況