腕の形に関係なく、脱力して直立不動の姿勢を取ったら手の平が内側向くし
そのまま肘を曲げても向きは変わらないでしょ。
脱力時に近い角度ほど自然なわけだから、ストレートよりEZの方がよりストレスが
かからないはずでしょ。
EZで痛める人はグリップの間隔が合わないとか、他に問題があるんじゃないの?