X



★★★筋トレなんでも質問スレッド501reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 10:20:35.47ID:TG6oW57M
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド499reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1532709056/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
★★★筋トレなんでも質問スレッド500reps★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1533354563/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0320無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 15:15:19.54ID:iH3D6W16
>>319
減量明けに大食いしたときの方がホルモンとかの関係で重量伸びやすくなる
結果増量オンリーの時より重量が増えるらしい
0321無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 15:32:28.29ID:lH3/fgyY
>>315さん
自分の経験ですが、休まれた方が良いと思います。デッドが動員する筋肉群は全身に渡っているので経験豊富な整形外科医にきちんと診断してもらうのが一番だと思います。お話を聞いた限りでは坐骨神経痛では無い気がしますので
0322無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 15:43:31.15ID:DGW/TWrW
>>288
プロテじゃ吸収が遅いからBCAAなるものを摂ったほうがいいですよ〜(´・ω・`)
0323無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 15:53:11.41ID:DQHxa4pw
>>224
こいつ身長185cmだから体ショボくてもあがるんじゃないの
0324無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 15:54:51.64ID:Z1WT6i+Q
180cm 60kgのヒョロガリです
筋トレを始めようにも、何から手をつけたらいいか分かりません
何から始めたらいいですか?
0326無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 16:00:36.47ID:mKfMoHIK
内臓脂肪レベル2なんですがなかなか1になりませんどうすればなりますか?
体脂肪率は13%ぐらいです
0327無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 16:40:58.63ID:DGW/TWrW
>>324
とりま腕立て伏せ連続50回やってみな(´・ω・`)
0328無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 16:55:20.02ID:hc86Jgf3
>>323
腕長いしスタポジすらいけんよこんな身体じゃ
0330無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:58.41ID:nj4xlkms
>>320
7月減量して5キロ落として今はキープしてるんだけど、すぐに増量したほうがいい?

予定では今月はキープしようかと思ってた
0331無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 17:47:58.54ID:ZLxme96y
肩と胸筋がついて、Lサイズの服が入らなくなってきたのが増えたんだけど、ムラスポのロイアル(?)とかのサーフ系の服はLサイズまでしか展開してないけど、大きめに作られてないかな?
着る服が限られてきて嬉しいのやら悲しいのやら…
0333無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:05:00.97ID:ejovA/sv
トレーニング始めて3ヶ月ちょい
順調にきたのですが壁にあたりました
体が慣れてきてここからが本番だとは思うのですが

こういうときはなにか変化をつけた方がいいものでしょうか
これまでを信じて地道にやっていくのがいいものなのでしょうか?
0334無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:17:46.53ID:Zo+LbauI
>>333
どんなトレーニングしたのかもわからないのに。

何を目指しているのかもわからないのに。
0335無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:30:10.34ID:Z1WT6i+Q
>>327
わかりました、やってみます

>>329
筋トレできる環境に身を投じるのも一つですね
ありがとうございます
0336無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:39:05.16ID:tl3A2RmF
地引デッドってスクワットと同じ日にすべきでは無い?
0337無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:43:00.64ID:AqXhGEC9
>>336
どっちでもいいですよ
あなたができるならやればいいしできないならやらなければいいと思います
体力やトレーニングのやり方しだいではやっても問題ないです
0338無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:47:25.47ID:B2NOVhd9
>>332
179の、80kgです。

ベンチはまだ80kgです。
0339無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:53:09.06ID:CWqq0BCA
それでL入らないことはないだろ・・・足クソ細いのか?
0340無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 18:53:23.13ID:5l1lcM8B
>>335
ガリの場合、

腕立てはしんどくて続かないけど、
それより負荷軽くしたマシンやダンベルトレ、マシントレは続けやすいみたいなことがあると思う。

フォームちゃんとしないと効かせたいところに効かないので、ジムで教えてもらうとか、YouTube見まくるのがいいと思う。
0341無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 19:31:05.55ID:WJY6o+q8
パワーブロックみたいにハメ込み式で普通のシャフトに使えるウェイトってないのかな?
自宅ベンチしてる時に輪っかに通すタイプだと、ウエイトの付け替えが面倒臭くて萎えるん
0342無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 19:33:32.99ID:B2NOVhd9
>>339
現役で、フットサルしてますし明日普通にあります。
胸が張るんですよね。
0344無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 19:47:51.70ID:xldexb/F
>>342
サーフブランドのサイジングについての質問なら
ここよりそっち系の板で聞いたほうがいいんじゃないの
0345無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 19:51:18.73ID:4LY2Ndfc
筋疲労を早く取るにはなにしたらいいですか?
いいサプリとかありますか?
0347無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 19:54:18.09ID:tMn/rY1f
>>315
バーベルを使ってのデッドリフト始めてですか?始めてと仮定して話進めます。

おそらく腰を痛めたのならばフォームに問題があると思います。私も始めはぎっくり腰かと思うぐらいの腰の激痛と背中の筋肉痛でまともに歩けないほどでした。まずデッドリフトのフォームを見直した方がいいと思います。
0348無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 19:59:38.38ID:fLlKATKt
>>315です。
回答頂いた方々、ありがとうございました。
腰痛は初めてで仰られたようにフォームが悪かったのが違い無いと思います。
下半身のトレーニングが数ヶ月はできそうにないですが、筋力を減らしたく無いのですが、何かやれる事はあるでしょうか?
0349無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 20:01:00.73ID:4LY2Ndfc
>>346
なんでそれ書こうと思ったの?バカなの?しねば?
0351無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 20:03:18.91ID:U6IBerrG
>>338
体以前にその体格ならL元々しんどいんじゃない?
0352無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 20:04:27.23ID:+nmi4wrU
>>351
いえ、もともと肩幅が狭かったりしてジャストサイズって感じでした
0353無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 20:08:51.99ID:3Qyf8aNV
>>350
別の人だけど
マジでつまらないよ?
0356無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 20:44:53.39ID:xldexb/F
>>345
サプリの前に食事、休養、強度、睡眠時間の見直しをしてみてはどうかな
栄養面ならトレ前にしっかり食うこととトレ後にしっかり食うこと
クールダウンで有酸素や筋膜リリースするのも効果あったよ

ちょっとバカな奴に絡まれたからってキレすぎだろ
神経質だと疲れやすくなるのは結構ある
0357無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 21:06:28.31ID:B2NOVhd9
>>351
昔は63kgでしたが、筋トレしてから80kgになりました。筋トレ3年目ですが、太りすぎですかね?
痩せたほうがいいかな…
0358無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 21:07:00.89ID:B2NOVhd9
>>351
筋トレやってきたつもりだけどスペだけいうと、デブになるの?
0359無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 21:17:49.32ID:Zo+LbauI
>>358
BMI 約25だからメタボとセーフの境目あたり。

体脂肪率によっては、お腹周りがデブ系じゃないか?
0360無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 21:41:39.74ID:B2NOVhd9
お腹は全然!うっすら腹筋見えるぐらい。低めではないが。
0361無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 21:59:55.53ID:yaYmrqim
太りたいときはプロテインよりウェイトゲイナーを飲んだ方がいいですか?飲むなら一日何回飲めばいいですか?
0363無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:03:25.58ID:yaYmrqim
今ケンタイのウェイトゲイン飲んでるのですがあまり体重が変わりません
トレ後一回飲むだけじゃ少ないですかね
0364無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:21.96ID:v37wEcCa
菓子パン食いまくったほうが太れるよ
0365無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:08:56.06ID:SbXPY9Eo
痩せ方教えてください
教えてくれたら飴あげます
0366無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:10:10.55ID:VrPfc3yB
両手首腱鞘炎になったのですが、痛まない範囲でやっても平気ですか?
0367無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:11:02.95ID:kLLk3ZMH
>>304
背中を意識するより脇の下あたりを意識するといい
0369無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:23:23.90ID:yaYmrqim
腹筋下部に効く筋トレありますか?器具はダンベルしかないですが
やはりレッグレイズですかね?腰痛めそうで苦手なんですが
0371無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:33:20.19ID:5l1lcM8B
>>370
自分の消費エネルギーに対して、摂取カロリー足りてないだけかと。

PFCバランスと総摂取カロリーだけ考えればいいのでは?

解説してるサイトや動画いっぱいあるよ。
0372無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:34:14.42ID:JS+HPNTL
カロリーには意識行くのに吸収には全然意識向けない奴の多いこと
0373無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:35:18.55ID:yaYmrqim
>>371
調べてみます、ありがとうございます
0374無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:43:00.67ID:VrPfc3yB
>>368
ありがとー
0375無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 22:44:08.48ID:VrPfc3yB
ラットプルダウンで上腕二頭筋鍛えたいのですが、逆手でやると腰が痛くなってしまう。正しいフォーム分かりませんか?
0377無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 23:53:07.68ID:aLuvGCx8
>>376
漫画家志望かなんかならその手の板に行ってくれない?
ここ筋トレしてる人のための板だからさ
0378無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 01:01:20.53ID:amRSXQvt
どうしてワッチョイ付いてないの?
0380無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 01:14:11.10ID:ilxHajxF
>>377
漫画家志望のトレーニーかもしれない
0381無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 01:14:42.06ID:+0DdVuOH
刃牙はコンクリートとか砕くからな生身で
普通皮膚が裂けて骨折する
0382無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 01:16:53.20ID:ilxHajxF
>>379
トレースじゃなくて模写した
0383無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 01:39:40.82ID:NYRFwn8A
big3をやりたいのですが、家のバーの長さのオススメはありますか?
0385無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 03:02:54.96ID:TPOJrAvA
>>375
ラップルのアンダーグリップだけ腰痛くなるってのは珍しいな
引き付けるときに反り過ぎてるから、どうすればいいんだろう
もう反り腰やめてまっすぐ意識して固めてやったら?
0386無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 05:06:44.82ID:sKMeHOLp
質問させてください。

プロテインボトルを開封して14ヶ月経つのですが、まだ残りが8割くらいあります。

ダニが混入している危険はありますか?

海外に出張していて、消費出来ませんでした。
常温保管してあります。

昨日、試しに久しぶりに飲んでみたのですが、美味しかったですw
粉もサラサラして、大丈夫そうなのですが・・・。
0387無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 05:07:57.94ID:k+dAp+as
引越し屋やっておもった
デッドリフト ハンマーカール オーバーヘッドすくワッ 懸垂が使えると思うわ。

デッドリフト は冷蔵庫や大型持ち上げる時

瞬発力も大事だけどその持ち上げた状態て維持する事が大事それが背中や肩の後部を使う スクワット重量伸びれば相対的に動作が楽になるかもしれないけどオーバーヘッドスクワットは物を持ち上げ維持した状態の筋力鍛えた方が楽になると思う
0388無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 05:24:24.91ID:cqu+Q55f
>>386
12年前に半分飲んだチャンピオンのチョコ味があるが、去年1回飲んだらマイプロの10倍美味かったから大丈夫。
ダニ等はあったとしても、とっくに死滅してるんじゃないかな?
あいつら水分取れなかったと思うよ。
0389無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 05:33:40.80ID:sKMeHOLp
>>388
アドバイスありがとうございます!

凄い奇遇です、自分もチャンピオンのバニラアイスクリームなんですw
安いものではないので、もったいなくて・・・。

>12年前に半分飲んだチャンピオンのチョコ味があるが、去年1回飲んだ
>ダニ等はあったとしても、とっくに死滅してるんじゃないかな?
>あいつら水分取れなかったと思うよ。

そうですか・・・、安心しました!
残りのプロテイン使います!
アドバイスありがとうございます!

>マイプロの10倍美味かったから大丈夫。

ワロタw
0390無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 05:40:22.22ID:NonqfIoT
>>389
ダニの死骸大量に取るとアレルギー発症する可能性あるから注意な
0391無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 05:55:43.09ID:cqu+Q55f
>>389
12年前もバニラアイスは美味いと評判だったよ。クッキー&クリームも好きだったなぁ。
つか2年以内なんて新品同様。
チャンピオンは当時は美味いしコスパの代名詞だったよ。安物呼ばわりされてた。1番売れてたし。
チョコはオプチのより美味い。
2.25kgのプラ容器がデカいから中身半分もあると処分が面倒だから押入れに祀ってあるw
トレに飽きて完全に辞め、腕立て5回も出来なくなるまで約10年。
マイプロの安さに驚愕してまたトレ再開してます。
0392無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 06:33:53.23ID:fnG+CUq7
貧乏くせえことすんなよ
ダニは死んでても駄目だ
0393無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 08:26:08.24ID:TG/e7+7D
変な話、一週間くらいから大丈夫なのだろうかと心配になる
0395無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 09:29:50.90ID:HOK8fipl
筋肉の疲労は起きてるときに回復し、神経の疲労は寝てるときに回復
って感じですか?
0397無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 09:44:11.40ID:vffifyZ7
12年前のプロテインがある時点でいろいろ終わってる
0398無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 10:07:26.64ID:cYpyLCCs
一年ぶりに筋トレ再開したらまたはまってしまった
0401ペタス君 ◆HbPBVnbcro
垢版 |
2018/08/17(金) 10:24:16.33ID:lfX/DCCi
>>400
それだ!!!www
ごめん今まで5ちゃんやってて1番心に残ったレスかもwマジありがと
0402無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 10:44:55.66ID:WILMraPa
>>348さん
数ヶ月ぐらいならトレーニングを休んでも筋肉は、ほとんど減りませんから安心して下さい。今は、痛みの原因を突き止めて治す事が大事だと思います。しいて言うなら、プールで泳いで関節の可動域と心拍だけは鍛えるとおススメです。週5ぐらい2時間ずつで筋肉維持できますよ
0403無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 10:52:17.07ID:sp/Zd3pU
ジムに通い始めて1年ほどの初心者なのですが、YouTubeとかでトレーニング動画を見ていると、「胸にうまく効かない人は〜」とか「僧帽筋に逃げる人は〜」みたいな話をよく聞くのですが、どこに効いてるのか、逃げているのかという感覚が未だに分かりません
そういった感覚は次第に分かるようになるものなのでしょうか?それとも意識するコツなどあるのでしょうか
0404無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 10:59:29.44ID:G1+ODpT+
>>401
まじで長続きするのと、トレ中も最後のふんばりが違う
0405無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 11:27:45.67ID:4LbW+RGQ
>>385
やはり反りすぎなのかもしれません。
0407無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 11:48:00.83ID:ZLydhk31
モチベーションとか言ってるうちは嫌でもめんどくさくてもジムに行けばやることになる
そのうちやらないとそわそわするから勝手にやるようになる
0408無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 11:54:39.82ID:jnwze4in
オナニーするのにモチベーション必要か?
したくなったらする!筋トレもおんなじさ
0410無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 12:08:42.33ID:LoHxoy8A
>>409
そうだね。その習慣化までには工夫がいるけど。

空いた時間で行くのではなく
先にジムの時間を入れて一週間なり一ヶ月の行動を組むといいです
貯金もお給料から余った分からするより先に貯金分を別口座に入れたほうが貯まりやすいのと
にたようなかんじです

ってトレーナーの美人なお姉さんが言ってたよ
0411ペタス君 ◆HbPBVnbcro
垢版 |
2018/08/17(金) 12:16:28.48ID:lfX/DCCi
>>410
なるほどな。トレやる前提でスケジュール組めばいいわけか。
おうサンキュウ
またなんかあったらアドバイスよろしく
0412無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 12:17:33.17ID:amRSXQvt
レッグカールやると膝周りが痛い…
0413無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 12:24:40.65ID:5usf9Mpj
>>403
マッスルコントロールってやつ、よくマッチョが胸ピクピクさせてる奴だけど、あれができるかどうかで感覚が掴める
トレーニングの対象部位を意識だけで動かせるなら効かせやすい、できないと入りが弱い
対象に負荷をかける前にまずマッスルコントロールで収縮させるようにすると効果が上がる
0414無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 12:33:46.12ID:AK2Er1yH
腹筋ローラー使ったら腹が痛い
他の人は大丈夫なのですか?
0415無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 13:06:09.02ID:qV5Da0MX
今から22年前のサプリメント事情ってどんな感じだった?
今みたいに種類が豊富で値段も安かった?
0416無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 13:14:15.74ID:Q+9nFEWi
>>412
俺もだ
内側とか外側とかじゃなく膝回り全体が痛むんだよな
前は90kgでやってたけど今は20kgでも痛いからやらなくなったわ

普段の生活でも痛くなったりならなくなったりするしなんなんだろうな
0417無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 13:15:55.17ID:rtP6U45H
トレーニング始めてからイライラすることが増えました
筋トレのせいでテストステロンだかの分泌が増えてイライラしやすい性格になったりしますか?
0418無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:11.93ID:XHEGcHho
屁をこいてもよろしいか?
0419無記無記名
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:18.61ID:rtP6U45H
>>418みたいな書き込みを見ただけで猛烈にイライラします
筋トレのせいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況