X



握力総合スレ その27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 8f6b-JuVR [106.158.10.254])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:05:42.94ID:RVsjvEQa0
・喧嘩厨や煽り等のレスはスルーしましょう
・動物や架空の物も握力の話題に留めましょう
・仲良く使い皆で握力向上を目指しましょう
・強者を装って嘘トレーニングを吹聴する人が頻出しますがスルー推奨です

握力の4つの要素
クラッシュ力:握る力。握力計の数値やグリッパーに大きく関係する。
ホールド力:掴む力。柔道で掴んだり、鉄棒などぶら下がる際に大きく関係する。
ピンチ力:摘む力。瓶の蓋を開けるなど日常生活で大きく関係している。
開く力:指を開く時に使う力。日常ではほぼ鍛える事はないがトレーニングには欠かせない。


グリッパー用語

■ディープセット
ハンドル間の距離がかなり狭くなるまでセットすること

■インチセット
ハンドル間の距離が1インチ(=約2.54センチ)になるまでセットすること
500円玉の直径→2.65センチ

■カードセット
ハンドル間の距離がクレジットカードの狭い方の幅(約5.5センチ)になるまでセットすること
COCの認定ではこれ以上深いセットは無効

■フルレンジクローズ
最大幅からグリッパーを閉じること
最初から全て片手で行えばノーセットクローズ

■ネガティブトレーニング
両手等を使ってグリッパーを閉じ片手でそれを保持するトレーニング


ポジティブ…筋肉を縮めながら力を出す
ネガティブ…筋肉を伸ばしながら力を出し続ける

ポジティブ…重いものを持ち上げる
ネガティブ…ゆっくりと下ろす

ネガティブ動作時の方が筋繊維の損傷が激しい
ネガティブを強調すると筋肥大に効果的とされている

■オーバークラッシュ
クラッシュしたグリッパーを更に力をこめて握ること

前スレ
握力総合スレ その25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1517012691/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
握力総合スレ その26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1517413959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004無記無記名 (スップ Sd73-ukWX [1.72.0.100])
垢版 |
2018/07/18(水) 18:28:19.60ID:GBBI0La+d
うほっ!!ゴリラのやつ14回できたわ
明らかに調子よいと思ったら
加重懸垂が功を奏したか
だが、coc1.5が閉じれないんだよなぁ
0005無記無記名 (アウアウエー Sae3-vnPf [111.239.33.14])
垢版 |
2018/07/18(水) 21:08:32.72ID:I8zIkZ2Ia
なぜ握力を鍛えるかって?
実際に物を持つのは手
つまり握力が弱かったら
どんなに腕を鍛えようが
本来の実力を発揮できないからだ
握力が強くなるだけで世界が広がる
ハンド・フォー・オール
オール・フォー・ハンド
すべての道は握力に通ず
0007無記無記名 (アウアウカー Sa55-Ktz6 [182.251.253.48])
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:53.58ID:EpqaytfFa
ゴリラのグリッパーをちょっと上の方持って握ればcocの2に近づく?

もしくはcocのno1を上の方(真ん中に薬指が来るように)を握れば1.5に近づくかな?
0015無記無記名 (オイコラミネオ MM2b-z0xO [61.205.102.116])
垢版 |
2018/07/19(木) 12:33:48.17ID:/Ou1N5DlM
>>14
よくわかんないけど握れるグリッパーで初動練習しても負荷が弱いから握れるギリギリの強度で抑え込んでおけばファイナルまでスムーズに閉じれるとかそんなんかね
ファイナルはオバクラだったり握れないグリッパーでのネガティブなんじゃない?
0016無記無記名 (スップ Sd03-li0u [1.72.0.100])
垢版 |
2018/07/19(木) 18:15:30.76ID:5qT5DEbhd
閉じれないやつで鍛えるのと10回ぐらい閉じれるやつで鍛えるのと両方やるのがいいのかな
0018無記無記名 (ワッチョイ b531-H0hI [180.32.204.221])
垢版 |
2018/07/20(金) 05:59:47.22ID:6iyyc0ar0
CoC=Captains of Crush(キャプテンズ・オブ・クラッシュ)

CoCガイド       27kg
CoCスポーツ      36kg
CoCトレーナー     45kg
CoCポイントファイブ  54kg
CoCNo.1        63kg
CoCNo.1.5       75kg
CoCNo.2        88kg
CoCNo.2.5      108kg
CoCNo.3       127kg
CoCNo.3.5      146kg
CoCNo.4       165kg
0019無記無記名 (ワッチョイ c5f6-b7ne [124.159.148.165])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:23:57.00ID:0hERVa4x0
DVD注文したいけど2カ月返信来ない、
忙しいのかな
0026無記無記名 (ワッチョイ 45b8-eIpZ [60.112.87.73])
垢版 |
2018/07/20(金) 19:55:36.54ID:fcI1SGI10
今までsintexの40kgの使ってて最近コアブレードの45kgの買ったんだけど
これがsintex40kgと比べて全然閉じれないんだけどメーカーによってここまで違いがあるものなのかそれともこれが5kgの差なのか
0028無記無記名 (スップ Sd03-8byc [1.75.3.38])
垢版 |
2018/07/20(金) 21:22:32.85ID:ZtWZkRhwd
握力坊主って嫌われ者らしいキャラクターだね。
0030無記無記名 (ワッチョイ 15b8-pvuh [126.119.128.78])
垢版 |
2018/07/21(土) 02:37:07.69ID:Qebp/6Ro0
ノーセットで73キロ閉じれるのに握力計で52しか出ないと数か月前に書き込みましたが、
試行錯誤した結果、握り方の問題でした。第二関節の腹くらいで握らないといけないのに第一関節で握ってました。
今はノーセット82キロで握力計71です。
0031無記無記名 (ワッチョイ 45b8-pvuh [60.102.113.81])
垢版 |
2018/07/21(土) 06:54:02.63ID:Ftm7yY1e0
>>28
インチダンベルがどーのこーのみたいなサブ垢で色んな奴の悪口はいてたぞ

てかオフ会いきゃあいつがいかに嫌われてるかわかるが
003320 (ワッチョイ a3b8-H0hI [221.16.58.13])
垢版 |
2018/07/21(土) 16:59:48.42ID:vyy99FAG0
昨日タニタスマホで数字が出なかったものだけど
最近講演ブランコで懸垂やってるのも少なくないダメージになってるみたい
今日COC握ったら手首に痛みがあってあまり握れなかった
タニタ効果+10s、手首の痛み+10sで85gってことにしておこう(ほんとかよ)
0036無記無記名 (ワッチョイ b569-gwKU [180.45.73.140])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:30:19.60ID:+7L2WFDE0
さっき通販でcocのNo2.5が届いたんですが初見で閉じれてしまいました。
嬉しいけどちょっと拍子抜けです。
次はNo3買ってみますけど、どのくらい固いかだれか教えてくれませんか(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況