X



【僧帽筋から】背中 Part.9 【脊柱起立筋まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2247-NLUL)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:04:33.53ID:iG55SX1s0
前スレ
【僧帽筋から】背中 Part.8 【脊柱起立筋まで
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1506181745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003無記無記名 (ワッチョイ a5dc-TqqS)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:58:09.69ID:jrF6MpMY0
>>1
おつ。

俺はビハインドシュラッグいつもやってるけど、僧帽筋中・下部に効いてる感じがしない・・
というか普通のバーベル・ダンベルシュラッグともに、僧帽上部の疲労感はがっつり来るけど
効いてて肥大してる感がない・・
0006無記無記名 (ワッチョイ 116b-JK4X)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:27:30.64ID:M1fU8Nm70
外人みたいに僧帽筋中部下部発達しててボコボコした背中になるにはどうすりゃいいんだ?

日本人はなんか背中ノッペリしてんだよな
0011無記無記名 (JP 0Ha9-fqPX)
垢版 |
2018/07/02(月) 14:40:10.35ID:cOtsYWPmH
保守
0015無記無記名 (ワッチョイ 46ff-6huo)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:38:48.49ID:ioSyQj9N0
三角筋前部とか腕橈骨筋のか前腕部全体には割と効く感じある
まあ筋肥大しそうな効き方でなく、高速腕立てとかああいうのをやった時みたいな効き方だけと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況