X



★★★筋トレなんでも質問スレッド496reps★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 3e88-VCRa [39.110.13.61])
垢版 |
2018/07/01(日) 01:05:15.79ID:k8aeOA1R0
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド493reps★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527645332/
★★★筋トレなんでも質問スレッド494reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1528682658/
★★★筋トレなんでも質問スレッド495reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1529552112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0636無記無記名 (アウアウウー Sae9-kpPm [106.128.18.57])
垢版 |
2018/07/07(土) 13:48:58.67ID:rcqgZX/La
>>634
ドヤ顔で言ってるのはお前だろ。
お前が一番アホっぽいぞ。
0637無記無記名 (ワッチョイ 6561-FRjU [124.140.129.146])
垢版 |
2018/07/07(土) 13:50:11.28ID:T9qPpQFN0
>>635
うわw
にわかじゃないし、ちゃんと詳しいですよアピールしてきたwww
でも一向にボルダリングがどういいのか説明してねぇwww
できないもんなぁww
なにがいいの?言ってごらん
wwwwwっww
ww
0639無記無記名 (ワッチョイ 236b-RA/h [59.136.16.152 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/07(土) 14:00:22.93ID:QrWLtxcr0
ボルダリング何度かやったことあるけど数人で右足!次左手赤のブロック!みたいに声かけ合いながらやるのが楽しい
競技としてのボルダリングをしっかりやる人ならともかく筋トレの代わりとして一人でやるようなもんじゃねーなと思った
あと身体固いと脚が届かなくて辛い
0646無記無記名 (ワッチョイ f54e-UVFs [222.148.33.77])
垢版 |
2018/07/07(土) 14:35:10.00ID:EMZc8zLy0
90度のとこ登るとか楽しそうだけどこえーわ
0648無記無記名 (スプッッ Sd03-5VFQ [1.75.237.216])
垢版 |
2018/07/07(土) 14:49:01.22ID:J2LBY3JFd
ウェイトトレで肥大だMAXだとやってると、筋肉が固くなるとか関節が固くなるとかじゃなくて、動きがぎこちなくなるって感じがしませんか
0650無記無記名 (アウアウカー Saf1-efs/ [182.251.132.101])
垢版 |
2018/07/07(土) 14:55:12.54ID:Tn2JMbbra
>>575
>>632
>>634
>>637
>>638
>>645

小学生かな??
もっと身のあるレスできないんですかねぇ・・・・・
0656無記無記名 (JP 0Hab-/pVI [219.100.182.227])
垢版 |
2018/07/07(土) 15:43:03.02ID:XVhce5scH
>>648
筋肉が付くと可動域が狭くなるからそういう意味でぎこちなくなるな

直立してても腕や足が広がったり
歩き方も全然変わってくるし慣れるまでは違和感だらけだろう
0661無記無記名 (スプッッ Sde1-Djlf [110.163.11.122])
垢版 |
2018/07/07(土) 15:59:44.34ID:njXvvtSkd
高校の頃投手だったんだけど、ずっと草野球続けてるのにここ1年くらいハードに筋トレはじて広背筋つけてからほんとに右肩が周りずらくなった
なんか手投げみたいになってしまう。むりやり以前のように回そうとすると吊りそうになる
0667無記無記名 (ワッチョイ 9bff-7JKW [119.239.215.32])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:19:47.35ID:gRej6lDt0
>>629
プロテイン、と言うかタンパク質をしっかりとって PFCバランスを整えつつ摂取カロリーを抑えれば、引き締めにも筋肉痛にもいい影響はあると思うよ
ただ食事だけでそれをやろうとするとどうしても脂質が多くなりがちなんで、そういうときプロテインパウダー取り入れると便利って話
ともあれカロリー計算はちゃんとやる事だね
0668無記無記名 (スップ Sd43-5VFQ [49.97.111.239])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:30:05.72ID:WM21uyyWd
俺は弓道を数年ぶりにやったときに体の違いに驚いた。
前は全身使って軽やかに引けたのに、手先の力みが強く肩が上がってしまって居着きがひどかった。

以前と比べると普段もなんとなく肩と背中に力みがあるような気がする。
0669無記無記名 (スップ Sd43-5VFQ [49.97.111.239])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:27.13ID:WM21uyyWd
野球で手投げみたいになってしまうのも全身を上手く使えずに、肩も上がってしまっているのではないかと思う
0671無記無記名 (ワッチョイ 6561-FRjU [124.140.129.146])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:35:59.72ID:T9qPpQFN0
>>667
まーた薄っぺらい内容
PFCバランスの具体例を言ってみよwww
なぜカロリーを抑えると筋肉痛にいいのか?www
カロリー計算なんか一々するほどのもんかお前らwwww
意識高い系って言うんだぞ
いやそれ以下の意識高い系にすらなりきれない口だけ雑魚
0673無記無記名 (スプッッ Sde1-Djlf [110.163.11.122])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:43:59.06ID:njXvvtSkd
>>663
>>661
それもあるかもしれん。ただ社会人なって結構経つけど筋トレはここ1年だからなぁ
見た目はかっこよくなったからいいんだけどね。
0675無記無記名 (ワッチョイ 8d54-v0dl [58.189.19.3])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:50:47.85ID:z8c5oRwf0
むしろ、以前のフォームが正しいという確証はあるのかな
メジャーの一流どころで、上体だけでとか腕っ節だけで投げてるような
フォームの投手とかふつうにいない?
0676無記無記名 (スプッッ Sde1-Djlf [110.163.11.122])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:54:16.40ID:njXvvtSkd
>>675
学生の頃きちんとコーチにならって試合で勝ててた頃のフォームは正しいと思うよ。卒業してからもちろん崩れてるだろうけどフォームよりそもそも右肩がうまくまわらない。
1年前までは何もなかったからたぶんエラみたいにつけた広背筋だとは思うんだけど。見栄えは満足してるからこれで結局いいと思ってるよ
0678無記無記名 (ササクッテロラ Sp01-VkiO [126.152.134.15])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:11:01.82ID:356dvklIp
>>676
筋肉のバランスというか柔軟性が無くなったのかもしれない

俺も筋トレ始めて半年ぐらいは肩コリやばかったんだけど、整体に行ったらクールダウン長めに取れと言われた
学生の時とは違って体操して左右差とか歪みを正さないとそのまま固まってしまうらしい

重量扱ったあと体操なり有酸素するようにしてからは肩こり腰痛が無くなったよ
0680無記無記名 (ガラプー KKab-hkIH [05004031791549_en])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:11:39.33ID:KXE6Uh12K
>>529
> シーテッドローとワンハンドローイングのする順番てどっちが先です?

場合によりけり
まぁ重量を扱えて、両手種目で時短出来るので基本はシーテッドローで良いが

例えばワンローで左が弱いのであれば、ワンローを左から始めて左で終わらせ
それからシーテッドってやり方も有るってことよ
0684無記無記名 (ワッチョイ 9bff-+mYu [119.239.215.32])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:48:13.14ID:gRej6lDt0
>>671
少なくとも俺個人は、タンパク質を充分に取ってないと筋肉痛の治りは遅くなるな
総摂取カロリーと回復力の因果関係は知らん
0685無記無記名 (ワッチョイ 9b88-sule [39.110.13.61])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:54:51.09ID:w24sU1ia0
減量は一般的なPFCバランスで考えてはいけない
なぜなら国の推奨するPFC226は一般人の通常時の目安であって、それで減量したらタンパク質不足になる

厚生労働省の資料「日本人の食事摂取基準」によればタンパク質は通常時1日に必要な量が体重1kgあたり0.65g、推奨量はその1.4倍の0.91g
摂取カロリーが低い場合、あるいは激しい運動をする場合より多くのタンパク質が必要とされている
なので日々筋トレいしつつ減量するなら一般人レベルでも1.2g〜1.5gくらいは摂っておいて損はないと思われる
ビルダー、フィジーカーなどはもっと多く摂っている人も居る
ちなみに上記資料によれば「たんぱく質の耐容上限量を設定し得る明確な根拠となる報告は十分には見当たらない」となっているが
あくまで十分ではないだけでそういう報告もあるのだろうから摂取量は自己責任で

運動しなくても脳は糖分を1日に100g〜120g程度使用する
ケトーシス状態で減量するのでなければそれ以上の糖質は摂っておくべきだし、
筋トレした後にはグリコーゲン補充するためにより多くの糖質が欲しい

体内で生成できない脂肪酸を必須脂肪酸という
コレステロールはテストステロンを生成するにも必要なので脂質も若干は摂っておくべき
デブは体内のコレステロールで賄えるという話なので必須脂肪酸以外は控えてよい
といっても普通の食生活で脂肪を削るのは結構難しいから40g程度を上限の目安に
0689無記無記名 (ワッチョイ 1ba7-kaP9 [111.171.141.184])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:57:28.83ID:7cDQ7Rr20
ナイロンハンドルが欲しくなったので買おうと思っているのですが、trxもどきも値段あんまりかわらないのでもどき買おうと思っているのですが、普通のナイロンハンドルとtrxもどきについてくるハンドルの品質はだいぶ違いますか?
長さも違いそうなので使い勝手も気になります
使っているかたいたら教えてください。
0691無記無記名 (ワッチョイ 1ba7-kaP9 [111.171.141.184])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:00:37.96ID:7cDQ7Rr20
ちなみにワンハンドプレスダウンに使います
鉄製のワンハンドバー?はもっています
0692無記無記名 (ワッチョイ 0d78-dFMC [122.133.161.248])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:04:06.87ID:iTmXbhXc0
>>687
ワイドタイプって持つ部分が広くてプレートをつける部分が狭いんじゃないか?
それだとつけられるプレート枚数が限られる
後々困らないようによく調べてから買った方がいいよ
0694無記無記名 (ワッチョイ 1564-sule [14.9.51.224])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:19:23.04ID:jfReVW8W0
>>692
ご心配・ご指摘ありがとうございます
現状使ってる140cmのが24cmでした。
見つけたアイロテックの180cmワイドタイプは28cmのようなので今よりもプレートがつけられるということはなさそうです。
レベルが上がってプレートが多くなった時は買い替えることにします。
0702無記無記名 (ワンミングク MMa3-LHZh [153.234.128.79])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:18:43.16ID:RaNIMe2AM
>>666
今日は上半身のトレ後に食事のみにしてみた
トレ前に食べちゃうとダルくて半端に終わっちゃうから基本栄養ドリンクだけなんだけど、吸収速度とかを考えるとトレ前にある程度は食べた方がいいのかな?
0704無記無記名 (ワッチョイ 2532-FUYJ [220.254.0.161])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:50:58.90ID:wHUwU9700
筋トレと直接関係なくて恐縮なのですが、筋トレを始めてから明らかに怒りっぽくなっている実感があります。
皆様そういうことはないでしょうか。また対策などありませんでしょうか。
0706無記無記名 (JP 0Hab-/pVI [219.100.181.173])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:57:06.48ID:kOXq7YlGH
>>704
なんかしらストレス抱えてるんじゃないの
その原因を特定して排除するしかない
筋トレはむしろストレス発散になるから因果関係は別のとこだろう
0710無記無記名 (ワッチョイ 0dad-UVFs [122.30.188.31])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:05:15.05ID:Hs8Uh/gr0
オスホルモンたるテストストロン等が出るから、今までやり過ごしてきた仕打ちに我慢できなくなったんじゃない?
それは間違いなくいい傾向だと思うけど
0714無記無記名 (ワッチョイ 6552-CJRd [124.45.21.37])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:25:53.71ID:qCEPLDLA0
>>701
ハーフの場合フルより重い重量設定になるんやろ?
そしたらやっぱり変わらんで
っていうのと、自然なフォーム、適切な負荷でやってる限りは
フルスクってそんなに膝に危ない種目ちゃうよ
0715無記無記名 (ワッチョイ e5b8-+t5f [60.148.113.36])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:31:56.78ID:SO6xF7wZ0
あんまり寝れてないでHIITトレするなら
明日しっかりやった方がいいよな
0716無記無記名 (スププ Sd43-WPR7 [49.96.22.141])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:54.85ID:er2Bw82od
>>615
ハードなのは一時的に免疫力さがるから、それこそ自重か、ちょい物足りないかなって重さのウエイトで10回2セット週3くらいで始めて体力人並みにするといい。
トレ後はプロテインとグルタミンとマルチビタミンミネラルと乳酸菌飲んではよ寝る。
0717無記無記名 (ササクッテロレ Sp01-B2iE [126.247.133.122])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:24.30ID:4hivbeMWp
>>702
すまんが細かい栄養摂取までアドバイス出来る知識はない

硫黄臭いってことは悪玉菌優勢である可能性が高いので、以下項目で2週間ほど様子見
・ホエイプロテイン使ってたなら大豆プロテインに変える、ついでに量も控える
・スーパーエンザイム、ワカモトといった消化酵素を使う
・乳酸菌とセットでオリゴ糖もとる
・食物繊維(難消化性デキストリンでもいい)をある程度取る
既にやってることもあるだろうけどこれで駄目ならなにかしら内蔵がアカンのだろう
0719無記無記名 (ラクッペ MMe1-raur [110.165.132.194])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:36.29ID:Rq3wX7mKM
田舎で近くにジムのない筋トレ初心者です
何から手を出そうか考えてダンベル(60kg)を買おうか迷っています
ダンベルだけでも>>690までいかなくとも上半身肥大はできますか
それともバーベルや他の物も買わないと行き詰まりますか
0722無記無記名 (ワッチョイ 8526-kdKh [118.241.38.37])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:49.42ID:kJ02U4cW0
筋トレ始めて約二か月
なんも変わらない……
0730無記無記名 (ワッチョイ 2b3f-GobN [113.37.37.106])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:56.38ID:3888Pcxk0
現在ダンベルだけで自宅でやっている者です
バーベルがほしくなってきたのですが今持っているダンベルが60キロセットなので
バーベルは40キロセットを買えばとりあえず100キロセットになると考えているのですが
メーカーのサイトを調べるとバーベルの40キロセットはプレートが最大でも5キロしか含まれていません
例えばバーベルを60キロにセットする場合15キロプレートを左右に2枚ずつにするのと
5キロプレートを左右に6枚ずつにするのでは総重量は同じですがやりやすさには影響ありますか?
ビッグスリーをとりあえずバーベルでしたいと思っています
ちなみに持っているダンベルはワイルドフィットでバーベルもワイルドフィットにするつもりです
長文失礼しました
0731無記無記名 (ワッチョイ 0d21-dtlq [112.68.157.170])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:47.90ID:Z6wCPgJ80
少し前にベンチプレスする時、肘が90度くらいのところで上げているって
書いた者ですが、アドバイス通りもう少し深くまで下してから上げたら
えらさが全然違いました

一般的に「ベンチ120キロ上げられる」とか「70キロを10回いける」とか言う場合、
肘90度くらいじゃなくて、バーが胸に肉薄するくらいの条件でやってることが
前提なんでしょうか?
0734無記無記名 (ワッチョイ 9b88-sule [39.110.13.61])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:37:01.50ID:w24sU1ia0
>>730
床引きデッドみたいな種目以外は面倒くさいだけでそこまで影響はないと思う
ただワイルドフィットのオリンピックシャフトのしょぼいほうが耐荷重200kgだから、ダンベル共通の方はもっと耐荷重が低いだろう
そのへん公式に載ってないからちゃんと確認しないと安物買いの銭失いで後悔する羽目になりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況