X



懸垂を愛する者が集うスレ 116

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ 9f47-ZOQu [133.137.55.195])
垢版 |
2018/05/13(日) 23:35:37.03ID:4dIRGTH80
懸垂について語るスレです。

懸垂をする目的は人それぞれです。
加重するもよし。
回数稼ぐもよし。
人の目的を否定するような発言は慎みましょう。

器具の話題、質問は器具スレで。
http://find.2ch.net/search?q=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%99%A8%E5%85%B7
器具スレうp用掲示板
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

前スレ
懸垂を愛する者が集うスレ 113
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507777864/
懸垂を愛する者が集うスレ 114
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511400951/
懸垂を愛する者が集うスレ 115
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516034802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0937無記無記名 (アウアウウー Sae9-MBYm [106.154.108.46])
垢版 |
2018/07/11(水) 13:58:52.11ID:octGH62Ba
パラレルグリップで懸垂すると上腕筋と腕橈骨筋を鍛えられるよ
0939無記無記名 (スプッッ Sd03-p82p [1.75.252.1])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:46:02.16ID:JEdAfVD6d
マッスルアップはコツが掴めずいまだにできてない
フロントレバーはできつつある
0941無記無記名 (ワッチョイ 238f-usIX [123.218.205.165])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:59.03ID:OpiLYw0o0
パワーグリップ使ったら大分追い込めるようになった
早く買っとけばよかった
0944無記無記名 (ワッチョイ 25ff-RfKe [220.102.212.110])
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:09.55ID:IFU3Mpuv0
そのとおり
どちらも邪道
0947坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ 13b8-qJjT [125.201.201.166])
垢版 |
2018/07/12(木) 00:40:15.99ID:HvVV666Z0
>>928
専用スレだと途中で諦めると人いなくなるからね
片手両手どっちにも戻れるここでやった方がええ
トレーニングとしては両手で倍の総重量でやるのと大して変わらん
0948無記無記名 (スプッッ Sd73-ukWX [1.75.252.1])
垢版 |
2018/07/12(木) 02:52:01.24ID:iR/5Qodyd
トップキープはだいぶできるようになったけど、進歩がないわ。片手懸垂は夢のまた夢
加重をやり続けたり、片手斜め懸垂をやったり、気長にやるか
0950無記無記名 (アウアウウー Sa9d-BU9/ [106.154.102.182])
垢版 |
2018/07/12(木) 08:25:58.29ID:kRvYGnHGa
懸垂やってるからには片手懸垂に憧れるのは仕方がない
男のロマンってやつよ
片手懸垂がどうでもいいとか言ってる雑魚はラットプルダウンとダンベルローでもやっとけ
0952無記無記名 (アウアウウー Sa9d-BU9/ [106.154.102.182])
垢版 |
2018/07/12(木) 08:29:18.08ID:kRvYGnHGa
知るか、ボケ!
勝手にしろ!
0961無記無記名 (スプッッ Sd73-ukWX [1.75.252.1])
垢版 |
2018/07/12(木) 22:30:49.39ID:iR/5Qodyd
アーチャープルアップやってきた。4回が限界。フロントレバーは地面に対して体が垂直にはできるが水平はまだまだ。マッスルアップはバーより上からが上がらん。
0962無記無記名 (ワッチョイ 913f-BU9/ [122.218.27.225])
垢版 |
2018/07/13(金) 00:29:23.62ID:V+70bLAR0
地面に対して体が垂直なフロントレバーというのがどういう状況なのかよく分からない
0963無記無記名 (ワッチョイ fb6b-LQig [111.99.96.187])
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:32.27ID:Zi2xJ1N10
>>962
たぶん、ポジティブ動作で真っ直ぐに身体を起こし切って垂直に出来る意味なんだと思う
でも下ろして水平を保つ、アイソメトリック的な事は出来ないんだろうね(´・ω・`)

俺はヒザを曲げて起こしてゆっくり下ろして行くフロントレバーを
肩甲骨を閉じないように気を付けながら4セットで出来るだけ行ってる(;^ω^)
0964無記無記名 (スプッッ Sd73-ukWX [1.75.252.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 10:11:10.94ID:fTREsPAAd
ああ、すまん。フロントレバーの練習ね。頭が下で足が上向く状態。 おっしゃっる通り水平に保てない。水平に保つのがフロントレバーでしょ!?だからまだできない。ドラゴンフラッグできるやつはできるんだろうな
0965無記無記名 (スプッッ Sd63-/uv4 [183.74.207.85])
垢版 |
2018/07/13(金) 10:19:30.54ID:OwAApDJad
セールで懸垂マシン買ったんだけど1回もできなかった…
ジャンプ懸垂?を繰り返してたらいつかできるようになるのかな?
他にやり方あったら教えてほしいです
0969無記無記名 (ワッチョイ f164-l8dd [106.72.176.64])
垢版 |
2018/07/13(金) 11:45:15.42ID:gCb7PTvm0
フロントレバーそこまで難しいか?
0972無記無記名 (スプッッ Sd73-ukWX [1.75.252.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 13:12:32.46ID:fTREsPAAd
>>968
ドラゴンフラッグで使う体幹の力、キープ力があればってこと
別にフロントレバーとドラゴンフラッグを比べてるわけではない
0975無記無記名 (スプッッ Sd73-ukWX [1.75.252.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 15:43:18.73ID:fTREsPAAd
へ?わからんの?
0977無記無記名 (スプッッ Sd73-ukWX [1.75.252.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 16:06:19.20ID:fTREsPAAd
>>973
たいして力入らないとかw
おまえがドラゴンフラッグできないのはわかった(笑)
0983無記無記名 (アウアウウー Sa9d-wYMY [106.180.10.226])
垢版 |
2018/07/14(土) 00:12:11.24ID:EMrTnjZAa
マウントとるなら動画上げましょう
0989無記無記名 (アウアウウー Sa9d-BU9/ [106.154.107.187])
垢版 |
2018/07/14(土) 09:19:03.32ID:VJ8DF4Y4a
ナローグリップの懸垂かマッスルアップの方がプルオーバーに近いと思うが
0990無記無記名 (ササクッテロル Spc5-l8dd [126.236.203.213])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:54:05.33ID:6lxzLw39p
プランシェできる人の95パーはなんちゃってプランシェ
0995無記無記名 (スプッッ Sd73-ukWX [1.75.252.1])
垢版 |
2018/07/15(日) 01:16:51.37ID:UdrTPQjEd
背中は懸垂しかやらん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 2時間 23分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況