X



【初心者】懸垂10回を目指すスレ 11【チン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 8a3a-Qih8)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:07:30.03ID:GKYymvxd0
・フルレンジ、反動無しで10回クリアすれば卒業です。
・トレの報告、懸垂に関して話などをするスレです。ウソの報告をしても自分にとって何の意味ももたらさないので正直に。
・うpに関しては荒れる原因になりますので、したい方のみしてください。「うpしろ」など煽らないようにお願いします。
・懸垂10回をクリアするための補助メニューもトレ報告として書いてもいいです。
・身体的特徴によりクリア難易度は変わるのは常識だから、そういった非難などはほどほどに。

さあがんばって卒業しましょう。

前スレ
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 9【チン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1481435165/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 10【チン】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1500837393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0028無記無記名 (アウーイモ MMcf-nyTe)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:42:33.00ID:ovK6g/VcM
>>27
まあ背中の種目だからな
最初は腕力で上げてたが、段々背中を意識するようにはしてる
3セット目くらいで腕が鈍くなるからまだ使ってるんだろうけど
0029無記無記名 (ワッチョイ ab52-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:25:28.70ID:UuIV30Fg0
我流でもいいので10回出来るようになったら次は、
ゆっくりやる、ワイドグリップでやる、胸をできるだけバーに近づける、でもう一度10回を目指そう
0031無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-ocr9)
垢版 |
2018/05/06(日) 09:43:08.03ID:ItbrH2ocp
懸垂は乳首をバーに当てるイメージ
0034無記無記名 (ワッチョイ 6af6-CMzf)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:42:35.84ID:HSVVnk110
>>32
体につけて懸垂をサポートしてもらうの?
それともゴムを引いてラットプルダウンのかわり?
どっちもいいと思うけど
0035無記無記名 (ガックシ 06c6-r3te)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:31:21.08ID:wP36OFVd6
キッピング懸垂という反動で上げる方法もある
これは少し出来る奴が回数を稼ぐのに良さそう
全く出来ない奴は、アシストチューブかジャンプを推奨
0037無記無記名 (ワッチョイ 951a-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:07:00.92ID:+BjrWZnW0
>>15
ありがとおございます、
毎日やって、5回出来るようになりました、
今度は、挫折しないで10回目指します!
0038無記無記名 (ラクッペ MM01-auB3)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:37:57.57ID:AE0n+9r1M
>>36
一度大きくなった筋肉は細胞内の小器官が増えてるから、トレーニングを再開すると元の大きさまでは短期間で戻るよ
今でも3回できるなら5回は近い!
0039無記無記名 (ワッチョイ e3f6-auB3)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:39:08.35ID:mmuLhTCS0
>>37
よかったですなあ!
無理したら嫌になるから、ゆっくりジワジワ頑張りましょうぜ
0040無記無記名 (ワッチョイ 05dc-QSx/)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:33:39.64ID:egMi0Z7e0
スレ読んでてちょっと疑問だったんだけど、ラットって体重分の負荷で懸垂とイコールなの?
体重分のラットなんてかなりきついレベルだと思うんだけど。良くて7割くらいが普通のフォームの懸垂と同じくらいの強度じゃない?
0047無記無記名 (ワッチョイ 45a8-airj)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:58:26.02ID:1AkoPox60
>>43
ネガティブはエキセントリックな
動作になるからネガティブで
効かせると筋肉痛が出やすい
筋肉痛自体は意味がないと思うが
ネガティブは筋力と同時に腱も強くなりやすい
0048無記無記名 (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:53.95ID:6eIC3KYKa
足の組み方を逆にするといつもより回数落ちるから、左右のバランス悪いのかも。

ちな、3回フルからネガティブ10回の流れをサンセットやるレベル。
0049無記無記名 (ワッチョイ 556b-GHEI)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:49:59.93ID:LjS1wyIP0
ボトムで肩の反動を使っているような気がするんだけど、一度静止しないと駄目なのかな?
0050無記無記名 (ワッチョイ 55dc-LvuQ)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:20.04ID:CUGE33Dl0
正直最初はネガティブやるのすらきついんだよな。自重に抗えないw
それでも確実に効果あるよ。正直斜め懸垂なんてやるより絶対いいと思う
0051無記無記名 (ワッチョイ 45a8-75LW)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:55:40.10ID:1AkoPox60
インバーテッドロウができるなら
そっちからやった方がいいと思うぞ
高すぎる負荷でネガティヴだけやる
というのは苦肉の策だから
0052無記無記名 (オッペケ Sr75-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:41.46ID:xnyu5gv3r
始めた頃は全然できなくて斜め懸垂やってたけど全然回数増えなかったわ
使う筋肉が違うっぽいしなにより斜めは腕を使わない
0053無記無記名 (ワッチョイ 5a42-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:25:36.67ID:ClaTq9SY0
ジムのチンニング スタンドが持ち手ギザギザで手のひらにタコができちゃいそうなんだけど、グローブとパワーグリップどっち買えばいいかな。
トレは一式やるので他にも使えるのがいいです。
0055無記無記名
垢版 |
2018/05/18(金) 10:54:55.26ID:8Oca062U
安いパワグリしか知らないけどパワグリは本当にクソ
パワグリの装着がだるすぎて懸垂自体から遠ざかる
RDXみたいな長めのリストストラップをバーに巻いて手と接触しないようにするか
手袋とリストストラップの併用がいい
0056無記無記名 (オッペケ Sr75-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:31.10ID:tRjBHry/r
俺も安いパワグリ使ってるけど太めのバーでも楽に掴まることができていいぞ
装着すると懸垂するぞーって気になるし
ストラップも試したけど懸垂で使うには巻くのが面倒でやめてしまった
グリップほどサポートされてる感もなかった
0057無記無記名 (ワッチョイ 5a42-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:17:26.86ID:ClaTq9SY0
引く系はチンニング 、ベントロー、ラットプルダウン、シーテッドロー、家ではワンハンドローをやっているなら安いパワーグリップでお試ししようかな。
家では作業用ゴムグローブつかってるけど、ジムに持っていくのは恥ずかしいし。
0059無記無記名
垢版 |
2018/05/18(金) 22:18:06.29ID:okrTDYMq
てか休憩中にスマホ触るだろ?
パワグリつけたままじゃスマホ操作できない
0061無記無記名 (アウアウイー Sa35-X2cB)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:47:57.66ID:Z/DABVvIa
懸垂10回レベルでパワーグリップとか笑わせるw
そんなだから弱いんだよ
0063無記無記名 (ワッチョイ 3a56-qnKE)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:24:33.07ID:FPtlcmv30
>>61
それを言ったらかわいそうだよ
俺だって1年間サボったらチート使って5回しか出来なかったわ
パワーグリップとか言うの使う気には全くならんかったがw
こんなのガンガンやってりゃ勝手にできるようにはなると思うが手の平に出来るタコだけが嫌だわ
0064無記無記名 (ワッチョイ 76f0-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:49:23.10ID:XCZ/H2ZW0
パワーグリップは普通にありだとおもうけどな
鍛えたい箇所により集中できるし
手の平や握力も鍛えたいっつーなら別だが
0066無記無記名 (ワッチョイ 3a56-qnKE)
垢版 |
2018/05/20(日) 04:14:49.79ID:Hlt/CRsx0
>>65
手が疲れないように鍛えれば良いだけでは?
まさか、懸垂だけしてるとかなのかな?
それなら10回だけでも良いと思うが
0069無記無記名 (ワッチョイ dab8-wBtv)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:35:07.23ID:H9+xK2uP0
しがみついてプルプルするのかなり効いてる気がする
ただどうしてもセクシーな鼻息が漏れてしまうので人前ではできないw
0077無記無記名 (ワッチョイ 16b8-Eswy)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:52:15.55ID:PSIaPs2Z0
3か月で2回から7回まで出来るようになった。
7回→5回→3回と減っていく。
0080無記無記名 (ワッチョイ 25c5-2Ueb)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:30:08.81ID:HwUNVFw00
ディップスしてると7回目ぐらいからスタンドがグラグラ揺れてくるんですけど何か対処法はありませんか?
体重86kgでモリヤのチニング・ディップススタンドを使ってます
0084無記無記名 (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:51.46ID:KgQHrua0a
パワーグリップ買った!
これはいい。おすすめする。
0085無記無記名 (ワッチョイ bd1a-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:14.54ID:bwkc1ZUy0
素手で肩幅で7回くらいできるようになった、
そのあと、グローブはめてディップス14回やって、
グローブ嵌めたまま、今度は最初よりも腕を広げた、
懸垂を4回くらいしてる。
0089MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:20:40.88ID:1OPfIZ1z0
>>87
工夫しろバカ
0091MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:45:20.41ID:1OPfIZ1z0
こういう否定ばかりする奴って嫌いだわ
おまえが否定ばかりするバカのくせに話に入ってくるなとか上等な口を聞くなゴミ

懸垂4回しか出来ないような雑魚がネットで粋がるとかみっともないわ
0092MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:46:15.04ID:1OPfIZ1z0
こういうネット弁慶は目の前にいたらぶん殴ってやるのにな
0094MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:25:55.55ID:1OPfIZ1z0
ゴミばかりいる中だと俺のマジレスが浮いてしまう
0096MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:23:15.96ID:R3SIykYp0
脳みそチワワのウエイト民の中に混じったらそりゃ俺は浮くだろw
0098ここまで読みました (ワッチョイ 13b8-d5AI)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:22:39.32ID:7CxTx6mF0
ここまで読みました
0100MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:39:01.37ID:h6jsm9+y0
>>99
プロの俺が教えてやる
懸垂という新しい刺激が良いものに感じただけで今までがマンネリのクソトレだった
0102MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:12:32.30ID:h6jsm9+y0
しかし馬鹿しかいないスレだと俺の書き込みが光り輝くわ
0104MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:40:21.56ID:h6jsm9+y0
10回出来ないならゴムで補助してやれよ
別に10回にこだわる必要ないし30レップ出来る負荷でも10レップと同じ効果はある
0107無記無記名 (スフッ Sd33-O9fB)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:14:25.83ID:eQ/VGztwd
体重にもよる ボディビルダーでも懸垂できない人は結構いるよ
0108無記無記名 (ワッチョイ 31a8-EmdD)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:08:45.87ID:Gy2woqL90
コンテスト出るレベルのビルダーで
懸垂できない人はほとんどいないと思うよ
筋肥大でも必須種目だから
0110無記無記名
垢版 |
2018/06/13(水) 20:28:51.16ID:00o7abcx
ミドテ氏でも10回できるらしいのに
ビルダー体型で出来ないのは甘え
0111MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:30:28.80ID:9AGUhNcO0
三土手って速筋型だから懸垂出来て当然だわ
ただのデブじゃないんだから
0112無記無記名 (ワッチョイ 2934-p4Jw)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:35.74ID:Q2v/iZDn0
ビルダーで懸垂出来ない人もおるんか
自重じゃ軽過ぎて荷重懸垂やってる人がほとんどなんに
0113無記無記名 (ワッチョイ 1396-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:13:38.10ID:jhzBFjQI0
フォームは不十分だが、オーバー・ナロウハンドで10回できたわ
減量中なので結構急速に出来るようになった
最初の方は腕が軽くて背中が掃除機のように上体を吸い込む感じ
次回からはフォームを整えていきたい
0115ここまで読みました (ワッチョイ 42b8-mNZ2)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:28:46.62ID:E5kagos70
ここまで読みました
0116ここまで読みました (ワッチョイ 42b8-mNZ2)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:33:44.20ID:RA/jKy+Z0
ここまで読みました
0118MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4295-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:17:40.39ID:1fq6eaTB0
意味わからない
0121MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4295-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:32:06.16ID:1fq6eaTB0
ラットプルダウンで反動使うとなんで怪我すんの?
おまえら馬鹿どもは反動を悪としすぎ
0123無記無記名 (ワッチョイ 06ff-vCig)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:28:32.66ID:d/iQ5Uhr0
>>119
いや、背中には効いてるだろ
ただし広背筋でなく脊柱起立筋だがw
更にひどくなるとヒップドライブ使ってハムケツにまで効いたりなw
0124ここまで読みました (ワッチョイ 42b8-mNZ2)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:25:06.91ID:g0phjuZP0
ここまで読みました
0125ここまで読みました (ワッチョイ 42b8-mNZ2)
垢版 |
2018/06/18(月) 07:25:10.68ID:Vv80tkBH0
ここまで読みました
0126無記無記名 (ササクッテロ Spf1-G+Cm)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:04:54.13ID:PsJoOXO7p
懸垂女子目指してます!
現在の記録、約3回。10回を目指して公園でトレーニングしてます。
ネガティブトレーニングで頑張ってますが、
3回からなかなか進みません。
アドバイスお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況