X



ダンベルだけでトレに励むスレ 16レップスめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468無記無記名 (アウアウウー Sad3-ncr9)
垢版 |
2020/06/24(水) 01:20:50.04ID:wrur/AAsa
>>466
布団だと肩甲骨寄せたときに布団挟み込んで寄せきれて無いような寄せられてるような…
まぁベンチ無いなら無いで有るもので文句言わずにやっていくつもり
まだまだ初心者だし、これで成長しない様になったら折り畳めるベンチ買うわ
0469無記無記名 (ワッチョイ 0f5e-ncr9)
垢版 |
2020/06/25(木) 01:03:32.21ID:sSZFydkE0
今日は背中
ダンベル買ったばかりだから重量探り
ワンハンドロー
15kg20回 17.5kg20回 20kg15回
ダンベルベントオーバーロー
20kg12回3セット
ダンベルデッドリフト
20kg 10回 5回 8回

最初のワンハンドロー以外面倒で全部20kgでやっちゃった

デッドリフトの2回目5回しか出来なかったのはフォームに違和感を感じた為

椎間板ヘルニアやってるからデッドリフト慎重になる
0470無記無記名 (ワッチョイ 0f5e-ncr9)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:28:46.98ID:LJherbEi0
今日は脚
30kgのダンベル一個持ちでゴブレットスクワットやったけど…軽めのダンベルでブルガリアンスクワットの方が効くよね
片足づつやるのダルいんだよなぁ
0472無記無記名 (ワントンキン MMa9-BvFh)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:32:34.26ID:EWmOKw3yM
A…ダンベルベンチプレス、ワンハンドローイング
B…ショルダープレス、ダンベルカール、フレンチプレス
C…ダンベルプリエスクワット、ゴブレットスクワット、クランチ

1日毎にA→B→C→…繰り返し
休みは適宜入れる

これをやっていきます
0473無記無記名 (ワッチョイ cb94-7Vnq)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:03:34.95ID:eLFow+wL0
>>470
脚トレを片脚ずつやると体幹とかバランス感覚も鍛えられそうだから
スクワットとかカーフレイズとかは片脚ずつやるようにしてる
0474無記無記名 (ワッチョイ 05b8-IAAH)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:32:21.50ID:mfqRvgvS0
>>472
AにダンベルフライとBにサイドレイズが欲しいな
0475無記無記名 (ワントンキン MMa9-BvFh)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:34:43.58ID:EWmOKw3yM
>>474
一部位に2種目やる根性がないので…(泣)
脚のプリエスクワットとゴブレットスクワットは、一日にどちらか一つをやるつもりです
0476無記無記名 (ワッチョイ 05b8-IAAH)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:45:46.89ID:mfqRvgvS0
やっぱり胸と肩前部が一番見た目の変化が大きいからね。
慣れて来た時にサイドレイズとかフライに手を出すとヨロシ。
特にサイドレイズは早目にやって欲しいかな。
肩幅に広がってスタイルが良くなる
0477無記無記名 (ワッチョイ 4552-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:14:51.69ID:XapcznbN0
両手に40kgずつ持ってスクワットやってるけどどうしても重心が前になってケツハムに効いてしまう
かかとでプレート踏んで膝を出すようにしたけど少ししか変わらない気がする
四頭に効くなんかいい方法ないかな
0478無記無記名 (ワッチョイ 8544-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:57:13.67ID:gUPCqqLU0
プッシュアップバーでの腕立てを始めた。負荷を変えられないから回数とセットの組み合わせに悩んでる。
10回を1セット、インターバル1分で、セット数は限界までやってる。こんなんで良いんかな?
アドバイスよろ。
0479無記無記名 (ワッチョイ d5b8-cV7p)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:34:06.40ID:p2pPyfVk0
スレタイに+してプッシュアップバーで追い込みってことでいいのかな?
とりあえず負荷は足を上げることで変えられるね
それと余力を残しての10回って区切りの良さだけの回数には何の意味もないからワンセット毎に限界までやりなよ
と、ここまで書いといてなんだけど、プッシュアップバーだけでなら完全スレチなのでサヨウナラ
0481無記無記名 (スッップ Sd43-7Vnq)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:27:53.53ID:2c72sruYd
ダンベルベンチやフライを限界までの回数で5セットぐらいしてから
プッシュアップバーで腕立てして、上げれなくなるまでやる
っていうのを最近やってる
0484無記無記名 (オッペケ Sra1-8FHs)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:28:09.03ID:mOAXTR90r
ウェイトトレーニングは古い!マシントレーニングが新しい!的な?
0485無記無記名 (スフッ Sd43-yLXi)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:12:13.30ID:n+ceOVrJd
一時期はノーチラスマシンなんかがすぐれているって言われてたもんな
でもしばらくしてからバーベルの方がいいことがわかった
マシンのように常に一定の負荷がかかるのは逆にダメらしいね
0486無記無記名 (アウアウカー Sa91-fX9m)
垢版 |
2020/07/12(日) 04:17:45.05ID:gdH7niKFa
電気パッドを腹に付けて、ビクンビクンて勝手に腹筋を動かしてくれるやつはどうなん?
もうすでにムキムキの状態の白人が深夜にやってるけど
0488無記無記名 (ワッチョイ bd94-GbiZ)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:17:41.14ID:cc9YKw/A0
限界になって辞めようとしたけどここで辞めたら死ぬって思ったら10回プラスで出来たわ。火事場のクソ力ってあるんやなぁ
0489無記無記名 (アウアウウー Sa09-CFJ2)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:41:31.12ID:PVbfFa2Ma
糞面白いレス見っけw保存しましたw
0490無記無記名 (ワッチョイ cb91-1RNA)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:58:09.27ID:fapaYOR50
ケーブルやりにジム行きたいがなんかコロナが心配でなぁ…
結果宅トレでパチプロダンベルよう
それとは別にディップスやり過ぎて三頭攣った
0492無記無記名 (ワンミングク MMea-UJkC)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:52:54.86ID:c/c7wTcOM
【ダンベル種目BIG3】

・ダンベルベンチプレス
・ワンハンドロー
・ブルガリアンスクワット
0494無記無記名 (ワントンキン MMea-UJkC)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:32:36.72ID:evaDyqgUM
脚の種目は、ブルガリアンスクワットだと片足ずつやるのが面倒なので、ゴブレットスクワットに変更する
0495無記無記名 (ワッチョイ 055e-DYAh)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:38.13ID:yfiQACAz0
大腿四頭筋は太くしたくないけど尻はデカクしたい
今はダンベル持って脚幅広めに取っての前傾するブルガリアンスクワットやってるんだけど他に良い種目無いかなぁ
バックランジ位しか思い付かない
0496無記無記名 (ワッチョイ 055e-DYAh)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:10:37.31ID:eZqxgxs50
明日、脚の日
全て10kgダンベル二つ持ち
ブルガリアンスクワット
左足限界までやって(左足の方が細い)右足は左足と同じ数だけ3セット
バックランジ
左右合計30ステップ
カーフレイズ
20回3セット

今の所、下半身でデカくしたいのは尻だけ
他は引き締めたいんだけど、こんなメニューで平気かしら
0497無記無記名 (ワッチョイ 76ec-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:38:41.73ID:VsAHbYXm0
>>496
わいはブリガルアンとゴブレット
ランジはやらずにダンベル使ってのヒップスラストかヒップリフト
後はベンチ使ってのレッググルートブリッジ
まじお尻とハムだけ
0499無記無記名 (ワッチョイ aac0-+p97)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:52:23.36ID:Ayjx68BF0
NHK教育を見て60641倍賢く土曜日なのにフライデー
0500無記無記名 (アウアウカー Sa4d-vYDw)
垢版 |
2020/07/18(土) 15:10:11.86ID:t7+YlpvXa
自分も片方ずつやる種目は長続きしないんでスクワットはダンベル二つもってフロントスクワットにしたわ
ゴブレットだとひとつしか持てないからやや軽いんだよな
0501無記無記名 (アウアウウー Sa39-DYAh)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:11:01.09ID:DhNO4c34a
漠然とコンパウンド種目やってからアイソレート種目やるもんだと思ってて最初にブルガリアンスクワットやるから面倒なのだと気づいた

俺の場合ケツ狙いたいからヒップリフト辺りから始めるジャイアントセットにして最後をブルガリアンスクワットにすれば6-7回で限界来てそれほど面倒に感じなかった
最初にやると無理して20回とかやるから気持ちと心肺がやられて萎えるのよね
0503無記無記名 (ワッチョイ 055e-DYAh)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:05:16.55ID:eZqxgxs50
最高片手30kgまでダンベルは持ってるんだけどいちいち付け替えるのが面倒なのよね
リストストラップ持ってないから脚より先に握力がヘタレるし
0504無記無記名 (ワッチョイ 417c-DYAh)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:26:43.03ID:eGZoOWCU0
昨日はあんまり時間無くて軽めのダンベルで適当にやったのにめっちゃケツが筋肉痛
かと思えば今日は追い込めたぞ!って日の次の日は筋肉痛来なかったりするし何なのマジで
0505無記無記名 (ブーイモ MMde-vkAd)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:03:42.05ID:ofBJs80kM
両手でやるダンベルフレンチプレスって何キロから中級者?
今30kgで12回前後3セットだけどどんなもんですか?
ちなみにダンベルプレス、フライやった後でのこの回数です
0506無記無記名 (ワントンキン MMea-UJkC)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:07:22.95ID:hGt6kvKgM
身長・体重を書いた方が答えやすいかも
(俺は分かりませんが…)
0508無記無記名 (ワッチョイ 750e-qipe)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:46:02.19ID:Cs7EJAcq0
角度や意識によっても全然違うしね
30kg12回の初心者もいれば上級者もいるだろう
0509無記無記名 (ワッチョイ 95b8-qfT/)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:14:04.35ID:dC+cogbc0
ダンベルプレスの記録を伸ばすダンベルプレス以外のトレーニングってなにか有ります?
元が貧弱なりに筋トレ歴2年だけど22kg×10回3セットの壁を突破出来なくて重量増やせない……
0511無記無記名 (ワッチョイ 556b-vkAd)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:37:40.59ID:oTKM3lxN0
>>505です
身長163cm
体重59.5kgです
ちなみにダンベルプレスは35kg10rep前後
フレンチプレスしないなら三頭筋のトレは何やる人が多いんですか?
0512無記無記名 (ワッチョイ 0db8-rAgY)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:49:03.38ID:1h92nWHw0
>>511
ライイングのエクステンションが多いんじゃない?
ライイングトライセプスエクステンション
おれは三頭を狙った種目はやってないけど一つやるならこれだな
0513無記無記名 (アウアウウー Sa5d-4OH7)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:12:18.16ID:Vaej0R4xa
俺も三頭筋だけの種目はやってない
肩が成長したらやりたくなるかも?
やるとしたらスカルクラッシャーとキックバック辺りかな
0514無記無記名 (アウアウカー Sa15-XkwW)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:27:38.53ID:p1zl6JPda
毎日、カールで限界の重量のダンベルを二つもったままラジオ体操第一を踊りきる
これだけで一月で上半身バキバキになる
0515無記無記名 (アウアウカー Sa15-XkwW)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:34:27.32ID:p1zl6JPda
ラジオ体操第一、フロントレイズもあるし、デットリフトっぽい動きもチラホラある、ショルダープレスもあるし見様によってはバランスのいいトレーニングだな
ただサイドレイズっぽいのがめちゃくちゃ多いから三角筋だけ異様に発達するだろう
0517無記無記名 (ワッチョイ d9b8-m7lE)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:50:42.33ID:I2/oCOcA0
胸ってダンベルフライだけでも大きくなるかな?
ダンベルプレスやってたら片方30kgで肩痛くなってしまった。
フライ系は問題無くこなせる
0518無記無記名 (ワッチョイ 49b8-wJn/)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:12:12.30ID:31uLCU/q0
ダンベルプレス
ワンハンドロウ
インクラインカール
ライイングEX
インクラインハンマーカール
ダンベルショルダープレス
サイドレイズ
ブルガリアンスクワット
腹筋は色々気が向いたら

を週二回まわる頻度で

あとなんかやったほうがいいかな
0519無記無記名 (ワントンキン MMd3-2Y1f)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:18:45.37ID:rTGWvLJaM
>>518
カーフレイズ
0521無記無記名 (ワッチョイ ebd2-W/ya)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:21:18.55ID:N7KizQiq0
>>517
フライは広がりでプレスは厚みっていうね
インクラインのフライもいいよ、フラットのフライよりさらに肩に負担がない
出来るようならディップスも
0522無記無記名 (ワッチョイ eb91-RXr9)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:57:13.29ID:RUNP5R+L0
胸の形がπみたいでなんかカッコ悪いん…
ディップスもやってるんですが、肩が硬いのか別の要因なのかダンベルフライがあまり胸に効いてる感じしないんです
ダンベルで胸によく効かせるいい方法有りますか?
0523無記無記名 (ワッチョイ 1344-wzaF)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:12:30.29ID:oSh3M3l00
家トレ始めるときに30kgセットがいいぞって聞いてそれでやってきたんだけどデッドが全然重さ足りなくて困ってる
5kgプレート追加で買ったけどもうシャフトの長さが限界でこれ以上重くできない
そういう時ってどうしてます?
口径の合う15kgプレートとか使う感じですか?
0525無記無記名 (ワッチョイ ebd2-W/ya)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:58:44.39ID:clR1EBZD0
>>522
フライのフォームを見直しながらまずは20回くらいできる軽い重量でしっかりストレッチをかけてみてはどうでしょう?
0526無記無記名 (ワッチョイ 33c9-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:36:12.07ID:U5H9Dur50
>>523
48cmシャフトもりやで買え
ダンベルプレス50kgでやってる
0527無記無記名 (ワッチョイ 33c9-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:41:29.58ID:U5H9Dur50
片手62.5kgまで調整できるダンベル2個とインクラインベンチでトレやってるけど胸肩腕背中はまじでダンベルとezバー果汁懸垂だけでいけるわ
今は脚トレだけジムに行ってる感じ
大会とか出ないからこれで十分すぎる
ダンベルではさすがに脚トレは絶対に無理
0531無記無記名 (ワッチョイ a96c-6Lkn)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:18:50.29ID:XwZGEgUM0
大会でないのに片手62.5kgで足りないとかどんだけ足鍛えてんだろ
ランジでもブルガリアンでも良さそうなもんだが
0532無記無記名 (ワッチョイ 1344-wzaF)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:09:29.16ID:oSh3M3l00
あーやっぱダンベルじゃデッド難しいのか…
シャフト買うならもう分割できるバーベル買っちゃった方が良さそうだな
180cmくらいで三分割できるやつ
インクラインベンチですら買ったとき家族のメタクソ言われたのにバーベルや20kgプレートまで買いだしたら子供からも説教されそう
0535無記無記名 (ワッチョイ e58f-X6Dh)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:21:48.36ID:NrRzKHdJ0
ロングシャフト買おうと思ってるけど長さ悩むな…
550mmだとフレンチプレスとかプルオーバーとかやりにくい種目も出てくるんだろうか
0536無記無記名 (ワッチョイ 2ed2-wX8h)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:47:38.00ID:lSuUzXT20
逆にバーベルセット買ったわ
0537無記無記名 (ワッチョイ 81b8-H3BJ)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:31:01.82ID:5edkLg4v0
ダンベルとベンチのみで実際どの位のレベルの身体になれるのか指標が欲しいかな
0538無記無記名 (ワントンキン MM92-k00O)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:13:06.75ID:vzs1/+DWM
ダンベルとベンチ台だけで鍛えていて負荷不足で困る部位は「脊柱起立筋」だね
0539無記無記名 (スフッ Sd62-JIMl)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:15:40.81ID:7zzSVfu/d
自重や走り込みなどを中心にやる人のバリエーションを広げるのにはいいけど、本格的にボディービルやコンタクトスポーツやるにはやはり不十分では?
0540無記無記名 (ワッチョイ 99b8-xZXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:40:33.44ID:3b8IpOid0
筋肥大に関してダンベル種目と懸垂だけの環境とバーベルやマシンも使える環境で大きな差はないと思う
どこまで行けるかは結局遺伝的な部分が大きい

俺は地方のフィジークの大会で優勝した事あるけどダンベル種目と懸垂だけやっていた時と体はあまり変わっていない
0541無記無記名 (ワントンキン MM92-k00O)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:11:52.28ID:krrXjlNVM
>>537
筋トレ21ヶ月になりました。Before & After 【筋肉の変化】
https://youtu.be/KJD5uziGdIs

この人くらいにはなれると思うよ
この人は、ダンベルとベンチだけで鍛えてる筋トレユーチューバー
動画見ると分かるけど、元は超ガリガリ体型
0542無記無記名 (ワッチョイ 99b8-xZXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:37:27.58ID:3b8IpOid0
使用重量だってそう
ダンベルプレスを何年やっても30kg扱えない人もいれば50kg、60kgと扱えるようになる人もいる
25kg10レップが限界の人と50kg10レップできる人の筋肉量も当然違う
0543無記無記名 (ワッチョイ 92e3-kyi5)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:27:10.15ID:RPdaH0bK0
今は20kgmaxのダンベルでうまくやれてるけど半年後には重量が足りなくなると思う
40kkgmaxのダンベルの相場っていくらぐらい?
0545無記無記名 (ワッチョイ 81b8-KtSm)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:07:56.13ID:DoFx4uxK0
パワーブロックって便利なんだけど重さの刻みがあんまり細かく無いのと自分の場合、リストストラップが妙に巻きにくいのが短所かな
0546無記無記名 (スッップ Sd62-LOH3)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:21:16.68ID:eakLxRaOd
個人的感覚だと胸の場合は、ダンベルより
ナロー気味のバーベルの方が内側がパンクする
背中も懸垂だけより、懸垂+バーベルのベントオーバーロー加えた方が
トレ後に背中の広がりが出る
0548無記無記名 (ワントンキン MM56-k00O)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:10:18.28ID:oln9+sJ6M
1日目…ダンベルベンチプレス
2日目…ワンハンドローイング
3日目…ショルダープレス、ダンベルカール、フレンチプレス

各種目本番1セットのみ
0549無記無記名 (ワッチョイ 420b-yCzg)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:55:52.82ID:nJr0Tss/0
170センチ77キロ体脂肪率15
なんだけどベンチの重量落とさずに70まで絞れるもん?
ちなみに今ダンベルベンチ42.5キロ10レップ
0553無記無記名 (ワッチョイ 81b8-KtSm)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:17:18.77ID:DoFx4uxK0
2万くらいでスピンバイク買ったけど良いよ。一切外に出ないでテレビ見ながら有酸素運動出来る
0554無記無記名 (ワッチョイ 4244-9TbZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:41.97ID:MzTDiGWA0
スクリュー式と可変式を買って一通り満足いく自宅トレできるようになったんだけど、どちらも大きくてインクラインアームカールがやりにくい
とりあえず10kgの小さめの鉄アレイ的なもの買おうと思うんだけど、なにかおすすめないかな?
0555無記無記名 (ワントンキン MM92-k00O)
垢版 |
2020/08/17(月) 06:57:44.44ID:l4r7FdUyM
ダンベルとベンチだけでこのレベルの肉体を目指す
https://i.imgur.com/JHfINGJ.jpg
0556無記無記名 (ワッチョイ 460b-ypWw)
垢版 |
2020/08/17(月) 10:14:43.16ID:FxQnnH3D0
ダンベルベンチプレスを10回3セットできる重量でダンベルフライをやろうとすると1回もできないです...前腕と肘の関節が弱すぎるのかな?
0560無記無記名 (ワッチョイ ae9a-58Ug)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:40:52.55ID:pxJnv16p0
撫で肩をどうにかして解消したいんだけど、ダンベルトレーニングで解消できるもんなのかな?
できそうならダンベル買おうと思ってるわ
0562無記無記名 (アウアウエー Sa4a-LOH3)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:11:56.70ID:TWE95BKYa
多分なで肩を解消するのは無理だね
肩を付けて張り出しても僧帽も付く
ジュラシック木澤さん鍛えてもなで肩だもん
0564無記無記名 (アウアウエー Sa4a-a0Si)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:30:37.05ID:A7ukV+Fva
むしろ、通常肩の人が筋トレでダンベルやバーベル等の重いものを頻繁に持つことによって肩が下に引っ張られ、撫で肩になってるのかと思ってた
0565無記無記名 (ワッチョイ ae9a-58Ug)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:39:50.69ID:pxJnv16p0
どうにもならんのか
撫で肩だとスーツ着てもなよっとしてるし、登山するのにリュック背負ってもずれるので疲れる
良いことないよ、撫で肩
0567無記無記名 (ワントンキン MM92-k00O)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:14:13.51ID:l4r7FdUyM
僧帽筋がデカいとかっこいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況