X



★★★筋トレなんでも質問スレッド486reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 8b61-iOhi [220.152.65.219])
垢版 |
2018/02/04(日) 10:52:42.17ID:Y+7r4oDj0
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド485reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516831705/

※過去ログ
★★★筋トレなんでも質問スレッド484reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1515852418/
★★★筋トレなんでも質問スレッド483reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1515070650/
★★★筋トレなんでも質問スレッド482reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513915124/
★★★筋トレなんでも質問スレッド481reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513057510/
★★★筋トレなんでも質問スレッド480reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1512212795/
★★★筋トレなんでも質問スレッド479reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511675823/
★★★筋トレなんでも質問スレッド478reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1510974732/
(以上、終わり)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0707無記無記名 (ワッチョイ d621-lboF [119.229.177.175])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:01.06ID:D8n4G3pI0
>>705可能だが種目はかなり限定した方がいいな
プレス系一種目プル系一種目スクワットぐらいで
余裕あるなら軽くカール系一種目腹筋一種目ぐらいか
一日であれこれやりすぎると使用重量が伸びにくいし
嫌気さして辞めてしまうだろうし
0710無記無記名 (オッペケ Sr99-X1CQ [126.186.195.47])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:46:47.13ID:Ese9OmJWr
週一とか週二のトレーニングでスクワットやる人って偉いと思うわ
俺なら床引きデッドで代用する
もし四頭筋をやりたいならレッグプレスを加えるけど
少ない種目で全身をやる場合脚より背中を優先したい人が多いだろうし
デッドリフトとベンチとラットプルとカールを中心にやると思う
0711無記無記名 (ワッチョイ 3426-hKdO [133.200.152.64])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:59:14.67ID:SuG7aorT0
>>705
仕事を言い訳にしたらダメ。
筋トレなんて毎日30分で十分。
近くにジムがあったら、毎日通い続ける。
仕事で資格が必要なら仕事の合間に必死で勉強するでしょう。
筋トレもやるときめたらどんなことをしても時間を取ってやる。
テレビを1時間見るのをやめれば時間は作れる。
それが大事。
0712無記無記名 (オッペケ Sr10-X1CQ [126.229.5.202])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:04:38.00ID:1j9x19B+r
継続が一番大事だから社会人ならまず週一でも続けることが大事
一年継続してもっとやりたくなったら週二に増やすとか家でプッシュアップの日とかドアジムで懸垂の日を作るとか
まずは無理なく継続可能の日数で継続すること
0713無記無記名 (ワッチョイ d621-lboF [119.229.177.175])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:05:44.13ID:D8n4G3pI0
>>711俺も昔はそういったこと言ってたが前職が毎日朝の7時から終電までってのがやたら多かった時はそういった考えがおかしいと思ったぞ、そういった境遇の奴にそんな言葉は死ねって言ってるようなもんだ、週末にしか出来ん奴もそらいるよ
0714無記無記名 (ワッチョイ dcb8-DgBi [126.145.121.205])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:14:50.38ID:RrgyTy010
絶対定時で帰るマンになれば大丈夫
0716無記無記名 (ササクッテロレ Sp10-bGW5 [126.245.14.168])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:59:57.47ID:e6BTFoEop
>>706
>>707
>>711

ありがとうございます
週末ジムだけだと厳しそうなので、ダンベル買って自宅トレと織り交ぜながらやろうと思います
0717無記無記名 (ササクッテロレ Sp10-bGW5 [126.245.14.168])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:04:13.55ID:e6BTFoEop
田舎なのでジムが夜21時までで閉店してしまうのです
回答くれた皆さまありがとうございました
0719無記無記名 (ワッチョイ 86d9-Ibub [182.171.97.58])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:44:21.69ID:xWOdZCAb0
一昨日、ダンベルベンチプレス中に腕に力が入らなくなって右ダンベル(20kg)だけ胸からかなり近い距離で軽く右胸に乗るように落ちてしまいました
昨日から呼吸する時に右胸だけ軽い痛みがあり思いっきり吸えない状態です
触っても痛みはほぼなく、骨の内側っぽいですがひびがはいったりしたらこんな感じになるんでしょうか?
今日は昨日より痛みが少しひいています
病院にいくなら整形外科でしょうか?いくかまよっています
0722無記無記名 (ワッチョイ eab6-YmTf [49.251.101.67])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:53:15.21ID:wVDvgDt20
>>719
胸骨とかあばらってひびとか折れると深呼吸や笑うだけでいたいよ

でも、ひびなら問題ない普通にコンタクトあるスポーツの試合でさえ普通に出れるからな

心配ならレントゲン取るのが一番だよ
0723無記無記名 (ワッチョイ 70b8-PDGa [60.121.238.171])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:59:09.76ID:4d7QcY1X0
>>719
1月に事故で似た症状だった、くしゃみ・しゃっくり・笑いでも痛かった。ヒビでも骨折でもコルセット巻くしかないから、吐き気・吐血・段々呼吸出来なくならなきゃいいやだった自分は
0725無記無記名 (ワッチョイ dd47-MOYc [58.138.21.6])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:19:29.98ID:ypCKpZrZ0
皆さん筋とか痛めて病院行くときって整形外科と接骨院(整骨院)のどっち行きます?
先週痛めた背中が未だに痛いのでさすがに病院行っておこうかと思ってるんですが、どっちに行くのがいいのでしょうか。
ただ正直骨が折れてるわけでもないので、どっち行っても変わらないかなとも思ってます。
0726無記無記名 (ワッチョイ c407-nq9Z [222.229.105.96])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:35:39.56ID:CWxn6TMH0
現在、部位毎に毎日筋トレをしています。
大体、下の通り繰り返していて、腹筋は低負荷で毎日してます。

1日目:胸、腕⇨ダンベルプレス、ダンベルフライ、ダンベルカール、ハンマーなど
2日目:背中、腹⇨ワンハンドローイング、サイドベントなど
3日目:足、腹⇨ダンベルブルガリアンスクワット、サイドベントなど

大きい筋肉の部位毎に中2日(72時間)空いているので、毎日やっているのですが、完全休養日を入れた方が良いでしょうか?

たまに休んでしまうことがあるんですが、1日休むと気のせいか体が元気になってる気がして、どうなんだろうと思ってます。
0727無記無記名 (ワッチョイ f0cb-mGIH [124.41.112.119])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:44:05.79ID:FnMRl+TF0
刃牙理論ではないが軽く骨がいった程度なら筋トレしながら治すすごいぜ人体
0729無記無記名 (ワッチョイ 71b8-8WRK [60.100.86.5])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:38.47ID:MjPJMBjB0
腰痛がヤバい!しょぼいんだけど、現在maxハーフデッド180とかでやってても腰全く痛めないのに、ベンチプレス100kgで腰やった
ブリッジして、追い込んでチートでケツ上げした瞬間ピキピキって電流走ったわ

痛すぎでトレーニングに支障が出る
同じような人いない?どう治す!!??
0731無記無記名 (ワッチョイ 0eb8-X1CQ [126.103.250.229])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:05:58.10ID:q8WZOVos0
お医者へGO
0732無記無記名 (ワッチョイ 1e42-hGJg [219.117.29.173])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:13:40.37ID:909kkzF70
お世話になります。 
素朴な質問ですが、ジムでリストバンド(?)を良くしている人をよく見ます。
手首の保護というのは分かりますが、無いほうが負荷が身体にかかるので効果があるのかなと思ったりもします。
実際のところ付けたほうが保護以外に、効率もいいんですかね?
無知な私にご教授お願いしますm(_ _)m
付けたほうがいいと思う方は、おすすめの商品なども教えて頂けると助かります。
0735無記無記名 (ワッチョイ 3032-LJOE [220.97.19.197])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:24:25.60ID:sxKoqsMM0
普段、ジム行く前に軽くおにぎりとパンを食べているんですが週2夕食がこれだけだと栄養偏りますよね?
逆に食べずにトレーニングしてトレーニング後、普通に食事した方がいいですか?
0736無記無記名 (ワッチョイ 3032-LJOE [220.97.19.197])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:26:35.52ID:sxKoqsMM0
>>733
少なくとも患部に負担のかかるトレーニングは中止した方がいいですよ

自分も股関節痛めてなかなか治らず結局、整形に行きました
結果長引くので早めに行っとけば良かったと後悔しました
0741無記無記名 (アウアウカー Sa18-KA/b [182.249.244.32])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:03.70ID:L/gSjl1Aa
ダンベルベンチ20kgでセット組めることに気付いたんだけど、自力だとスタートポジションまで持っていけない

自力でスタートポジションに持っていけるまで重量減らした方が良いの?
0742無記無記名 (ワッチョイ 0eb8-X1CQ [126.103.250.229])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:48:38.52ID:q8WZOVos0
>>735
トレーニング前におにぎり
トレーニング後はあんぱんと牛乳(orミルクプロテイン)
0744無記無記名 (ワッチョイ 0eb8-X1CQ [126.103.250.229])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:51:26.52ID:q8WZOVos0
>>741
ダンベルベンチならコツがある。youtubeのかとちゃんで動画があるから探して
0751無記無記名 (ワッチョイ 7a6b-koZv [59.129.45.252])
垢版 |
2018/03/16(金) 01:57:44.55ID:cq9nGodY0
オプチとチャンピオンのチョコどっちも飲んだことある人いないか? どっちが美味いんだ。
ちな今はオプチでシンサの甘いのもすこ
0755無記無記名 (ワッチョイ a268-Ue6H [111.216.207.24])
垢版 |
2018/03/16(金) 05:52:49.40ID:+EHP7jg20
筋肉の反応が悪いときは何を試しますか?
家とれなので、種目自体は変えられないです
ネガティブの秒数をひたすら増やすとか、そのくらいで
0758無記無記名 (ワッチョイ 8d31-Pp70 [210.198.210.112])
垢版 |
2018/03/16(金) 07:27:16.96ID:BlYGR2WV0
脚のトレにルーマニアンデッド取り入れてる人います?
現状4分割の週1休み、2週間あたり各部位3回前後の刺激を入れる感じなんですが、背中の日にハーフデッド、脚の日にルーマニアンデッドとやると背中に負荷かかり過ぎですかね?
市営ジムなんで設備が中途半端でフルスクワットが微妙にやり難いため、他の種目で代用したいんですが……
一応ジェファーソンスクワットもやってますが、他に良さそうなのあれば教えて下さい
0760無記無記名 (ワッチョイ a268-Ue6H [111.216.207.24])
垢版 |
2018/03/16(金) 08:10:34.34ID:+EHP7jg20
レッグレイズの強度を高める方法はありませんか?
プレートがないのです
0761無記無記名 (ワッチョイ 3426-hKdO [133.200.152.64])
垢版 |
2018/03/16(金) 08:33:40.24ID:Mwz4/q760
>>717
「プリズナートレーニング」という本があるので買って読むことをおすすめします。
ジムに通わなくても自重トレだけでかなりのところまでいけます。
平日はこの方法で毎日30分筋トレ。
週末はジムでビッグ3中心にトレーニングすればいいと思います。
https://kintore-fitness-diet.com/1993/
0762無記無記名 (ワッチョイ 2ceb-lboF [118.9.172.6])
垢版 |
2018/03/16(金) 09:03:27.17ID:8pUDFhQw0
凄い体してる人ってやっぱ薬やってるんでしょうか?
ジムで見かけるアイツは結構マッチョに見える。だけど自分も負けてない気もする。
並んで写真でも撮らせてもらえばはっきりするのでしょうか?
0763無記無記名 (ワッチョイ 36f6-4dCj [58.3.37.77])
垢版 |
2018/03/16(金) 09:09:51.48ID:zIgZPADe0
>>760
片足でやるか、あるいはスクワットなどで徹底的に疲労させてからやる
0764無記無記名 (スフッ Sd14-vJOC [49.104.33.144])
垢版 |
2018/03/16(金) 09:41:12.60ID:3wENPJ2Nd
今リーンバルクで体重増やしてるんだけどやっぱり中々増えないな 1月で体重66.7で目標が70でようやく68.5になったわ ちなみに1日摂取カロリーが大体2550でP188 F56 C318ぐらい

でも体脂肪が増えてないから良い感じと言えば良い感じなんだけど、リーンバルクで体重アップしてる人いる?
0766無記無記名 (ササクッテロル Spff-Sj3g [126.236.5.139])
垢版 |
2018/03/16(金) 10:03:33.96ID:+su66Ypyp
自宅でEZバーを使ってヒップスラストをやってみたら痛すぎて無理でした
スクワットパッドが装着出来れば解決すると思うのですが
EZバー(Wバー28mm径)にストレートバー用のパッドを装着する事は可能でしょうか?

またこの種目をされている方で、パッドを付ける以外の工夫をされている方がいたら教えて頂けると有り難いです
0768無記無記名 (アウアウカー Saca-uKuz [182.251.251.7])
垢版 |
2018/03/16(金) 10:18:22.33ID:f0y+dsvSa
自分はトレーニング歴2年です。
それなりに肥大してるんですが、肩など痛める事が多いです。今も左三角筋前部が痛みます。
フォームや効かせ方に問題があるんでしょうが、フォームや怪我などの著書があれば勉強したいのですが、オススメありませんか?
0769無記無記名 (スフッ Sd14-vJOC [49.104.33.144])
垢版 |
2018/03/16(金) 10:38:44.94ID:3wENPJ2Nd
>>765
そういうもんなのかな?
0770無記無記名 (ワッチョイ dceb-V5Rj [153.156.249.83])
垢版 |
2018/03/16(金) 10:44:46.36ID:zOSIdlou0
ドーピングってどれくらいでマックシングに到達しますか?
0772無記無記名 (スフッ Sd14-vJOC [49.104.33.144])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:27:29.45ID:3wENPJ2Nd
>>771
普通に職場でシェイクして飲んでるよ 別に恥ずかしくないし まだ細かった時は恥ずかしかったけど、ある程度ガッシリしてきたら皆からでかくなったなとか言われてウレシいよ
0775無記無記名 (ワッチョイ 725b-hKdO [119.243.162.208])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:45:05.93ID:KzMBEpfL0
>>771
シャカシャカが恥ずかしいならコーヒーに溶かすって方法もある
ダマだらけだが飲めないことはないし、スプーンで混ぜてシャカシャカ不要
「ココアパウダーかな?」くらいにおもわれる
0778無記無記名 (ラクッペ MM70-20ft [110.165.146.134])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:27.08ID:sNkcuVZqM
3ヶ月止めて元のサイズ 重量扱えるまでの道のりレポート
各部位 4クールした時はサイズに変化なかったが今日 計ると胸が元のサイズに戻っています! 2cm取り戻しました 後は前腕が0,5cm戻りました!他の部位は変わらず
筋トレ直後のパンプサイズよりも休息の1日 2日の時にサイズアップしてると知りました
0782無記無記名 (ワッチョイ 0eb8-X1CQ [126.103.250.229])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:28:36.28ID:8T5XKUx70
>>781
背中が丸まる可能性が高いんじゃね?
0783無記無記名 (オッペケ Sr88-X1CQ [126.161.12.49])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:32:32.41ID:0+cg9KzCr
明らかに初心者じゃない質問に対してどう返していいかわかりません。
そのレベルまで鍛えたらジムの友人やジムの職位、もし適切な答えを持っている人が回りに居なくてもググり方ぐらいわかるだろうにって考えてしまいます
みなさんはどう対処していますか?
0788無記無記名 (ドコグロ MM86-PySE [119.243.55.169])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:10.77ID:6wz3DIr9M
>>758
俺も似た感じでやってますけど、ハーフとベンロー切り替えたり、フロントとバックスクワット切り替えてルーマニアンデッドの時の負担減らしてます。
まぁレッグカールあれば選択肢増えると思います。
0789無記無記名 (オッペケ Srff-X1CQ [126.204.2.233])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:21.98ID:P1Kc7cPUr
ザバスのグラノーラ意外のプロテインバーを食べるなら魚肉ソーセージを食べる
減量期なら脂質の少ないかまぼこ系にするけど
0794無記無記名 (ワッチョイ a268-Ue6H [111.216.207.24])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:55:25.23ID:+EHP7jg20
広背筋に全く効かないのはどうしてでしょうか?
神経がなれないと効かないのでしょうか
0796無記無記名 (スフッ Sd14-vJOC [49.104.33.144])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:05:32.15ID:3wENPJ2Nd
>>787
でも糖質多い
0801無記無記名 (オッペケ Sr99-X1CQ [126.186.195.191])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:21:20.37ID:y6Z0XZmmr
>>800
ザバスのプロテインバーを減量で使う奴なんているのか?
0803無記無記名 (スフッ Sd14-vJOC [49.104.33.144])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:27:27.22ID:3wENPJ2Nd
プロテインバー買うならマイプロで買った方が栄養素的も値段的にも良くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況