X



【ランジ】ブルガリアンスクワット11【片脚系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2b9d-pBkG [202.216.24.78])
垢版 |
2018/01/22(月) 23:06:00.43ID:aEt+Ptzi0

前スレ
【ランジ】ブルガリアンスクワット10【片脚系】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1514396789/

「格」なるものを克服し、各々が一本の脚で孤立して大地と直に対峙する。
そんな場を求めたい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0599無記無記名 (スッップ Sd70-VoqX [49.98.158.243])
垢版 |
2019/06/06(木) 12:37:47.43ID:4IWVB4lkd
ありがとう。ではなんkgぐらいから肥大する?まあバーベル担いでやるつもりはないから、いいとこ両手に10kgのダンベル、つまり左右合わせて20kgぐらいだろうけど 最大で
0605無記無記名 (ワッチョイ d8f5-Yhjd [153.174.136.253])
垢版 |
2019/06/08(土) 18:39:58.78ID:C65fNdb40
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   良い事思いついた
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }   お前、俺を担いでランジしろ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \  
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
0608無記無記名 (スプッッ Sdde-iwKv [1.75.241.188])
垢版 |
2019/06/10(月) 16:17:15.91ID:WiyA90m4d
ウォーキングランジってやったことないんだけど、
フロントランジよりアスリートに向いてるのかな?
0610無記無記名 (ワッチョイ aaf6-woGA [27.113.228.132])
垢版 |
2019/06/24(月) 21:11:48.60ID:cb2L+Ok80
ウォーミングアップのつもりで軽い気持ちで自重スクワットを何十レップかしてからやったら四頭が予想以上に披露しててぜんぜんブルガリできねぇワロスwwww……ワロス……。
0614無記無記名 (ワッチョイ 930b-5hf/ [106.166.50.77])
垢版 |
2019/06/30(日) 12:59:48.25ID:VoNa5uNY0
サニブラウンの進化、ストライド5〜7センチ増 データを陸連科学委が公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000009-dal-spo
2019/6/29
YAHOO!JAPAN NEWS,デイリースポーツ

【科学(学問)ニュース+】

 「陸上・日本選手権」(28日、博多の森陸上競技場)

 男子100メートル決勝が行われ、9秒97の日本記録を持つサニブラウン・ハキーム(20)=米フロリダ大=が
 10秒02(向かい風0・3メートル)の大会新記録で2年ぶり2度目の日本一に輝いた。

 日本陸連の科学委員会は男子100メートルの準決勝、決勝における分析データを公開。
 サニブラウンの17年大会からのさらなる“進化”が明らかになった。

 サニブラウンは50〜60メートル地点で最高速度の秒速11メートル54(準決)、
 11メートル57(決勝)をマーク。
 桐生の決勝が秒速11メートル38だっただけに、“伸び”の違いは明らかだった。
 1歩のストライドは最大2メートル53(準決)、2メートル51(決勝)に達した。
 17年大会では最大ストライドは2メートル46。この2年で5〜7センチ伸びたことになる。
 ちなみに“人類最速の男”ボルトの最高ストライドは2メートル75とされている。

 サニブラウンは準決勝では43・4歩で100メートルを走破。
 これは17年世界選手権を9秒92で制したジャスティン・ガトリン(米国)の44・1歩をしのぐ数値。
 米国でウエートトレーニングを本格的に開始し、臀部(でんぶ)の筋力が発達し、出力が格段にアップ。
 世界トップレベルの走りに着実に近づいている。
0617無記無記名 (スッップ Sd1f-F3fB [49.98.165.64])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:17:59.93ID:V8Webhemd
両手に7.5Kg持ってやってみた
きちぃわ
0623無記無記名 (オッペケ Sr87-BXP2 [126.234.8.205])
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:47.07ID:V/n5jWXWr
ブルガリはほんとにキツイ
荷重を軽くしたら深くやるからキツイ
重くしたら浅くてもキツイ
荷重無くしてレップ増やして深くやってたらやっぱりキツイ
どうやってもキツイ
0624無記無記名 (ワッチョイ 330b-rgZK [106.166.50.77])
垢版 |
2019/07/07(日) 12:54:38.20ID:S8WypDiU0
>>614
今まで、日本人が筋トレしてもスポーツ能力にはほとんど貢献しない、なんて言われてた

しかし外国人との混血や移民の子供などが激増する今後は、
筋トレする事で能力を高められる人がどんどん増えて来る事になる

そうなると、日本在来の人はどういう身体づくりをしたらいいんだろうね?
0625無記無記名 (オッペケ Sr87-Iku8 [126.179.59.233])
垢版 |
2019/07/07(日) 14:06:24.54ID:B4j4UtFXr
>>624
君、素晴らしい質問するね
それこそ日本人が考えるべき問題だ
0633無記無記名 (スッップ Sd1f-F3fB [49.98.163.204])
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:05.72ID:Z3LeDuE6d
ブルガリ、らんじ7.5kg
ダンベルスクワット25〜27.5kg
ブルガリらんじはもう少し重量上げてくが、スクワットはこの程度でいいわ
0635無記無記名 (スッップ Sd1f-F3fB [49.98.163.204])
垢版 |
2019/07/09(火) 18:43:23.33ID:Z3LeDuE6d
自宅っす。バーンて意味あるの?
0636無記無記名 (スッップ Sd72-KoaE [49.98.165.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 14:11:32.45ID:e1YdSIFzd
片手10kgでやってみた。くそキツいっすわ。5回しかできない。その後7.5kg5回→5kg5回→自重6回やって死んだ。酒も入ってたしな。 途中エネルギー不足みたいな症状で倒れそうになったわ。酒飲んでやるもんじゃないなこれ
0641無記無記名 (アウアウカー Sacf-boPz [182.251.150.113])
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:21.18ID:yHRtk4v3a
>>639
いや、同じかは判らんけどw
ここで俺がいいたいのは、二日酔いで辛い日なんかはトレーニング嫌だなあと思っても軽い重量でパンプさせるくらいはやった方が良いってことさ
トレーニングで代謝が良くなってアルコールの解毒も進むし、たまに軽くやる日を挟むとそれも身体にとってはいつもと違う刺激になるからそれも良い
だから損は無いよ
0646無記無記名 (ワッチョイ 3d0b-k+pP [106.166.50.77])
垢版 |
2019/07/21(日) 22:15:30.15ID:NJ+c9Zep0
100mで小池選手が9.98を出したけど
こちらはむしろ大腿四頭筋が大きいかな
大腿直筋も大きいが外側広筋あたりも決して小さくない

あと、何故か知らんが内転筋がかなり大きいね
0648無記無記名 (ワッチョイ 59f3-DOuP [118.240.209.203])
垢版 |
2019/07/25(木) 21:28:15.24ID:urrIOf+q0
でもアルコールってテストステロンの合成を阻害するから、筋トレ意味なしになってしまう
0650無記無記名 (ワッチョイ e15b-62ao [222.158.241.58 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/26(金) 08:24:00.20ID:dsjlMC2I0
テストステロンの半減期って30分くらいじゃなかったっけ?
筋トレ前や直後にお酒飲むとかじゃなければそんなに大きな影響は出ないじゃね?
0651無記無記名 (ササクッテロ Spf9-cCBo [126.35.203.205])
垢版 |
2019/07/29(月) 18:10:25.71ID:KyjRO8dLp
エニはダンベルが40までしかないから、1セット15から20レップくらいしてるが、もっと重いのでやりたい。
0653無記無記名 (アウアウエー Sada-Y7qM [111.239.158.118])
垢版 |
2019/07/31(水) 01:20:03.37ID:AdI/CYiGa
ブルガリメインで下半身鍛えてたらケツがえらい事になってきた。
0654無記無記名 (ワッチョイ 596a-cCBo [118.238.17.130])
垢版 |
2019/07/31(水) 16:44:37.95ID:6CbRnXHD0
>>653
プリップリなるね
ウエストゴムのボトムス履く時ケツがキツすぎて難儀する
0655無記無記名 (ワッチョイ 0d04-c/Ov [118.0.243.41])
垢版 |
2019/08/01(木) 23:22:47.38ID:I2av84US0
>>654
ケツの上の方が盛り上がってくるね。
ケツの割れ目が深くなった気がする
0657無記無記名 (オッペケ Srdd-8xGL [126.179.128.33])
垢版 |
2019/08/02(金) 00:32:24.41ID:0eqt9+phr
キム・カーダシアン
0658無記無記名 (ワッチョイ 1db8-H6sg [60.140.143.138])
垢版 |
2019/08/02(金) 08:24:25.56ID:6ffZjOfy0
昨日フロントスクワットをGVTした後でブルガリしたらケツが、シンソール入れまくってるブラジルの女くらい肥大した。
0660無記無記名 (オッペケ Srdd-9cKN [126.211.34.249])
垢版 |
2019/08/02(金) 08:43:14.45ID:cdi3GKkkr
ウエストとヒップの比率が7対10超えてからが本番
0661無記無記名 (スッップ Sd4a-Hmji [49.98.140.209])
垢版 |
2019/08/02(金) 12:36:51.69ID:wBrAaWtyd
ランジってパワーラックではやりづらいよね。
プラットホームでやるのがいいと思う。
ただバーベルを首の後ろに持っていくためにクリーンアンドプッシュプレスをする必要がある。
ランジの重量をアップさせるにはクリーンアンドプッシュプレスがカギになると思わないか?
0663無記無記名 (ワッチョイ 45c2-piMb [180.19.141.62])
垢版 |
2019/08/07(水) 10:07:18.76ID:6kdWZQF80
いつも普通のスクワットしかしてないから片手7kgずつ加重してブルガリしたら朝起きたら太ももと尻に筋肉痛来たわ
0666無記無記名 (スッップ Sd4a-Hmji [49.98.159.128])
垢版 |
2019/08/07(水) 20:28:23.90ID:zU7M5HAld
スクワットがメインでランジはおまけみたいな風潮があるけど、
実はスポーツで役立つのはランジなんだよな。
0667無記無記名 (オッペケ Srdd-9cKN [126.204.95.42])
垢版 |
2019/08/07(水) 20:33:21.23ID:8Wuse3q+r
そんな単純な話じゃねえよ馬鹿が
0672無記無記名 (ワッチョイ bbff-22f8 [111.217.63.46])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:45:16.35ID:jOqTpudN0
普通みんな片足ずつ終わらせると思うけど、
筋トレ理論の本でインターバルは長くとって総重量を上げた方が良いと書いてあったし、交互にやっても大丈夫なんかな
やっぱ交互のほうがしっくりくるんだよね
0678無記無記名 (ワッチョイ a7c2-+2Rt [180.19.141.62])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:14:24.81ID:gyuh4O9W0
ここの人らは加重どれくらいでやってるの?
片手10kgで15回×4セットがやっとなんだけど
0679無記無記名 (アウアウウー Saab-xBPW [106.130.128.135])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:26:58.95ID:PG3I3v8Ha
ブルガリアンは慣れたらバーベルスクワットの8割くらいの重量÷2=片手、くらいで出来るには出来るけど危ないからあんま高重量でやらない人が多いんでねえかな
スタポジに入る時に体勢を崩しやすいしね
私は40kgくらいしか使わないよ
0680無記無記名 (ワッチョイ e7b8-P0k6 [220.24.168.1])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:46:31.11ID:Q96ZzL6f0
>>679
現在37.5sだけど30kg超えてから苦しさが増した気がする
自分は場合にもよるけど大体8×4か10×3のストレートセットだな
この種目だと重量軽くても15レップだとキツいと思うわ
0682無記無記名 (ワッチョイ a792-Ccbz [14.9.224.32])
垢版 |
2019/08/25(日) 12:37:28.49ID:qll2QH6J0
宅トレで脚トレはこれ一択だけども、上のレスのように
ケツの上のほうが凄いことになってきた。

ケツに負荷がいかないように、
四頭メインで脚幅を狭めてハーフでやるようにしてけども、これはこれでキツい。
0684無記無記名 (アウアウウー Saab-0p9m [106.133.167.245])
垢版 |
2019/08/26(月) 17:36:46.86ID:LoDlT0eWa
>>679
40kg✖︎2ってこと?
0685無記無記名 (アウアウエー Sa9f-Vywd [111.239.158.98])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:47:30.18ID:fNUBe83Oa
ブルガリでケツがプリプリしてきたんだがゲイに思われたりしないよな?
0688無記無記名 (スッップ Sdc2-AJfX [49.98.141.153])
垢版 |
2019/08/30(金) 18:52:45.39ID:da2Qleg0d
最高記録更新!!
連続17回達成
きつい しんどい 苦しい 目眩
だが達成感でいっぱい
0689無記無記名 (スッップ Sdc2-AJfX [49.98.141.153])
垢版 |
2019/08/30(金) 18:57:55.67ID:da2Qleg0d
>>687
ストレッチ効くレギンス系のやつ
まあ男はキモいかもな(笑)プリケツの程度にもよるが レギンス系というか薄手のやつな ラインが出るやつ またはコンプレッションインナーにハーパンでいいのでは?
0690無記無記名 (スッップ Sdc2-AJfX [49.98.141.153])
垢版 |
2019/08/30(金) 19:02:28.78ID:da2Qleg0d
>>669
それウォーキングランジでは!?
0694無記無記名 (アークセー Sxff-G0dn [126.164.22.225])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:25:47.40ID:XBah2lFBx
東中野GGにプリケツで大腿四頭筋が自慢らしいオッサンがいて、いつもノーパンで白ロングスパッツ履いてるわ

しかもわざと洗濯してないのか股間が黄ばみなのか薄汚れてメチャ汚い
0695無記無記名 (ワッチョイ 62be-G0dn [221.133.126.195])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:56:48.26ID:kTdq4Dh90
>>694
あーそれ確実にわざとだわ。
イントラに言いつけたほうがいい。

スパッツ自体は、はくと結構足の動きが楽なんで
毛嫌いするのは多めに見て欲しいのだが、
ノーパンがわかるほどってのは、やりすぎ。
0697無記無記名 (ワッチョイ f7b8-vxRk [60.69.252.115])
垢版 |
2019/09/01(日) 08:11:39.14ID:w+ClrzK50
>>696
おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況