★★★筋トレなんでも質問スレッド484reps★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワントンキン MMe2-S66F [153.154.182.91])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:58.49ID:jthh7OxlM
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド483reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1515070650/

※過去ログ
★★★筋トレなんでも質問スレッド482reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513915124/
★★★筋トレなんでも質問スレッド481reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513057510/
★★★筋トレなんでも質問スレッド480reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1512212795/
★★★筋トレなんでも質問スレッド479reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511675823/
★★★筋トレなんでも質問スレッド478reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1510974732/
(以上、終わり)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0107無記無記名 (ワッチョイ df5b-QpsD [219.107.134.86])
垢版 |
2018/01/15(月) 03:09:56.98ID:AtDWdnvG0
>>106
ピリオで最大筋力向上を狙うのは、たしかに初心者にはハードル高いかもな
不安なら、デイとかセットで6RM取り入れればいいよ
今日も明日も1か月後も6RMじゃあたしかに関節や中枢神経系に負担がかかる期間が長すぎる気がするね
0108無記無記名 (ワッチョイ 6f68-IhuN [111.216.207.24])
垢版 |
2018/01/15(月) 03:30:55.09ID:QP6nskmw0
↑アキレス腱とか怖いんですよね
10
20
30
でヤってみますが、30で筋肉突きますか?
0109無記無記名 (アウアウエー Saff-S4oW [111.239.193.34])
垢版 |
2018/01/15(月) 03:56:29.19ID:zR0hmMNEa
質問お願いします
腹筋を鍛えていたら焼けるような痛みを感じてトレーニングを中断して心配になりネットで調べたら
バーンという状態になっていたことが分かったのですが自分は腹筋でしかなったことがありません。
他の部位でもなるものなのでしょうか?
0110無記無記名 (ワッチョイ 6f68-IhuN [111.216.207.24])
垢版 |
2018/01/15(月) 04:33:12.79ID:QP6nskmw0
有酸素スクワットはゆっくりと、ハイスピードどちらでやるのが適当ですか
0112無記無記名 (オッペケ Sr7f-T8Ko [126.212.0.208])
垢版 |
2018/01/15(月) 06:50:02.75ID:MVBd4inMr
>>108
最新の理論は知らんが8回が一番怪我や故障のリスクが少なく筋肥大しやすい
ソースは「パワーリフティング入門」(吉田進著)
20回や30回でも限界まで追い込めば筋肥大するが非効率的
0113無記無記名
垢版 |
2018/01/15(月) 07:27:10.03ID:rB3UZg5T0
>>112
1set目8rmなら以降のセットは回数落ちますよね
それでも大丈夫ですか?
8>6>4とかでメインセットを組んでましたか?
0114無記無記名 (スッップ Sdff-hyWp [49.98.143.76])
垢版 |
2018/01/15(月) 07:38:50.07ID:XLBYdP/ad
>>93
腹筋ローラーと自重スクワットを地道に続けるだけでもそれなりに変わる。
筋肉は減量や体重維持しながらだと増やすのは難しいから増量しながら鍛えるとグッド。
0115無記無記名 (ワッチョイ 6f68-IhuN [111.216.207.24])
垢版 |
2018/01/15(月) 08:01:53.33ID:QP6nskmw0
>>112
怪我のリスクは30回より8回の方が少ないと言うのは信じがたいのですが、なぜでしょうか
高負荷のほうが関節にかかる負担が増大すると思うのですが。
0117無記無記名 (ワッチョイ 5bf6-zETe [116.94.40.202])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:23:55.69ID:0YzO87mb0
パワリフ視点の本か
筋肉、腱、関節は高重量8レップのほうが最大負荷が大きく故障多そうだな。
それとは逆に身体組織は繰り返しすぎることでもストレスが蓄積して損傷はするが、
多レップで故障とか言うのは毎日1000レップとかそういうレベルだと思う

まあジョーウィダーが言ってたが、ウィダーが現役だった頃の昔のボディビルディングは、
1セット20-30回は普通だったんだってさ。
多いほうがいいと言われてたらしい。それが試行錯誤を繰り返した後に
6-8レップあたりが最適じゃないかという考えで一致してきたらしい。
0118無記無記名 (ワッチョイ 5bf6-zETe [116.94.40.202])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:26:15.13ID:0YzO87mb0
インターバルは長すぎても、結局関節など身体が冷えるので
故障のリスクが高くなる。
長いインターバルを取る場合は冷えないように工夫するべき
間違ってもタンクトップのまま5分6分も休憩して、それから高重量で・・なんてダメ
0119無記無記名 (オッペケ Sr7f-T8Ko [126.212.0.208])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:28:09.97ID:MVBd4inMr
>>115
怪我のリスクは低負荷のが低いが筋肉肥大に関しては高回数はほとんどみられなかった
経験的に30や50回とかやる人は反動や勢いでフォームが雑になりがち
それで高負荷を扱うと当然怪我に繋がりやすい
3秒でおろして1秒であげ、次のレップにいく前に1秒おき、ウエイトは完全にコントロールできるものにする
持った時腕が震えたりバランスが若干崩れるような重量は重すぎる
それがウエイトの基本的な動きだと思う
0120無記無記名 (ブーイモ MMff-DInq [49.239.67.164])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:28:13.36ID:46IjTvMDM
>>93
俺もビッグ3はオススメだけど器具がないと厳しいかもね
初心者でも気軽に出来てオススメなのは
・懸垂
・腕立て(プッシュアップバーで)
・腹筋ローラー
・スクワット
かな
あとお手軽にビッグ3ぽい筋トレするなら筋トレ用のチューブもオススメ
0121無記無記名 (スフッ Sdff-+lcW [49.104.38.122])
垢版 |
2018/01/15(月) 11:16:10.45ID:qSGIZNx8d
この前アレルギー検査したら鶏肉アレルギーだった。。
食べても蕁麻疹でるとか即効性のあるものではないけど、今までサラダチキンとか食べてたし、手軽なタンパク質補給だからめちゃめちゃショックなんだけど。
0123無記無記名 (ワッチョイ 3bb8-zETe [60.108.235.8])
垢版 |
2018/01/15(月) 11:33:28.33ID:CmItVnTX0
限界回数までやるのと非限界回数までやるのとでは古いところでは非限界でも効果十分との
報告がないわけじゃないが、2010のマクマスター大の実験研究では限界までやる方が
“はるかに筋肥大が大きかった”ようだ(詳細な数字は知らない)
近年の研究ではほぼすべての実験?が各セットとも限界回数までやることが“お約束事”のように
なっていて比較ができない
自分の考えとして、筋肉は強い要請がなければ発達はしないのだから、推して知るべしと
0124無記無記名 (ワッチョイ 9bb8-JyBN [126.242.189.95 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/15(月) 11:46:34.53ID:sFVlyRAc0
ダンベルベンチプレスでエブリベンチ(またはそれに近い頻度)をやって記録を伸ばせると思いますか?
0125無記無記名 (スップ Sdff-fLtI [1.72.2.88])
垢版 |
2018/01/15(月) 11:56:47.27ID:Y2xQax96d
大胸筋の内側とか上部を肥大させるためのプッシュアップは手の位置を広げるのがいいのか狭めるのがいいのか、ネットみてるとどちらもあってわかりません。
詳しい人、教えて下さい。
0126無記無記名
垢版 |
2018/01/15(月) 12:10:56.75ID:b9ryX2WN0
大胸筋上部に効かせたいなら足をベンチに乗せれば?
0128無記無記名 (ワッチョイ 5b61-ZZVj [116.64.163.71])
垢版 |
2018/01/15(月) 12:27:03.85ID:Y11iCqYw0
筋電図で見るとプッシュアップの手の幅を変えたところで動員されている筋肉はほぼ同じなので
広げると背中に効きやすいだとか狭めると胸の中心に効きやすいとかはまやかしの類
0129無記無記名
垢版 |
2018/01/15(月) 12:27:52.59ID:rB3UZg5T0
>>128
ソースはってくれ
見たことないから読んでみたい
0130無記無記名 (ワッチョイ df5b-QpsD [219.107.134.86])
垢版 |
2018/01/15(月) 12:30:51.50ID:AtDWdnvG0
>>127
どういたまして
0131無記無記名 (オッペケ Sr7f-T8Ko [126.212.0.208])
垢版 |
2018/01/15(月) 12:36:51.59ID:MVBd4inMr
>>124
最初のうちは動きに慣れて神経の働きが良くなり伸びやすいと思うが、毎回同じようなセットや重量だと伸びない
本家のエブリベンチもざっくり言うとバーベルで重たい重量をあげる日、軽めの重量で効かす日、ダンベルベンチを行う日等トレーニング強度やバリエーションを持たせ疲労が溜まらないようにサイクルを組んでる
ダンベルでエブリベンチをするなら上記を考慮して重量やセット数を調整したらいいと思う
0136無記無記名 (ワッチョイ 3bb8-QpsD [60.90.183.23])
垢版 |
2018/01/15(月) 13:46:43.68ID:ft5QHACq0
>>135
朝はどう考えても吸収早いホエイだろ
ただ、いっしょに吸収の早い糖質も取った方がいいな。

朝にホエイプロテインだけ摂っちゃうと、それが筋肉に行かずに体のエネルギーとして
使われちゃうから。
0138無記無記名 (ワッチョイ 4bad-53ns [114.165.116.236])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:08:38.27ID:t7t+hqyr0
>>137
実験して自分で血糖値測ってブログネタにしてる人がいたが、
プロテインに限らず牛乳やヨーグルトを食前にとっても血糖値の上昇をかなり抑えられるってさ。
元になった論文ではインスリンの分泌は阻害しないとか。
0139無記無記名 (ワッチョイ 5b2e-fP/e [180.9.40.153])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:14:52.26ID:SkeROvYV0
>>135
両方が正解各30グラムとりな
0142無記無記名 (ワッチョイ 4bad-53ns [114.165.117.207])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:50:42.24ID:RKYyarZG0
>>140
人工甘味料でもインスリンが出るのがわかってきてるから可能か不可能かでうと可能ってことになるね。
食前の乳製品の場合は血糖値が上がらないわけじゃなくて少しは上がるし。
0144無記無記名 (ワッチョイ 5b2e-fP/e [180.9.40.153])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:15:49.84ID:SkeROvYV0
>>143
お前が何の競技してるか知らんが気にすんな
金もらえるわけじゃ無いんだろ?
適当でいいんだよ
0150無記無記名 (ワッチョイ 6f68-IhuN [111.216.207.24])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:16:24.34ID:QP6nskmw0
回数で変化をつける場合、3期に分けるのならばそれぞれどのくらいの回数がいいですか?
1ヶ月目
2ヶ月目
3ヶ月目
という感じです
0151無記無記名 (ワッチョイ 9f1c-0cQE [117.104.42.60])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:37:53.84ID:W8vJTqkt0
ジム通って10年、人間関係のトラブルでちょっと休会しようかと思ってます。
10年間筋トレ休んだことないんですが、この機会に腕立てをメインとした持久力系になろうかと思ってます。
腕立てだけじゃやっぱしぼみますよね?
維持もできませんか?
0152無記無記名 (ワッチョイ df5b-QpsD [219.107.134.86])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:53:17.87ID:AtDWdnvG0
休会するほどの人間関係のトラブルの方が気になるなw
0153無記無記名 (アウーイモ MM7f-DkVE [106.139.7.13])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:53:43.26ID:HoPTncRtM
スクワットよりもジャンプランジの方が色々鍛えれていいかなって思ってたけど
後ろの足をズリズリって滑らせるから、できる場所考えないといけないんですね
オススメの方法とかありますか?

外人の動画だと砂浜でトレーニングして理由がよくわかる・・・
0154無記無記名 (ワッチョイ db64-581W [14.13.0.192])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:08:48.39ID:L5DakxwO0
減量期に入って明らかに体絞れてきてるのに、体重も体脂肪率も変化無いんですがなんでですかね?
0155無記無記名 (ワッチョイ 5b2e-fP/e [180.9.40.153])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:09:17.99ID:SkeROvYV0
>>151
10年の経験があるなら分かるよね
0158無記無記名 (ワッチョイ fb4b-pbDs [182.166.187.100])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:28:24.94ID:Lpfhck/p0
気分的にベンチプレスとフライをいつもより多く5セットずつやってみたら3種目めにしてほとんど力が入らなくなっちゃったんですけどこういう時ってそこでスパッとやめちゃってもいいんですかね?

POFの観点から見ると不十分ではありますが
0159無記無記名 (ワッチョイ 5b2e-fP/e [180.9.40.153])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:33:11.46ID:SkeROvYV0
>>158
やめていいよ
それで萎むようなら違う方法試しな
ここで聞くことじゃ無い
0161無記無記名 (ワッチョイ 5b2e-fP/e [180.9.40.153])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:40:19.54ID:SkeROvYV0
>>160
じゃあこの機会にやめてみれば?
試してみるのも経験だよね
0164無記無記名 (ワッチョイ 5b2e-fP/e [180.9.40.153])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:20:10.84ID:SkeROvYV0
>>163
それで試してみれば?
試せばわかるでしょ
半年後に報告に来い
はい解散
0173無記無記名 (ワッチョイ df52-53ns [219.127.6.38])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:27:27.41ID:WrDnpYyy0
>>163
アップはメインセットに含めない
アップはあくまで筋肉を温めて神経の繋がりを良くするためにある
ただ、30回以上挙げられるような低重量ならアップは必要ない
アップは、10回以下しか出来ないような高重量のときにだけに必要
0177無記無記名 (ワッチョイ 3bf6-qoeM [124.159.65.58])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:53:04.26ID:SIxjtPvG0
ジム通いの筋肉質な体型って、何歳ぐらいまで維持できるんだろう
この板の住人らは「オジイチャン。さっきプロテイン飲んだでしょ」とか言われるんだろうな
0180無記無記名 (ワッチョイ fb6b-Y0Wm [118.158.255.21])
垢版 |
2018/01/15(月) 21:33:41.69ID:Y/J12+ig0
EAA
0181無記無記名 (ワッチョイ fb4b-pbDs [182.166.187.100])
垢版 |
2018/01/15(月) 21:35:13.60ID:Lpfhck/p0
>>176
スペース的にあれこれ物を置くことが難しい場合は折りたたみ式のフラットベンチとダンベルだけでも全身を満遍なく鍛えられますよ

もう少しだけ豪華にしたい場合はフラットベンチをインクラインベンチにすれば良いですしもっと豪華にしたければ懸垂台を置いたり、思い切ってパワーラックという選択肢もあります

細かい器具ではEZバーや腹筋ローラーもオススメです
0183無記無記名
垢版 |
2018/01/15(月) 22:00:32.00ID:0B2379q/
ボードで転けて背中痛めてしばらく筋トレが困難です
デッドやスクワットはなんとか出来ますが、懸垂だけはどうしてもしんどいです
しばらく筋トレ休んだらやはり筋肉は落ちますか?
0184無記無記名 (オッペケ Sr7f-T8Ko [126.212.0.220])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:35.25ID:Wza54K86r
>>182
体重90kgBIG3トータル550位のスペックだがチューブやドア枠にはめる懸垂バーは使えるだろうか?
チューブやラバーバンドは何度も引きちぎってる
お勧めの強度の高いものがあれば教えて欲しい
0185無記無記名 (ワッチョイ df42-R0q2 [219.117.29.173])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:44.45ID:3sA/h5z20
真面目に筋トレをやり始めたのが一年経った者です。
いつも正面の筋肉の付き具合しか気にしてなかったのですが、今日まじまじと背中の筋肉を見てみました。
正面よりも、背中の方が筋肉付いてる気がしてホレボレしたのですが(笑)、背筋って胸筋よりもつきやすかったりしますか?
胸筋も成長していますが、それ以上に背筋が付いてる気がしまして。
ご教授よろしくお願い致します。
0188無記無記名 (ワッチョイ bb47-bg/V [220.210.136.164 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:36:49.58ID:UL6ZiUUk0
>>141
すみません
これですがどなたかアドバイスお願いします
0189無記無記名 (ワッチョイ 0fad-TdUY [153.207.110.44])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:54:21.13ID:i27Ru7Mb0
>>188
巻き方おかしいのかもね
手首は人によって太さの違いはあるけどかなりのデブじゃないかぎり皆殆ど脂肪もないし皮も厚くないし筋肉も端っこで小さいから一人だけ痛いなんて考えにくいけど

正しく巻いていて痛いのならボクサーが使うバンテージとか巻いてみたら?
0191無記無記名 (ワッチョイ fb94-wTSN [118.243.58.140])
垢版 |
2018/01/16(火) 00:58:40.88ID:5+n3hoVU0
おすすめのマルチビタミンのサプリありませんか
マイプロのアルファメンは臭すぎて無理です
出来るだけ臭くなくて成分的に信用できるものでお願いします…
0196無記無記名 (ワッチョイ fb4b-pbDs [182.166.187.100])
垢版 |
2018/01/16(火) 03:08:54.73ID:Z92BXWN90
ベンチプレスでダンベル片手30kgで10回あげられたとしたらバーベルでも60kg10回程度になるんですか?
0198無記無記名 (ワッチョイ 3bb8-zETe [60.108.235.8])
垢版 |
2018/01/16(火) 05:29:01.05ID:qnA8iOPR0
>>196
同一回数比較だと一応
ダンベル30s×2個×1.2倍=バーベル72s
ダンベル10回とバーベルMAX値比較だと
ダンベル30s(10回)×3倍=バーベルMAX(1回)90s
計算どおりにはいかないと思う
0199無記無記名 (ワッチョイ 6f68-IhuN [111.216.207.24])
垢版 |
2018/01/16(火) 05:36:07.46ID:x/yy/eYS0
室内でやる有酸素運動でおすすめなんですかね
スクワットとか
スクワットの場合、動作スピードはどのくらいがいいですかや
0200無記無記名 (ワッチョイ 3bb8-zETe [60.108.235.8])
垢版 |
2018/01/16(火) 05:57:09.49ID:qnA8iOPR0
>>199
連続動作で(スクワット5回腕立て伏せ5回)×5回――これで1セット
各回数セット数は体力に合わせるができるだけ素早く
0201無記無記名 (ワッチョイ 6f68-IhuN [111.216.207.24])
垢版 |
2018/01/16(火) 07:16:28.62ID:x/yy/eYS0
↑tonkusです
0202無記無記名 (ワッチョイ 6f68-IhuN [111.216.207.24])
垢版 |
2018/01/16(火) 07:17:04.97ID:x/yy/eYS0
潰れそうな時に粘る方法を教えて下さい
フルで粘るよりも、パーシャルレップにした方がいいでしょうか
0204無記無記名 (ワッチョイ 6f68-IhuN [111.216.207.24])
垢版 |
2018/01/16(火) 07:39:27.81ID:x/yy/eYS0
>>200
例えばスクワット5回ではなくて、20回くらい一度に行うのは良くないのですか?
筋肉が披露して動作が続けられなくなるのでしょうか
0205無記無記名 (アウアウカー Sa7f-0ulv [182.251.23.73])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:02:14.48ID:HFoemEZWa
最初は10回前後できる量+なるべく限界超える
二回目は同じ重量で限界感じるまで+反動や他の筋肉使っても押し込んで戻りで限界超える
三回目も二回目と同じ

この3セットで良いですか?
0206無記無記名 (ワッチョイ 3bb8-zETe [60.108.235.8])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:03:23.15ID:qnA8iOPR0
>>204
いいと思う, お好みと体力に合わせて
ただスクワットから腕立てに素早く移行する動作
その逆の動作は腹筋、体幹の持久力と俊敏性に繋がるので
移行の動作回数が減ってはこちらの効果が減る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況