X



腹筋ローラー ab wheel 35コロコロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 83b8-buzn [60.114.101.121])
垢版 |
2017/12/23(土) 23:40:34.82ID:GdnG6S9+0
腹筋ローラー、通称コロコロのスレです。

前スレ
腹筋ローラー ab wheel 34コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503925351/

膝コロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tl_Hp1Wf52k

立ちコロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA

正しいフォームの解説
http://www14.plala.or.jp/gojiro/weight_t/wt15.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0090無記無記名 (スップ Sd3f-PDeZ [1.66.99.105])
垢版 |
2018/01/04(木) 02:31:50.05ID:LjxJ0Ap/d
プロテインはビタミン剤みたいなサプリと違ってただの食事だからね。
ちびちび飲んでも全く意味がないよ。
通常の人のタンパク質推奨量は体重1キロ辺り1グラム、運動量の多い人は1.5〜2グラム、かなり身体を大きくしたい人は3グラムは欲しい所。
1日の食事からタンパク質量を計算して、足りない分をプロテインから摂取しよう。

因みに頑張って摂取しても良くて一日中20グラム前後しか筋肉は増えない。
0095無記無記名 (ワッチョイ 575b-1UR9 [60.33.20.230 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:55.22ID:cKAbRnvx0
自分なりに膝コロがを深く10回できるようになったので,立ちコロの練習を始めようと思う。ここまで約一ヶ月。
当然立ちコロは伸ばす途中で腰が落ちて1回も出来ないので壁コロ。

ただ壁から戻す際に明らかに腸腰筋がメインになっている気がするんだが,これでいいのだろうか。
最初の前屈ポジションの時点ですでにキツイ。
0105無記無記名 (アウアウカー Saeb-IkjP [182.250.242.80])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:51:39.30ID:kq5KKnjYa
立ちコロやると肩とか足とか無駄な疲労がきて腹筋メニューとしては邪魔なんだけど
レベルがあがれば気にならなくなるんかね
ずっと膝コロでいいんじゃないかって気がしてきた
0109無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 09:15:27.22
というか自分でわかってるじゃん
0112無記無記名 (アウアウカー Saeb-RjiE [182.250.130.20])
垢版 |
2018/01/08(月) 16:37:11.68ID:++zWiknVa
足で使えるローラーの仰向けでやるやつはなかなか優秀な種目だな
0127無記無記名 (ワッチョイ 576b-i5eE [124.215.9.249])
垢版 |
2018/01/09(火) 02:23:29.80ID:Lh7Lly8/0
頭に血が上ったりクラクラする場合は
まだ筋力が足りてないのかも
前屈状態からローラーを転がす距離を日毎に少しずつ伸ばしていって
2、3ヶ月かけて伸ばしきれるようにするといいよ
0139無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-/MXZ [219.198.174.84])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:00.75ID:8A86Y8Am0
確かに腹筋ローラーは下は鍛え辛いねっ。
0144無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 07:17:17.79ID:0BW76W740
それ戻ってるの腹筋なのかな
0149無記無記名 (ワッチョイ 1f47-+W2v [133.218.3.126])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:33:38.87ID:8/G+0I6j0
ゆっくり深い立ちコロを5回程度できるようになりました。
朝、鏡で身体を見ると結構、バキバキになってきているのですが、
水分を取ったらボヤけてしまいます。
そんなものでしょうか??

それとも、本当に割れている人は水分取ったり食事をとった後でも
バキバキの状態を維持できているのでしょうか。

ベストボディの方々を見てると、写真撮ったりするときは水分を抜いた状態で
撮影しているような気もするのですが。
0150無記無記名 (ワッチョイ 5b61-XZ0y [110.134.184.58])
垢版 |
2018/01/11(木) 01:21:19.37ID:SSDMTfdk0
でもこれすげえな
まだ余分な脂肪はついたままだけど一週間でホントに割れてきた
面倒な事しないでみんなこれやればいいのに
みんながみんな腹筋割る事が目的じゃないのかw
0158無記無記名 (ワッチョイ bb5b-bQoR [220.102.41.191])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:39:09.55ID:c4GZrDcP0
背中丸めて顎ひいてへそみるような感じで膝コロしてるけど
腹筋 下部〜中部ばっかりで上部に効きがよくない気がするけど
まだフォーム悪いのかな
骨盤の位置とか

腹筋は一枚板みたいになってるから下部だけ鍛えるとか上部だけ鍛えるとかは無理
フォームによって下部、上部の負担は変わるけどって聞いたから
別にこのままでもいいのかな?
上だけ割れて下割れず、とか下だけ割れて上割れずだったら嫌だなと思って・・・・
0159無記無記名 (ワッチョイ bb5b-bQoR [220.102.41.191])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:11.90ID:c4GZrDcP0
自分は上部より下部のほうがポコポコしてる
フォームがよくないのかなぁ
0160無記無記名 (スプッッ Sdff-fKZc [1.75.247.100])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:59:56.68ID:gZeeCd70d
立ちコロ10回できるようになったけど2セット目は2、3回でギブ
0162無記無記名 (ワッチョイ bb5b-bQoR [220.102.41.191])
垢版 |
2018/01/11(木) 14:07:49.80ID:c4GZrDcP0
普通に腰曲げた状態で進んでって感じ
0169無記無記名 (ワッチョイ bb5b-bQoR [220.102.41.191])
垢版 |
2018/01/12(金) 11:25:57.22ID:ZVqv+SRY0
初期の頃は腕や肩のほうが辛いと思ったけど
今は腕や肩が辛いと思ったことないな〜

腕や肩辛いのはまだ初期段階のせいじゃない?
0170無記無記名 (ササクッテロロ Sp7f-wVBg [126.253.67.125])
垢版 |
2018/01/12(金) 12:44:23.53ID:aL+5N6T4p
>>164
膝コロ30回も出来ないが立ちコロは10回以上出来る。
いけるとこまで立ちでやって、無理になったら潰れるを繰り返してできるようになった。
立ちコロの練習をやらないと時間かかるよ。

腰痛めないように気をつけてね。
0173無記無記名 (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.250.132.218])
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:51.93ID:VywJgYU9a
>>167
あくまでパフォーマンスだからな
出来たからってスポーツ万能になるわけでもない
0183無記無記名 (ワッチョイ 6f5b-9oPw [119.242.74.88])
垢版 |
2018/01/13(土) 18:11:46.26ID:SxKUkREU0
小柄だと立ちコロ10回くらい簡単にできるようになる
0184無記無記名 (スッップ Sdff-fKZc [49.98.137.62])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:23.44ID:vSoSbck6d
>>181
流石にあんまいないでしょ
0185無記無記名 (スッップ Sdff-fKZc [49.98.137.62])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:10:17.02ID:vSoSbck6d
あ、流石に膝コロはできるってことね
0189無記無記名 (オイコラミネオ MMff-7Kip [61.205.96.175])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:53:38.61ID:dtPTLR1TM
腹筋ローラーは意外にスペースが必要な事に気付くね
たいして広くない1ルームに住んでるからアレ?アレレ?って感じだった
テーブル動かさないと出来ないとは思わなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況