X



腹筋ローラー ab wheel 35コロコロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 83b8-buzn [60.114.101.121])
垢版 |
2017/12/23(土) 23:40:34.82ID:GdnG6S9+0
腹筋ローラー、通称コロコロのスレです。

前スレ
腹筋ローラー ab wheel 34コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503925351/

膝コロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tl_Hp1Wf52k

立ちコロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA

正しいフォームの解説
http://www14.plala.or.jp/gojiro/weight_t/wt15.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0437無記無記名 (ワッチョイ ab97-R4gj [153.198.108.9])
垢版 |
2018/02/12(月) 15:38:21.98ID:shjOK3L/0
>>435
わかった
とりあえず続けてみる
0439無記無記名 (ワッチョイ 9d64-O88e [14.8.99.96])
垢版 |
2018/02/12(月) 16:37:30.44ID:ZroQObon0
コロコロ今日初めてやったんですが、何処で止めて良いのかよくわかりません。
とりあえずひざコロで15回ほどしたのですが、まだ出来そうでした。
これは奥に転がす距離が足りてないのでしょうか?
0440無記無記名
垢版 |
2018/02/12(月) 17:18:01.59ID:5l5Twbm80
膝ころははじめから何十回とできたからそんなもん
立ち頃やれは
0441無記無記名 (スフッ Sd03-YRs7 [49.106.203.122])
垢版 |
2018/02/12(月) 18:33:57.31ID:GV9f27DCd
膝コロに満足出来なくなったら、ベッタリ→腕ピンのまま2、30p戻す→ベッタリ
を繰り返すと久々に激しい筋肉痛きた!腕に頼らなくてめっちゃ効くわ
0444無記無記名 (アウアウカー Sa19-Ny2s [182.251.254.50])
垢版 |
2018/02/12(月) 21:44:23.47ID:Ohz5xx3Ha
>>439
壁をストッパーにして立ちコロに移行する準備した方がいいってグラサンタオルが言ってた
0446無記無記名 (ワッチョイ bdb8-w9Pa [126.21.148.97])
垢版 |
2018/02/12(月) 23:07:51.88ID:qw8Pp9Xt0
膝コロ10×3やった
明日が怖い
0448無記無記名 (ワッチョイ ab97-R4gj [153.198.108.9])
垢版 |
2018/02/12(月) 23:48:17.47ID:shjOK3L/0
>>445
それは楽しみですねw
ところでこのスレで言われてる「コンパス」ってなんですか?
質問ばかりですいません
0450無記無記名 (スフッ Sd03-YRs7 [49.106.203.122])
垢版 |
2018/02/13(火) 01:53:08.23ID:h8kkGzcmd
他の良い表現ってないんかな
立ちコロできるっちゃできるけど、どうしても姿勢維持に他の部分に頼っちゃう
>>441が上手く伝わらないかな…
頭は_/ ̄\〇じゃなくて_/ ̄〇\ね
0454無記無記名 (ワッチョイ ab97-R4gj [153.198.108.9])
垢版 |
2018/02/13(火) 09:21:15.24ID:ecz7vYUH0
>>453
ありがとうございます、完全に上級者向けですね
0455無記無記名 (ワッチョイ ad5b-x28G [60.236.19.33])
垢版 |
2018/02/13(火) 11:06:03.92ID:H1RgEHcS0
腹筋ローラー止めようかな
腹筋以外にも負担がデカすぎる
クランチなら腰や背中にまず負担はかからないし
忠実に腹筋だけやれる

ローラーはほかの部分に力がどうしても分散してしまう
0457無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:07.41ID:V0iZEeTa0
>>456
クランチでも腰に悪くないのをやればいい
フォームによって悪いってだけ
0461無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 17:15:42.43ID:22uue2xp0
これを_/ ̄\〇
こうして… _/ ̄〇\

こうだ! ε=\_○ノ ヒャッホーウ!!
0463無記無記名 (ワッチョイ 9d64-O88e [14.8.99.96])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:41:07.56ID:0Zf43ss+0
腹筋筋肉痛でダンベルベンチやったら、オンザニからゴロンしたときハウッ!ってなったし、起き上がるのがいつもより辛く、危険を感じた。
コロコロを甘く見ていた。
0465無記無記名 (ワッチョイ 63ae-XEYK [203.139.79.83])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:33:25.12ID:Z0bE57Xw0
>>3
これやったら腕が疲れるんですが筋力ないだけですかね
一応伸ばしっぱなしにしてます
0467無記無記名 (アウアウウー Sab1-nHV3 [106.161.100.165])
垢版 |
2018/02/14(水) 01:48:49.40ID:NqdR03+Ja
>>456
シットアップじゃなかったか?
0468無記無記名 (ササクッテロル Spe9-aTUk [126.233.204.64])
垢版 |
2018/02/14(水) 07:38:47.51ID:C7zFYxYap
腹筋は、
立ちコロ10回5セットとドラゴンフラッグ10回5セットで鍛えてる。
これを日によって順番変えてやってるが、腹筋下部も効いている。
ドラゴンフラッグの話題でないが、みんなはやられませんか??
自分的にはいい種目ですが。。
0470無記無記名 (ガラプー KKb9-WOq3 [07a0Qd6])
垢版 |
2018/02/14(水) 11:11:52.32ID:o5fiqsTKK
立ちコロ10×5が辛い
膝コロ50×5も苦痛

なのだが交互にやると楽にこなせる不思議
0472無記無記名 (ワッチョイ ad5b-x28G [60.236.19.33])
垢版 |
2018/02/14(水) 13:53:31.81ID:9Jle3L3h0
どうでもいい場所にも負荷かかるから
純粋に腹筋だけ鍛えたいならローラーおススメしないよ
回数こなしても自慢にならん
クランチをおススメする
0474無記無記名 (ワッチョイ adb8-aTUk [60.105.93.222])
垢版 |
2018/02/14(水) 16:52:18.61ID:+SihNdbo0
立ちコロとドラフラで結構腹筋ついたんだけどなぁ。
0475無記無記名 (ササクッテロラ Spe9-xzOw [126.199.3.90])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:20:39.91ID:CJ4xgk+wp
https://youtu.be/dg83osDTraU
これええな
家トレはこれで決まり
0476無記無記名 (ワッチョイ 2ba8-xzOw [121.84.84.188])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:46:25.14ID:q8Bipn8/0
https://youtu.be/48RG8friDZI
なるほど早速取り入れてみよう
0478無記無記名 (ワッチョイ d1b8-culV [60.105.93.222])
垢版 |
2018/02/15(木) 08:41:26.29ID:7BZ68ZmR0
多分腕と肩の力が足りない
0480無記無記名 (ササクッテロラ Sp5d-Ukbx [126.199.3.90])
垢版 |
2018/02/15(木) 18:25:50.24ID:yezm+I//p
毎日立ちコロ30回してるよ
習慣にしなさい
0482無記無記名 (ササクッテロラ Sp5d-Ukbx [126.199.3.90])
垢版 |
2018/02/15(木) 18:32:31.72ID:yezm+I//p
あるよ
0486無記無記名 (ワッチョイ 996b-e8Pe [114.18.46.137])
垢版 |
2018/02/15(木) 21:19:04.31ID:YVs9SY2W0
膝コロ→立ちコロ移行中
んで、挫折中です

使う筋肉が違う感覚を覚えてます
膝コロ→ヘソ上
立コロ→ヘソ下
違いますでしょうか?

早く立ちコロをマスターしたいんだけど、
一旦コロコロから離れて、レッグレイズとか、
局所的な強化をした方がいいのでしょうか?
0487無記無記名 (ワッチョイ 6ba8-Ukbx [121.84.84.188])
垢版 |
2018/02/15(木) 21:51:37.23ID:jZ9Etpqz0
レッグレイズいいよ
0492無記無記名 (ワッチョイ d15b-vNVn [60.236.19.33])
垢版 |
2018/02/15(木) 23:28:30.63ID:2z7zHPqd0
フォームはできるだけ正しくして
腰や背中痛めないようにしてるけど、痛む
何故か、今理由が分かった

それは、回数と共に来る!
1・2・3・4・5ぐらいまでは背中や腰にダメージは少ないが
徐々に疲れて腹筋が弱ってくると
無意識のうちにほかでカバーしてるんだと思う
それが背中であったり腰であったりして、5・6回目ぐらいから痛み始めて
10回ぐらいでギブアップしてしまう
腹筋がギブアップというより、腰・背中の痛みが激しくなってきてもうあかんって感じ

これを打開するにはどうすればいいんだ?
腹筋力つけるしかないと思うけど疲れてくると無意識のうちにほかのところに力が分散してしまう
俺みたいに背中や腰が痛い人はたぶんこれに当てはまってるんじゃないかと推測してみる
つまり、最初のほうは腰や背中はそこまで痛くならないはずだ

それを証明するように、クランチしてみると
最初から最後まで腰や背中に負担はほぼない純粋に腹筋のみ痛んで終われる
レッグレイズも同様に、最初は腰に負担は少ないが回数かさねると腰にくる
フォームしっかりしてるつもりでもね無意識のうちに

今日、それが分かった
ローラーに限らず、ほとんどの筋トレでも後半フォームが崩れやすい
崩れるとどこに負担がくるのか?ローラーの場合は腰や背中、あるいは腕
だから回数かさねるとどうしても腰や背中に負担くるのは仕方ないのかなぁ・・・・
0493無記無記名 (ワッチョイ 1361-iB6x [61.26.22.243])
垢版 |
2018/02/16(金) 00:00:29.74ID:X8kp7tcg0
5、6回目くらいで疲れてフォームが崩れ、関節が痛むということは5、6回が今の限界なのではないでしょうか
5、6回目以降はコロの距離を縮めても正しいフォームをキープし、縮めた距離で限界回数まで負荷をかけることが本来効かせたい部位には効果的ですし怪我の予防にもなると思われます
特に腰は怪我をしてからでは遅いですよ
0494無記無記名 (ワッチョイ 9b61-/W6F [119.175.253.136])
垢版 |
2018/02/16(金) 00:17:44.13ID:IDOvbnY+0
じゃ5回やってインターバルとればいいじゃん
0497無記無記名 (アウアウカー Saad-q0SA [182.251.254.38])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:09:56.91ID:jjQNivTQa
転がればなんでもいい
0498無記無記名 (アウーイモ MM55-9dHI [106.139.11.118])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:14:10.90ID:O16hUACOM
懸垂した後にやったら全然できなかった
やっぱ腹筋ローラーも背筋使ってんのかな
0499無記無記名 (ワッチョイ 31df-zd0R [118.87.21.99])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:38:23.31ID:ddzGLzJH0
立ちコロは腰壊すリスクがデカすぎやる気にならん
0513無記無記名 (ワッチョイ 93ae-q/Ed [203.139.79.83])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:28:42.02ID:oIc6FuGO0
>>3
これが正しいやり方なんですか?
0520無記無記名 (ワッチョイ d15b-vNVn [60.236.19.33])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:41:57.00ID:teQR8Dvh0
>>516
俺と同じメニューでワロタ
0522無記無記名 (ワッチョイ eb97-HOZV [153.198.108.9])
垢版 |
2018/02/19(月) 21:07:20.77ID:W15LYYQq0
>>521
三角筋肥大した?
0524無記無記名 (ワッチョイ 9b21-C0Eg [119.229.177.175])
垢版 |
2018/02/19(月) 21:21:33.00ID:APSpqszn0
俺は背中に15kgプレート背負ってやると二頭トレになるな
次の日二頭パンパン、かなり腕の力も使ってしまってる
0526無記無記名 (ワッチョイ d15b-vNVn [60.236.19.33])
垢版 |
2018/02/19(月) 23:39:22.49ID:r5hWIJSE0
肩にょきっと前に伸ばしすぎてるんじゃねーの?
フォームが悪くない限り肩なんて刺激まったく入らんぞ
腕を伸ばすのはいいけど
肩なんて伸ばさない
肩前に出しすぎて腕伸ばしてるんじゃない?
肩がめちゃあがってるとか
0529無記無記名 (ワッチョイ d15b-vNVn [60.236.19.33])
垢版 |
2018/02/20(火) 11:14:08.93ID:LtFHzhZM0
大胸筋ってアホか
腹筋ローラーは腹筋メインに鍛えるものだろ
分散してどーすんだよ
分散するっていう事はすべてが中途半端
最低限使う場所は使うけど、大胸筋とかありえん
まったく腹に効かせる気ないだろ
0530無記無記名
垢版 |
2018/02/20(火) 11:38:15.57ID:kIWPCwvg0
腹直筋、腸腰筋、広背筋は使われてるよ
0531無記無記名
垢版 |
2018/02/20(火) 11:39:22.43ID:kIWPCwvg0
大胸筋は腕立て伏せの要領で使われてるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況