X



ベントオーバーロウ最強伝説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 17:14:08.60ID:+yiMLdgf
正しく行えばこれほど背中に有効な種目はない
惜しむらくは正しく行うフォームを取る難易度が高いところか
0355無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 14:21:05.36ID:nYWMthkl
>>352
上部下部で働きが違うという研究がある

https://www.jstage.jst.go.jp/article/cjpt/2006/0/2006_0_A0604/_article/-char/ja/
上の記事に基づいてベントオーバーロウ時の広背筋を考えると
ワイドグリップだと肩関節水平外典(水平伸展)の動きが大きいから広背筋上部の稼働が大きいと考えられる
また肩関節伸展(下方突き出し)の動きを大きくすると下部の働きが増すと考えられる(さらに引いた時に体幹を反らす(体幹伸展)とより下部の働きが強くなる)

肩関節伸展にするにはグリップ幅は肩幅が適しているけどオーバーハンドグリップだと肘が開きやすいからアンダーに比べて水平外転の動きが入りやすい
つまり広背筋下部を狙ってアンダーハンドグリップを採用するのは間違っていない
0356無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 14:34:49.00ID:qn8/j+Fm
スレ内で何回同じ話してんだよw
ベントローは持ち方、位置、揚げ方で狙える部位のバリエーションが多い所がメリットなんだから
広背筋の事をよく知らない人は意見言うのはネットだけにしとけよしとけよ〜
0357https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2017/12/29(金) 14:46:12.53ID:Yr2lGbN6
やっていればわかる事なのに知らないということは素人ばかりということ
0358無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 15:09:19.70ID:Wy3uTeey
>>356
上げ方と位置では変わるけどグリップでは変わりません
0359無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 15:17:42.95ID:1e0cbbz+
トップの肘の位置で広背筋のどこに入りやすいかなんて感覚的にわかりそうだけどな
0360無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 16:39:48.18ID:V94TAsKB
>>337
何言おうとドリアンで手首痛めるのはやり方おかしいからw
素直にジムのマッチョに見てもらえw
0361無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 16:41:52.90ID:V94TAsKB
>>341
また経験の伴わない稚拙な知識披露君来たね
ドリアンローでどうやって手首屈曲するのよw
0362無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 16:43:03.54ID:V94TAsKB
>>347
肩甲骨の寄せ甘いのかもしれんなこいつ
0363無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 16:51:07.04ID:uQePi1XT
必死になるなよ
手首痛めちゃったらアンダーは出来ないのは事実なんだし
何故なら手首への負担が大きいから
0364無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 16:57:27.42ID:k8glldMD
>>360
アンダーグリップで肘を伸ばすと手首に負担がかかるのは>>347に書いた通り解剖学的事実

俺は別種目で壊した手首の古傷がアンダーグリップやると痛むんだよ
肘を伸ばさないなら負担はかからないが
0365https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2017/12/29(金) 17:04:27.13ID:HznhiL4Y
観察してると怪我して達成感を感じてる変態がいると思う
0366無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 17:30:42.14ID:MmCwaebc
>>361アンダーで屈曲なんて誰もいってないよw
0367無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 17:39:48.31ID:nYWMthkl
確かにアンダーで肘伸ばすと関節に負担が掛かるけど個人差が大きいから大して問題にならないケースの方が多いかもな
バーベルじゃニュートラルグリップできないからアンダーで痛みが出る人はケーブルやマシン、ダンベルでニュートラルグリップで広背筋下部を狙うといいと思う
ワンハンドなら側屈も入れられるし
0368無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 18:11:17.19ID:1Y5d5U+f
オーバーグリップだと何も考えずに握れるけど、アンダーだと手幅とか気を付けて握らないとやりにくい
0369代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2017/12/30(土) 02:21:31.44ID:22+3kyOh
>>364
むしろベントオーバーでは逆手の方が素直なフォームなんやで
>>347 前へならえ、全く参考にならんよ肩甲骨寄せて手を下に脱力したらむしろ逆手に近くなるからな
経験の伴わない稚拙な知識ばかりに頼ってるからそんな頭でっかちになるのよ
もしくは相当やり方悪い
どちらにしろ一度ベテランマッチョに見てもらいなさい
0370無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 03:18:32.35ID:uJHzfrOF
体の構造上アンダーのほうが肩関節の可動域が大きい分、広背筋に効きやすい
軽い重量でしっかり広背筋に効かせたいならアンダーだな

上背部全体に刺激入れたいならオーバーでチート使っても高重量
0371無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 03:42:27.04ID:rqkerGf9
>>347
肩甲骨寄せて後ろに下げるって大前提抜けてるあたり
まさに知識のみの実戦経験0君だろうよ
0372無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 07:25:39.87ID:vYS/ySx0
え?
スタポジで肩甲骨開くけどな
じゃなきゃ僧帽中部に効かないし
0373無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 08:24:43.12ID:VHaRcPaM
そういえば空手の正拳突き、引き手はアンダーだな
そのほうがスムーズに引けるからだろう
0374無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 08:47:47.69ID:6/o3YsPk
うん、スタートポジションで肩甲骨寄せるのは珍しいな
0375無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 09:25:26.70ID:Tte+sxqZ
てかそもそもベントロウで広背筋狙おうってのがな
わざわざ手首に負担の大きい逆手にしてまでベントローで広背筋狙うってのが貧乏臭いわ
0376無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 12:15:53.17ID:ouud65G9
皆さんはezバーというものを知らないのですか?
0377無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 12:20:05.16ID:xlJ8TMz5
>>373
お前は引きっぱなしなの?
腕が伸びてる時は手のひら下だろ

ラットマシンでもこの辺考慮して前腕回内外できるのがあるね
むっちゃ効く
0378無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 12:24:57.18ID:aU7Dzwa6
そもそもベントオーバーローで広背筋狙いって斜めに引くんだろ?

Tバーローでよくね?
0379無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 12:34:31.15ID:Sog/dMtH
また肩甲骨寄せっぱなし厨が暴れてたのか
夜中に3レスもご苦労様w
0380無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 13:45:00.31ID:VHaRcPaM
Tバー置いてるジムって少ないからなあ
ゴールドくらいじゃないの
0382無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 14:57:25.63ID:U9dQSwXR
よせっぱのひとって動きに連動がないよね
0383無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 15:20:03.10ID:OhlHLDGG
Tバー使えるけどベントローのがやっぱいいよ
0384無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 18:03:16.00ID:W30nUT1O
まま、逆手ベントローて手首痛める君にそんなんありえねーって話だからw
早く見てもらった方がいいしそもそも僧坊狙いなら逆手ベントローなんて話は出ないはずだよ
稚拙な知識披露君は自己肯定ありきで話があっちこっち飛びすぎ
0385無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 19:17:08.03ID:pDx6yhfG
バカモノTバーは自分で生み出す物だろ
0386無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 19:26:55.56ID:LWDLrWiW
家にTバーローのプラットホームとハンドルある俺が一位だな
重力に抗ってベントローで必死に広背筋とか狙ってる負け組笑える
0387無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 21:48:43.80ID:vYS/ySx0
>>384
ほんとに馬鹿なんだな
俺は僧帽狙いでアンダーなんてやらないよ
0388無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 22:48:02.35ID:rqkerGf9
>>387
自己肯定ありきであっちゃこっちゃ話飛び散らかすなよ頼むからさw

逆手で手首痛めるのはやり方悪いよ

いや、悪くない、解剖学的にも正しい!>>347

いやいや悪いからw>>369

そもそも俺は僧坊狙いでやってるし〜←???
0389無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 06:47:06.12ID:UKX4BEGL
>>388
>自己肯定ありき

まんまお前のことじゃん
クソワロタ

そもそもアンダー以外の種目で手首痛めてる俺は負担の大きいアンダーなんてやらないの
脊髄反射してないで俺のレスをちゃんと読み直せ脳筋
0390無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 09:42:37.50ID:L4GA5HUD
みんな好きなようにやれよ・・・わざわざ報告しに来る必要はない
0391無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 09:46:07.13ID:soE+HjTO
こいつでヘルニアなったな
調子にのって重量どんどん増やしてフォームが崩れ腰クラッシュ、3年無駄にした
今はインクラインベンチにうつ伏せて両手ダンベルでやってる
0392無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 14:26:32.01ID:4x2SoesZ
だっせぇwww
ウエイトで怪我って低脳丸出し
トドメ刺さる前に気がつくか、あまりにも脆弱すぎたかだな
まぁ、身分相応なゴミトレでもやってろやwwwww
0393無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 19:28:19.97ID:Ynt1fbe9
ビルダーの怪我はどう説明すんの
0394無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 19:34:46.10ID:f133/17Y
だっせぇに決まってんだろ
本人だってそう思ってるはず
0395無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 20:07:31.62ID:e7cOwOE9
>>389
>>388見ればわかるがお前の主張コロコロ変わりすぎやでw

逆手では手首痛めない!解剖学的にも正しい>>347 >>364

その認識間違えてるよ>>369

そもそも俺は僧坊狙いでやってるし〜
0396無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 20:09:33.10ID:e7cOwOE9
ほんまに教科書やらエセユーチューバーに影響されたエセどもの言動丸呑みにしてる馬鹿どもが増えたわ
素直な奴は素直なんだけどな
そうじゃない奴はカネキンジムでも行って迷惑行為やってろよ
稚拙な理論展開してよ
0397無記無記名
垢版 |
2017/12/31(日) 20:39:33.95ID:YWd2Ng6I
>>388自体がお前の脳内世界なんだから話にならんわ
死ぬまで発狂してろ
0398無記無記名
垢版 |
2018/01/02(火) 00:31:20.47ID:xG/t6DKm
ベンチプレスなら体重の1.5倍で中級者って言われてますが、ベントローではどれくらいが基準になりますか??
0402無記無記名
垢版 |
2018/01/02(火) 19:32:56.66ID:xs/Ee7B7
>>401
骨格的なものもあるんだろうけど、欲言えば、もう少し肩を下げたまま引きたいところ
0403無記無記名
垢版 |
2018/01/02(火) 21:38:08.27ID:OyMnNWuA
これほとんど僧帽筋中部に入ってない?
0404無記無記名
垢版 |
2018/01/03(水) 13:35:23.23ID:zFCzI7hJ
それは重すぎる重量でやってる証拠
もっと軽い重量でやってください
0405無記無記名
垢版 |
2018/01/04(木) 02:25:34.51ID:1w/tqflg
軽ければ入らないと思ってるのか(笑)
0407無記無記名
垢版 |
2018/01/04(木) 07:40:34.74ID:3INiSX3d
すぐ上の奴
5chの使い方もわからないのか(笑)
0408無記無記名
垢版 |
2018/01/04(木) 09:59:55.42ID:BlYn8D/n
ベントロー80kgでセット組んでたらすごい??
0410無記無記名
垢版 |
2018/01/04(木) 12:44:01.05ID:DvZWoAoi
すごいすごーい、キャハハ
0412無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 03:43:29.35ID:CsEKMwXk
>>397
ま、反論できんのはわかった
今年はもう少しまともになれるように頼むぜw
時差ボケでねれんわいw
0413無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 03:46:27.69ID:CsEKMwXk
>>401
クソベントローの見本やんけw
これ目的見失って教科書通りにこだわる稚拙な知識君のお手本みたい
アンダーハンドベントオーバーはどちらかというと収縮メインでやった方がいい
手首痛めるのはこの動画みたいに稚拙な知識先行
0414無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 03:49:01.37ID:CsEKMwXk
>>398
>>401みたいなクソフォームだと参考にならんのが難しいところ。。。
ベントローで手首痛める君みたいなクソフォームだと手首痛めるから気をつけいw
0415無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 06:47:21.13ID:gWv2Rh/B
オーバーグリップだと腰は痛ダルくならないが、
アンダーグリップだと腰がすぐに痛ダルくなる。
これが普通なの?
0416無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 08:55:22.66ID:EfA82TGr
手首君、粘着するようになったのねw
0417無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 21:15:55.31ID:zS3UC81H
>>413
背中から動画撮ってお手本見せて下さい
0418無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 04:42:18.17ID:fhgOs1oY
>>415
俺も同じ
0419無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 06:20:20.27ID:ocC6OHlc
>>401
上体をもう少し倒した方が
良さそうだけどそうでもないのかな
0422無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 12:38:35.85ID:FVnDjiWe
https://youtu.be/p0qs91S2AFU
英語分からない俺はshofitness
オーバーとアンダーについては3分頃から
0423無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 16:22:11.26ID:VZwIGfHW
どの動画もボトムで肩甲骨寄せてないからダメ
0424無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 16:33:04.41ID:pJAQqrSJ
より伸縮を意識してストレッチをかけるのか
常に僧帽筋、広背筋から負荷が抜けないように寄せ続けるのか
0425無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:51.49ID:FVnDjiWe
ボトムで寄せるとか寄せ続けるとか、動き的におかしくない?
反動と腕の力であげんのか?
それならいっそ上げたところでずっと耐えてればいいんじゃないの?
0426無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 17:04:24.24ID:uxRdnYPI
一番の狙いは僧帽中部なんだから肩甲骨動かさないのはおかしいでしょ
0427無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 19:42:40.11ID:g5AXM8dc
>>426
一般的にベンローって僧帽中部が一番のターゲットなの?
0428無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:21.50ID:mQANEtUa
ベンローは僧帽筋中部も広背筋もフォー次第。ただ僧帽筋狙いでやると広背筋狙いより腰痛めやすい
0429無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 22:18:16.70ID:mLT6SZbZ
腰痛持ちの人、ベンローで腰痛めるなよ〜
上体の角度なんて45度どころか75度でもいいんやで
0430無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 23:22:07.98ID:xHP2SP/z
15°のペンドレイローより75°のドリアンローの方が腰痛くなる
0431無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 00:50:27.79ID:h+ivqutt
バーベル持たない状態だとスタートポジションで背筋まっすぐにできるんですが、
バーベル持つとどうしても背筋が曲がろうとしてしまいます。これは負荷が乗っているからと考えてよいのでしょうか。
0432無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 01:08:52.62ID:10PKHpk9
重すぎてフォーム維持出来てないだけ
0433無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 01:40:38.04ID:tQHZUQ0Q
>431

>>432が完璧に正しい答だ
そのまま続けていれば「必ず」怪我をする、一生後悔することになりかねない
背筋は真っ直ぐか、少し反らせる気持ちで
弱冠反ってる感じがする方が広背筋に負荷が乗りやすく良い
0434無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 05:07:47.48ID:CTLGbHfk
ジムでベンローやってるマッチョ一人もいないんだけど
もっと手軽に広背筋鍛える種目あるからかな
0435無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 06:27:14.30ID:chk6y+cS
>>432,433
他の背中トレやった後だと7キロのバーベルですら背筋伸ばせません。
ベンローはトレの最初に持ってきた方がいいでしょうか。
0436無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 06:50:01.72ID:AJDqlDSg
>>430
俺も
0437無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 07:14:39.91ID:Qx3PoAhB
広背筋広背筋って五月蝿えな、こいつら
0438無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 10:48:56.19ID:wOUwVaO9
>>430>>436
腰を前に曲げると痛くなるタイプと、腰を反らすと痛くなるタイプがあるけど、
君らは後者なのかな
0439無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:43.10ID:jJdA1F2m
だって僧坊筋ってダサいじゃん
上部はなで方に見えるだけだし
中部は体が太くなって服着てたらデブにしか見られないし
0440無記無記名
垢版 |
2018/01/07(日) 11:46:54.73ID:liUUYYB1
>>438
後者だね
典型的な円凹背姿勢だし
ただしギックリ腰=急性腰痛は腰を後弯させたまま力を出したときに起こる

ペンドレイローよりもリバース・ペックフライ
ドリアンローよりもプルオーバーマシン
マシンがあればそっちを選ぶ
0442無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 12:40:34.63ID:NUR/Zg0F
僧帽筋こそ漢の強さの象徴
0443無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 21:54:40.08ID:SGfuKCOj
>>439
僧帽筋鍛えたところで肩甲骨超えるほど盛り上がることなんてないから
0445無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 15:13:30.12ID:naFbweLO
この画像で何を主張したいのか
低脳クソガリは救いようがないな
0446無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 22:03:10.14ID:Ww5YOHi6
>>446
あくまで俺の感想だが
>>443>>444で完全論破されていると感じるが、そう思えないならいろいろと問題ありじゃないか?
完全論破されてる内容にこれ以上無理して噛み付いて荒らす必要もあるまい
>>444には相当な覚悟でボディビルに望んだ人しか到達できない高みに到達した人が写っているが
あくまで>>443が理解できるよう極端な例を示したにすぎず
ここまで僧帽筋が発達してなくても肩甲骨超えることは可能であることは容易に想像できる
やはり>>443を完全論破するには適切な画像じゃないかな、と思った
あくまで俺の個人的意見で、君が否定するのは勝手だが、否定するならどうやって否定するんだ?
0447無記無記名
垢版 |
2018/01/09(火) 22:53:28.36ID:bPHPeBV+
なんて読みにくい文章なんだ
0448無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 01:46:31.34ID:fyzs/UWU
ベントオーバースレで僧帽筋w
0449無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 01:49:14.83ID:fyzs/UWU
>>425
いや、下制の寄せは維持すべき
それできん人はまだベントロー早いと思う
0450無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 01:49:20.85ID:KpgK+Ri9
フォームしだいじゃないか?
ベントオーバーローは角度ややりかた次第で
僧帽筋や三角筋後部もターゲットにできるよい種目だと
カイグリーンが言っているインタビューを見たことがあるよ
俺もその種目をトレーニングに取り入れている
ベントオーバーラテラルレイズに近いフォームだね
0451無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 01:51:28.44ID:fyzs/UWU
俺のベントローに一番近い動画貼っとくわ
https://youtu.be/fRvFvt5hOHM
こいつの3分くらいから
ちなみに逆手ベントローで手首痛めるのはやり方悪いと言ってる俺な
0452無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 01:52:08.34ID:fyzs/UWU
>>450
それなら他にいい種目ある
ましてやカイグリーンはやたら変わった種目やりたがるオリンピア脱落者やん
0453無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 02:17:51.70ID:KpgK+Ri9
>>452
まあどこの馬の骨かわからんあんたの言より
カイグリーンがいう方法を取り入れる
とはいっても数ある種目の一つとしてな
常に違う刺激を取り入れる姿勢が大事でカイはたまたま
多くの種目の一つとして紹介しただけで
彼もまたメジャーな種目をメインでやっていると思う
そして脱落者ではなく成功者の一人だと思うがな
0454無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 02:33:42.17ID:fyzs/UWU
>>453
カイはオリンピア諦めてからより変な種目取り入れるようになった気がするわ
生き残るのに必死なんだろうな
0455無記無記名
垢版 |
2018/01/10(水) 08:35:46.21ID:/wSyybGJ
>>449
フツー、下制を「寄せ」とは言わんわ
下制して肩甲骨が寄るとか、意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況