X



★★★筋トレなんでも質問スレッド477reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ササクッテロラ Spd3-43gl [126.199.17.244])
垢版 |
2017/11/07(火) 12:00:15.36ID:l5FGuLcTp
★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド476reps★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1508995398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549無記無記名 (ワッチョイ 236b-E88C [125.54.159.246])
垢版 |
2017/11/13(月) 19:59:14.47ID:umWUlEAL0
肩の筋肉が胸や背中より大きいってマジで?
どう見ても二頭筋くらいしかないと思ってた
肩鍛えないと損じゃん!!
0551無記無記名 (ワッチョイ 236b-E88C [125.54.159.246])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:25:50.54ID:umWUlEAL0
>>550
だよな
騙されたわ
0552無記無記名 (ワッチョイ 8561-Bw1d [110.132.190.112])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:26:24.92ID:mptJhtKw0
>>549
一般的な人の場合、単一の筋肉で上半身で1番体積が多いのは三角筋。
よく見るようなトレーニーはベンチプレスを頻繁にやるので逆転してるのも多いと思う。
0554無記無記名 (ワッチョイ 8561-Bw1d [110.132.190.112])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:37:59.90ID:mptJhtKw0
>>553
三角筋は速筋比率が役43%、大胸筋は57%。
実際肥大し難いかもね
0555無記無記名 (ワッチョイ 0dad-zF6t [114.166.45.192])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:47:23.65ID:meNfkzC30
170cm
63kg
体脂肪率17パーセント
腹回り75cm

細マッチョになるには
どーすりゃいい?
つかガリのレベルに戻したい
59kgぐらい
0556無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:53:28.46ID:/futPqZo0
>>555
このスレで筋トレのやり方を学んで実践しつつ、
間食等禁止+白米の量を半分にする、を半年も続けりゃ細マッチョよ
0557無記無記名 (ワッチョイ 8b4b-ouqv [121.82.62.150])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:58:42.37ID:DuOX/vIg0
170で60割りたいならダイエット板にいく方がいいと思うよ
その身長比率でその体脂肪だと骨格華奢だから落とすのは落としやすいでしょ
0558無記無記名 (アウアウカー Sae1-/oGL [182.251.247.46])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:58:51.48ID:7iN32sELa
>>7
名前は?
0559無記無記名 (ワッチョイ 23a7-appL [125.0.50.94])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:01:07.90ID:ci3IfcmQ0
酷い風邪で11日間空けたら、出来てたウェイトが重たくてワロタ
体重も減ってしまったし、たった11日間でも後退するんだな
0560無記無記名 (ワッチョイ e5b8-ICMq [126.224.165.222 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:02:28.16ID:67DXFULe0
>>558
左上に書いてある「MARC FITT」
0562無記無記名 (ワッチョイ 23a7-appL [125.0.50.94])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:07:18.88ID:ci3IfcmQ0
>>561
何日開けた?
0563無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:24:22.98ID:/futPqZo0
>>559
11日くらいじゃせんよ
ビルダーでも記録が有意に下がるのはブランク2週間、パンピーなら1か月
原因は病気による体内グリコゲンレベルの減少と体重減少、各種ホルモンレベルの低下
0564無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:36:05.60ID:/futPqZo0
>>553
肩関節ってインナーマッスルめっちゃ多いからそれ込みだと肩の方がデカいんじゃないか?
大胸筋は正面からぱっと見面積が大きいけど、すぐ下に脂肪とかもあるから
0566無記無記名 (ワッチョイ a3b8-MTEU [221.26.43.149])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:40:56.25ID:tNb6mcUT0
筋トレ飽きてきた
0568無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:48:01.11ID:/futPqZo0
>>565
休息かドーピング

手軽な方法があれば競技者はみんなやっとる
一昔前はみんな氷風呂に入ってたが、近年に長期的なパフォーマンスが低下するって論文が
出てきて一斉に止めたりしてるくらいだからな、プロでもあれやこれやで右往左往よ
0569無記無記名 (ワッチョイ e5b8-ljXt [126.21.236.39])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:16:40.44ID:ZWjz68Ac0
本格的に筋トレ始めて2ヶ月目になるのですが、
ふと鏡で背中を見たら全体にニキビの様な肌荒れが出来てました。
調べたところホルモンバランスが崩れ男性ホルモンが優位になると出来るらしいですが、ビルダーやフィジーク選手は皆キレイです。
そういう経験ある方いますか?自然と治るのでしょうか?
0570無記無記名 (アウアウウー Sa99-2pt8 [106.181.95.147])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:22:42.12ID:kQPHo4kka
>>569
俺もそれくらいの時期からできた出したわ。
プロテインの飲み過ぎで腸内環境が悪化するのも原因みたいよ。

発酵食品を多目に食べ出したら、収まりつつある。
同じ時期からマルチビタミン取り出したからそっちのお陰かも。
0571無記無記名 (ササクッテロル Sp71-u3ur [126.233.142.112])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:23:46.17ID:6nA9BKvyp
ランジで主に負荷をかける脚は前後どちらに出した脚ですか?また脚のどの筋肉ですか?
0572無記無記名 (スプッッ Sd51-MshG [110.163.10.44])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:37:49.41ID:QFOwS0Old
種目A→種目B→種目C
種目A→種目B→種目C
種目A→種目B→種目C
(すべて1セット)

という順番でやってるのですが、
種目A(3セット)→種目B(3セット)→種目C(3セット)の方がいいのでしょうか?
0573無記無記名 (ワッチョイ 236b-3zae [27.82.197.183])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:44:28.99ID:LIkQ+g2Y0
>>571
ランジの種類やフォームによって変わるけど一般的には前に出した脚の大臀筋、中殿筋、ハムストリング、大腿四頭筋を使う
後ろの脚にテンションかければ後ろ側の腸腰筋も鍛えられる
ちなに俺は上体を前傾させたバックランジを尻ねらいでやる
0575無記無記名 (ワッチョイ 236b-3zae [27.82.197.183])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:49:13.50ID:LIkQ+g2Y0
>>572
目的や組み合わせる種目による

ただ筋肉を発達させたい場合は3セット終わってから次の種目に移るのが一般的
0576無記無記名 (ワッチョイ 2342-y2LM [219.117.29.173])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:50:32.26ID:mHLSdpS00
冬って寒いから身体が温まるまでに時間がかかるし、モチベ下がる気がするんだけどみんなどうやって盛り上げている?

私は仕事終わってから行く為、時間がないんです。
なのでいちいち身体を温めようとする時間がもったいなくて(汗)
遅く帰ると家族に嫌なかおされるしさ
0577無記無記名 (ワッチョイ 2353-u3ur [59.85.222.152])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:51:51.06ID:Xkd02ap50
>>573
ありがとうござい。
要は自分で角度調整して満遍なくやるのですね。
\(^ω^)/
0579無記無記名 (ワッチョイ 7d7f-4r8T [122.134.4.152])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:55:55.70ID:zxmsMLPZ0
noサプリ取って、筋トレ後にオナニーしてたらハゲますかね?

若作りのためなんだけど、取らないで普通の生活してた方がいいのか、アサルト買ってトレーニングするか迷ってます。
0581無記無記名 (ワッチョイ d55b-6KfA [220.102.41.191])
垢版 |
2017/11/13(月) 23:49:57.18ID:iz4c4OCm0
全身に20キロぐらいの重りつけて24時間生活し続けたらどうなるの?
外した時、超スピードで動けたりしないの?
0583無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:09.53ID:pW+L+yX20
>>581
出産後の主婦が超スピードで動いたりしてないからなー
0584無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:32:03.03ID:pW+L+yX20
>>579
禿げるか禿げないかで言ったら禿げるけど、本当に禿げるやつは何をやっても禿げるし、
禿げないやつは何をやっても禿げないから迷うことはない
0585無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:33:31.43ID:pW+L+yX20
>>576
家トレだと逆にモチベ上がるぞ
部屋が寒いから早く動いて温まりたくなる
0586無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:35:20.51ID:pW+L+yX20
>>572
深い質問だな
これ心肺系が疲弊せず、かつ1クール10分以内くらいで終わるなら、
後者と効果はそれほど違わないんじゃないか?
0587無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:40:49.48ID:pW+L+yX20
>>571
ちょっと前まではランジ=ケツみたいな扱いだったけど、
ヒップスラストが流行りすぎて「ランジでケツ狙うな!」って怒られるようになったな
前足の大腿四頭筋をターゲットにしたいとこだけどそれならブルガリアンスクワットの方がいいし
0589無記無記名 (アウアウエー Sa93-4gwp [111.239.214.165])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:48:46.80ID:6uRWuIC1a
サイドレイズでどうしても僧帽に入ってしまうわ
軽い重量でパンプ狙う方が効果的かね
0590無記無記名 (ワッチョイ 035b-Ud84 [133.209.105.235])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:53:08.00ID:pW+L+yX20
>>588
仮にも瞑想はポジティブ心理学の分野でかなり研究されてるけど、
筋トレとメンタルコンディションの関係を調べた論文なんて無いからその点では不利だな
0591無記無記名 (ワッチョイ e5b8-ljXt [126.224.164.65])
垢版 |
2017/11/14(火) 01:37:23.51ID:JsVC2l960
>>570
ありがとうございます
0593無記無記名 (アウアウエー Sa93-2pt8 [111.239.81.99])
垢版 |
2017/11/14(火) 02:13:13.50ID:k4OMjvYea
526です
日付がわかるように写真撮りました
2ヶ月で基礎代謝が1679→1785と100以上も上がるってありえるのかな?
誤差じゃないとしたらマッスルメモリー様様だ
https://i.imgur.com/hKDq3LN.jpg
https://i.imgur.com/wDa3YGP.jpg
0594無記無記名 (アウアウエー Sa93-2pt8 [111.239.81.99])
垢版 |
2017/11/14(火) 02:15:11.68ID:k4OMjvYea
>>545
どっちもトレーニングはしてない状態です
両方食後3時間後程度の測定ですね
0595無記無記名 (ワッチョイ dd74-LVMF [202.229.249.181])
垢版 |
2017/11/14(火) 02:45:24.91ID:e0MyGMY00
ブラジリアン柔術で更に強くなるためにウエイトトレーニングを始めたいのですが、おすすめのメニュー教えてください。
0596無記無記名 (ワッチョイ e370-zF6t [115.69.238.179])
垢版 |
2017/11/14(火) 03:00:08.39ID:GG1fJi1Q0
>>595
ビルダーだと子供の運動会で肉離れ起こすからアスリート板で聞いた方がよくね?
https://youtu.be/QO-2T6QDr2k
0597無記無記名 (ワッチョイ e5b8-ddf1 [126.235.184.184])
垢版 |
2017/11/14(火) 03:41:59.77ID:VVddCpmN0
>>593
その時の体の状態によって結構狂ったりってのはよくあるから
アレ?って思ったら測り直した方がいいよ

それだけ数値に変化があるなら
見た目に明らかにわかる変化があると思うけど
自分で見て体つき変わった感じはある?
無いなら計器のミスの可能性は高い
0598無記無記名 (ワッチョイ dd81-DUyx [202.148.255.9])
垢版 |
2017/11/14(火) 05:49:20.63ID:KIJu5rcA0
>>593
すごいね
もともとが普通体型を維持していたことが良かったんじゃないかな
一枚目も一般人にとっては悪くない数字だからね
んで、昔スポーツやってたのかマッスルメモリーが働いたんでしょう
遺伝子的にも男性ホルモンが多い体質なんかな
0599無記無記名 (ワッチョイ 7d3d-TVJ/ [122.197.106.145])
垢版 |
2017/11/14(火) 07:13:26.25ID:VT1+uWOw0
ダンベルベンチでここで教えてもらった肩甲骨寄せて肩を下げてを試したが殆ど効果なし
腕と 手首が先に疲労してしまう

ずっと試行錯誤しながらしてるけど
効かせれないのは筋トレ向いてないんだろな
 
0600無記無記名 (ガラプー KK01-LWle [ILu2YNM])
垢版 |
2017/11/14(火) 07:25:20.34ID:zBMbZm35K
マッスルメモリーはどれくらいの期間筋肉量を維持した場合に発動しますか?
太目ちゃんがダイエット→挫折→太目リターンズになるのは
太目メモリー発動してるとかあるのでしょうか?

メモリー発動に期間と強度が関連するのかなと太と、、ふと思い質問してみました。
0602無記無記名 (ササクッテロレ Sp71-4Ain [126.245.149.75])
垢版 |
2017/11/14(火) 08:22:02.41ID:mqts0+7fp
>>599
これまでのケガ歴であったりで、人それぞれ状態が違う
俺の場合ビッグ3の際に脚が限界でデッドがまともに出来ないので、分けて行っている

他のトレと分けるかストラップなりで工夫してみたら?
0603無記無記名 (ササクッテロロ Sp71-4gwp [126.254.134.194])
垢版 |
2017/11/14(火) 09:30:22.09ID:0VRtCLEqp
筋トレ初心者ですが今から始めれば夏までにカッコいい体に間に合いますか?
0606無記無記名 (スププ Sd43-CYPi [49.96.5.51])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:19:27.50ID:eURq4qM9d
身長177 体重69 体脂肪20 空腹時血糖値106 なんだけど体重75にしたいけど血糖値が気になって増量が恐い…みなさんならどうする?
0607無記無記名 (スププ Sd43-CYPi [49.96.5.51])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:21:21.35ID:eURq4qM9d
ちなみに筋トレ中はグリコのCCDにbcaa混ぜてチビチビ飲んで、トレ後はプロテインに粉飴20g混ぜて飲んでます。去年は血糖値が86で一年で上がったんでびびってます。
0608無記無記名 (アウアウカー Sae1-WRnI [182.249.163.36])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:29:20.53ID:W34tmMFXa
食事制限始めて1ヶ月経ったらベンチのMAXが5キロ落ちたんだがこんなもん?
一応タンパク質160くらい炭水化物230くらいと
bcaaクレアチン取ってるんだが
0610無記無記名 (スププ Sd43-CYPi [49.96.5.51])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:42:00.20ID:eURq4qM9d
>>609
5.0です
0612無記無記名 (スププ Sd43-CYPi [49.96.5.51])
垢版 |
2017/11/14(火) 11:14:34.14ID:eURq4qM9d
>>611
献血したら血糖値分かるん?
0613無記無記名 (ワッチョイ 05f6-7EX7 [116.94.226.130])
垢版 |
2017/11/14(火) 11:27:50.41ID:+jp3geph0
>>606
体脂肪20なら増量要らんよ
0615無記無記名 (ワッチョイ 637e-upiM [131.147.100.132])
垢版 |
2017/11/14(火) 11:41:04.17ID:FmiVGFoY0
>>603
今からなら余裕でしょ
0616無記無記名 (スプッッ Sd03-MiBn [1.75.252.98])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:27:31.77ID:v+nwqbaRd
>>613
目指してる体型は人それぞれだから多様性受け止めたら?
0618無記無記名 (ワッチョイ 4541-JRZZ [14.3.131.246])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:42:46.50ID:PoYNEmoT0
体脂肪率20で、血糖値高いんだったら、増量いらないじゃん
かえって減量したほうがいい数値
0619無記無記名 (ワンミングク MMa3-Aeko [153.250.111.66])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:48:35.71ID:phdvgieJM
日本人プロボディビルダーが山岸さんしかいないのって、日本のフィットネス市場、世界に比べて日本のビルダーのレベル、ビルダーの意識、その他諸々、どこに問題があると思いますか?
0623無記無記名 (ワンミングク MMa3-5RHm [153.250.117.255])
垢版 |
2017/11/14(火) 13:34:57.70ID:WYjkkhzjM
プロというのをどう定義してるの?
賞金とスポンサーだけで生計をたてていて他の収入がないって意味?
それだとロニコーとかプロじゃないし、合戸さんとかはプロってことになると思うけど
その上で日本人のプロが少ないってことなら、賞金とスポンサー料の少なさ、それらの原因となる市場規模の小ささにつきるんじゃないかな
プロかどうかというかオリンピアで通用するようなビルダーって意味なら、まあステの使用をどう考えるかってあたりの違いなんじゃない
0624無記無記名 (スフッ Sd43-CYPi [49.106.205.225])
垢版 |
2017/11/14(火) 13:40:56.81ID:ok9QEQXBd
>>618
いや、体脂肪は18ぐらいが良いかなと。風邪引きにくいし
0625無記無記名 (ワッチョイ d5a2-IkDd [220.105.8.25])
垢版 |
2017/11/14(火) 13:41:02.50ID:0Oo54hEt0
>>571
俺はケツに負荷を感じる、というかケツに負荷を感じるようなフォームが一番しっくりくる
左右は前脚側のケツ
0628無記無記名 (ワッチョイ e5b8-4gwp [126.21.196.231])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:01:39.21ID:QibMYQA90
>>626
本当です
0629無記無記名 (スププ Sd43-VFBj [49.96.12.40])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:04:01.16ID:L2eu6PY/d
>>39
半年やって一年休んで3ヶ月経った

体重62

ベンチ90
スクワット100

脚トレはほんとに苦手
0630無記無記名 (ワッチョイ 2361-XjbW [125.13.182.12])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:13:51.68ID:N+zMLNJV0
腰をやられるから下半身はジョギングのみw
0631無記無記名 (スププ Sd43-VFBj [49.96.12.40])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:30:38.31ID:L2eu6PY/d
食欲ないんだけど、体重増やしたい。
食欲増進剤的なモノ飲んでるやついる??
0632無記無記名 (ササクッテロレ Sp71-4gwp [126.247.5.178])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:31:44.97ID:J2Q3IiAvp
ケーキとかドーナツとかお菓子たべろ
簡単に太る
0633無記無記名 (スププ Sd43-VFBj [49.96.12.40])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:32:05.03ID:L2eu6PY/d
>>603
今デブなのかガリなのか知らんが筋トレしてるなってくらいにはなるよ
0634無記無記名 (ワッチョイ 8580-ouqv [180.51.44.180])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:34:39.90ID:TGTrz4vr0
ストレッチすると筋力落ちるから筋トレ特にベンチプレスの前はしない方が良いって本当?
0635無記無記名 (スッップ Sd43-8tqG [49.98.145.164])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:35:59.02ID:cl7aeZyLd
>>572
静的ストレッチは、筋肉の伸縮をさせるタンパク質であるミオシンとアクチンを伸ばしてしまうので(電磁石のコイルから芯を抜いてしまうようなイメージ)、ワークアウト前に行うとパフォーマンスが落ちてしまうということが昨今、解ってきています。

よって、同部位の種目のことをおっしゃっているのであれば、ミドルレンジ〜コントラクト(収縮位)の種目から先に行い、トライセットには混ぜない方が良さそうですね。

速筋の肥大を目的とするのであれば「高負荷」を急激に短時間という前提から、トライセットでの2セット目以降では、メインとしたい種目の扱える負荷やボリュームが極度に下がるのは如何なものかと思います。

自分が以前にスーパーセットとトライセットの意味合いというか使い分けがよく分かっていなかった頃、
一方の付着位置が広範囲に渡る羽状筋を無酸素運動物質による細胞分裂や衛生細胞の定着を促す為には何を行うのが良いかと考え、
肩をプレス・サイドレイズ・バックレイズ・アップライトロー・バタフライ(水泳の動きをダンベルを持って行う)を1セットとして1分レストで行っていたことがありました。

行ったときはもの凄いパンプはしますし、やった感じはします。
しかし効果(大きくなったかどうか)を問われると、ぶっちゃけわかりません。
むしろ、スミスマシンでのショルダープレスの扱える負荷が減りました。。

なので個人的には、大きくしたい・扱える重量を伸ばしたい部位や種目をメインに、その種目をやりきってから次の種目というメニューの組み方が良いと思います。
0637無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-WWgg [61.205.90.97])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:38:56.97ID:W79erbEbM
よくいうサイヤマンのアブローラー記録っていくつなの?

ってかどうやって計測してんの
時間無制限でやるってことかな

世界記録とかも気になる
0638無記無記名 (ワッチョイ 8580-ouqv [180.51.44.180])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:40:40.34ID:TGTrz4vr0
食欲がなくても無理やり食べるしか体重維持増量しないから
泣いても吐いても我慢して飯食えゴミカス
0639無記無記名 (スップ Sd03-WWgg [1.75.1.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:44:07.58ID:lWya4q7Md
ジムに通ってもうすぐ2ヶ月の初心者なんだが、Inbodyをやったら部位別筋肉量が
上肢 低
体幹 標準
下肢 高

という結果になった
ジムでは上肢のトレーニングを多めにやって下肢を控え目にしてたんだが、この結果を見る限りしばらくは上肢と体幹だけやった方がいいのか?
0640無記無記名 (スッップ Sd43-03Gl [49.98.168.91])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:51:46.83ID:j7rhG5QRd
あの数字はあまりあてにならんよ。
腹にがっつり脂肪乗ってる俺でさえ体脂肪率9%とかで出るからね。
扱える重量のバランスでトレーニングする部位決めるといいよ。あとは全体の見た目かな。
胸、脚、背中、アウトライン。どっかだけ肥大しすぎてるとか貧弱すぎるとかかっこ悪いやん。
俺も最初の頃はベンチだけやたら強かったから脚重点的にやった時期あったよ。
0641無記無記名 (スププ Sd43-VFBj [49.96.12.40])
垢版 |
2017/11/14(火) 15:06:25.78ID:L2eu6PY/d
>>632
三食さえきついからお菓子は食べれない、、
0646無記無記名 (ワッチョイ 1552-Kfl6 [124.45.44.254])
垢版 |
2017/11/14(火) 15:26:34.92ID:sw2TXu5Z0
>>606
そんなもんやで
以下に食事制限中に記録下がらんよう頑張るか、
が減量期の一番大切な事やで
0647無記無記名 (スフッ Sd43-CYPi [49.106.205.225])
垢版 |
2017/11/14(火) 15:27:31.44ID:ok9QEQXBd
>>631
糖尿なるからやめとけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況