X



★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★16reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 05:58:39.93ID:DiZuxF+I
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレです。
片方30kg×10repsです。

前スレ
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★15reps
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1498614626/

関連スレ
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!13reps目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1486442485/
ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1493132158/
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 10レップス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1488203464/
ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1497173162/
★ダンベルベンチプレス60kgを目指すスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1479221394/
0138無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:01:42.47ID:HPqnorxl
多くやるのも良いけど最初の3セットの効率とその後の+数セットの効率を比べたら最初の3セットの方が圧倒的に刺激が大きいんじゃないかと個人的に思ってるから俺は3セットor4セットしかやらない

根拠は無いけどね
あまりたくさんやっても蛇足になるだけではっていう考えでその分種目を1つ増やしたりする方が俺はやってて楽しいし肥大効果がある気がしてる
0139無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:05:00.68ID:BRoz3rLL
ここクラスだと大胸筋の肥大具合はどんなもんだろう。
そこそこ厚い胸板で、胸ピクできるレベル?
0140無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:18:51.06ID:1VV/grpv
謎理論だけどいいんじゃない?もったいないけどね
0141無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:21:44.97ID:IOeerZ+m
お前が謎だよw
数字の3よりは4とか5の方が得した気になってるだけだろ
0142無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:15.33
もったいないおばけがくるぞー!
0143無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:26:43.85ID:HPqnorxl
>>139
そこそこ厚い?何言ってんすか〜
他は知らんけど俺なんてペラペラもいいとこよ

ピチT着てようやく鍛えてるなって分かる程度
胸ピクもバルクが足りないから貧相
0144無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:37:01.06ID:1VV/grpv
3セットは成長ホルモンの分泌量がね
もったいないね
0145無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:39:38.68ID:HPqnorxl
謎理論か?同じ時間内でなるべく効率を高めようと考えたらボリュームを増やすより3〜4セットで切り上げてその分種目を1つ増やした方が色んな角度から刺激を入れられる
つまりより多くの筋繊維を動員できるんじゃないかなと思っただけなんだけど

何のデータも俺は知らんけどね
0148無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 17:54:38.72ID:+5AcorV7
もったいないお化け出てるやん
0149無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 19:41:43.16ID:UlnoUYLv
>>144
お得意の理論早く披露したら?もったいないから無理かw
0150無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 21:58:58.78ID:svR95dbV
30キロ程度の力しかないくせにドヤ顔で自分理論語りすぎだろお前ら
0151無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 22:30:59.25ID:IOeerZ+m
他人と比較してドヤ顔してるお前の知能
の程度の方が知れてんぞ
0152無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 22:36:56.93
語ってるの一人だけと脳筋かな
0153無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 22:55:46.74ID:WkR1VejH
ワッチョイ板なのにワッチョイ入れないとこうなる
0154無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 23:13:20.69ID:yi7l4WGW
よくまぁ懲りずに煽りに来るなぁと思うわ
毎度NGするのめんどいからワッチョイ付けてほしいわ
0155無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 02:11:16.50ID:fJKahxLz
メイン3セットの前に重量更新試さないのかと疑問に思って聞いただけなのに、すげえ喧嘩腰でレスされてるな
目標の重量目指してるって事は増量期扱いでいいと思うけど、それなら毎回前回よりも重量更新を狙うのは当たり前
のんびり健康志向で30kgいつか到達したいとかなら好きにやれや
0156無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 07:18:40.54ID:FtOmU/Cs
>>133,136,140,144
こういうレスしといて何を今更
0158無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 09:29:14.28ID:b4YaFt5V
もったいないお化けとっとと成仏して
0159無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 09:41:46.81ID:5ITmh9dH
それ別の人 
敵対的な人がいて気分を害したので詳細を書く気持ちはゼロ 
3セットのみはもったいないね
0161無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 11:41:21.61ID:MrPgFygI
お前はなんセットやってんだ?言ってみ
0162無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 12:34:41.81ID:2l02O+Bo
もったいないお化けが気分を害してて草
0163無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 12:37:22.52ID:kX/E/QZk
昨日の俺
30キロ   9.8
27.5キロ  10.8.9

合計で5セットやってるよ
やっぱり3セットはもったいないと思う
0164無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 13:08:26.87ID:UUi1nPqN
休日の時間をこんなスレで浪費するのはもったいね
0165無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:38.67ID:GFYaf2eQ
セット数に関して学会や論文ベースで現時点の最新の結論
http://www.rehabilimemo.com/entry/2017/08/02/121839
>前述したこれまでの報告と比較して、やはりセット数の目安は「3セット」で良さそうです。

もったいないやつ完敗
0166無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 13:41:59.31ID:MrPgFygI
5セットとかもったいないね
0167無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 13:47:07.63ID:7MzmHgr+
ベテランみたいに効率よく追い込めるわけないんだから当然余力が残る
でもここは身体を慣れさせる為の研修期間みたいなもんで下手に張り切っていらん怪我するよりは1種目メイン3setで終わらすくらいで丁度いいと思うんだよなぁ
0168無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 16:08:39.56ID:2PisoU/H
いつものメインセットの22.5キロがやたら重いと思ってなんとか10回上げたら30キロだったw
今日からお世話になります!
0169無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 16:32:27.49ID:MrPgFygI
28kgストリクトに10回出来た
前回はボトムが少し浅かったし10回目はむっちゃギリギリだったけど今回は10回目まできっちり安定して行えた

11回目でギリ潰れたけど
スタポジがいつもより随分楽に入れた時点でおっ?と思ったけど今日からラストラップ付きのグローブ着け始めたからそのせいか?
0170無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 21:11:02.32ID:0jc8rhCK
>>156
俺じゃないじゃん
酷いなあ

勿体無いってセット数の事を俺は言ってないのだけど
なんか第三者同士で争ってるのか
0172無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 21:15:54.22ID:EerVCPZU
詳細書く気ないんだろ
失せろ
0173無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 21:30:50.33
詳細書かないなんてもったいないおばけだなあ
0174無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:57.12ID:kVbGY1xk
それまでのメインセットからいきなり片手7.5kg挙げて10回できるってそれまではメイン20repぐらいやってたのか?
0175無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:38.30
調子いいときってそれくらいの差があるけどね
特に軽い重量のときは
0177無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 21:58:58.91
ないとわからないからしょーない
0178無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 22:07:28.39ID:MrPgFygI
22.5で組んでた人がいきなり30やって10回も出来るとは思えないし出来るとしたら22.5を相当なハイレップこなしてたってことになる

でもそれ以前に22.5を30に間違えることがあり得ない
普通は持った瞬間に気づく
0179無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 22:08:50.55ID:MrPgFygI
いや持たなくても一目見れば分かるはず
プレート付け替え式なら尚更
0180無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 22:15:30.60
なんか気に触ったようでごめんね
0181無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 22:15:47.14ID:0jc8rhCK
>>172
詳細ってなんだよ
ほんともったいないなあ
0182無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 00:37:43.85ID:GSN1Kh3/
22.5と30は嘘つくにしても鯖読みすぎだわ
25kgならふーんと思うがな
そもそも知らない間に誰が30kgにプレート増やしたんだよ、座敷わらしの仕業か
0184無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 08:03:05.26ID:lY8S0VUv
20kgを20レップやってたけど
やっとプレート購入して22.5にしたら12回だった…
0185無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 09:24:20.80ID:n5ws6Q1P
30キロスレは筋トレ最近始めました系の虚言癖多いな
40キロスレは普通にやりこんでるなって分かるレス多いのに
0187107
垢版 |
2017/10/30(月) 10:27:05.67ID:sqW1Iwub
160センチ56キロ胸囲100センチって別にめずらしくないだろ。
俺がミニマム級(47.6キロ)のときの胸囲96センチだったぞ。
ちなみに今は短距離やっててふともも周りは53センチ。
別に奇形でもなんでもないw背の低さ以外はw
0188無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 10:30:49.84ID:NJ2kI+Dy
ダンベルプレス30kg扱えないのに胸囲がでかいって骨格がデカいって事なの?
サイヤマンはケツアゲベンチ150kgだけど胸囲94cmだぞ
0189無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 10:39:26.49
サイヤマンさんの身長ってどのくらい何ですか?
0190無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 10:45:47.85ID:BkF9fetQ
>>188
あれで胸囲94なのか!?
もっとあるかと思った。
0191無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 10:47:51.89ID:64sEuu8+
ググったらサイヤマン163cm65kgだって
https://youtu.be/-CpfWLKDg2E
1:40〜あたり

脱力してるのは勿論なんだが、乳首の位置で測ってるから
服のヌードサイズ測る時の位置(ワキの位置)で測ればもうちょいデカいか
0192無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 10:53:04.79ID:+0tCgKa4
俺は胸囲110cmだけどクソガリひ弱腕だからダンベルプレス30kgなんて一生かかっても挙げられる気がしない
ベンチプレス60kgも無理だろう
0193無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 11:11:04.19ID:ahIzSxaO
>>191
測り方おかしい乳首の下で測られてるね。
胸囲じゃないだろ。
0194無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 11:21:54.08ID:64sEuu8+
今自分の胸囲測ってみたけど乳首の位置で94cm
ワキの位置で98cmだった

身長170cmダンベルプレスは40kgで9回
胸囲測る時力抜いてるよね?力入れて背中張り出せば平気で10cmくらい変わるけど
0195無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 11:25:46.08ID:ahIzSxaO
自分166 64で
ダンベルベンチ30キロ8回で
脇の下98 力入れると103
ちかび周り94 だよ
0196無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 11:40:23.71ID:n5ws6Q1P
体重50キロクラスのやつが胸囲100あったら相当違和感あるし
おかしい
0197無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 11:56:45.77ID:o4h1zDsT
虚言癖マン多すぎんよ〜
0198無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 12:05:47.79ID:RkPxwFfL
31.8kgまで行って左胸を痛めたから4週間休んだら、22.7kgもろくに上がらなくなった
特に右胸がひどい、力が抜けたように全く入らない、復帰から2週間で改善も無い
むしろ31.8kg上げてたのが信じられないくらい、20kgスレでリハビリからやり直すわ
0199無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 12:07:11.76ID:lY8S0VUv
>>198
たまに20kgスレのぞいてアドバイスしてあげて
0200無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 12:28:25.56ID:RkPxwFfL
>>199
オレもやったり休んだりを繰り返しているから、落ちるのは何時ものことだけどね
低重量のスレも初心者、リハビリ組など色々だし、実力のある初心者はすぐに上に行く
ただ個人的には25kgのスレが最も勘違いしてる奴が多いような印象があるが
0201無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 12:38:50.07ID:o4h1zDsT
てか25kgスレなんて要らん
20,30,40でええやろ
その方が自分よりうんと強い人から学べる
0202無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 12:53:51.60ID:V63xi4yr
30キロってマジで軽すぎて話ならん、ダンショルでも軽いのに。しかもそれを目指すってどんだけレベル低いんだよ。
お前らみたいな雑魚はフリーエリア来んなよ邪魔なだけ
0203無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 13:07:38.99ID:HDwFpi7F
拝啓おうちでやってますかしこ
0204無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 14:26:48.64ID:sqW1Iwub
>>202
こういう書込みって参考になるよな。
反面教師というか、こうだけはなりたくないというか。
0205無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 15:15:35.42ID:SGBx1Auf
じゃあスルー出来るようになろうな50歳
0206無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 15:39:16.98ID:ywoa8+Un
>>191
山本KIDも163cmの60kgでベンチ125って言ってたから、胸囲もそれぐらいなのかなあ。
0207無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 15:51:29.23ID:Rgi2Nvwz
ベンチほど挙げる重量と身体が比例しない種目もないだろう
ベンチプレッサーのように技術があれば身体がなくてもあがってしまう
0208無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 16:27:54.32ID:+mCRpT46
見た目すげー細いのに100キロ挙げるやつチラホラいるもんな。
0209無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 16:46:48.00ID:HMkct7Rf
>>186
長田哲也の軽量トレーニング法は昔は2chにスレもあったみたいだね
結局、理論もよく分からないままだから廃れてしまったのかな?
ブログはまだ更新されてるようだけど(ほぼ同じ内容の繰り返しだが)
0210無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 17:07:00.33ID:7GWoJtkh
陸上女子 ダンベルベンチで検索すれば30キロでベンチやってる動画出てくるよ
0211無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 17:17:22.19ID:64sEuu8+
サイヤマンはベンチも重いの上げるし見た目的に胸筋も充分付いてるけどな
恐らく数字の差は元々の骨格の差がデカいんだろう
胸囲が広くてウエストが狭いならフィジーク体型だ、おめでとう
0212無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 17:19:02.38ID:20oQYft5
10kgしか出来なかった奴が30kg出来るようになれば価値があることだ
他人との比較は本質ではない、大事なのは昨日の自分との比較だろう
0214無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 17:41:20.04ID:dDwJUzzq
ええ事言うやんかいさー
まあ30キロどころか腕立て一回も
できんオッサンが議員とか社長なら
こういう比較バカはへーコラするんだよ
0215無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 20:11:31.68ID:lqtx5B64
>>202
この荒らしはダ板のババア
壁押しと階段登りが運動と言ってたデブ
そのころ流行ってたヘンテコダイエットを得意げに説いてたんだが
散々叩かれたのを根に持ってダンベルベンチやショルダープレスのスレを荒らしてる
0216無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 20:32:37.42ID:o4h1zDsT
マジかよ
だっっさ
0217無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 00:15:03.96ID:aQDC9sug
27キロ10レップ3セットが意外と余裕でこなせた
次はいよいよ王手の29キロや!
が、うちのアジャスタブルダンベルは29の次が32キロなんだよなあ…
02185
垢版 |
2017/10/31(火) 00:40:45.62ID:GbqGYFMV
8/30
ジム バーベル MAX 82.5kg 1rep
ダンベルベンチプレス 26kg 10
9/5 27.2kg 10
10/9 28.2kg 10

10/30 今日重量更新
29.8kg 8 6 6 3
24.8kg 10 9

重てぇ…
全然上がらんわ…
力尽きた(´・ω・`)
0220無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 07:54:56.07ID:ySSn5XJ7
>>218
俺も30kgを8回と9回行ったり来たりなんだけど、バーベルやればMAX80kgはいけるのかな。
0221無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 08:20:34.23ID:+gHMKTif
>>220
余裕でいける
ちなみに自分はMax85kgです
0222無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 09:57:27.87
>>220
80一回なら余裕だと思う
30*6の時でさえ82*3上がってたと思うから
0223無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 11:38:27.62ID:2cJ0Xzm7
ダンベルベンチ30kg10回未満はバーベルベンチ80kg数回が精々ってことだね。
0224無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 11:50:46.69ID:x2eFN6Dy
ダンベルとバーベルを普段から両方やってる人のそういう目安は、
ダンベルのみの人にはあんまり参考にならないと思う。
バーベル未経験ならバーベルはホント上がんない。
0225無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 12:10:35.31ID:EuVk1Mul
ジムに85セットして1回しか上げないやついたら「まさかのMAXだったのかよw」って吹き出しちまうからジム来んなよ
0227無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 12:57:59.50ID:0bg6a0Zu
いつものBBA
0228無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 13:29:59.17ID:8HkNNbyC
この荒らしってBBAなん?ソースあったら教えて
0229無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 14:49:20.85ID:CHv2jae/
>>224
バーベル未経験だけど、俺もそんな気がする。
ダンベルって挙げてる最中、手幅が変えれるから自然と楽な手幅で挙げてると思う。
バーベルだとそうはいかないもんなあ。
0230無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 15:04:21.25ID:8XiP7mXW
重量更新狙いなら1レップに挑戦していいんだよ
むしろこの重量なら数回できる確信がある、その程度重量でしか筋肉に刺激を与えてないなら
もったいないね
0231無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 15:13:36.05
>>224
たしかに普段から両方やってるからバーベル完全未経験な人には参考にならないかも
0232無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 22:57:54.22ID:lwWZ40Xs
30超えたらバーベルに移行するの?
それともロングシャフトダンベル買うの?
どっちが良いの?
0233無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:12:39.59
>>232
どっちでもいいかと、、、
バーベルとは似たようで違うからね
ただバーベルは一人でやってて安全なのとプレート付け替えが多分ダンベルより楽だと思う
単純に大きいプレートでささっとやるからだけど

ダンベルもクイックロックとかだと手間ではないと思うけど
0234無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:13:28.45ID:6EomW+8B
前ダンベルないから30キロの米袋2つでベンチやってるってレスあったから、今日試しにやってみようとしたけど無理だったわ、やってる人バランス感覚とか本当すげーな
0235無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:29:20.22ID:lwWZ40Xs
>>233
やっぱバーベルか、、パワーラックとかで床抜けないか心配
0236無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:50:43.89
>>234
冗談じゃないの?


>>235
いや、ダンベルでいいと思うよ
バーベル推してるように見えたら済まない
俺はダンベルで高重量扱える人は尊敬するけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況