X



アスリートのウェイトトレーニング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 14:09:20.15ID:+vhW0eZO
競技補助のためのウェイトトレーニングについて語るスレです。いわゆるボディビルやパワリフとはまた違ったトレが多いと思います。
また、競技によってもかなり違います。議論するときは目的に応じたトレがあることを理解しましょう。
0309https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 01:32:24.46ID:iY0l4CrR
>>307
おい口だけ!ガリのおまえも筋トレやろうぜ
腕立て伏せ出来るか?
0310無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 01:35:53.93ID:qfTBrBwC
できませ〜んw
でもお前がショボいことになんの関係もないw
0311無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 01:39:18.03ID:qfTBrBwC
チワワはショボい!
これが事実w
0312無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 01:40:38.21ID:suHfI+Q7
>>308
ここにうpすりゃ一発なのにできないノロマか
0313https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 02:05:05.27ID:iY0l4CrR
この板は俺がうpするだけで口だけ野郎は逃げるだけだからつまらない
0314無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 02:13:10.10ID:8BxlmDKo
どの糞コテだか知らんけど糞スレと化すから触るのやめろ
全員でNGしろ
レス番飛んでたら時々NG呼び掛けるだけでいい
0315https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 02:14:00.13ID:iY0l4CrR
とりあえず毎回こうやって逃げるんだから大口を叩かないことだよ
0316無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 02:18:12.29ID:4IfRPz4F
>>314だよな、NGと言うか絶対構ってはいけない
相手しなかったら他にいくんだから、ウエイト板全体で無視しとけば
ダイエット板にいくよ、ダイエット板の奴等からしたら大迷惑だろうが
0318無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 06:02:18.39ID:U920v+Hg
>>317
馬鹿だからだろw
0319無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 08:25:18.03ID:MZdLXPuZ
糞コテが口だけで実際はヒョロガリなのはわかったわw
NG推奨だなこれは
0321無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:13:11.31ID:t/T6DwJJ
糞コテは画像うpした事あるって言ってるけど嘘だよwww
嘘つきでガリガリでニート、最底辺だねw
0323https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 11:18:02.05ID:IEai9+dG
体にコンプレックスがあると頭までおかしくなるのかな?
それとも元々頭がおかしい奴なのか
0324無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:18:37.68ID:t/T6DwJJ
影で誤魔化しすぎww
全然ダルダルの体じゃん
デブの画像晒すなよw
0325無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:29:11.12ID:fagkjd7I
素人がよくやる「とりあえず鍛えやすい大胸筋だけ鍛えました」って感じの体だな
0326https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 11:34:49.90ID:IEai9+dG
写真は嘘だと言ってた奴いる?

写真は嘘でしたか?
0327https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 11:35:50.21ID:IEai9+dG
体にコンプレックスのある頭のおかしいやつは

願望ばかり書いて話にならない
0328無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:38:00.35ID:t/T6DwJJ
>>326
このスレで出した事無かっただろ嘘つきデブニートw
しかもID違うじゃねーかw
0330無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:43:22.00ID:t/T6DwJJ
自分のデブがバレて必死になってるよw
これからはコテをURLじゃなくて嘘デブニートにしろよw
0331無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:43:51.89ID:s9hYfwwE
またゴミコテが暴れてるのか
0332無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:51:23.88ID:aj0ejm0p
>>297
いやそれは競泳は生まれつきいかり肩の奴が成績の上位に多いんだよ
競泳の上位にいる連中は鎖骨がせりあがってるからね、これは環境ではなく先天的なもの。

バスケやったら背が伸びるのではなく、背が高い奴が活躍してるだけ
これと同じ
0333無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:55:21.85ID:2NmYCvt0
イチロー、大谷翔平やダルビッシュの肉体改造に苦言
https://youtu.be/-Y3CeaamAoA

関節や健はウエイトトレーニングでは発達しないとイチローは言ってる
だから筋肉を肥大させると怪我が増えると

まさに正論
関節や健のキャパに対して筋肉が大きくなると関節や健に負担がかかって怪我が多くなるのが問題だ
0334無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 11:56:48.87ID:hyUZtlq9
>>333
人間は虎でもライオンでもない
御意
0335無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 12:00:33.90ID:qIcJ3zLk
ジムでウエイトトレーニングやってる光景をライオンやトラがみたら
牢獄で刑罰を受けてるように見えるだろうと言ってる野球選手がいたな
田中だったかな
0336https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 12:00:45.53ID:IEai9+dG
>>332
イカリ肩は肩甲骨の可動域が狭いと思うんだけど泳ぐのに不利じゃないか?
0337https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 12:02:56.25ID:IEai9+dG
俺は幼少期から水泳してたからかなり得意だけど
肩甲骨が動いたほうが泳ぎやすいし速く泳げるよ
0338無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 12:07:34.60ID:VveMeYq7
>>335

> ジムでウエイトトレーニングやってる光景をライオンやトラがみたら
> 牢獄で刑罰を受けてるように見えるだろうと言ってる野球選手がいたな
> 田中だったかな

ワロタ
0339無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 12:50:44.62ID:4445neH4
>>322
なんでこの程度でイキれるの
普通にショボいんだけどw
0340無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 13:00:19.64ID:s9hYfwwE
>>339
障害者だからしょうがない
0342無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 13:01:35.01ID:dLSloEZb
>>339
本人だってしょぼいのが理解できているから隠したり特異な角度から撮影しているじゃないか
あまり追い込んでもいつもみたいにどうせ逃げるだけだよ
放置で
0343https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 13:01:42.59ID:IEai9+dG
ガリ 「悔しい!!!ショボい!!!(けして負けたと言えない)」
0344https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 13:03:31.30ID:IEai9+dG
隠したりってwww
この写真はKWVBGNの紙が重要なんだよ
0346https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/04(土) 13:06:24.19ID:IEai9+dG
ここはイカリ肩の話してたスレだったか
まともな話に戻ったと思ったら間違ったこと書いてるしレベルが低すぎる
0347無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 13:12:49.37ID:lEP+o8nh
>>332のイカリ肩はさすがにネタだろ
上位下位は関係なく成長期に水泳をハードにやってた人は鎖骨が長くて肩甲骨が大きい
0351無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 18:44:47.00ID:s/4ddIUT
村上は今年の日本学生個人選手権者だよ。パワーはホントすごいわ。
0352無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 20:50:20.13ID:nUCJjxgT
ホワイトチョコ村上か?
0353無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 21:15:20.95ID:RZlFK62I
>>348
これはガチなんだろうけど
芸能人とか有名人の動画はフェイクプレートが多いから真に受けないようにな
特にフィジークの連中の動画や写真はフェイクプレートとステがお決まり
0354無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 22:03:32.93ID:0fglYsd0
>>353
ガチに見えてフェイクプレート使って売名行為してるプロスポーツ選手も多いぞ。
特にアメリカの野球やバスケ。
0355無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 22:18:41.91ID:NSf7EdZ+
格闘技のためにトレーニングをしようとすると、
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、
どうしても種目数が多くなってしまうね。
そうするとセット数が少なくなってしまうけど、
3セットくらいでも筋力アップの効果はあるかな?
0356無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 11:37:36.31ID:63sM6JXo
>>355
big3と懸垂とクイックリフトで充分だろ
0358無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 20:29:30.57ID:c6HvLCFr
水泳に関する間違った知識の人が多いようだから言っておくと水泳競技と肩幅や鎖骨の長さの成長に相関性はない
実際に水泳をやっている成長期の子供を被験体にして測定した論文がある
バスケやバレーに背の高い選手が多いのと同様に向いている体格の人が生き残っているだけ
反対意見あるなら明確な根拠、論文をお願いします
0359https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/05(日) 20:33:58.79ID:Jgyk1Z46
なるほどね
なんとなくだけどそんな気がしてた
ウエストや腰の細さや三角筋や後背筋の発達で逆三体型に見えるだけだったか
0360無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:26.52ID:qK7kkGFI
クソコテ、ダルスレで大ピンチ
0363無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:33.85ID:xBTvy76t
>>359
それはフィジークの連中だよ
スイマーはそもそも骨格の大きさが違う
0365無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 21:40:07.30ID:gDEzKYkL
水泳で骨格が大きくなるのではなく淘汰でそういう骨格の選手が残るだけでは?
昔はよくバスケやれば身長伸びるとか言われてたよね。
0366無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 21:42:34.03ID:mFO9x6zs
寺川綾はスタート台で並んでら時は横の外人スイマーよりも小さく感じたけど、キャスターでテニスの松岡や野球の稲葉よりも肩幅だけが広かったからな。
0368無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:07.79ID:059zmYnB
>>366
以前は番組で金子賢と身長外人同じくらいのオリンピックの競泳メダリストが並んでたが
金子賢よりもその水泳選手の方が圧倒的に肩幅が広くて
水泳選手は物理的に肩周りの骨格がデカいんだと実感した
0369https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:30.57ID:Jgyk1Z46
野球界だと与田の肩幅が広いと言われていたが
安樂も広いと言われているので
その両者の肩幅を比較したら与田のほうが広かったらしい

水泳は肩幅が広いよりリーチが長いほうが有利
0370無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 22:23:52.09ID:gYfl4dvW
>>365
遅い人でも成長期に水泳をハードにやった人はやはり肩の骨格がは広い人が多いから、淘汰されるというわけではないと思うが。
それに肩幅が広いのはむしろ抵抗が大きくて不利だよ。
0371無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 22:31:40.03ID:Kq0yB0TW
吉川晃司も同じくらいの他の奴らよりもかなり肩幅が広いが、彼も子供の頃からずっと水泳をしてて水泳部に入ったが競泳だと芽が出ないからと高校の2年だかで水球に転向したそうだ
0372https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/05(日) 22:32:00.65ID:Jgyk1Z46
少ない情報での個人の印象とか思い込みとかを優先していつまで話をすんの?
0373無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:42.46ID:uTjkSTvI
>>372
入ってこなくていいから
どっか行け
0374無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 22:46:37.26ID:uJsWg9qn
>>370
知らない人間が水泳に有利不利を決めつけないでほしいな
肩幅狭いほうが有利ならそういう選手がメダルとるでしょ
肩幅が直結するのではなく、胸郭の広さや肺活量、リーチ含めて上半身の胸〜肩まわりが大きい人が有利ということだと自分は思うが
0375無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:45.62ID:Al+6C97O
ここはとうの昔に成長期が終わった人しかいないのだから、骨格の話題はどうでもよくね?
横にデカい骨格が特徴のスイマー体型に嫉妬するのはわかるけど
今さらどうしようもないでしょ
0376無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 22:59:07.39ID:CORMewnF
なになに、実利がある事とかしか話題にしちゃいけないの
0377https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/05(日) 23:02:39.77ID:Jgyk1Z46
俺は小学校の時はけっこう泳いだからな
スイミングやめてからは夏だけだけど大会に借り出されたりしたから
0378無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:56.66ID:pghXrB49
秘訣その6「広い肩幅を作る」
年齢が10代であれば上半身を激しく、しかも長時間使うスポーツを一生懸命やれば、その運動負荷に耐えるように筋肉も、骨格も変わっていきますから、骨から肩幅を広くすることが出来ます。
代表的な例は水泳選手。体形としては薄いですが、肩幅の広さは印象的です。
若いときにこう言うように上半身を徹底的に動かすことにより骨格から広い肩幅が可能です。

http://www.powerlifting.co.jp/home/powerlifting/bulk-improvement-course/bulk-improvement-course06.html
0379無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 23:39:56.63ID:uJsWg9qn
>>378
ただの個人の見解じゃないか
素人のブログやにちゃんねるのカキコミとなんら変わらない
しかも水泳をやっている人間ですらない
被験体の成長を何年も見たり、測定して水泳と肩幅の成長に相関性はないって論文あるんだから信憑性はそっちのがあるでしょ
0380無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 23:55:32.33ID:eB1V/iBg
>>379
論文なんて一研究者の主張にすぎないよ
検体の選び方や統計の取り方に反論も多数出てるし
0381無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 00:02:51.91ID:J8qRAy6W
>>379
この分野の論文こそブログと同じでしょ
統計の対象次第でなんともなる
あたまが悪い体育学の学生や研究者が書く論文を書くほどいい加減なものはないよ
むしろ若いアスリート達の筋トレを指導しているそのパワーリフターのブログの方がよほど信用できるよ

現実に子供のときから水泳やってたから肩幅が広くて服がないという悩みを持つ女性の話は検索すれば山ほど出てくるし
0382無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 00:15:34.65ID:s0rpFtjb
>>379
その論文ってのはどれ?
人間での統計ならこの手の問題は統計手法論になるからまるで意味がないよ
だいたいこんな長期間かかる割に評価も得られない研究に時間を費やす優秀な研究者なんていないし
0383https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:38.79ID:3R22ntzf
競輪選手ではやってるトレーニングとは?
0385無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:13.22ID:qn14QneY
肩幅を広くすると言えば、まさしく水泳が挙げられることが多いです。それは、水泳選手の多くが肩幅が広いことからも理解できるでしょう。
実は、成長期に水泳を行っていた方の場合は、成長期骨格障害なども影響して、骨格が大きく変化する場合があります。
そのため、継続的に水泳を行っていれば、成長期であれば劇的に肩幅を広くすることができます。

https://mayonez.jp/topic/1019534?page=3

この著者は一般的には骨格は遺伝で成長範囲が決まっていると述べた後に、成長期に水泳を行った場合にはそれが当てはまらなくなる現象があるとしている。
0386無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 10:52:56.39ID:wEuL9o2/
鎖骨と顎は骨端が無いから
多少は伸び続けるよ
0387無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:34.37ID:qk5eYacq
>>362
井上選手のベンチはマジすごいね。
今年の夏、一緒にダッシュしたりしてトレーニングしたけど、そこまでベンチ強そうな感じには見えないけど、実際はすごいのね。
0389https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/06(月) 19:34:39.91ID:BHDdgVee
ハードルを使った股関節トレを情弱の張本が否定してたけど
知識レベルはおまえら2ちゃんねるのアホと変わらないと思った
0390無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 19:41:54.94ID:g067/2KW
中田って頭悪そうだもんなあ
0391https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:48.69ID:StauQfeN
ウエイトトレをやるとトレーニングのプロであると錯覚するような奴が多いと思う
だからわかってない馬鹿がわかった口を聞く

ウエイト板は非常にトレーニングレベルの低い奴が多い板なんだけどね
0393https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:57.93ID:Sy3SxJ3a
走るだけとか
バーベル持つだけとか

そういうのって昔のトレーニングだと俺は思う
0395https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/07(火) 00:41:39.15ID:gTyb6Vjf
馬鹿が居ついてるから行く価値はなさそうだな
学習能力がない人間っぽいからな
0396無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 08:17:10.04ID:tQyktrfi
>>394
スレ完走しててワロタ
なんか100レスくらいしてるガイキチいたで
0397https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/07(火) 13:25:44.54ID:WjIx3a82
俺にまとわりつくハエって感じ
話が通じないし願望まみれなので見る価値はないかな
ただ俺の書き込みだけは見ておいても良いかも
0398無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 14:38:31.10ID:HVLtWDUc
>>397
このスレにも来ないでくれ
あんたがいると荒れるから
0399https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/07(火) 14:49:43.12ID:WjIx3a82
人に意見をするときはコテぐらいつけてからしろ
そうすれば聞いてやる時もある
0400無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 14:50:02.22ID:zhEgDvcB
中田翔は頭悪いに決まっている普段の生活の頭の良し悪しなんて関係ないし野球の頭さえ良ければ良いからな
あれだけのパワーでバッティング飛距離が凄い選手は日本人ではそうそういない
外国人には沢山居るけど🚬
0401無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 14:53:31.24ID:r45KEnCi
頭悪いから適切なトレーニングもできないのがバカ
0403無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 15:05:20.01ID:zhEgDvcB
全身強化する事が基本だから体の全部位自分の限界まで追い込めれば良い
0404https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/07(火) 15:09:57.73ID:WjIx3a82
ソフトバンクの育成契約の選手は食事をきちんと食べるとインセンティブがつくらしい
ウエイトの重量にもインセンティブをつけたら必死になってやるだろうな
重量が野球の結果に結びつくかは疑問だけど
0405無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 15:20:43.84ID:zhEgDvcB
報酬なんてなくても必死に成ってやっている
野球選手は自分の限界を知る事が目標でもあるから無報酬でもしっかり自分の限界まで追い込む
0406https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/07(火) 15:24:52.58ID:WjIx3a82
目の前に人参をぶら下げる事は効果が有ると思うよ
1年中頑張ることは人間は難しいものだから
0407無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 16:45:39.89ID:zhEgDvcB
貧乏な凡人丸出し低レベル過ぎて笑える
0408https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/11/07(火) 16:47:57.34ID:WjIx3a82
育成選手はおまえらより収入が低いと思う
人参は有効なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況