X



栄養について質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 19:51:33.91ID:brVNr4/+
ネットの情報に踊らされて、何が正しいか迷ってる初心者のためのスレ
0788無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 23:15:52.58ID:H95WZQfr
>>784
ウチのネコは一日2食だし飼い猫の方が長生きする
0789無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:37.24ID:2Gy5/1zk
>>782
インスタントオーツ混ぜたら?
0790無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 16:46:40.19ID:PPHBFnOv
毎日飲んでたアルコールを月数回の機会飲酒にしましたが、
その機会飲酒を食べ物も含めてチートデイとすることは可能ですか?
0791無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 18:00:39.38ID:hfd5UGRv
チートデイなんて根性無しの言い訳です
0792無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 18:52:42.69ID:Awkgu8Is
体脂肪5%まではチートデイなんて精神的息抜き以外の意味はない
0794無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 13:02:00.73ID:bVJnwMwE
213無記無記名2017/09/20(水) 17:34:08.51ID:TIpOARV0>>215
>>211
人の体は、一定の環境下では今の状態をなるべくキープしようとします。そのため、状態をキープさせないために、定期的に食事に変化をいれてやる必要があります。
その変化をつけるためには、チートも一つの手段かと思います。

チートのもう一つの意味として、食事にメリハリをつけるため、ということがあります。
週に一度のチートデイを楽しみに、残りの6日の減量食を頑張れて、それで減少が進むのであれば、充分に効果はあると思います。
0795無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 15:47:18.09ID:6EgYbtpq
チートデイの意味勘違いしてたかも
気分的に追い込まれないよう精神的な意味があるんだと思ってた
だからそんなものなくたって頑張れる私には必要ないよ、って
私みたいな者こそ、チートデイをガンガン入れ込んだほうがいいんだね
調べてわかったよ
0796無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 17:26:29.53ID:xZCGTv78
チート(もしくはリフィード)ってどのレベルの段階でやるもの?
相当減量に追い込みかけてる時期??
0797無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 17:45:13.38ID:EXO06PRx
我慢できるなら必要ないです
0798無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 18:56:52.60ID:Z5JtIOHa
必要ない的な事言う奴多いよね
理論的にもよくできた話だし、実際に効果を感じるような気もするのだけど
0799無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 19:22:18.83ID:/U2/WdCW
は?
1日大食したくらいで長期間かけて落ちた代謝が戻るなら苦労しねーよ
0800無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 19:37:45.38ID:erXbJX3A
>>798
1日どか食いしただけで代謝が戻るわけねーだろ
0801無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 19:38:22.96ID:Z5JtIOHa
かと言ってずーっと同じマクロでやってたってどこかで行き詰まるのが現実だろ
このゴミクズが
0802無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 19:40:09.56ID:HeOcFUAQ
おいおい
いちいち罵倒しないと会話できないのかよ
0803無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 19:47:16.10ID:erXbJX3A
ガイジ、理論で反論できなくて発狂w
0804無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 19:54:34.43ID:Z5JtIOHa
理論ワロタ
じゃあ一律1000kclで毎日過ごしてたら
規則的にずーっと減り続けるの?減り続けないの?
理論的に説明してみろよゴミ
0805無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 19:58:31.53ID:Zki7LQRY
まず君がチートしたら代謝が戻る理屈を説明しなきゃじゃないかな
0806無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 20:00:48.03ID:Z5JtIOHa
何で?別に答えないよね?
否定したいならそっちがすれば?
0807無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 20:02:35.09ID:YgKERB4g
こんなところで理屈が通じると思っての質問か
0808無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 20:11:19.92ID:Z5JtIOHa
勝った
0809無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 20:36:12.93ID:/U2/WdCW
勝利宣言の前に痩せろよ
0810無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 20:47:18.72ID:Z5JtIOHa
増量中だもーん
0812無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 21:20:48.95ID:Z5JtIOHa
俺が今減量中でチートデイは効果あるよって言い切ったか?
さっさと理論的に>>804に答えろよ負け犬が
0813無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 21:23:25.92ID:b2uM+fym
ガチモンのガイジはスルーで
0814無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 21:23:50.79ID:b2uM+fym
ガチモンのガイジはスルーで
0815無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 22:15:16.44ID:doJkvGCS
1000kcalキープだと内臓疾患ない前提で30kg台で落ち着くかな
ALBとか定期的に測って死なないように気を付けないとね
0816無記無記名
垢版 |
2017/11/26(日) 18:39:19.45ID:augp62Ud
>>230
書籍紹介しとくよ、例えば白鵬は断食しておかゆ・玄米食べても、肉は減らすし
その調整で、また優勝
多すぎつタンパク質・脂質で身体を壊したら努力が台無しだ

 低炭水化物ダイエットへの警鐘 

≫ 【内容情報】
≫ アトキンス、ゾーン、サウスビーチ、パレオ…糖質(炭水化物)を制限して
≫ 動物性タンパク質と脂質を過剰摂取するダイエット法の欺瞞と危険性

https://books.rakuten.co.jp/rb/15223100/
 > 【著者情報】
 > キャンベル,T.コリン(Campbell,T.Colin)
 > コーネル大学栄養生化学部名誉教授。
> 50年以上栄養科学研究の第一線で活躍し、「栄養学分野のアインシュタイン」と称される世界的権威。
0817無記無記名
垢版 |
2017/11/26(日) 18:55:50.88ID:IrZo2SWk
朝、昼、夜、吉野家の牛丼大盛(1杯約1000Kcal)食ってれば体重増える?
0818無記無記名
垢版 |
2017/11/28(火) 17:28:45.37ID:oVKlrkUI
>>817
今の体重によるだろ でも糖尿に気を付けなよ
0819無記無記名
垢版 |
2017/11/28(火) 20:10:36.94ID:pJvZW8ph
プロテインって飲むと粉瘤が出来たりしますか?
プロテイン自体は前から飲んでますが、飲む量を増やして数か月、
急に粉瘤が二つ出来て痛い思いをしました。
0820無記無記名
垢版 |
2017/11/28(火) 20:53:47.95ID:fRB19Itt
俺も首に2つできた
0821無記無記名
垢版 |
2017/11/28(火) 21:15:00.63ID:6gPJxdpp
25〜7くらいの時はよく粉瘤出来てたが、コンビニ弁当ばっかりだったな

逆に今はプロテイン飲んでるけど出ない


プロテイン以外の食事はどうかな?
0822無記無記名
垢版 |
2017/11/28(火) 22:26:17.87ID:JsvkU1eO
>>775
脂質は、摂る油の種類こそ大事で、オメガ6系(リノール酸油など)は避けるべし

脂質の過剰摂取、とくに植物油の成分が糖尿病の原因などとあったぞ
出版社:クオリティケア 
糖尿なのに脂質(あぶら)が主因!   監修:日本脂質栄養学会理事会

 > 糖尿なのに脂質(あぶら)が主因! 
http://kotaro-kanwa.hateblo.jp/entry/2017/10/30/085543
-----
 江部先生はかなり脂質栄養学会を評価しています
 (江部先生の本は多く読んでいるので間違いありません)
 が、
 脂質栄養学会は糖質制限をやや軽視しているのが本著を読めば分かります。

 序盤で、「糖質摂取が増えて糖尿病が増えた」とする江部先生の
 考えを
 「摂取が増えたのは脂質で、糖質摂取は50年で4割減少している」と否定。

 「糖質制限信奉者の主張は…」等とややdisった表現もしていますし、
 習慣的に
 糖質制限を続けていたスウェーデンの女性は寿命が短い、とも書いています。
0823無記無記名
垢版 |
2017/11/28(火) 23:58:59.66ID:pJvZW8ph
>>821
今30なり立てくらいですが
脂っぽいものっていうならむしろ数年前の方が無茶な食生活だったと思います。
そしてその頃に粉瘤は出来てない。若い時のつけが来たんでしょうか。

今はむしろ減量してるのもあって、主なたんぱく源をプロテインに預けて、
野菜を多く食べるっていう健康志向、と自分では思ってますね
(プロテインばかり飲んでるのが健康的かはともかく、脂質はとってない)
0824無記無記名
垢版 |
2017/11/29(水) 00:39:57.83ID:lsfNfdGt
増量したくて炭水化物を1日500g摂取してたら今年の健康診断で空腹時血糖値160なってた…死にたいわ 身長174の64キロなのに(>_<)70キロにしたくて計算して頑張ってたのに
0825無記無記名
垢版 |
2017/11/29(水) 00:49:18.24ID:bvdu5dy3
体重は関係ないから
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=342
日本人の通常量とされる1食100gの糖質を摂取する群(通常食群)と、摂取カロリーは多いもののロカボ食で糖質摂取量を1食30g程度に抑えた群(ロカボ食群)で食後1時間の血糖値を比較しながら食品企業の社員にセミナーをするということを何回も実施してきました。
すると、ロカボ食群の食後血糖の平均値は120-130mg/dL程度なのですが、通常食群では空腹時血糖が正常であっても、食後血糖は平均で180mg/dLまで上昇していたのです(unpublished data)。
これまでの50回ほどのセミナーでは通常食群の食後血糖値が平均200mg/dLを超えた回が2度ほどありました。食前血糖値は全員正常にもかかわらずです。
つまり、健康診断で空腹時血糖が正常と診断される一見健康な日本人の中に、いわゆる「隠れ食後高血糖者」が、かなりいると推定されます。

耐糖能異常を示した女子学生の身体的特徴と食生活 - 南九州大学
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/40A079-085.pdf
糖尿病の判定基準を用いて空腹時血糖値とOGTT負荷後2時間血糖値から判定を行った
結果負荷後2時間値が140mg /dl未満であったものが24名、140mg /dl以上であったものが16名でありIGTを示すものの割合が40名中4割であった
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/41A-2.pdf
正常群に比べてIGT群では高糖質低脂肪食摂取後のAUCが有意に高くIGT群は普通食、低糖質高脂肪食や等糖質 高脂肪食に比べて高糖質低脂肪食摂取後は高血糖状態を示した。
特に多糖類に加えて単糖類を摂取することが高血糖を引き起こす原因となり、IGT予防のためには炭水化物の量と質に考慮する必要があると示唆された

http://www.dm-net.co.jp/calendar/chousa/population.php
「糖尿病が強く疑われる者」の割合は、12.1%であり、男女別にみると男性16.3%、女性9.3% である。「糖尿病の可能性を否定できない者」の割合は12.1%であり、男女別にみると男性 12.2%、女性12.1%である。

健康診断で正常でも 血糖値スパイクの正体
https://youtu.be/jeUwyDj5wkA?t=3m27s

欠食・低糖質でBMIを低く抑えてる耐糖能異常なら規則正しく糖質とれ
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/
女子大学生412名に75g糖負荷試験を施行したところ、若年者にもかかわらず30.3%に耐糖能異常が認められた。
0826無記無記名
垢版 |
2017/11/29(水) 20:20:27.79ID:O4hpEHpv
>>825
じゃあ何食えばいいんだよ
0827無記無記名
垢版 |
2017/11/29(水) 23:16:11.63ID:KNVxa1Hj
まず、糖尿病は、脂質(あぶら)が主因!《 >>822 》ということだから
オメガ6系の、リノール酸油などの植物油は避けるよう気をつけるべきだろう
0829無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 13:26:28.85ID:O2rVlwie
>>824 糖質を多くとることで多く分泌されるインスリンはアナボリック作用が強力だから、身体をとるか筋肥大をとるかってところはあるしな、どうしても。
0830無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 14:28:03.58ID:O2rVlwie
>>756 ストレスでコルチゾール分泌されたりしてもあがるからね、血糖値。食べる以外でも何かと上がりやすいから厄介だわ
0831無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 22:29:14.45ID:PCtP/LB4
> コルチゾール

> > インスリンには、コルチゾール分泌を抑える働きがあるのです。
> ●> 従って、筋トレ直後に
> 高糖質を摂取してインスリンの分泌を促す必要があります。
>>524 )

しっかり糖質はとってコルチゾールを抑えた上で
糖尿病の原因となる飲酒・赤身肉・加工肉・トランス脂肪酸などは避けるべきかと
0832無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 23:29:06.68ID:kbIvQUTr
糖質は糖尿病の原因じゃないのかよ
インスリンは蛋白質で分泌するのも知らないのかよ
0833無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 12:05:08.88ID:ucwqW4gL
何か血糖値気にしだしたらあれもダメこれもダメにならないか?bcaaはロイシンが血糖値を下げてくれると聞いるのにどっちなんだよ
0835無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 13:18:44.22ID:Y54rEX+N
たしかに弱いな
0836無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 14:37:39.58ID:ucwqW4gL
>>834
だったらアホな俺に説明してくれよ
0837https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:40.93ID:aI04rWRu
1〜10まで説明するのは面倒だよ
せめて6ぐらいまで自力で知識得てこいよ
0838無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 18:10:40.28ID:+U94ynnQ
お前はいつもそうだな
答える気がないなら中途半端に口出しすんなよ
0839https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 18:14:14.33ID:aI04rWRu
ブレない俺すげー

じゃなくてこれが基本なんだよ
社会でも同じ
0840https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 18:17:44.63ID:aI04rWRu
Q&Aスレなんかは0から学ぼうとするやつが多いけど
知識がないから質問のしかたが下手くそだしすげー非効率だと思う
0841https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 18:19:10.19ID:aI04rWRu
そういう非効率なことが理解出来ない838のような馬鹿を見るとイラっとする
馬鹿の書き込みはほんとイラっとする
0842無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 18:39:24.77ID:bibx6W1S
>>840
初心者の段階で2ちゃんで質問する時点でお察しだろうに。
いちいち絡みにいく馬鹿w
0843https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 18:41:48.22ID:aI04rWRu
俺の言ってる事を理解出来ない馬鹿のレスはいらない
0844無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 18:57:15.77ID:+U94ynnQ
>>843
そもそもお前ちゃんと質問に答えるレスより
文句と煽りレスの方が遥かに多いし
正直存在価値ないよね
0845https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:18.05ID:aI04rWRu
おもいっきりおまえの自己紹介でわらった
0846無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 21:12:39.46ID:zkwOiQOV
クソコテが居座るとそのスレはクソスレ化するからな
0847https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 21:15:53.68ID:aI04rWRu
馬鹿が書き込みにくい雰囲気は良い事だと思ってるよ
だからこいつのような馬鹿は嵐を始める
0848無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 21:46:09.83ID:GQsD2Ezl
嵐 嵐 フォードリーム♪
0849無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 22:45:47.27ID:V/144Yzi
今は、5ちゃんなんだが・・・w
0850https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/02(土) 22:51:01.88ID:aI04rWRu
名前変わったのか?
ニュースにすらなってないよね
0851無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:01.23ID:/RC8jxa9
おまけでCLAがついてきたけど半年放置してたら酸化しちゃう?
0853無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 07:16:28.81ID:xoHEAMvy
このクソコテどこでも嫌われてるな
0855https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/05(火) 09:07:11.08ID:v6gGgIYf
馬鹿に馬鹿と言っても気にならないのは馬鹿じゃないからな
そんな単純なことも馬鹿にはわからないようだ
0856無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 09:38:41.66ID:JFEz4kyA
>>854
知識があるだけでは嫌われんわなw
馬鹿だから嫌われる原因が理解できないんだろうなw
0857https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/08(金) 19:25:27.23ID:2MExLl/7
知識があるだけで嫌われるのは底辺が多い板では常識だよ
0858無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 21:15:44.04ID:5ynbJa0b
>>379 合った食事、合った量が一番
世界新の、スケート小平奈緒の筋肉質の身体は、長野の和食中心

2013年 ・「男メシ」で変身 ・「野菜中心から“肉食系”に一新。」 →ソチでは不調
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/153788/

2017年 「毎食ご飯。米とか、みそが好きなんです」と、日本食を力にした。 →世界新
https://www.nikkansports.com/sports/news/1791539.html

小平奈緒公式ブログより
「なんと言っても食事です!

骨や筋肉、タフな身体は自分の口から入るもので決まります。
その点で、日本の食文化・食材の栄養パワーはすごく充実しています。」
0859https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/12(火) 21:48:10.00ID:RvOBFPQc
> 1日1・5合の地元長野米を持参。7日間の遠征の今回は1・5合×7で10・5合の米を持ち込んだ。

1日1.5合って少ないよ
0860無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 23:14:19.88ID:UAM8X8w7
プロテインに関する質問はここでしてもいいですか?
0861無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:26.02ID:WeIggCE0
>>860
プロテインスレがあるからそこでするといいよ。ここで聞くとクソコテが暴れ出すから
0862無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 14:58:54.78ID:i9un7OoO
>>861
ありがとう、そうする。
0863https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2017/12/17(日) 20:28:31.93ID:FyOYjvhf
正しいことを書くと暴れる奴がいるからな
0864無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 16:20:20.42ID:D+bivNja
>>746
 タンパク過剰の害は、腸内環境悪化による発ガンリスク、肝・腎に負担・・・など様々で
糖尿病・免疫不全など難病の原因にもなる

   タンパク質の取りすぎにも要注意
引用元:http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140527/181885/?P=2
・・・・・・
タンパク質ばかり多く食べると、グルカゴンが過剰に分泌され、
肝臓が脂肪を糖にたくさん作り変え始めます。
脂肪から変換された糖は血中に放出され、血糖値を上昇させていきます。

血糖値が必要以上にあがれば、今度はインシュリンが分泌され、
血中の糖を細胞内に戻し血糖値を下げ始めます。
細胞内に取り込まれた糖は、再び脂肪に変換され蓄えられていきます。その繰り返しです。
・・・・・・
インシュリンの過剰分泌もグルカゴンの過剰分泌も、両方とも私達がやせるようには働きません。
・・・・・・
また、グルカゴンよりも怖いのは、体内の糖が減少すると、
やはり血糖値を上げる働きのあるコルチゾールという副腎皮質ホルモンが分泌されることです。
・・・・・・
インシュリンの過剰分泌がすい臓を疲労させて、
ついには、分泌不能な状態になって2型糖尿病(生活習慣病)を引き起こすように、
コルチゾールの過剰分泌も副腎を疲労させ、ついには分泌不能な状態になり免疫不全を招きます。
0865無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 12:36:54.61ID:S6PR7CwY
蛋白質不足の状態でトレーニングしたらどうなるの?
筋肥大しないで筋力つく?
0866無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 13:05:36.59ID:O9gjMu3X
日本人が平均1日65g摂取してるが、死んだ細胞などが分解され排泄されているたんぱく質も同じくらいの量らしい
これで一定に保ってるそうだ

トレーニーも120g摂ったら120g筋量が増えてるわけじゃない
摂取量が不足しても排泄される分が一定割合再利用されて、ある程度は筋肥大すると思われる
0867無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 17:23:57.39ID:u8+5lRi2
>>865
たんぱく質(筋肉)もエネルギー源として使われるらしいから、カタボリックになりそう
0868無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 19:44:45.83ID:S6PR7CwY
カタボリックになったら筋力と筋持久力は落ちるの?
可能な限り筋肉量は増やさずに筋力と筋持久力を強化したい。
0869無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 19:51:07.95ID:2fDDo1tg
1グラムでも筋肉をつけたいトレーニーにとってカタボリックは恐怖の言葉だが
実際のところ目に見えて痩せるなんてあるの?どの程度がカタボリックすんの?すぐに戻るんでしょ?
0871無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 20:23:30.46ID:u8+5lRi2
>>868
カタボリックになったからパワーが下がるかどうかは俺には解らないけど、減量して脂肪も筋肉も減ったら上げられる重量は落ちたって話しはよく聞く。
筋持久力うんぬんであれば低負荷ハイレップスのトレーニングじゃないかと思う。
あと、筋肉に含まれるグリコーゲン(筋肉の燃料)の量を増やせれば理論上、持久力は上がるはず。勿論必要な栄養素は摂った上でね。
0872無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 10:24:37.81ID:Ryn5QRvp
1日の摂取3000カロリー大半がウエイトゲイナープロテインで済ませているのですが、問題ありますか?
0873無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 13:34:42.68ID:oyqCFnQP
あります。
0875無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 17:37:48.15ID:BfffviA9
俺も872と似たような内容だな
基本外食以外はパラチノース50gプロテイン40gMCTパウダー15gを3時間おき
これで死ぬ? まあ誰でもいつかは死ぬってのはなしで
0876minato
垢版 |
2017/12/24(日) 17:42:33.72ID:bb2hUzI2
ネットのバカどもは食べてるものを無駄に消去していくことが好きだからな
0877無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 22:54:41.30ID:PiHsGCB+
ミネラルで気にしてるものを順位付けで教えてください
0878無記無記名
垢版 |
2017/12/27(水) 03:18:59.80ID:OXAxSpkn
カタボったら筋肉全体の酸素消費量が減る分心肺の負担が減って、
そのぶん筋肉が酸欠になる割合が減り筋持久力はわずかに上がるだろうな
0879無記無記名
垢版 |
2018/01/02(火) 20:26:26.27ID:DZXC/ROt
筋トレ後にプロテインと共に摂取すべき炭水化物は、
オートミール粉末かマルトデキストリンなら
どちらがいいでしょうか?
0880無記無記名
垢版 |
2018/01/02(火) 23:26:31.89ID:I8Murdfx
大して変わらんやろ
0881無記無記名
垢版 |
2018/01/03(水) 01:28:20.36ID:xd4Z770/
>>879
何のためにトレ後カーボを摂取するか理由がわかればこんな質問しない
0882無記無記名
垢版 |
2018/01/03(水) 02:10:45.19ID:UnUgm2Yy
プレワークアウトをしっかり効かすには食後3時間程空けてとらないと効きません。その血糖値が高くない状態でプレワークに入ってるクレアチンソルトの吸収率をあげる為にαリポ酸は有効ですか? 基本的にトレ後に摂るものだと思うのですが新たな試みを
0883無記無記名
垢版 |
2018/01/03(水) 02:29:18.19ID:ba68akZl
筋トレ初心者の筋肥大を目指してます。
アプリのマイフィットネスパルで食事管理しているのですが、PFCバランスは2:3:5で良いですか?
0884無記無記名
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:42.02ID:foe7owsf
>>868
腱を使うトレーニングがいいよ
つまりストリクトではなくチーティングを極める
スポーツなんてチーティングの塊だからね
腱をうまく使いこなせば酸素消費も減るし持久力は増すよ
筋持久力だけじゃスタミナは続かないし同時に心肺能力向上も必要だが。
0885無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 19:35:47.05ID:N7Dw/bAN
以前パーソナルを受けていたのですがストレスで食生活が狂ってしまい、お正月明けもあり、きちんとまた1から食生活を変えていきたいのでご教授願いたいです。
週2筋トレ週2.3ボクシング1時間(休日は2時間)
たまにウォーキング
165センチの57キロ女です。
朝ごはん オートミール 昼野菜と胸肉1枚の半分 ゆで卵
夜 鍋が多いです。
正直1日中食に執着して、朝ごはんもっと食べたい→食べたとしても夜ご飯もまた食べてる状態です。
あまいものがやめられないので、亜鉛とかマグネシウムとるべきですか?
0886無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:30.88ID:N954PwxC
なんで甘いものがやめられないんですか?
0887無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:27.70ID:xRz673BG
まずは単糖類を控えましょう
0888無記無記名
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:13.35ID:N7Dw/bAN
あまいもの控えてからですね…すみません、出直します…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況