X



big3の重量評価して [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 06:51:21.76ID:pzno4I7j
ベンチプレス55s
デッドリフト85s
スクワット100s

ちなみに高1です
0002無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 06:59:35.99ID:KFDUqIjl
身長と体重とトレーニング歴も言ってくれんとなんとも言えませんな
0003無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 07:31:01.05ID:pzno4I7j
身長169
体重74です
0004無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 07:31:25.82ID:pzno4I7j
トレーニングは半年ぐらいです
0006無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 07:35:04.00ID:PLR7v+Bj
スクワット ハイバーかローバーかわからないと何とも言えませんな
0007無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 07:40:12.30ID:zXBC/gWx
ぜってースクワット浅いわ
0008無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 08:59:31.23ID:6+phB+bo
スクワットなら部活やってる高校生なら強いやついるだろ
ベンチやデッドは、やらなきゃ強くならないが
0009無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 09:01:01.89ID:6+phB+bo
>>1
この重量の評価で、これから頑張ろうってのなら、良いと思う
数ヶ月トレして、おれすごいだろドヤァってなら、アウト
0010無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 09:25:37.95ID:6dA+Tvqr
>>1
ビギナーなら
スタンディングミリタリープレス40kg
ベンチプレス55s
デッドリフト120s
フルスクワット100s

で高バランスかな
0011無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 09:27:16.61ID:6dA+Tvqr
まあデッドは初心者でも強いやつはいきなり160kg以上
初めてやったウエイト歴なしの奴がたまに180kg以上とか上げるのもいるからねえ
0012無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 09:38:10.63ID:tkHBE5LB
>>1
いいよ〜いいよ〜
これからもウエイトに励んでくれ。
まだ若いしこれからもっと伸びる。
日本の未来を頼む。
0015無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 12:25:33.11ID:/8DEQsUt
スクワットとは

お尻がヒザより少しでも下に行けば認められますね
0016無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 12:50:52.49ID:5fikw7QD
>>1
スクワットはかなり浅そう、まぁ高一でやりはじめならいい線だと思う
0017無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 17:24:01.43ID:d2CAjFOZ
>>5
前はサッカーやってました
0018無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 17:24:42.67ID:d2CAjFOZ
>>6
ローバーです
0019無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 17:25:53.10ID:d2CAjFOZ
>>9
周りにウエイトやっている人がいないので参考にしたいんです
0020無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 17:55:30.64ID:d2CAjFOZ
>>15やってます
0021無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 18:15:02.18ID:mRcUOkXI
目安となる表があるんだからそれを参考にしたらいいんでない?
0022無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 22:09:01.37ID:A9vos0ta
>>14
いやいるだろ。
いるかいないかで言えばいるに決まってるだろ。

普段何にもしていないなら難しいかもわからんが、スポーツ歴があったら普通にあり得る数字だろ。
0023無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 22:10:40.67ID:A9vos0ta
>>14
土木なんかでも体格次第であり得る数字だぞ。

何も300,400といっている訳じゃないんだぞ。
0024無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 22:12:11.55ID:JlQkQRos
>>1
500超えないと人に言えるレベルじゃないよ
0025無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 22:12:31.21ID:JlQkQRos
>>1
500超えないと人に言えるレベルじゃないよ
0026無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 03:13:00.27ID:6KQTOI2i
スクワットよりデッドリフトが強いのが普通だと思うけど、リストストラップ使ってないのかな?
0027無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 03:22:55.57ID:XEwsh7HZ
>>14
ドカタとかでも稀にいる、それは仕事で強くなったとかじゃなく肉体労働長く続く奴ってのは生まれ持った頑丈な才能あるからな、才能にゃ勝てねえよ
0030無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 18:37:03.17ID:rX9LAO6S
>>29
お前至るところでステ認定しては顰蹙買ってる奴だろ?
0031無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 19:09:27.96ID:GGRDm2Yq
初のデッドで180kgってのは、そりゃ世の中にはいるんだろうが、まずお目にかかることはないレベルだろうな
ゴールドジムやボディビルジムに何件か通ってるけ未だにどそういう人は見たことない
それくらいの重量扱う人は、みんなそれなりにフォームなど出来てる人ばかり
そもそも180kg以上挙げる人は多くはない(日頃からデッドが好きでやり込んでる人くらい)
初ベンチで100kgと同じくらいレアだと思うよ
0032無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 19:29:53.51ID:rX9LAO6S
初って言うのはさ、
トレーニングやスポーツまったく未経験の初と、
スポーツや力仕事はしてるがいわゆるウェイトトレーニングはしてない人の初と、
ウェイトトレーニングはしてるがその種目自体が初って場合がある。
0033無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 19:39:08.03ID:GGRDm2Yq
>>32
そうだな
俺は>>11のいうところの、ウエイト歴なしの初デッドというのを指している
仮にスポーツ、力仕事をしていてもウエイト自体初めてで初デッド180kgって信じられん
0034無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 19:57:40.38ID:C1Zzg+N7
>>31
初ベンチ100はありえないレベルじゃないかな
ウエイト経験なしなら
デッド180は知らんが、知り合いで初デッド160のやつならいた
足腰は仕事でけっこう使ってるやつはいるからさ
0035無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:19:04.52ID:rX9LAO6S
>>33
俺が180挙げた当時の筋量を振り返っても、恵体で柔道や相撲やってるならあり得ると思うよ。
十種競技とかも。
0036無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:26:44.68ID:GV9z47gX
>>8
それをいうならデッドだろ。
デッドリフトは細身でも初で150引くやつ割といるけど一見ガタイのいい4番バッターみたいなやつで初フルスクワット150キロはまぁできない
0037無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:27:06.83ID:bc2dOWel
初デッドで160とか180なんて俺は自分の目で見ないと信じられないわ。俺は105のピザデブでMAXは200(今はもうヘルニアやっちまったから150で現状維持)だけど、そんなこと言う奴って本当にデッドやったことあるのかい(゜ロ゜;ノ)ノ
0038無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:39:00.93ID:GGRDm2Yq
>>34
初デッド160もかなり凄いわな

>>35
柔道や相撲は相手の体重自体がウエイトみたいなもんだし、体重もあればいけるかもね
でも十種競技はそうでもない(投擲で使う重さなんて柔道・相撲に比べたら軽すぎる)し、
そもそも十種やってるような奴でウエイトトレ未経験のやつっているのかな
いたとしてもそんな人が初デッド180kgって本当かと、どうしても信じられん
0039無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:40:57.23ID:C1Zzg+N7
>>37
上や>>35が言うように肉体労働者や柔道経験者なら充分ありえる

体重2倍しか引けないのは弱い
自分は体重63キロでデッドMAX195
0040無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:44:36.92ID:C1Zzg+N7
>>36
初フルスクワット150はかなり難しいだろうね
初フルスクワット120や初ベンチ70ならリアルで見たことある
初フルスクワット100、初ベンチ60でもけっこう強いと思う
体重によるけどね
野球部で体重62キロで3ヶ月でベンチ100のやつならいたな
素質に恵まれてるやつだと信じられないくらい早いスピードで成長する
0041無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:50:33.04ID:bc2dOWel
>>39
まあ、弱いって言うのは俺も自覚してる。でもリフターを目指してる訳じゃないし、150でも現状維持位なら十分だって最近思ってる(^_^;)
0042無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:57:11.19ID:NFjbnxga
バルキー小松が180キロ数レップで限界
メインは140キロ
スタートの1レップ目からバウンド使ってる

一方、カトちゃんは200キロで10レップくらい
こちらもバウンドあり

見た目とほとんど関係ないのかな、デッドって
0043無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 21:05:30.88ID:ChKe2kuc
体重63って身長はいくらだよ
0044無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 21:21:13.34ID:8xJ1/PXV
>>37
ほとんどないといっていい。
重いバーベルを持ち上げる資質はあっても、普段からやっていない運動は最初は強くないもんだ。
0045無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 21:35:11.81ID:AfHq9TNJ
ベンチは日常でまず使わない筋力発揮だし初ベンチで強い奴はおらんだろが
デッドは組技格闘技や肉体労働で体重のある奴なら最初からかなり挙がるだろうな
最もフォーム自体は滅茶苦茶だろうけど
004639
垢版 |
2017/09/16(土) 21:43:26.44ID:C1Zzg+N7
>>43
172やね
デッドはせめて体重の2.5倍は引きたい
これが最低ライン
スクワットは体重の2倍
0047無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 22:08:41.77ID:YwTF4iEf
初ベンチマックス65キロ
デッドは2回目でマックス測定して140キロだったな
もともと自重トレはやってたし部活もあったから筋力はそこそこあった
自分が体重65キロでそれだったし才能あるデブなら初デッド160はいけると思うぞ
180は知らん
0048無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 23:33:45.15ID:sNdEoEfZ
未経験者が初回や二回目でまともなフォームでマックス挑戦できることが凄いね
俺なんてジムでトレーナーに何回もフォーム見てもらって試行錯誤してやっとフォーム身につけたから
デッドとスクワットは特にね
だからここで初デッド150以上とか出来た人は物凄いエリートなんだと思いますよ、体の使い方含めてね
0049無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 01:34:23.96ID:EkF+jo+8
>>38
俺が初デッド180だった。
レッグプレスやワンローやりまくってて、がたいもそこそこだったから。
60kgでワンローしてたり。

そういうケースもある。

あるのに、ステだとか嘘だとか言われるとマジで腹立つ
0052無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 01:43:14.80ID:PZyJx6rk
>>40

この○○はリアルで見たことある言ってる奴はウ板にいるホラ吹きキチガイだからシカト推奨
こいつレベルのキチガイって稀にいるのよ
信じ難いかもだけど
0053無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 01:46:28.55ID:PZyJx6rk
>>38
三土手が自称初デッド200kgだな
スクワットが1ヶ月で180kg

まあ、最初からステ有りきでやってたかホラ
0054無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 01:53:53.83ID:nibc6cx7
>>53
自分が雑魚で弱いからといってホラだと思うのはどうなん?
ステかホラと言い切るのもねえ
三土手レベルの素質なら普通にありえる
並の才能の自分が初デッド130、スクワット105だったから
0055無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 04:55:31.18ID:4YEvqA82
おまえら才能に溢れてるやつ多過ぎだろ
0056無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 08:13:06.64ID:7S+Ue1ZZ
俺もよくステ疑われるんだけどそんなに腹立つか?
むしろステを疑われるレベルになったんだなと誇らしいくらいなんだが

ナチュラルの身でステロイドを使用されている方々と張り合えるだなんて俺もまだまだ捨てたもんじゃないわ(笑)
0057無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 08:21:55.93ID:pWrJOINT
>>56
楽して同じ量の筋肉つけたと思われるのは気分良くないけどな

ステじゃないと無理な領域に達してるという意味じゃなく、多くの場合は単にデカくなるスピードが早いからという理由で陰口として言われるからな
0058無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 08:26:12.11ID:pWrJOINT
>>55
上でも書かれてるけどデッドやスクワットのフォームなんて1回目で習得できるわけない
ぶっこぬきやパーシャルグッドモーニングの記録など何の参考にもならない
0059無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 08:48:01.01ID:TZgRV/qd
>>58
まあ未経験者がウエイトつけてフル以上の深さまでまともにしゃがめること自体が奇跡的だわな。
デッドもバーの軌道や背中の緊張を保つということは出来ないだろうし。

そんなに簡単にできるなら国内も海外も含めてYouTubeであれだけレクチャー動画が出回らんw
あるいはここに書き込んでる奴に天才が多過ぎる。
0060無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 08:55:31.21ID:v0U/bBH5
ベンチやスクワットと違ってデッドは
日常生活で使う動作だから〜とか
組技系格闘技を長年やっている人なら〜とか、土建の人でゴツい人なら〜とか
昔からこれらの人なら、初デッドで重たいデッドが引けるかもしれない論争はあった。
昔はんなワケねぇわって感じで否定された。
0061無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 09:03:07.60ID:ldYWRa7n
>>54
ステ食ったらアジカワでもデッド330 300×4
だからな
分かるか? 三土手は300×3だぜ?
才能が聴いてあきれるな(笑)
0062無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 09:14:57.31ID:gialc9Py
>>59
>まあ未経験者がウエイトつけてフル以上の深さまでまともにしゃがめること自体が奇跡的だわな

そりゃちょっと言い過ぎ
スポーツやってるやつならバーベルは使わなくても、バランスや保ちながら筋力発揮しなけりゃならない局面なんていくらでもって経験してるし、みた動作をできるだけ正確にコピーするような練習も多いんだから
0063無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 09:18:09.37ID:IO9degjI
ぶっこぬきでも引ければ一応記録としてはいいと思うが
初心者ならフォーム悪いのは仕方ない
そこから徐々に直せばいいでしょ
0064無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 09:19:25.17ID:ldYWRa7n
スポーツやってるやつなら!土方なら!

夢見てろよゴミ(笑)
0065無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 09:27:38.44ID:gialc9Py
>>64
夢じゃなくて現実だよ
別にいきなりパワーリフター並みの重量挙げるとか言ってるわけじゃない
「ウエイトつけてフル以上の深さまでまともにしゃがむ」ことくらいはできる奴もいるってだけだ
少なくとも「奇跡的」なんてほど大層なもんじゃない
0066無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 09:44:12.83ID:TrBhnoFS
ウェイトつけてってバーだけならいけるでしょ
0067無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 12:39:53.87ID:EkF+jo+8
>>51
認めると自分を否定しているみたいで怖いんだよな。
わかるわ。
でも現実社会ではそういうのやめた方がいいぞ。
0068無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 12:43:50.79ID:EkF+jo+8
>>64
バカだなあ。
それで300とか400挙げるって言ってる訳じゃないんだが。

180という現実的な数字を言っているだけなんだが。

さらにすべての人間が出来ると言っている訳でもないんだが。

それを夢だの嘘だのステだのと、
どんだけ狭い世界で生きてるんだ。
0069無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 12:50:19.21ID:QtCGCiIH
才能が溢れてる人が一杯で羨ましい( ;∀;)
俺思ったんだけど、三ヶ月で、しかも体重が60s代でベンチ100を達成ってどんなトレーニング内容よ?
常人離れした回復力がないと無理じゃね!Σ( ̄□ ̄;)
0070無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 12:52:28.18ID:Imvexrw6
ほとんど嘘だから気にするだけ無駄
0071無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 13:06:13.12ID:gialc9Py
>>69
うーん
俺は体重70kgで二ヶ月目でベンチプレス87.5kgまできたけど、特別才能に溢れてる訳でも回復力とか高い訳でもないんだよなあ
常人離れとか言うほどじゃなくてもいけるんじゃねえの?
0072無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 13:08:17.68ID:v0U/bBH5
結局、初回デッドで180kgを引いているとしても
今現在とんでもない重さのデッドを引いていないのならば
さして気にする話でもないかと。
初回でそれはスゴいねってだけの話。
0073無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 13:14:50.39ID:TD0czjuM
>>71
元から運動やってる人なら達成できてもおかしくない数字ではあるよな
自分は初ベンチ65キロで、そこから3ヶ月で90キロまでいけたけどそのあとはしばらく停滞した
体重は60キロ台前半だったし腕も長いから体型次第では100キロも普通に3ヶ月でいける人いると思う
0074無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 13:32:57.07ID:jhQk+gRU
>>71
そんくらい迄はだいたいの人は順調なんだよ
そっから先、120キロまでそのペースでいけたら才能ある
0075無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 13:47:22.03ID:EkF+jo+8
>>72
その通り。
それを嘘だのステだのいう奴はやっぱりおかしいんだよな。
0076無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 14:00:20.30ID:EkF+jo+8
まあなんでこういうステ認定厨みたいなのが出来上がるかというと、
big3を400目指すスレで話題になってたんだが、ほとんどのジムではプレートとかダンベルといったフリーウェイトの設備が、重量も個数も足りてないらしいね。
高重量扱える人はゴールドなりパワー系のジム行くから、自然と住み分けができちゃって、設備ないジムの奴は
「自分の周りにはいない、見たことない」
って状態になる。
逆にゴールドとか行ってると、周りに高重量扱う人なんてゴロゴロいるからな。
0077無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 14:37:56.34ID:CKvbPPdo
スクワットやベンチはともかくデッドはぶっこぬきでも挙がるには挙がるからな、むしろ三土手なんて初心者はぶっこぬきのが挙がるって言ってるし
0078無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 15:17:59.19ID:M9Lir5rM
あれだけ嫌がらせのドーピング検査受けさせられた三土手でもステ言われるのか
0079無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 17:33:49.04ID:TZgRV/qd
>>76
ゴールド行きゃわかるけど床引きデッドやってる人はベンチやスクワットほど
多いわけじゃないし、180kg扱ってる人も滅多にいないよ
だからゴールドの会員でも、「初回で180kgあげた」と聞いたらにわかに信じられないやつが多いと思う
俺もちょっと想像できない
別にステだとか嘘だとか否定するわけじゃないがそれが正直な感想
0080無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 18:39:39.74ID:vuSNzxqH
この初デッド180とか言ってる奴
今170がMAXなんだってよ(笑)
0081無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 18:42:09.45ID:vuSNzxqH
>>72
そいつ今現在170だとさ
自己申告だから本当は140も引けてないと思う
典型的なほら吹き2chねらー
0082無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 19:21:36.24ID:KflkrTTI
>>80
誰と勘違いしてるか知れんけど俺の今のmaxは230kgだけど?

君みたいなコンプレックスの塊君からしたら雲の上の数字かも知れんが、まっとうなトレーニーからしたらせいぜい中級の上位って程度だよ。
0083無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 19:27:12.50ID:KflkrTTI
>>79
俺は中野、東中野、原宿、代々木上原によく行くけど、中野や代々木上原にはデッドで180以上やってるのたまにだけどそこそこいるよ。
確かに200越えでセット組んでるのはなかなかいないね。
ベンチプレスは150以上でセット組んでるのも二回に一回くらい見るし。
0084無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 19:28:41.27ID:KflkrTTI
>>81
まあマジでそう思うなら中野来てみろよ。
0085無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 20:13:35.15ID:W+XKJaip
>>78
自分がガリで素質がないと自分基準で物事考える奴がけっこういるんだろうな
>>53なんかそんな感じ
しかもホラかステだと決めつける言い方だしな
これは問題ある書き込みだわ
あまりひどいとノーリミッツにメールしとくわ
0086無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 20:16:02.88ID:vuSNzxqH
>>82
ホラ吹き乙〜
2日連続で同じ文体と主張ど初デッド180
なのに別人とか
もうその時点でホラでしたってみとめてるやうなもんだろマヌケ(笑)
0087無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:09.73ID:S8tM+cj0
情けないな
そんなホラ吹いて何になるんだ
0088無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:12.65ID:tLr50Hp7
>>1
敬語使うべきじゃん
0089無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 21:11:41.92ID:KflkrTTI
>>86
まあ中野においでよ。
いじめたりしないって。
0090無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 21:16:03.04ID:HZAi0aTk
YouTubeのゆうてつは初150今300だっけ?
PDSもどう見ても初心者フォームで無理矢理150あげてた
パワリフやウエリフの選手なら更に才能ある人いるだろうし、初180上げる人はいる
0091無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 21:18:45.93ID:KflkrTTI
>>86
まあテンパってると敵がいっぱい見えるんだよな。

gggggoooold@excite.co.jp
ほら、ステアド作って上げたから落ち合おうぜ。
0092無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 21:26:00.59ID:v0U/bBH5
まあよ、いろいろ納得が出来ない部分はあるだろうけど
ウエイトで鍛える前から強い筋力の持ち主は、たまにだけどいる。
少なくとも
ウエイトをやらない段階でムキムキマッチョな人よりかは
結構いるのが現実。ナチュラルで力が強いヤツね。
0093無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 21:28:57.77ID:UUA5h98f
捨てアド作ったから来いと言えば相手が黙ると思い逃亡のパターン
0094無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 23:05:41.11ID:gialc9Py
>>80

何で初デッド180kgなのに、そこから10kgも落ちるんだ?
マックスが180kgで、今は170kgでセット組んでるって事?
0095無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 23:41:55.18ID:KflkrTTI
>>86
まだメール来てないんだが。
もし俺がホラ吹き野郎なら何にも怖くないだろ。
早くメールして来いよ。
場所も衆目のジムだし何にも危なくないから。
0096無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 23:42:54.22ID:KflkrTTI
>>93
お?
なんなら君が来る?
俺は書き込みが嘘じゃないって分かってほしいだけなんだけど。
0097無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 23:44:13.45ID:WI3ODoCk
自宅の住所出せばいいんじゃない?
もちろん自宅の中と外と自分の顔画像上げてね
ビビってるわけじゃないならできるよね
0098無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 23:45:22.57ID:KflkrTTI
>>94
俺そんなこと言ってないから、
そいつ多分他のレスと混同してんじゃないの。
0099無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 23:46:34.63ID:KflkrTTI
>>97
自宅の住所を晒すデメリットは筋トレ関係ないところでたくさんあるだろ?
そのレス自分で間抜けって言ってる様なもんだけど大丈夫?
0100無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 23:49:18.35ID:KflkrTTI
俺はコンプレックス勘違い君が分かってくれるだけでいいんだけど。
こいつの個人情報もいらないし、ただ見に来てくれればいいよ。
俺がマジで嘘つき野郎だったらビジター料金も払うし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況