X



お前たちが見た謎トレ教えて [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 00:05:11.60ID:UL9zovW/
俺が見たので一番印象に残ってるのは、2キロくらいのダンベルを持って腕を振ってた奴。
シャドウボクシングじゃなく横方向に振ってた。どこを鍛えてたんだろう。
お前らの見た謎トレを教えてくれ
0835無記無記名
垢版 |
2017/11/20(月) 19:41:30.36ID:+lu2mgMG
>>834
wwww
んで?なんて答えたんだ?w
0838無記無記名
垢版 |
2017/11/20(月) 20:55:30.78ID:AzG4cemM
オモロイやんww
0839無記無記名
垢版 |
2017/11/20(月) 21:50:40.83ID:7Ktf5fk3
クソワロタw
人に喋りたい話だ
0840無記無記名
垢版 |
2017/11/20(月) 22:05:12.80ID:/go2vLG+
そのヤンキー意外と哲学的だな
0841無記無記名
垢版 |
2017/11/20(月) 22:07:22.42ID:+5jktvsS
ヤンキー「やっぱジェファーソンスクワットっすか!?」
0842無記無記名
垢版 |
2017/11/20(月) 22:13:37.92ID:6+/hlVGv
スクワットは全身種目って認識なのか足より腰に効く派なのか
0843無記無記名
垢版 |
2017/11/20(月) 23:24:51.52ID:wxaZ0Inf
>>834
深いなw
0844無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 00:17:06.56ID:k3r1ncMI
筋トレ小噺になったな
秀逸だわ
0845無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 01:03:38.29ID:opou2Jt8
レッグプレスで膝をカクカク動かしながらずっと本読んでる奴がいた。30分くらい。有酸素レッグプレス
0846無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 06:32:31.82ID:DZnpHbRp
いきりくそがりってベンチとカールと腹筋とシャドーwしかやってないイメージ。
スクワットしらなかった可能性が微レ存
0847無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 07:54:48.35ID:IVSCcZ+w
シャドーなんてむしろやってる奴見たことないわ
0848無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 08:06:49.16ID:0kHQXzk1
ゴールドでは見たことないな
そこらのスポクラにはいたような
0849無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 09:09:23.45ID:kyL8ktjR
スタジオのあるジムだと、スタジオ開放時間にやってるやつを見たことある
縄跳びも持ち込んで跳んでた

ゴールでもサンドバッグ置いてあるところあるし、
格闘技クラスがあるところあったな
0850無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 12:46:46.71ID:9d2CtjDh
腹筋ローラー持ち込みおじさんなら見たことある
0851無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 19:30:58.38ID:l+uRWy8r
スクワットは哲学
0852無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 21:19:03.29ID:qNIiI73V
>>820
出たよフルレンジ厨
見栄張ってんじゃねぇよ雑魚
死ね
0853無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:00.45ID:j6sifblc
>>852の可動域=2センチ
0854無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 00:34:11.33ID:zMoSAB6+
床から引いてる奴はそれが実力なんだから見栄張るところなんてない。
他人からデッドどれだけ上げれますか?聞かれてトップやハーフでの重量言うそれが見栄張りだ。
0855無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 00:40:50.88ID:xgiaHcTK
エアヌンチャクなら見たよ
0856無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 09:03:10.38ID:i4keIafX
空手か日拳の型やってるやつも見たことある
0857無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 12:18:59.64ID:OiFCaUEJ
別に型とかシャドーとか謎でも何でもないじゃん。家でやれとはなるけども
0858無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 12:22:33.37ID:7i8OO7Tr
酔拳もいるんだよなぁ…
0859無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 16:15:16.39ID:YZ6Mcz6f
ウチのジムにはマジで蛇拳風のシャドーを真剣にやってるメガネのおっさんがいる
話す内容も間違った厨二病患者みたいで面白すぎて目が離せない
0860無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 17:06:06.73ID:GMq9ZIOo
JOYFITはそんなダンサーばっかし
これまで4館利用してきたが必ず目撃する
0861無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 17:47:12.88ID:S6idXgna
蛇拳のシャドーは誰もが一度はやったことあるだろ
0862無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 18:04:41.04ID:4hpuFQ8V
小学生くらいのときなw
0863空手オヤジ
垢版 |
2017/11/22(水) 20:43:23.47ID:SoLy+TZe
ダンベルの片方のプレート外してチーシ代わりにして
四股立ちとかでダンベル振って肩ストレッチしたり
ケトルベルをサーシがわりに持って
補助運動や基本や型やったりするんだけど
知らない奴から見たら謎トレかな?

こーゆーやつ
https://youtu.be/DhJKOx5FJF4
0864無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 16:10:41.97ID:A9qUgujB
フルレンジ厨はゴミみたいな重量でハーフは糞とかクォーターは糞とか言ってる見栄はりのゴミ

体もショボい
0866無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 19:57:23.28ID:fkaRWUCJ
スクワットマシーンにおもりつけてあげずに重りはずすおっさんがいた
わりと大変そうだったけどもっと他に有りそうな気がした
0867無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 20:46:51.89ID:Kq/sz4h1
ハーフのスクワットで150kgでやってる奴と、フルボトルで120kgでやってる奴が居たとして、フルでやってるやつは150のハーフできるけど、ハーフでやってるやつは120のフルボトムできないよね
0868無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 20:54:03.69ID:3a4NpSIf
>>864
フルレンジしかやらないのが正しいとは思わないが、それを見栄と言うのはちょっと無理があるだろ
0869無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 22:53:13.34ID:TOAX6b6T
>>863
あんまり筋肉がついてない人がやったらキチガイが謎トレやってるようにしか見えんが、
あんたくらいの体格の人がやってるなら、格闘技か何かの鍛錬だと思だろうな
こういうのはやってる奴のガタイとか雰囲気で見る目が違ってくる
見たことないトレを鈴木雅さんあたりがやってたら、最先端のトレだと感じるだろうし
0870無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 01:18:19.20ID:mhlOvj1m
>>867
ウエイトでついた筋肉は使えないよね
0871無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 10:28:13.73ID:Q/1WGdYQ
使える使えないは目的次第でしょう
ボディビルや見せるための大会の選手なら
日常的な動きに不都合があっても認められれば使える筋肉

逆に動かさないと動けないといけないのに見せるための筋肉を鍛えれば使えない筋肉でしょう
0872無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 10:53:39.26ID:jiZxYb8f
使える使えないはトレーニング次第でしょ。
ウエイトは肥大させるトレだし、目的に合わせて筋肉を上手く使うトレーニングをしなかったら
見掛け倒しなのは当然でしょ。
0873無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 15:56:55.31ID:gAK9kk8r
スレチな話題は他でやってくれ
0874無記無記名
垢版 |
2017/11/26(日) 00:48:28.87ID:NNYP1uR7
>>802
マジかw
やじろべえトレ、物理学的にどうなんよw
0875無記無記名
垢版 |
2017/11/26(日) 17:07:48.30ID:vExkadY3
何年もやってるのに細い奴のトレーニングなんてすべて謎トレだよ
0876無記無記名
垢版 |
2017/11/26(日) 17:49:07.96ID:QQziAYnd
すまんな、俺は細身だがATG200kgだわ

ジムの偉そうなデブマの前でスクワットしたら、いきなり大人しくなって敬語使い始めたぞwww
0878無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 01:06:04.47ID:8pB14oO7
昨日見た謎トレ
ウエイトを最大近くまで重くしたプレスダウンマシンにロープハンドルをつけて、ロープに抱きつくようにしてぶら下がってた
右から抱きつくのと左から抱きつくのの両方やってた
0879無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 03:30:19.93ID:i4eoBssV
お前はトレの意味も理解出来ない馬鹿なんだろ
0880無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 09:00:50.91ID:vtwusbSg
その程度のトレなら公園でやれよとは思う
0881無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 18:02:29.06ID:Oc4i+5Nx
>>227
怖すぎワロタww
0883無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 00:24:31.63ID:2HMRh8EC
ググっても出てこないけど
0884無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 18:32:13.53ID:VBzbNhCR
2審も元顧問の責任認める 大分の高校生、部活中に熱中症で死亡 福岡高裁
日本経済新聞 2017/10/2
剣道場で打ち込み稽古をしていた際、「もう無理です」と訴え、竹刀を落としても気付かないまま、構えのしぐさを続ける行動をした。
元顧問は「演技じゃろうが」と腹を蹴り、倒れた工藤さんにまたがって往復ビンタのように10回ほど平手打ちした。
工藤さんはその後、病院に運ばれたが死亡した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21789250S7A001C1ACYZ00/

大分竹田高校剣道部 体罰殺人、県に賠償命令
https://www.youtube.com/watch?v=k0vZXgK7Cbk
0885無記無記名
垢版 |
2017/12/09(土) 13:56:08.41ID:J7Zpbqdf
70歳位のじいさんが家から持ってきたロープにプレートくくりつけ始めた
リストローラーをするのかなと思ったら、ロープを腹に巻きつけて尻にブラブラとプレートぶら下げてトレッドミルで歩き始めた
インストラクターも注意しないしこのジムあかんわ
0886無記無記名
垢版 |
2017/12/09(土) 14:41:49.43ID:FKoSjmaT
1.25とかならいいが、5キロ以上のつかわれたらうぜえな。
0887無記無記名
垢版 |
2017/12/09(土) 15:00:38.04ID:J7Zpbqdf
>>886
2.5を2枚ぶら下げてます
カチャカチャ音鳴らして歩いてんの
0888無記無記名
垢版 |
2017/12/09(土) 16:11:16.78ID:Fm0ru7Qm
それのペニス版がいたわ
同じく70才くらいのジジイ
0889無記無記名
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:47.02ID:8MYC2IqT
謎トレってより馬鹿トレだなそれw
0890無記無記名
垢版 |
2017/12/10(日) 12:58:16.20ID:bGrmb77Q
お年寄りが負荷かけての徒歩トレーニングするのは、謎でも馬鹿でもないと思うがなあ

あ、ペニスは素敵です、はい
0891無記無記名
垢版 |
2017/12/10(日) 13:08:35.10ID:7c5YuJ9f
腰に重りをつけるより、足首につけるほうがいい
足首に重りを付けたら足が引き伸ばされたせいか、膝の軟骨が少し厚くなって膝の痛みが消えたんだってさ
0892無記無記名
垢版 |
2017/12/10(日) 21:55:43.51ID:bGrmb77Q
ほお
エビデンスあるならお笑い器具筆頭株のパワーアンクルさんが見直されるな
0893無記無記名
垢版 |
2017/12/10(日) 22:30:01.11ID:YMTD1Q4e
パワーアンクルさんは500gとか1kgとかの奴ならウェイトの重量調整に使うことあるなあ
MAXを1kg刻みで更新する時とかに使ってる
0894無記無記名
垢版 |
2017/12/10(日) 22:45:35.18ID:cNdlJcxv
>>893
BULLのプレート買えば? 意外と安いよ
0895無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 10:35:20.07ID:cKaKKl4g
僕もスクワットの時にはパワーアンクルで負荷調整してます
0896無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 13:55:14.45ID:HGgoZ9cw
ウエイトのベストじゃないですか?
0897無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 01:23:57.70ID:Gk8+Yu++
足細い人が、パワーラックでバーベルをセーフティに乗せる形で、自分の肩よりちょっとだけ低い位置にセットしてた
んでバーベルにマックスまでプレート装着して、数センチ浮かすてのを繰り返してた
神経系のトレかもしれんけど、そんなことが必要な足には見えなかった
0898無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 01:55:05.52ID:XUlZJ+mn
昨日初めてダンベル持ってシャドウしてるおじさん見たわ。マジでいるんだな
0899無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 13:14:22.97ID:pyQc/mHH
定番だろうけど、
過重量×超絶パーシャル×シャチホコのベンチのおっさん

最初に見かけた1年前から、重量も胸の厚みも進化してない
0900無記無記名
垢版 |
2017/12/18(月) 21:07:02.05ID:054a6j4D
四つん這いになって片足を上げ、足裏でスミスマシンを上げ下げする露出度高い無駄に締まった身体してるおばさん

鏡の前でシュッシュッ言いながら空手のシャドーするブサメンぽっちゃり
プリーチャー台をサンドバッグみたいに殴ってトレーナーから厳重注意

見た中で群を抜いてたのはこれ位かな
0901無記無記名
垢版 |
2017/12/18(月) 23:03:50.09ID:hAEV12tn
スミスのそれは最近よく見かける尻のトレーニングだな
0902無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 01:28:58.49ID:7JedVJPh
マジで今プリケツは多少ブームなんだろうな
この前レッグエクステンションマシンでヒップスラストやってるねーちゃん居たわ
0903無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 01:55:32.37ID:JKH1YCtO
タオルを首の後ろから掛けてタオルの両端を口に持って行き、さながらザクのパイプみたいな感じになって上半身を左右にひねってるおっさんがいたんだけど、あれは一体何だったんだ
0904無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 02:14:22.63ID:7JedVJPh
そりゃあれだわ
恐らくは食いしばっちゃうからマウスピース代わりだな
0905無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 11:19:53.94ID:sByzaI6o
ヒップスラストは最近よく見るな
まあでかい筋肉だしやる価値はあると思うが
0906無記無記名
垢版 |
2017/12/28(木) 12:01:30.91ID:W5W/u3Bq
ラックを背にスクワットをやる人
0907無記無記名
垢版 |
2017/12/28(木) 18:50:36.65ID:QKQdfAMW
トレッドミルで後ろ向きにウォーキングしてる人がいた
なんのトレーニングなんだろ・・・
0908無記無記名
垢版 |
2017/12/30(土) 10:54:57.20ID:+Kh3b2X5
パワリフ競技中は鏡が無いから、しゃがみ具合の感覚確認の為
鏡を見ない様に背中向きにラックを使う時は有るよ
0909無記無記名
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:13.53ID:1fOq4F8j
>>907
あんまり変な事すると、危ないから止めてくれ!と
普通はスタッフに止められるし
0910無記無記名
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:39.68ID:eQ23NK0R
後ろ向きで歩くのはジジババに一時期流行ったやん
0912無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 14:03:56.30ID:Tqu2/nsA
セックスに効く筋トレは何がありますか
0913無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:29.77ID:rw7pz/lC
>>227だろw
0914無記無記名
垢版 |
2018/01/12(金) 20:05:58.34ID:IjfIlM+O
ベンチに寝そべってダンベル千手観音みたいにするのってなんていうの?
0916無記無記名
垢版 |
2018/01/13(土) 18:49:23.99ID:VN3rBZE/
ライイングダンベル千手観音だな
0918無記無記名
垢版 |
2018/01/13(土) 23:56:20.90ID:zIAktD2l
パワーラックの上の懸垂などで持つ部分にインナーマッスル鍛えるときの緩い長めのチューブを5、6本ぶらさげていつもからまって抜け出せないような操り人形みたいなことしてる70超えのじいちゃんならうちのジムよくみるよ

パワーラック使いたいときは邪魔でしかない
0920無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 00:24:29.63ID:eP0SMMa3
トレッドミルで全力疾走してトレーナーに注意されてる奴がいたな。
ていうか、トレッドで全力疾走するんなら外走れよと思うのは俺だけ?
0921無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 01:12:10.15ID:E/Rt+5Aw
HIITやりたかったんじゃないの
0922無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 07:44:18.33ID:Brwf23xk
>>80
うちのジムにもいるわ。懸垂もそんな感じでやってて不思議すぎる。
0923無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 10:49:36.59ID:jtlzYHnt
>>922
レッグプレスで貧乏揺すりしてる人を見た事ある
0924無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 12:24:05.72ID:iueZDeMH
今日スミスに20キロプレート五枚づつつけて担いで体揺すってる人居たけどどなんのトレなんでしょう?

そのあとスクワットはクオーター40キロくらいでやってたけど
0925無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 12:52:56.67ID:tuGLlsrH
見栄っ張り
0926無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 13:39:05.45ID:5bZLz923
>>924
>>923
どっちもカーフのトレじゃないの?
0927無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 13:48:01.73ID:ajMLMKv6
>>920
外走れ…と思うのはキミだけ

マシンによってはプログラムで、速度任意のHIITメニュー組めるヤツとか有るんだぞ?
注意されてるのは、そのジム独自のクソマイナールールだからだろ

俺が今行ってる所のマシンは、プログラム機能の無いセノー製で加速減速がクッソ遅いので
HIITをやる時はアップ後にマシンをまたいで、最高速になったら飛び乗って(最初は両手で掴まってるけど)、減速は緊急停止ボタンで止めてから即座に加速させてるわ
0928無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 13:59:24.20ID:zfgpPo/M
>>927
思ってるのがキミだけ、じゃないからこいつがスタッフから注意されてるんだろ。
おおかたこういう感じだな
https://youtu.be/nU4EJfX2aXE?t=117
速度も問題というより、その人にとっての全力走か否か。つまり危険走行になっているか。

速い速度でも、走力のある人が余裕持って走る場合は危なくない
https://www.youtube.com/watch?v=YSp1r1QhUSY

前者は注意されるが後者は注意の対象外
0929無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 14:02:24.18ID:zfgpPo/M
トレッドミルでの全力走が注意される理由は、転倒の危険があるから
走力のある人が20km/h以上で走っていてもそれは危険ではないが
20km/hでいっぱいいっぱいの人が20km/hで走っていれば危ない
0930無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 14:54:31.22ID:FsXRv/Xx
ダンベル千手観音ってフレーズ結構好き
0931無記無記名
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:03.52ID:iueZDeMH
>>926
うちのはカーフレイズではなかったかな…

たぶんスクワットなんでしょうけど
0932無記無記名
垢版 |
2018/01/15(月) 22:50:45.37ID:tPMG7ZGw
エアロバイクで回転数100ぐらいで軽い負荷で40分以上同じペースで漕いでる人いたな。何の意味もないだろあれw
0933無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 12:49:43.53ID:63Y2dbEJ
そもそもが
最低グレード以外のカーディオマシンに、心拍計が標準装備されてる意味を
公営だと職員すら理解して無いからなぁ…
0934無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:54.30ID:Z874Zmkk
>>932
軽い負荷だろうと40分以上も漕いだらそれなりに消費カロリー稼げるぞ?
100rpmを40分以上も維持するのはペダリングスキルの練習を兼ねてるのかもしれない
今はロードバイクブームだからな

お前が草生やしてる方が謎だわ
0935無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 21:01:37.69ID:lUg0ATdQ
>>934
じゃあロードバイク乗ってろよってなるわw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況