X



お前たちが見た謎トレ教えて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 00:05:11.60ID:UL9zovW/
俺が見たので一番印象に残ってるのは、2キロくらいのダンベルを持って腕を振ってた奴。
シャドウボクシングじゃなく横方向に振ってた。どこを鍛えてたんだろう。
お前らの見た謎トレを教えてくれ
0649無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 01:11:14.06ID:3DobXk0w
レッグ系のマシンに座って異様に長いインターバルとって
たまぁーに数回やってる奴。
なんだこいつって思ってたら、伏し目がちにタンクトップ着た男の背中見てた。
なぞが解けた瞬間にスゲーむかついた。
0650無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 01:22:20.89ID:kLZPFNii
ホモストーカーか
きめぇな
0651無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 08:11:34.76ID:KAZOiFTM
みんなロニー大好きだよな

昨日トレーニングデビューしたばかりな感じの細いメガネ君がゴールドのベルトとリストラップして40kgのベンチ上げて『ライウェイ』ってボソッと言ってた
0653無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 09:12:09.78ID:nhrYvZ+m
俺が行ってるジムはベンチプレスする時にわざわざちくわ着ける奴がやたら多い。
あれ意味わかんないんだが、誰かが着けろと指導してるのかな?
0654無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 09:41:13.89ID:3DobXk0w
>>651
メガネってとこがミソだなw
0655無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 13:50:58.15ID:/1nsaOaO
>>651
確かにライウェイだな、間違いない!
0656無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 15:37:39.87ID:5m9Bq4Cu
>>653
物理的リミットとして使う意味は判るし、自分は自前の100均の割れてるだけの円筒クッションを持参してるが
ジムに有るマジックテープで固定するカバーのヤツは確かにクッソ邪魔だなww
0657無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 16:27:39.23ID:xJ+vKM//
変わったトレではないが
通ってるジムにアンダースローでの
シャドーピッチングに
相手が打った打球をキャッチしてから
助走をつけてイチローのレーザービーム
みたいに思いっきり投げる一連の動作や
ゴロを拾う動作やバッテイング動作や
盗塁の動作までやる常連さんが居るわ
もうダイノジのエアギターならぬ
エア野球だわあれわw
0658無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 17:13:22.92ID:W3VidFQZ
>>656
稼働域を狭くするために使う感じ?
0659無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 17:20:18.93ID:C0dy9fsE
市営プールに併設されてる小汚いマシンが並んだジムエリアで
ロウイング系マシンのバーを座らずに正面から両手で掴んでフンフン押してる奴がいた
スゲー顔真っ赤にして高速で数キロのプレートをガチャガチャ言わせるその鬼気迫る表情がキモかった
0660無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 17:24:19.11ID:0CRFbZx2
>>653
胸バウンドさせる為だと思うぞ、使ってる奴
0661無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 18:00:05.18ID:5m9Bq4Cu
>>658
> >>656
> 稼働域を狭くするために使う感じ?

100均で売ってる円筒形のはそんなに太くないから
制限よりは、いつも決まった高さに降ろす目安みたいな感じで使ってる

ただ、この前の愛媛国体に行ってたパワーリフターに稼動域制限用にと頼まれて
EVA製ヨガブロックの厚み方向と短い辺方向に、シャフト穴明けてから切り込み入れたヤツを作った事はあるよ
0662無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 21:07:23.48ID:vFC2n/Xs
>>661
ボードベンチ用だな
0663無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 21:57:56.60ID:c+geKSTw
>>571
これの真似?

ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/5631fd3bc1fa472f17a7ab643ac8c4cc_400.jpg
0664無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 21:27:16.73ID:LglmPWTr
>>657
ダルビッシュに偉そうに説教たれる一般人、BPL塚口君をユーチューブで検索してはならない
0665無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 12:22:39.58ID:w/M6gyKB
わざわざウエイトコーナーきてマッスルアップとかドラゴンフラッグみたいな自重トレだけやるやつ
パフォーマーか
0666無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 12:32:39.46ID:yQdiJLNh
逆にそういうの練習するにはウェイトコーナーしかなくね
0667無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 12:36:57.99ID:skHDUcMp
別にやってもええやん。自分が出来ないからって嫉妬か
0668無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 12:42:52.95ID:k2cof4S7
成果でない奴のトレーニングって全部謎トレじゃね?
0669無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 13:18:47.42ID:6YGi5aaJ
ケーブルマシンにバーくっつけて占領したあげく、ひたすら自重腕立てしてたクソガリにはさすがにイラッとした
0670無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 14:05:18.58ID:q4XiTqlh
>>668
日本人トレーニーの大半が謎トレしてることになるな
0671無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 14:48:03.00ID:1QDeBrys
>>665
家じゃできないんじゃね
マシンだと効かせづらくてアブローラーなんかだと腰が不安ってやつはジム来てやるしかないでしょ
おれもアブローラー無理でドラゴンフラッグだと腰痛くならんから気持ちは分かるわ
0672無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 14:56:26.34ID:mSXk6s0Y
なんか持参したロープみたいなので独りSMしてる奴
0673無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 17:09:22.05ID:XrNyWOT1
>>660
まあどんな種目にしろ、ちくわ使うのは雑魚だよな?
0675無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 17:14:03.68ID:JbLql9F4
デッドやるのに
チクワ付ける奴をたまに見るわ
0676無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 17:28:00.82ID:hDZkHO0T
ヒップスラストとかはあってもいいだろ
0677無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 17:37:57.36ID:n47Gx0bB
>>675
それはw
たまたま前の使ってた人が付けっ放しにしてただけじゃないの?w
0678無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 18:32:12.91ID:TmXWaQFH
>>677
それがあーきらかに
自分で付けてるんだよなぁ(白目)
0679無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 18:40:19.51ID:gvbb90Ts
デッドやる時チワワ着けてるに見えた
チワワじゃ軽すぎるからセントバーナードでも着けろよって思ったら竹輪だったでござる
0680無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:13.31ID:q97d0vz7
仲間内では軟弱パッドって呼んでたわ>>ちくわ

肩や背中が発達してきたら、シャフトを乗せても安定しるし痛くも何とも無いが、後背部がペラペラの初心者は痛いし上手くホールド出来ないんだよな。。
0681無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 19:23:52.70ID:tOHlBFOU
>>675
スネ、膝の保護じゃね?
デッドリフトソックス持ってくるのがめんどくさいとか
0682無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 19:58:08.40ID:oivJiyi1
>>680

こいつは10%未満に絞ったことないブタだな
ダ板行けブタw
0683無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 20:13:02.21ID:UvJSMr4K
絞り込んだらあんなに軽い重量でも痛くなるのか
どっちにしろその路線にはなりたくもないが
0684無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 20:40:16.99ID:mSXk6s0Y
なんでもない重量なのにストラップしてる奴
そんなだから前腕小枝なんだよっ
0685無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 20:42:47.00ID:KJv9IvUp
>>684
小枝だからこそストラップしてるんだよ。
バカにして楽しいかい。
0686無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 20:48:12.46ID:vGui7Cie
前腕太いのかダセェだろw
0687無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 20:59:53.53ID:zt7tr7Mi
ストラップは前腕にきかさないために付ける人も居るだろうに
0688無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:38.30ID:sR9JnyOy
>>684
馬鹿そうな文章
だよってなんだよガキか?w
0689無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 09:20:36.63ID:hCLFWjsD
長ズボンはいてデッドリフトやるとき腿辺りの汚れ防止のためちくわつけるよ
0690無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 10:57:28.86ID:lsgQVwiC
薄いチクワがあるなら使いやすそう
0692無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 14:42:16.70ID:0FpFZ5IR
てんかふん
ベビーパウダーを振りかけるつけるのはどうですか?
理解のあるところしかできないですが
0693無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 18:52:18.25ID:2oLpb0D2
炭酸マグネシウムの代わりに使ってるならもう知的障害としか・・・
0694無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 18:57:19.23ID:hCLFWjsD
>>691
邪魔と感じたことはないかな
681にもあるように、バーが接触するところを保護できるのでまあいいのかなとな
0695無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:38.04ID:onxkZn9W
手のひらにあせもができるのかもしれないだろ!>>693
0697無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 21:23:42.75ID:zl+5e6H7
>>692
シャフトの滑りをよくするために大腿に塗る人は結構いるな
0698無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 22:17:13.79ID:k7QJO0Bd
最近ジムに通い始めた自分の印象だけどショボい人にトリッキーなのをやってる感じです
全日本出場レベルくらいの人はベーシックを黙々とこなしてりかんじだけど
0699無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 01:27:59.70ID:qBv9Z3S1
>>698
トリッキーってどういうトレーニング?
0701無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 11:18:36.25ID:fmRAXBNC
バックエクステンションのベンチ
背筋のベンチで
リバースレッグレイズするのは謎トレになりますか?
見たことありますか?
0702無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 12:01:32.09ID:8xwgPS6Z
やれないことはないけど謎トレに分類されることは間違いなし
0703無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 12:16:59.33ID:KVTmHeEF
逆になぜそれやろうと思ったんだ
0704無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 12:33:01.34ID:ZF6bpjAp
謎トレって訳ではないんだが、
軽いダンベルでずっとリストカールだけやって帰る人がいる。
なぜ家でやらないのか謎。
0705無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 12:47:29.00ID:TydWyXxN
家にダンベルが無いからだろ
0706無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 13:29:54.24ID:vN/8eMF4
10kgのダンベルを立ったままダンベルフライしてるじいちゃんいた
0707無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 14:01:21.11ID:fmRAXBNC
ダンベルで胸のトレーニングしようと思ったら
上向きに寝ないと出来ないですよね?
フライはなりそうですが
プレスは肩周りですよね?
0708無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 14:58:12.61ID:2tUEvJ0D
懸垂をすごーくスローに、かつ足をチャリ漕ぎみたいにしながらやってる人いた。

懸垂は効果あるだろうけど、あの足になんの意味があるんだ?
0709無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 17:21:26.12ID:4SjKjTKW
>>701-703
…やった事あるぞ。ジムで他に誰もいない時に。
効き方が違うんじゃないか、と思ったが、普通にやるのと変わりなかった。
0710無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 21:13:29.39ID:LwjoV2Af
パントマイムの練習じゃね?
0711坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW
垢版 |
2017/10/31(火) 22:47:24.18ID:DKXprjLC
>>701
ベンチはともかくやってることはただのリバースハイパーですやん(´・ω・`)
腰にやさしい良トレですよ
0712無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:00:58.23ID:6ouitjJ6
立ってやるタイプのハックスクワットマシン(非スミス)でスクワットよりもカーフレイズの方が重い重量でやってる奴
そいつスクワットは70とかなのにカーフレイズは100でやってる
怪我とかしててスクワットの重量抑えてる感じでもなくずっと70でしてる
スクワットの時膝殆ど曲がってないし可動域5センチも無いような高速キコキコで効果あるのかな
しかもカーフレイズの時の方がスクワットの時より膝曲げてやってるのがこれまた謎
0713無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:06:29.87ID:i8ouOzM4
カーフレイズの方が強いっておかしいか?
0714無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 23:09:14.17ID:a+LMtu3S
全然おかしくない。シュワもカーフは1000ポンドでやっていた。
0715無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 00:56:56.03ID:wEe3TqIh
筋肉の面積を調べたり
筋肉のタイプの割合がわかれば
どれだけ力持ちかどれだけ持久力のある筋肉かがわかると思う
0716無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 01:11:18.23ID:SyNJAHAn
シュワちゃんの理屈では、普段体を支えてるのに体重と同じかそれ以下の重さでやっても意味ねーだろって感じだからな
0717無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 01:53:49.23ID:/PV2rg7S
ベンチ80kgをセットしスタッフに「5回やるからサポートよろしく」
開始と同時にほぼ重力落下、セーフティに墜落、スタッフは補助というよりトップサイドデッドで挙上
これを5reps×数set
見るたびにこういうトレしてる奴がいる
0718無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 02:36:10.59ID:QvsnVUcZ
>>716
師匠のビルパールからそう言われて体重の4倍くらいのウェイトを使ってカーフを痛め付けた伝説
0719無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 02:38:42.38ID:QvsnVUcZ
違ったレグパークだった
0720無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 05:35:21.77ID:5H/hsCVx
>>4
バケツかぶってるやつだろ
ドラゴンフラッグもできんだろあいつ
0721無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 08:18:33.71ID:SUPQt4Z3
ダンベルショルダープレスやるのかなって思ったら、片手ずつ肩に担ぎ上げて下ろす、肩に担ぎ上げて下ろす、って言うのをひたすらやってる奴がいた。

側から見るとものすごいへんな踊りを踊ってるようにしか見えなくて、笑いこらえるのに必死だった
0723無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 10:24:41.12ID:LOmAbGFj
>>717
あーいるいる。
女に筋トレできる俺をアピールしたいだけのイタイ奴
トレーナーに「挙げられる重さでやった方がいいです」とか言われててワロタwww
0724無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 14:35:38.22ID:T/w5oKdu
いるいるスタッフが全力でどっちの筋トレかわからんやつww
0725無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:34.84ID:Nz0wB8zW
あとなんの対抗心か知らんけど同じ種目を隣でやってくるやつな
0726無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 20:56:39.46ID:Q++umkNx
ベンチを見栄だけでハーフでやってる奴ショボい。

60kgも出来なそうなのに
0727無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 22:12:39.03ID:GsvPb9Lv
>>721
肩に担いだ状態で肘を前方に押し出すことでダンベルを安定させた状態で負荷をかけながら2頭筋の筋腹を最大近くまで収縮させるトレーニングかな
15年くらい前にトップビルダーがやってるのを見たことがあって聞いたのを思い出した
0728無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 22:15:28.74ID:GsvPb9Lv
因みに担ぐまでのプロセスはハンマーカールの軌道で片方ずつクリーンする感じ
0729無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 22:53:38.55ID:LOmAbGFj
>>726
それ謎トレじゃねーw
0731無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 14:43:19.96ID:naNNqMN0
>>725
それは自意識過剰だと思う
よっぽど特殊な主目的でもない限り
筋トレの種目なんて限られてるんだから人とかぶるなんてよくあることだろ
0732無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 15:30:33.80ID:MJsbB8aS
バーベルを股間に載せて一生懸命突き上げている人がいた
騎乗位の練習でもやってんのかねw
0733無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 17:13:01.47ID:GAyhT8Bp
ヒップスラストだろ
0734無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 17:19:28.02ID:O74P7L+S
>>725
誰もお前の真似などしないだろにw
0735無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 19:57:15.58ID:NmOubOnr
ヒップスラスト関連のレスはネタなのかガチなのか判別し難いな
0736無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 21:17:44.85ID:KHDHWPHC
謎トレって言っていいのか知らんが俺の以前通ってたジムに腹筋しながらダンベルアームカール(3キロ)やるやついたわ
他にもラットプルダウンでひたすら反動使いまくって体を丸める運動
ひどい時はジャンプして落ちる反動利用して丸めるw
ケーブルクランチのつもりなんだろうけど多分あれ腹筋に刺激入ってないと思う
周りの人も笑いこらえてて俺も一番ウケたのはランニングマシーンで走りながらのダンベルショルダープレス(3キロ)
そして疲れると走るのをやめてなぜかその場でカーフレイズ(超高速)
少しインターバルをおいた後またランニングマシーンダンベルショルダープレスw
それを大真面目に必死な形相でやるから絶対変人だろってジム内で有名だった

そして彼は俺がそのジムにいた2年間の間
ここに書いたトレをしてるのしか見たことがないww
0737無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 23:46:19.43ID:Ne1IJWRI
>>733
やってるの100%女だよな。
男でやってるの見たことないわ。
0738無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 23:51:52.66ID:vODyi2Cn
>>737
男でスラストばかりやってる奴いたけど、完全にゲイ系統だったわ
まぁ俺もたまにやるけど、確かに女が多いな
0739無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 00:04:42.71ID:YRPaBwy6
あれは女のトレーニングだわ
男のデカ尻とかキモいし
0740無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 00:52:39.34ID:9QAbJLAn
ビルダーで必要だったり
ピッチャーのおしりが大きいのが良いと聞いたことがあるのでそのためもありそう
0741無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 07:12:25.44ID:fo/YCjOh
ヒップスラスト他のスポーツやってた時に俺もしてたけど、なぜか勃起力がバッキバキに高まったわ
なぜかはしらん
0742無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 07:24:03.37ID:43d/ew1J
ベンチプレスで200キロ近い重量でやってるのがいるんだけど胸まで下げないで
上の方でちょっと持つとすぐにラックに戻しちゃうのが上尾体育館にいる。
体見ても胸筋とか全然ついてないので効果は全くのゼロだと思う。
あの体だと50キロくらいのを胸までちゃんとおろしてやった方が効果あると思う。
あれなんの意味があるんだろ?関節おかしくするだけのような…・
0743無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 07:30:11.07ID:TEhxG5Cx
>>742
パーシャルレップでやるのも重量上げるのに効果あるしそれでやってるんじゃないの
0744無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 07:50:39.55ID:43d/ew1J
>>743そうなのかなあ。スミスでスクワットもやってるけどやっぱり肩にかついで屈伸もせずに元に戻しちゃうんだよなあ。正直意味が解らない。
0745無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 13:38:11.02ID:oUVqEcNM
>>742
200をパーシャルで上げられるなら
少なくとも50程度しか上がらんお前なんか雑魚の糞や
0746無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 14:10:04.86ID:43d/ew1J
>>745俺は110は上がるよ。10回三セットやってる。そいつの胸筋見てその辺が妥当という話なのが理解できないのか?まず小学校から国語をやり直せよマジで
0747無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 15:04:14.36ID:kHcYjEK1
745きれすぎw 本人?
0748無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 15:23:35.11ID:QrgQ/Z2r
リハビリか、力の入れ方が全然分からない初心者なんじゃないの?
次見かけたら声かけてやったら
0749無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 15:46:16.66ID:d2/2qOO2
>>746
10回3セットwww
お前やっぱりまだ50kgしか上がらねぇ雑魚だろw

初心者の雑魚にいいこと教えてあげよう
200kgパーシャルで上げられるなら50kgなんてアップにすらならない

勉強になったね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況