X



お前たちが見た謎トレ教えて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 00:05:11.60ID:UL9zovW/
俺が見たので一番印象に残ってるのは、2キロくらいのダンベルを持って腕を振ってた奴。
シャドウボクシングじゃなく横方向に振ってた。どこを鍛えてたんだろう。
お前らの見た謎トレを教えてくれ
0274229
垢版 |
2017/09/18(月) 15:31:25.91ID:zGwz8cv7
スンマセン229です
本当に饅頭仮面が夜中に出て来たので謝ります
クソガリタンクシャドボマンも高速ダンベルカールマンもジムに来て良いですよ
0275無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 15:47:14.39ID:W9DdjVzS
>>273

いや、ハイプルではなくてバーの端っこを両手で釣竿のようにあげようとしていた。
0276無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 16:04:10.96ID:bncjDfBU
マグロ!ご期待ください
0277無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 16:05:43.06ID:kCVp9cCV
>>275
それは中国武術の練功法やな
本来は大槍でやるやつや
0278無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 16:07:50.80ID:Fk0WRhdw
>>275
我々が知らない 
競技や儀式のトレーニングなのかもね。
0279無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 16:08:01.24ID:Fk0WRhdw
>>275
我々が知らない 
競技や儀式のトレーニングなのかもね。
0280無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 17:25:55.54ID:7+Lv/fWC
>>270
釣り上げるというのがよく分からないが、シャフトの両端持って上げるのはランドマインプレスとかでは?
0281無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 17:34:35.95ID:z5rNfmpG
>>270
ほう、釣り上げですか。たいしたものですね。
0282無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 18:01:29.05ID:3K52wtbW
長渕剛だって最初はシャフトすらあげられなかったらしいぞ
0283無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 19:32:53.25ID:W9DdjVzS
>>280

説明下手ですまぬ。
ランドマインプレスではなくて、床に置いたバーの先端を竹刀のように持ってバーの反対側を持ち上げる動作だった。
まるで巨大魚を釣り上げるみたいな。
0284無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 19:50:01.98ID:vq/YMJm8
マグロ!マグロ!
0285無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 20:12:21.74ID:z5rNfmpG
>>283
男塾至宝 大塾旗"喝魂旗"である!
0286無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 20:13:12.76ID:/LiBWz33
>>265
でもその後二度と姿見ないパターンしかない
ベンチをこれから始めると言うより男がいいカッコしたいだけで長々とベンチ占領されると邪魔くさい
0287無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 20:30:10.54ID:6Mo0Ao7J
>>286
後出しとかだっさ
素直に嫉妬ですって認めろよもう
0289無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 21:31:57.58ID:RBpVofFy
>>286
そこまで理解してて謎なの?
ガイジかよ
0290無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 22:14:30.36ID:R7IYAply
リストストラップ巻いてオルタネイトグリップでデッドリフト
意味不明だった
0291無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 22:26:22.18ID:7+Lv/fWC
>>281
つまんね、
0292無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 22:52:31.96ID:3zpMnUxi
>>34
昔行ってた区営にいたわ〜
2時間ぐらいずっと付けっぱなしで謎のトレーニングしてたわ
当時学生だったからベルト買うのも躊躇してたし、なんならずっと付けたいならオジサンの方が自分で買ってくれよって思ってたな
0293無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 22:59:56.71ID:3zpMnUxi
謎ではないんだけど、ダンベルベンチを胸じゃなく顔の高さに下ろすおじさんがいて、なんか独自のトレーニングかと思ってたら
スミスで顔の高さでベンチやり始めて肩痛めそうでハラハラする
0294無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 23:23:35.39ID:RpzDAOzg
>>283
リスト鍛えてるんじゃないの?
野球とか剣道とかやってたらそうやってリスト鍛えるし
重りつけた竹刀とかトンボでリスト鍛える
0295無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 00:33:52.55ID:CVj23zth
うちのジムでは両手に10kgずつダンベルを持って天井にバンザイしたままレッグプレスをしているおじさんを良く見る
危なくてヒヤヒヤするので辞めてほしい
0296無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 00:38:58.10ID:aQHa8cja
それは怖いなw周りにも危ない
0297無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 01:10:30.64ID:WK1sIhlP
>>290
ロニコーもグローブつけてオルタネイトだぞ
0298無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 02:11:56.37ID:ZAsSL7q4
ストラップでオルタネイトは巻きにくいと思う
慣れの問題か?
0300無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:40.53ID:mEiOwNSJ
ストラップ使ってオルタネイトは俺もやるが、YouTubeのカトちゃんもそうじゃない?

通ってるジムに、スタンディングでダンベルショルダープレスのトップポジションで微妙に腕をユラユラさせる人がいるよ
セット(?)後は息が上がってるから疲れるんだろう…
0301無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 19:13:22.08ID:3vgTOlZ2
あまり認知されてないトレーニングをしている時とか、軽い負荷でアップ中の時にジロジロ見てくるオッサンなんなんだ?
禿げてるし。
0302無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:07:42.19ID:qcGJ/cXq
よくよく考えると、しょぼい奴がちょっと変わったor見慣れないトレーニングしてると謎トレになるんだよな
これは〇〇に効く、とか、このトレーニングも知らないなんて無知とか言われても、やってる本人がしょぼいんだから説得力無い
0303無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:14:52.94ID:HoEBYOrz
しょぼい奴ほどトリッキーなことやりだがるよな。
0304無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:17:24.09ID:E71hzjM4
ちゃんとしたいい種目なのに見よう見まねだから全然だったりするんだよな
0307無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 22:42:03.17ID:lqT7D47z
ラットプルでフルスタックにして
とにかく反動使って後ろに倒れ込んで
バーを下げて一気にまた戻るプヨガリ
しかも一気に戻った時に完全に重さに負けて
そのままガッシャーンも多くてうるさい
まあもしかしたら綱引きとかのトレーニングなのかもしれないが
0309無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 00:25:35.37ID:vFV6Djsv
>>305見て思い出したけど、ショボショボなのに自己流のトレを常に試行錯誤してる人が居た
あとあと聞いたらトレ歴7年だった
その人の思い出のトレは、ケーブルマシンのケーブルを足首に括り付けてのサッカーボールキック。
そんなことやってる暇あったらスクワットか、せめてレッグエスクテンションやれよ!とは言えなかった…
0310無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 04:28:41.45ID:lLXZvBcX
スタジオでやってるコンバット?系のシャドーもどきで1時間ケーブル占有するあんぽんたん。
0311無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 05:15:55.23ID:rUHFcU1v
ケーブルマシンでの足トレは普通にあるのだが
ケーブルを足首に固定するためのバンドも用意されてるし
0312無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 05:33:10.56ID:jTcj72Oh
ケーブルマシンを首にくくりつけて両手に10kgのダンベルを持ったままバンザイしながら腹筋してる人はよく見かける
0313無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 05:54:57.44ID:p095vcTg
アダクションとアブダクションのマシンがない時は便利だなケーブル
0314無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 06:47:33.70ID:cz6uTWOb
ケンコバが話してたダンベルを肩上に持ち上げて楽園天国の最初の部分を歌い終わるまでその姿勢を保持するやつ
0315空手オヤジ
垢版 |
2017/09/20(水) 07:32:45.55ID:2+i6gVml
学園天国だろ?
0316無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 13:17:07.99ID:nbQmdoUt
ちんちんにバーを擦り付けてる人いた
0317空手オヤジ
垢版 |
2017/09/20(水) 14:31:08.22ID:2+i6gVml
天国で思い出したけど
近所のジムに通ってるオーストラリア出身の牧師さんが謎トレやってるね。
牧師さんパワーラックの上部のバーにストラップで片足を括り付けて逆さ吊りになり
プレート持ってレッグカールの要領で足で懸垂してるよ。
海外じゃメジャーなやり方なのかは知らないけど

足首痛くないのかなw
0319無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 15:10:54.11ID:e8O4SebQ
ラットで80キロぐらい、肘を曲げたままで立ったり座ったりしてたり、腰をクネクネさせたり、ショルダープレスに座って10cmだけ白目で上げる(重くて上がらないから)ドスンドスンいわしながら
0320無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 15:31:31.57ID:BaVHRsPG
大体の謎トレは先人がみつけてて効果ある形になってるか糞トレ認定されてる
0321無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 18:38:33.25ID:yYIYaSJU
ラットプルにしがみついて下がる→ジャンプを繰り返してるおっさんがいた
0322無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:05:38.72ID:3dFSQmDH
俺がふくらはぎトレの一環として
ジムの外見ながらつま先立ちを繰り返してたら
ゴリマッチョが抱きかかえて持ち上げてくれた

外が見たいわけじゃないんだよ
0323無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:08:36.99ID:p9fDBp9w
>>270
手首鍛える奴だなボディビル的じゃないけどスポーツやってる奴ならあり得る
0324無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 23:19:17.46ID:5ioVwB6x
毎回師匠と弟子みたいな人がクリーンとスナッチを繰り返し、補助なのかスクワットとデッドを行なっている。
ただ、扱ってる重量が極端に軽いんだ。バーだけか、重くて40くらい。リフティング競技者がフォーム作りでやるのは分かるが、自分が入会して一年半重量を上げることもなく。
0325無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:36:37.75ID:i5mXpQ4g
プラットフォームがなくて遠慮してやってんじゃないの
0326無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:38:24.93ID:w1rVSLzr
>>ラットプルにしがみついて下がる→ジャンプを繰り返してるおっさんがいた

楽しそうだな、明日やってみようかw
0327無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 02:07:32.06ID:UhSFrfEQ
女の子なんだがへそにバーベルを落としてベンチに背中を凭れさせながら股間を天に突き出している子をよく見かける
ブラトップに短パン姿の美脚で茶髪で可愛い子なので筋トレ中の目の保養にはなるが
0328無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 03:02:38.42ID:FXFZqpdt
それヒップスラストじゃないの?
0329無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 03:15:36.61ID:AaUsTmgo
ヒップスラストだな
ヘソだと降ろす位置が高そうに感じるが
0330無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 03:37:41.22ID:A6sMx2ko
ラックで膝下からのデッドリフト。フィニッシュが上体を起こさないでベントロウくらいの位置。ボトムでバウンドさせるから引き強化とも思えないし不思議な光景だった
0332無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 05:00:30.43ID:2YjrKX3D
最初は自己流しちゃうのもわかる
それがたのしかったりするし

しかしどこかで疑問を持つものだと思うんだよな
もっといい方法は無いのかと
0333無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 06:38:36.08ID:k7ZsgctB
動作の説明するのが下手だねみんな。
0335無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 07:55:47.18ID:KXyGXDX0
>>331
終わったあとのドヤ顔がほっこりするw
0336無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 07:59:54.01ID:DJZ5jBtR
>>331
実際には100kgくらいかな
0337無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 08:20:13.07ID:xH7cOW5I
>>331
これデッド200って書いてあるけど、トップサイドじゃねーだろうなwww
0338無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 09:07:30.14ID:DR/vBihc
>>322
ウケるwww
0339無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 10:11:57.42ID:UcMc9jFA
>>337
まあ、ど相撲デッドかトップサイドかもしらんけど頑張って怪我をしないようにして欲しいね。
危ないなあと思う。
0341無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 15:35:49.76ID:pIz44RcH
怖!一歩間違ったらカタワやんけこれ
0342無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 16:17:47.90ID:Ad5hLS8r
>>330
起立筋に負荷をかけ続けるトレーニングだね
トップリスターがよくやる種目だよ
0343無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 18:37:41.00ID:tcI+hWte
チンニングアシスタントとディップスアシスタントの膝のせるところで、片手ディップスみたいなことしてる奴はゴールド中野にいた。
0344無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 19:17:02.47ID:ih8S01NB
謎トレじゃないんだけど、プレートや短いバーベルを胸の前に持って、勢いよく前後に振るトレーニングの名前わかりますか?
格闘家がよくやってるんですが
0345無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 19:36:06.79ID:83HOQq3b
>>331
胸から当てに行って「ポヨンッ」て感じが面白い
0346無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 19:42:33.02ID:83HOQq3b
よく見りゃ胸を当ててるんじゃなくて腹から当てに行ってるな
こんなんで「ベンチは165kg挙げれる」って公言してるのか・・・普通恥ずかしくて言えんわ
0347無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 20:40:23.87ID:r2fXXU6q
体育大ってまじ?
0348無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 20:52:44.82ID:DJZ5jBtR
ってかそもそも体に当たってなくね?
0349無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 20:56:19.32ID:CwprXEct
>>331はウエイトリフティングだとこれって上げたことになるのか?
0350無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 21:20:51.51ID:9Y6KGa/O
なるわけねーだろ素人が
0351無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 21:24:02.81ID:CjVxEtP4
>>340
バカだね。でも好きでやってるんだから勝手にどうぞですな。スミスやるべき人だわ。
0352無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 21:47:15.53ID:PyQy7jmM
こんなのがトレーナーとか頭が痛くなるわ大学でなにを学んでるのだろうか
でもそこそこ筋肉あるし普段はちゃんとやってるんじゃね?記録狙う時だけこうやってる気がする
0353無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 21:52:14.01ID:2uQPisa5
>>349
ウエイトリフティングの種目にベンチないよ
0354無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 22:28:17.24ID:dUnmuKpL
胸でバーベルを押して喉に落とす
鍛える事が出来ないと言われる喉を鍛えてるんだろ
刃牙の登場人物だと思えばいい
0355無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 23:38:19.20ID:4cxnRd1m
もしくはキン肉マンの超人か
そういやキン肉マンも謎トレ多い漫画だ
0356無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 00:06:57.86ID:Xe2cWl5f
>>331
バーの上下動が5cmしかないんだけどw
0358無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 07:25:18.72ID:rdN3zPeC
>>331
トータル505って...
公式フォームなら400もいかないんじゃないか?
0359無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 07:33:37.47ID:GdX1dCVI
>>358
300でしょ
0360無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 07:34:31.35ID:pdr4g7sF
>>353
すまんパワーリフティングか
0361無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 07:36:19.11ID:GdX1dCVI
バーを背中で担いでしゃがんだり、立ったりしてる奴がいたわ
0362無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 07:38:15.75ID:pdr4g7sF
>>356
こういうのって「神経を鍛えてる」とか言うよなw
0363無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 09:29:32.64ID:q8cIpox4
サプリ プロテイン×って書いてあるけどトレーナーのくせにこれらを否定してんの?www
ウエイト否定する老害とかプロテイン飲んだら太るとか言ってるバカ女と一緒じゃん
フォームもぐちゃぐちゃだしまじで大学で何を学んでるんだよこんなのに教わる人が気の毒だわ
0365無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 09:40:06.99ID:+ZeACbEM
実はレスリングのコーチで首のトレーニングとしてやってるとかかもしれん
0366無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 09:43:12.77ID:q8cIpox4
>>364
Twitterのプロフィール見てみろよ
0367無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 10:27:36.22ID:+t6Cqzrp
俺が行ってるジムでこんなオッサンいるわ
大したことない体で腹出てていっつもデカい声でくっちゃべってて
なっがいなっがいインターバルで100kg程度を胸に乗せて思いっきり尻上げブリッジで勢い良く挙げてそのままラックにおくだけw
あれこそ謎トレだわ
0368無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 11:55:26.56ID:nX3mgxBu
マジでフィジカルトレーナーって書いてたw
大学は早くどうにかしないと評判落ちるぞ
0369無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 16:18:10.38ID:5H8TiXTU
>>363
別に食事で取れるなら取らなくてもいいもんだろ
プロテインなんて
0370無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 16:50:26.29ID:AjebEs0G
食事で摂ろうとした人ほどプロテインありがたいもんだと思うけどな
増量期なんて食べるの辛いからなきゃ無理やわ
0371無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 16:55:57.94ID:oMxuV4Ze
普通は増量期より減量期にありがたみが上がるもんだと思うがね
タンパク質のグラムあたりのカロリーがプロテイン並みに少ない食べ物は鶏胸肉とかの脂身のほとんどない肉程度しかない
0372無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 18:08:22.29ID:LQkPm2nB
フィジークやビルダーじゃねーならそんなハードな減量なんてしなくてもいいしな
0373無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 18:11:52.34ID:wKvYf5PA
減量期でも増量期でも、どっちでも有難いっす
咀嚼要らんから忙しくてもプロテイン摂取出来るしマジ助かる

マジ助かる?マダガスカル?
そーれ!ココッ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています