X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他73 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/08(金) 18:38:22.59ID:6iiuiZUg
■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

■FAQ
Q:サプリはどこで買うの?
A:スポーツ店でも通販でもいいが、国産は割高で海外産は割安。
  クレジットカードが使える人なら輸入代行店からのルートが、ファイナルアンサー。安くないとガッツリ摂れないしね。

Q:どこの店がおすすめ?
A:次の4店がよく使われてるようだ。分からなければここらで頼め。
  http://www.bodybuilding.com/
  http://www.iherb.com/?l=ja
  https://www.myprotein.com/home.dept
  http://www.1protein.com/index.html
  http://muscle-elite.com/default.aspx

Q:BCAAのどれがいいのか分からない
A:よく話題に出るのはScivation社のXtend(エクステンド)、価格で言えばMRM社のBCAA+G、この辺。

プレワークアウトサプリの味と効き目
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A4%CE%CC%A3%A4%C8%B8%FA%A4%AD%CC%DC

【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他72
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1498403755/
0649無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 09:12:31.25ID:ar+3HHdW
プレワとビールはやばい
0650無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 10:33:45.04ID:cDlGDW+z
俺ももともとトイレ近いから気にならない。
0651無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 14:31:54.05ID:lZcU/4jk
>>647
頻尿が困るくらいなら安いの少量なら2000もしないし試してみたらいいじゃない。
全部飲み切らなくても。

たしかにコーヒーは飲んで1時間以内にトイレ行きたくなるな。でもトイレいけないシーンで飲まないようにすればいいだけだし何度もトイレに行きたくはならないわ。
クレアチンの頻尿は一回の摂取で何度もくる感じ?
0652無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 15:29:53.57ID:+8E2cgPn
今ハブでNowのクレアチンポチった。120粒で900円って安いよな?
0653無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 15:30:49.88ID:RhYCOjTb
>>648
そんな感じだわ
0654無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 15:36:53.87ID:yxvnTUGS
>>652
1g10円だよね・・・
0655無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 15:54:41.92ID:+8E2cgPn
>>654
ミスったと思い注文キャンセルしたよw
きろ3000円で売ってるもんな
0656無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 16:08:09.80ID:xJ+vKM//
>>655
MTの1.5kgは?
コスパはなかなかだと思う
0657無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 16:16:43.29ID:+8E2cgPn
>>656
Nowのが良さげだと思ってたんだけどMTってなに?
0658無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 16:19:25.99ID:70oUQYDj
Nowの安いラインナップは辞めた方がよくね?
0661無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 19:21:55.42ID:Kd8+4JY8
クレアチニンってクレアチン使用中はずっと高くなってるの?
止めたら戻るかね?
0662無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 19:30:06.40ID:Jg0cj44A
>>661
クレアチンを止めても戻らないなら何故クレアチンを止めるのか教えてくれ
0663無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 19:35:32.51ID:Kd8+4JY8
>>662
数字にもよるが止めれば維持でき、止めなければ悪化するからだ
だから止めたら戻る、戻らない、どちらでもしばらく止めるけどねw
0664無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 09:05:35.89ID:JNWEzYi3
鶏肉と豚肉
体内でも合成出来る
0665無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 22:51:44.19ID:qWnXppU/
そういやあんまりEAA話題にのぼんないね
0666無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 00:32:35.69ID:Jux08Dvx
eaaは不味すぎて続かない
0667無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 00:56:39.94ID:9MmSN7bx
仕事の休憩中にポリポリするようにタブ式のを買ったわ
0668無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 00:57:54.95ID:d1egorHv
タブレット噛むとたまに喉に刺さるからなあ
0669無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 01:35:55.12ID:SCkydzHi
え、タブレットって噛み砕いて飲むの??
ゴツい大きさだなとは思ってたけど
噛まずにそのまま飲み込んでた・・・
喉がデカイからか他のサプリなんかも一気に飲んでる
手のひらに並べるといっぱいになる量だけど飲めるわ
0671無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 08:59:29.97ID:ljS6sok6
>>666
大昔にマッスルエリートがパープルラス、2個か3個買うとひとつタダのとき良く買ったけど美味しいよ
0672無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 09:06:03.81ID:5VGPZfRF
>>671
よくブログやレビューでアフィなんだかサクラなんだかわからんが
BCAAやEAAやプロテインを美味いって奴いるけど、味覚障害か普段ろくなもん食ってないかのどっちかなんだろうなぁって……

ただ、減量中に飢えすぎてて甘いものは全て美味く感じるのはわかるけどw
それにしてもパープルラースとかエクステンドとかは不味いよ……
プラスチックの味がする
0673無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 09:54:36.85ID:Jux08Dvx
パープルラスが美味いとかいう悪質なデマ
被害者を増やしてはならない
0674無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 10:06:53.75ID:5AJhUk3w
BCAAのタブレットは苦すぎてあれ単体で菓子みたいにポリポリは行けんわー
2粒目で吐き気催してくる
タブレットもフレーバー付けてくれりゃいいのに
0675無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 10:31:26.48ID:cW93GPgR
BCAA単体だとそんなマズいのか
俺ONのアミノ2222タブ食ってるけどエビオスみたいでマズくはないなあ
0676無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 11:59:29.24ID:R6zav0U3
ミヤリサン噛み砕いて飲んでるから大体のタブレットのマズさは気にならない
0678無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 14:13:32.68ID:BnlB+t/S
エビオス不味いとか

あれは噛み砕いて食べるもんじゃなーよw
飲み込むのに不味いも何もねーよw
0679無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 14:20:10.26ID:2umAuVOe
エビオスの粉が肺に入るとしばらく肺のイガイガと咳が止まらなくなるから
絶対に水で飲んでるわ
0680無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 14:34:06.48ID:cW93GPgR
うそ・・・エビオスの味ぜんぜん気にならないわ
ボリボリ食ってたぞ俺w
0681無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 15:46:33.90ID:cwrD7C0h
エビオスって痛風にならないの?
0682無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 16:31:16.45ID:fx5ELXv4
パープルラス慣れたら普通に飲めるってレベル
飲んでたの6年前くらいだけど
0683無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 19:37:38.09ID:JbLql9F4
パープルラス懐かしいな
グレープ味が美味しくて好きだったわ
ホワイトフラッドってやつも飲んでたけど
こっちはあまり美味くなかったな
0684無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 20:16:08.81ID:0KsmFgyB
質問失礼します
BCAAは今までアミノバリューの粉末タイプのを買ってましたが、こちらをみたら無駄に高い物を買ってしまってたなと知りました

早速アマゾンでエクステンド(1sで5000円)を注文しようと思うんですが、「こっちの方が断然良いからこっちにしろクソザコナメクジ!」ってのがあれば是非教えてください

よろしくお願いします
0685無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 20:29:19.25ID:JbLql9F4
>>684
味無しか味有りかで変わるけど
エクステンドは味も良いからとりあえず
買ってみたらどうかなぁ
0686無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:33.05ID:0KsmFgyB
>>685
ありがとうございます
味は不味くても全然平気な感じなのでなんでも問題無しです
やはり普通におすすめできるレベルみたいなのでエクステンドをポチッとしてきます
0687無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 22:00:01.81ID:ucnwEa/N
エクステンドで問題なす
0688無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 22:33:34.29ID:jCbelXcj
エクステンドは美味いとか不味いじゃなくて
BCAAの苦味を人口甘味料で何とか
誤魔化している感じ
0689無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 22:44:42.88ID:2umAuVOe
エクステンドのグレープずっと飲んでるぜ
0690無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 22:46:58.15ID:Ycuh27bR
マンゴーって一般的に好み分かれる味だと思うんだけどなんであんなに評価高いの?
0691無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 22:56:05.51ID:0KsmFgyB
>>687
ありがとうございます

グレープ味にしました、イマカラタノシミデス
0692無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 23:06:17.85ID:5AJhUk3w
グルタミンシトルリン込みについてはお好みで
グルタミンはあった方がいいと思うが
0693無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 23:45:31.31ID:Jux08Dvx
BSNのAminoXが美味すぎて、bcaa+gに戻るのがツラい
0694無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:03.38ID:KqrA5MEt
筋肉たいしてつかないのに金はかかるよな
0696無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 17:05:11.81ID:OcZGFUj6
>>695
サプリのbcaaは効果あるけど、食品に含まれるbcaaは無効
0697無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 17:29:38.92ID:xW+MQt5J
BCAAはマイプロテインおススメだけどな
エクステンドに比べて含有量多いし
あれを誤差と言う奴は分かってないと思うよ
0698無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 17:53:18.97ID:JZHvq36/
あのチョークみたいな粉っぽさがノンフレビルダー飲み派には
もう限界。無くなったらアジピュア製買うわ。
0699無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 17:59:09.64ID:OcZGFUj6
>>698
アジピュア製の商品教えてくれ
最近見かけないから困ってる
0701無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 18:13:52.67ID:OcZGFUj6
>>700
サンクス
見てくる
0702無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 19:04:56.44ID:hyIMBDO+
>>701
Iherbに売ってる奴ね
0703無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 19:07:58.73ID:JZHvq36/
ここで書かれた後しばらく売り切れなったんだよな…
0704無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 19:13:37.10ID:wucnQezc
うむ


アジピュアのBCAAとかグルタミンは
一度も買ったことないけど
飲んでる人はどんな体感があるの?
0705無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 19:18:14.91ID:OcZGFUj6
>>704
純度や不純物の安心感がすごい
同一ジャンルの原料違いって品質とか安全性の違いしかないだろ
0706無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 19:57:49.82ID:NXIikIhx
明日健康診断こえー
0707無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 21:52:29.97ID:/HSPWJCF
>>706
ショーツ穿いていかないように
0708無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 06:31:42.17ID:AU/Qt38r
え、健康診断で何か言われるん?
0710無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 08:50:17.40ID:PopoHy60
>>582 というか、そもそも異常なほど狭量で短気な人間が多い印象w
0711無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 09:23:50.28ID:GeJENG0a
はい、血圧ばか高い
0712無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 09:54:20.86ID:GeJENG0a
多分増量が原因だよな
0713無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 09:55:10.99ID:vwzkEUV9
>>710
器が小さいのしかいないよねw
0714無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 13:50:24.75ID:0nUJjlfP
グルコサミンとか MSM とか摂ってる?
0715無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 14:53:04.99ID:GeJENG0a
採ってないけど
0716無記無記名
垢版 |
2017/10/30(月) 19:04:16.78ID:SKBdfrW5
>>714
あれらの成分はタンパク質を摂ってれば解決すると思ってるが、単なる思い込みだろうか
0717無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 15:05:49.07ID:cdEz5Szi
最近プロフェッショナルのHMBを
接種し始めたけど
匂いがきつい、加齢臭そのもの
大丈夫かな?。
0718無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 16:31:03.38ID:N+Lx96z4
インド人の脇臭だと思えば
0719無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 16:49:35.45ID:Da1tDFDG
アフィブログに釣られる奴っていっぱいおるんやな
0720無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 17:36:32.59ID:rWKicgn+
俺は自作の梅酢で補ってるんだがok?
0721無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 18:07:37.66ID:X+m8wGpn
きえええええええええええええ

!rebuild:age
0722無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 18:07:57.49ID:X+m8wGpn

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 723 -> 687:Get subject.txt OK:Check subject.txt 723 -> 687:Overwrite OK)0.74, 0.79, 0.73
age subject:687 dat:687 rebuild OK!
0723無記無記名
垢版 |
2017/10/31(火) 20:21:02.00ID:cdEz5Szi
>>720
梅酢、俺も作ってるけど
このスレットに関係あるの?。
0725無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 08:12:59.23ID:+LAgy4IW
エンジェル伝説の北野くんなんだろ
0726無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 09:58:43.11ID:oqPfD+vu
クレアチン飲み始めて今ローディング中で1日20g摂ってて、一昨日、昨日は下痢ってたんだけど今日は普通な状態。
こんなもん??
0727無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 11:38:06.46ID:RXTgoHUY
ゆっくりやってったら?
俺は1日5g程度で二週間ほどで効果出てきた
0728無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 13:35:44.57ID:1eFLPggc
下痢したらせっかく飲んだのがそのまま排出されるから、下痢するギリギリまで減らしたほうがいい
0729無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 16:23:53.64ID:oqPfD+vu
20gだと自分には多すぎなのかもですね。
15gにしてダメなら5gにしてみます。
ありがとうございます。
0730無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 17:27:07.90ID:NGHLgTWC
お湯に溶かせば大丈夫なのに
逆に下痢するタイプは減らしたって溶かし切らなければ下痢するよ。
0731無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 18:02:18.26ID:DzMcQbel
骨格筋に溜まるまでは我慢
0732無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:10:40.31ID:0XfDtMe+
ついでに質問すいません

クレアチンはオフ日も飲んでなんぼ?
それともトレ日だけでおけ?
0733無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:20:30.67ID:oqPfD+vu
>>730
自分もそう思いましたけど、今日は下痢しなかったんですよ。
体調によるんでしょうかね。
0734無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:35:11.11ID:HNanYcHN
>>732
毎日摂取する人が多いけど、
トレ日しか飲まない人もいる。
0735無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:43:10.63ID:UVo+jGg5
おいら毎日20ぐらむ
0736無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:52:12.66ID:4UqOEUm2
>>732
今は抜いてるけど毎日5グラム朝とおやつどきにとってるおやつは食べないけどね
個人的にはそれで効果あった
0737無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:53:09.01ID:4UqOEUm2
>>736
合計で5グラム各2.5グラムね
0738無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 20:47:51.84ID:0XfDtMe+
皆さんありがとう

過剰にとらなければ各自の好きな感じで良いみたいですね
買った品物は毎日飲むと60日分て書いてあるので、試しに2ヶ月間毎日飲んでみます
0739無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 22:27:10.96ID:iE78XQ3u
クレアチンで下痢するやつは浸透圧のせいじゃないか?
空腹時じゃなく食事の時か食後に飲めば大丈夫だと思うぞ
0740無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 22:49:33.30ID:W3PubjC3
アナバイトやべーわ
飲んでる間の筋肉の張りが違う
「あれ?俺の僧帽、こんなに尖ってたっけ?」みたいな

コンタミでプロホ出たけど他にも変なの入ってそう
0741無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:32.15ID:AICUKNUV
>>739
nowのクレアチン一日20g入れてるけど下痢しないのは毎食後に入れてるからかなるほど納得
0742無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 00:13:28.39ID:6FFZ6HIC
クレアチンはパンプのほか、精神的にはどうなんでしょう?集中力上がるとか?
0743無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 00:22:34.23ID:CEHFS0Uk
ウンコしたら2kg痩せた
どうなっとるんだ
難消化デキストリンを飲みまくったからか?
0744無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 06:51:47.02ID:VpyKv6dm
クレアチンの休止期間はどのくらい?
毎日5グラム摂取してから40日経過しました。
0745無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 07:41:06.82ID:BZZXlh0N
>>744
3週間から1ヶ月
0746無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 07:45:15.59ID:fp59Aud4
>>744
毎日5ならいらない。
0747無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 09:14:10.26ID:6bCHHx0L
アメリカ人味覚だと
エクステンドとかアミノエックスを100%で飲むんだけど
日本人味覚だとエクステンドorアミノエックス50%+無味のBCAA50%くらいがちょうどよい(俺調べ)
0748無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 09:35:12.34ID:KaO6F7+y
鶏肉と豚肉を食べよう
肝臓や腎臓でも、合成される
0749無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 07:40:31.26ID:KnMA4KS7
クレアチン飲んで19キロ走ったらふくらはぎがダルい感じた。調べたら水も適量摂取しないと起こる症状だった。
今後気を付けよう。
おしまい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況