X



ベンチ豚体型でカッコよくなる方法 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 18:31:20.75ID:JzgZg9bq
もともと寸胴なコレステロール値が高めな人に多い体型なんだけど、どういうトレをしたらフィジークの人達みたいな体型になれるのか教えてくれ
0186無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 15:25:25.26ID:MObZCPIk
死んだら意味ねーじゃんって思う
人の勝手だけど
0187無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 19:56:15.24ID:Qw1RzCgV
>>185
高身長は長生き出来ない
高身長の爺、婆見たことあるか?
0188無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 21:17:26.45ID:mnNRXqeQ
ただ単に年寄り世代にでかいのが少ないだけじゃないの
0189無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 22:06:31.90ID:F8j17asn
>>187
おまえがチビ家系なんじゃね
俺の家系のジジイはみんなうすらデカイぞ
0190無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 22:26:02.83ID:W/lR9XFI
オランダとかどうなの?
0191無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 22:31:46.47ID:M79HNo1Y
金田正一(184cm・84歳)や小山正明(183cm・83歳)といった元プロ野球選手は超人だからなあ
0192無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 22:33:43.75ID:5kG0wn4i
せめて日焼けしてベンチ叉焼になれよ
白豚よりましだろ
0194無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 22:41:39.75ID:mnNRXqeQ
ベンチ豚体型が痩せたらどんな感じになるのか気になるから下腹部に血管が浮き出るぐらいまで絞ってみてよ
0195無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 22:57:27.82ID:MObZCPIk
金田数ヶ月前に間近で見たけど、結構腰曲がってて随分ガタきてる感じだった
でもやっぱデカかったよ縦も横も
0196無記無記名
垢版 |
2017/09/08(金) 00:02:47.13ID:JR/b2cN/
>>191
それより恐ろしいのが今月で92歳になる182センチの杉下茂
0197無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 13:20:00.52ID:oyTes/sp
>>101
ストロンゲストマンのマリウスが脂肪付けたらベンチ力は上がるだろ?
ユーゴジラード全盛の時代なんかマリウスみたいに絞ってる選手が珍しかったほどだ
0199無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 18:15:54.24ID:r34aPscW
ベンチ豚は別として、実際に重量挙げ、パワーリフティング、ヘビー級格闘家
ほぼ皆重量級のトップ選手はカッコ良いとはいえない体してる人が多いよね
筋肉もあるが脂肪もついてるし、逆三角形ではなく寸胴体型が多い

ハードパンチャーも、筋肉のカット出まくってるバキバキの体型より、ガリ、細身体型(外人でいうならトーマスハーンズ、日本人なら竹原、内山高志)だったり
もしくは脂肪ものってる骨格がガッチリしてる体型(フォアマン、ボウ、バンナ、日本人なら浜田剛)とか

普通に考えたら筋肉バキバキの方が強そうななのになぜだろう
0200無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 19:36:34.32ID:HwBMCpDi
>>199
おそらく
パンチのない選手がしゃかりきにウエイトをやっているだけなんじゃないかと思う。
対してパンチのある人はあまりウエイトはやらず、実技練習中心になるから
バキバキにはならないって話なんじゃなかいかと。

結局、恐ろしいほどのパンチャーは
ウエイトをやったところでなれないという話だと思っている。
0201無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 19:51:10.93ID:r34aPscW
いまどきの海外の選手はどの階級だろうがウエイトガンガンやってるよ
0202無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 20:41:20.53ID:r34aPscW
ウエイトやクイックリフトガンガンやる砲丸や槍投げなどの投擲選手の体もバキバキじゃなくて脂肪もついてるしな
0203無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 21:05:27.73ID:HwBMCpDi
野球のスピードボール投げる選手と同じよ。以前の松坂も体はブヨブヨ。
0204無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 22:27:36.15ID:Wl1AaDHK
かつて日本人最速だった伊良部も結構どっしりというかでっぷりというか見映えはアレだった
かと思えばヤクルト時代の五十嵐みたいにゴツいマッチョでもデブでもない体型で同じくらいの速球投げてたから野球は不思議だ
0205無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 22:56:46.72ID:DCmEyenz
>>199
体重別だから
0206無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 23:24:33.19ID:r34aPscW
>>205
体重別だからなおさらかと

体重制限あるならなるべく筋肉で体重稼いでいたほうが出力的には有利なのは間違いないし、
バキバキの体のハードパンチャーが多そうなんだが実際はそうじゃないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況