X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.83 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bbb8-FUr6 [60.73.154.16])
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:44.24ID:kNCgvmoL0
マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1500607064/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>950が立てること
スレ立てできない人は>>950が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0290無記無記名 (ワッチョイ 03b8-cOoX [126.161.141.243])
垢版 |
2017/09/01(金) 20:54:11.36ID:3CIRShln0
>>289
個人的には粉飴がすごいアシストしてくれてるとおもう
良いと思うよ
0291無記無記名 (ワッチョイ a34b-vlgY [182.167.49.198])
垢版 |
2017/09/01(金) 21:07:52.73ID:vl3+5MD90
逆に俺はガリから10kg増やして今減量中だけど4kg減ったあたりから停滞してきた

筋肉落とさないよう食べながら痩せるって難しいわ
0292無記無記名 (スップ Sd1f-KoiA [49.97.111.29])
垢版 |
2017/09/01(金) 21:23:34.86ID:gHIzi8Wxd
一時期プロテイン切らしていた時にきな粉と粉飴で飲んでいたんだけど脇腹に贅肉がついてしまった
粉飴とプロテインの組み合わせで贅肉は出来るだけ付けずにバルクアップは期待できるのかな?
もちろん追い込んだ筋トレをしていてだけど…
0298無記無記名 (ワッチョイ 63b8-8T9Z [60.73.154.16])
垢版 |
2017/09/02(土) 00:46:21.19ID:cegSwKZi0
>>291
増量10kgに対して4kg以上減量するって効率悪くない?
0299無記無記名 (ワッチョイ a34b-vlgY [182.167.49.198])
垢版 |
2017/09/02(土) 01:42:15.76ID:vmK4Nk3H0
>>298
ああ、ガリとは書いたけど体脂肪がそんなに少なかったわけではないんだよね

だから10kg増やしたことで体脂肪率20%超えちゃって、それで増量前より絞ろうかなと思った
0300無記無記名 (ワッチョイ e32f-b8Mh [220.219.168.237])
垢版 |
2017/09/02(土) 06:18:06.37ID:JTAIa87z0
まあまあ細マッチョくらいにはなれたけど、これ以上いくと服のサイズが変わるから躊躇する
身長170だから通常のMが着られなくなってLになるとシャツは着丈が余るんだよね
単純に服を入れ替えるのに金かかるし・・・
軟弱で申し訳ないけど・・・w
0301無記無記名 (ワッチョイ cf4e-hIOM [153.223.85.235])
垢版 |
2017/09/02(土) 10:04:06.38ID:a84Q83Zc0
180p57.5s!
きょうも一日頑張るぞい!
0303無記無記名 (ワッチョイ cfdd-/n1q [153.183.7.41])
垢版 |
2017/09/02(土) 11:38:17.45ID:2BwtXVnA0
シャツは作りがゆったり目のマーガレットハウエルで揃えてるから当分大丈夫そう
0310無記無記名 (ワッチョイ 6f4b-ASyW [119.230.135.214])
垢版 |
2017/09/03(日) 00:49:46.56ID:JEjlUbha0
177cm 56.5kg (177cmの標準 約69kg) BMI18.03

今日から筋トレ始めましたよろしくおねがいします
プロテイン調べたらどれも高いんでしばらく牛乳で様子見しようかと思ってます
0312無記無記名 (ワッチョイ cf4e-hIOM [153.223.85.235])
垢版 |
2017/09/03(日) 01:10:18.41ID:Jnta+foE0
180cm 57.5kg (180cmの標準 約71kg) 第一目標:60s
第二目標:65s
最終目標:71s
BMI17.7

2週間前から筋トレ始めましたよろしくおねがいします
プロテインはヘビーウェイトゲイナー1200でやってます
0313無記無記名 (ワッチョイ 6f4b-ASyW [119.230.135.214])
垢版 |
2017/09/03(日) 01:11:28.59ID:JEjlUbha0
やっぱり筋トレって太らないとダメなのか
0314無記無記名 (ワッチョイ cfad-6h2J [153.202.68.88])
垢版 |
2017/09/03(日) 01:24:24.09ID:MCQ/9icN0
始めて1年そこらなんて別に太る必要はない
少しオーバーカロリー気味にすればいいだけ
1年で筋量5kg増やしたら750gくらい脂肪増えても体脂肪率は変わらない
それでも十分今まで着てた服全部すてることになるから
0315無記無記名 (ペラペラ SD1f-gw1r [1.74.61.71])
垢版 |
2017/09/03(日) 02:20:04.14ID:3kWiJbtAD
アバクロやアメリカンイーグルってブランドがガッチリ体型のカジュアルファッションとしておすすめらしいけど

つーか着丈気にしてる時点で十分マッチョになっちゃった人たちなんだな
おれもそこ目指して頑張るわ
0320無記無記名 (ワッチョイ 03b8-38N0 [126.87.63.215])
垢版 |
2017/09/03(日) 10:51:27.78ID:wnPfvONN0
骨格は大事だよね
おら典型的な外胚葉で身長178で体重85まで増やして減量中だけどなかなかの奇形だわ
春日みたいにしかなれんな多分
0321無記無記名 (スププ Sd1f-13QN [49.96.6.164])
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:18.40ID:XtlooPu2d
>>320
春日は胸郭デカイし絞ってかっこいい感じじゃないよね
でもストロンゲストマンとかフットボール選手みたいに
服着てても背中でっかくて見るからに強そうな感じにはなれそう
0324無記無記名 (ササクッテロラ Spc7-2t3c [126.152.167.172])
垢版 |
2017/09/03(日) 12:32:25.45ID:S31NzOvJp
>>310
トレ後に速やかに栄養補給したいなら牛乳とか飲むヨーグルトがオススメ
プロテインの方が安上がりだけど筋トレにハマってどうしても取り入れたいって言うまではそこまで必要ではない
それよりBCAAとかマルチビタミンミネラルの方が食物から摂りにくいからサプリが必要
0325無記無記名 (ササクッテロラ Spc7-2t3c [126.152.167.172])
垢版 |
2017/09/03(日) 12:36:27.13ID:S31NzOvJp
>>312
標準まではゲイナーで充分
絞る時にはプロテインの方が良い
0326無記無記名 (ササクッテロラ Spc7-2t3c [126.152.167.172])
垢版 |
2017/09/03(日) 12:37:30.07ID:S31NzOvJp
>>313
時間かかるし計算メンドくさいけどリーンバルクって方法があるよ
0327無記無記名 (ササクッテロラ Spc7-2t3c [126.152.167.172])
垢版 |
2017/09/03(日) 12:42:26.41ID:S31NzOvJp
>>317
ガリと標準体型の骨量の差なんてせいぜい500gぐらいしか無いよ
0328無記無記名 (スププ Sd1f-38N0 [49.98.88.186])
垢版 |
2017/09/03(日) 13:05:11.55ID:qVyaWzg7d
>>321
そそ、肩幅とかはいいんだけど、胸板が分厚くならない
腕も長いから太く見えないし
0331無記無記名 (ワッチョイ f3c1-0gWf [202.140.222.160])
垢版 |
2017/09/03(日) 13:20:26.74ID:LK74joEJ0
>>327
手首回りが11センチしかないんだが、意外とみんなこんなものなんかね?
0332無記無記名 (ワッチョイ cf4e-hIOM [153.223.85.235])
垢版 |
2017/09/03(日) 13:33:45.51ID:Jnta+foE0
>>325
ありがとう
ゲイナー飲む
0336無記無記名 (ワッチョイ 03b8-38N0 [126.87.63.215])
垢版 |
2017/09/03(日) 14:28:21.16ID:wnPfvONN0
手首を反対の手で持った時に親指と人差し指が楽々重なる人が外胚葉、くっつく人が中胚葉、届かない人が内胚葉だったっけ
0339無記無記名 (ワッチョイ 03b8-Px6m [126.46.62.19])
垢版 |
2017/09/03(日) 15:18:32.54ID:b6iofr3o0
こんにちは!
ブクブクになりたいんですが、毎日、粉飴を1キロ取ってたら病気になりますか?
今は、30グラムを10回取ってて体重が徐々に増えてて楽しいです。普通の食事は、朝パン一個、夜レトルトカレー食べるくらいです。
0342無記無記名 (ワッチョイ 63b8-8T9Z [60.73.154.16])
垢版 |
2017/09/03(日) 16:05:18.50ID:qZK3XNa60
普通に考えて糖尿病一直線
0343無記無記名 (ワッチョイ cf4e-hIOM [153.223.85.235])
垢版 |
2017/09/03(日) 16:08:26.56ID:Jnta+foE0
ウェイトゲイナーも飲み過ぎは良くなさそうですね…
0350無記無記名 (ササクッテロラ Spc7-2t3c [126.152.167.172])
垢版 |
2017/09/04(月) 00:38:59.10ID:EJzeEFDLp
>>343
1日1回なら大丈夫だよ
0353無記無記名 (スププ Sd1f-38N0 [49.96.43.168])
垢版 |
2017/09/04(月) 12:46:43.85ID:e9dkPe3Ed
春日ならここの住人の第一目標としてはいいんじゃないかな

馬鹿にしてる奴は春日よりバルクあるんだろうな、羨ましい
0355無記無記名 (エムゾネ FF1f-8T9Z [49.106.192.173])
垢版 |
2017/09/04(月) 12:52:17.20ID:3ngFuRf/F
ここで威張ってる奴らはほとんどネッチョだから気にすんな
0356無記無記名 (スププ Sd1f-38N0 [49.96.43.168])
垢版 |
2017/09/04(月) 13:02:33.01ID:e9dkPe3Ed
ネッチョて何?
早くマッチョなりたいわ 春日で十分
Hした時に女からこんな細い人見たことないって
抱かれてるんじゃなくて抱いてるみたいって言われたのがトラウマでありモチベーション
0357無記無記名 (ワッチョイ ffdc-mYWX [91.156.13.144 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/04(月) 13:33:19.04ID:pbatOWGw0
Hできるだけで十分
0358無記無記名 (スップ Sd1f-0gWf [1.72.0.153])
垢版 |
2017/09/04(月) 13:33:36.66ID:GsrlcH7ld
>>356
実は男から言われたんじゃないのかな?
0361無記無記名 (ササクッテロリ Spc7-e+qS [126.205.16.47])
垢版 |
2017/09/04(月) 15:28:12.42ID:+YuT9h+op
悲報 俺氏、体脂肪25%
0365無記無記名 (ワッチョイ a34b-vlgY [182.167.49.198])
垢版 |
2017/09/04(月) 16:38:06.12ID:pwqy5p+R0
俺も54kgぐらいだったのが最大で69kgまで増やせたよ〜

今は減量中で5,6kg落ちたけど

太るコツは毎食パンパンになるまで食うことだ!ってそれが出来ない人もいるか

プロテインに粉飴混ぜたり寝る前の夜食としてカップ麺とか食ってたら確実に太れるはず

間食たくさん摂ればいいんだお菓子とか
0366無記無記名 (ワッチョイ a34b-vlgY [182.167.49.198])
垢版 |
2017/09/04(月) 16:40:13.18ID:pwqy5p+R0
でもたくさん食べることに慣れてしまうと減量が辛くなるからガリでもちょっとずつ増やせばいいやと言う感じで極端なオーバーカロリーは避けた方がいいなと俺は今になって思った
0368無記無記名 (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.252.18])
垢版 |
2017/09/04(月) 17:57:56.48ID:3ZJlaCuLa
ホモスレ
0370無記無記名 (ワッチョイ cfad-6h2J [153.202.68.88])
垢版 |
2017/09/04(月) 18:53:30.02ID:ssBNeZlc0
>>356
多分そう思うのは今だけ
春日で十分ならちゃんとやれば1年半くらいで到達する
春日のベンチ100kgってのも大体1年半くらいで上がるようになる
ただそのころに春日を見てマッチョだと思うならいいけど、多分「あれ?こんなもんだっけ?」と思うようになってる
0371無記無記名 (スププ Sd1f-38N0 [49.98.89.16])
垢版 |
2017/09/04(月) 19:54:15.06ID:ywe8Z4rHd
>>359
え、なんで?w
>>360
そうかな?けどお陰で頑張れるからマッチョになったら感謝するよー
0372無記無記名 (スププ Sd1f-38N0 [49.98.89.16])
垢版 |
2017/09/04(月) 19:55:29.40ID:ywe8Z4rHd
>>370
そう思えるように頑張りまーす
0377無記無記名 (ワッチョイ c36b-7QJT [14.101.25.233])
垢版 |
2017/09/04(月) 21:55:11.86ID:saz4jMEH0
工場勤務の俺氏、夕方頃にほぼほぼ失恋が確定しモヤモヤが収まらず、急に汗が出てきた
その後眠気と疲れが消えて気性が荒くなりいつもなら残業ある日は筋トレやらんのに今日は筋トレしたくて仕方なくなって帰って筋トレしたらめちゃくちゃ集中できて調子も良く、失恋で病んでた気持ちともやもやが一時的に吹き飛んだ!
エネルギーをうまく変換できてよかった
メンタルって不思議なものだね
0378無記無記名 (アウアウカー Sa07-ASyW [182.250.251.34])
垢版 |
2017/09/04(月) 22:41:24.00ID:97NJvYIQa
食べても食べてもウ○コの量が増えるだけで体重が増えない
0379無記無記名 (スップ Sd1f-0gWf [1.72.4.239])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:02:57.00ID:uAsNy+1+d
朝はソイプロテイン
昼にバナナと鯖缶
トレ後にホエイプロテイン
夜はガッツリ!
っていう食事プランを考えてるんだけど、炭水化物もっと減らした方が良いですかね?
168センチ54キロ体脂肪率13%です…
0380無記無記名 (ササクッテロレ Spc7-xWOG [126.247.17.242])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:10:32.17ID:CQQA40mpp
>>379
全く足りてないように見えるが
それで何キロカロリーなの?
0381無記無記名 (ワッチョイ ff5a-X0kF [123.48.57.91])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:21:42.78ID:QvaVzlSs0
>>379
体脂肪率13%が普通に食事しててなった体型なら食が細いんだろうから夜だけガッツリ食ったところででかくはならんだろう
朝はソイとか昼はバナナとか減量食みたいなことしてないでむしろ3食ガッツリ喰って足りない分はMRPで間食摂るぐらいのことしないと
0382無記無記名 (ワッチョイ 63b8-8T9Z [60.73.154.16])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:23:11.74ID:Li8PijX80
>>379
目標がなんなのかわからないがこのスレ的にアドレスすれば朝はソイよりホエイ、朝も昼も炭水化物食べる
0383無記無記名 (スップ Sd1f-0gWf [1.72.4.239])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:23:22.64ID:uAsNy+1+d
>>380
すみません、カロリー計算はしてないです
炭水化物を摂りすぎてもデブになるだけという話が出てたのでこんな感じにしたんですが、足りてないですか
糖質はトレ前以外に摂取しても太るだけなのかなと…
0384無記無記名 (スップ Sd1f-0gWf [1.72.4.239])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:26:57.67ID:uAsNy+1+d
>>381
ありがとうございます
以前、体重を増やそうと思ってヤケ食いした時期があったんですが、ウエストが増えただけなのでトラウマです…
3食ガッツリだと仕事中眠くなりそうですが頑張ります

>>382
ホエイはすぐ消えるから筋トレ時以外に飲んでもコスパ悪いかと思ってました
トレ日は炭水化物多く摂るようにします…
0385無記無記名 (ワッチョイ 63b8-YFg8 [60.73.154.16])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:28:16.25ID:Li8PijX80
>>383
まずはしっかり勉強しなおそう(筋トレのことね)
トレーニング直前は炭水化物はとらない、インシュリン出るとトレーニングにならないからね
デブるのは筋肉が成長するのに必要な分以上のカロリーをとりすぎた場合

カロリー不足ではどんなにタンパク質とっても筋肉は成長しないし必要以上にカロリーをとりすぎれば脂肪がたっぷりつくよ
0386無記無記名 (ワッチョイ 63b8-YFg8 [60.73.154.16])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:32:42.77ID:Li8PijX80
>>384
筋肉を効率良くつけるために朝に30グラムの蛋白質を食べることで、
筋肉周囲のアミノ酸濃度が1.8倍に、筋細胞合成シグナル量が3倍になる
(ただしソイプロテインは除く)
って研究結果があるから朝一のホエイはおすすめ

ソイは基本お勧めしないよ、吸収時間なんか気にしなくていいし飲めるなら朝昼晩3回ホエイ飲めばそれでいい
0387無記無記名 (ワッチョイ a34b-vlgY [182.167.49.198])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:52:18.55ID:pwqy5p+R0
ん?インスリンが出るとトレーニングにならない?何言ってんだ

減量中で、グリコーゲンを消費して脂肪を燃焼するためにトレーニング前の炭水化物を控えるってんなら分かる

でもバルクアップしたいんならトレーニング前の炭水化物は必要だぞ

インスリン=太るってイメージは正しいけど同時にインスリンは筋肉が効率よくアミノ酸を取り込むために必要なものなんだよ

だからバルクアップを目指してるなら過剰摂取にならない範囲でトレーニング前に炭水化物を摂ろう

体脂肪率13%なら当然バルクアップしたいんでしょ?
0388無記無記名 (スップ Sd1f-0gWf [1.72.4.239])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:53:04.53ID:uAsNy+1+d
>>385
>>386
ありがとうございます!
炭水化物と朝のホエイプロテインを頑張るようにします
あと筋トレ後の糖分補給のために粉飴っていうのをプロテインに混ぜて飲もうと思います
0389無記無記名 (スップ Sd1f-0gWf [1.72.4.239])
垢版 |
2017/09/04(月) 23:55:13.47ID:uAsNy+1+d
>>387
糞ガリなんでバルクアップしたいですね…
トレ前も粉飴を摂取した方が良いんですかね?
炭水化物をたくさん食べると眠くなる体質なんで不安ですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況