X



【お手て】クレンブテロール Part.5 【プルプル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 09:07:49.98ID:bJQbWHfM
clenbuterol 筋力低下を防ぎ脂肪除去、副作用に注意
大勢使ってる割に情報が少ないクレンについて、使用量や効果など語りましょう


前スレ
【お手て】クレンブテロール Part.4 【プルプル】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1495443257/
0364無記無記名
垢版 |
2017/10/06(金) 22:09:19.27ID:OJ/VJuAR
>>363
オンサイクル中は1500〜2000カロリーで、オフサイクルは3000前後です

オン、オフ共に炭水化物、糖分はほとんど摂ってません
0367無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 07:14:06.33ID:MCaUut7X
>>366
オオサカのスピです
0368無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 08:48:26.76ID:iAg5/nir
>>367
サンクス
スピはダメとか書いてた人がいたけど、ちゃんと効果あるんだね
0369無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 12:31:17.27ID:7fXVm639
>>368

他のを試してないのでなんとも、、

3サイクル目からは120m/day摂っていたので、他のクレンブテロールなら少ない量でもっと効果あったのかもと思ってます
0370無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 14:10:38.82ID:aC4fznz3
ただのネガキャンやろ
どっちも普通に効くわ
0371無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 14:21:08.36ID:V7fpnh07
オオサカの120入れて他所の100位と同程度って感じ
偽物ではないだろうけど量ちゃんと入ってんのか微妙
0372無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 14:47:20.13ID:/258TFJF
スピロ安いから一回試してみよう
0373無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 18:17:57.36ID:yWBq+oya
サイクル中ってトレーニング以外でも常にbcaa飲んでるほうがいいのかな?
0374無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:49.35ID:/IiGVPLL
クレン中bcaaいらねeaa飲めって海外フォーラムでわりと見る
0375無記無記名
垢版 |
2017/10/07(土) 22:33:16.42ID:yWBq+oya
>>374
サンクス
eaa買ってみるかな
0376無記無記名
垢版 |
2017/10/08(日) 14:12:32.97ID:2fOv3e3w
期間延長には市販薬だとサジテンとかパブロン飲めばいいのかな?
0377無記無記名
垢版 |
2017/10/08(日) 14:48:35.12ID:xzW51L36
ケトチ入り買えよ
フマル酸ケトチフェンとかケトチフェンフマル塩酸とか成分名
0378無記無記名
垢版 |
2017/10/08(日) 23:29:47.73ID:IHX3aLvc
オフ期間10日じゃ少ないかな?
0379無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 00:54:15.11ID:bXcaKerL
>>378

7日でオーケー
0380無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 17:59:32.74ID:6GkgM3iZ
>>379
7日でやってるんですか?
0381無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 10:12:25.17ID:rmyLpKn+
クレン最初に使って毎日1kgくらい落ちて5kg落ちてからうんともすんともおちなくなった
なんかただ水が抜けただけかなと思ってもうやってない
カロリー1000いかでやってたけど、確かにトレ強度は落ちなかった
逆に止めてからすこし下がって、最近また戻った
0383無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 12:39:44.84ID:KHIn8U0G
強度はともかく2set目から数repがガタガタ落ちるんだけど、そんなもん?低血糖かな?
0384無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 16:50:04.85ID:hthpGg7x
スピロ使うと有酸素運動するなって聞くけど、カロリーコントロール目的で週3~4で10kmとか走るのはマズい?
0385無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 20:11:04.97ID:FmqE6TJG
ウォーキングで十分。エアロビクスのレッスン出ると死ぬ
0387無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:00.93ID:0U9iULHR
>>386
呼吸はいつも通りだが心臓が破裂しそう
0388無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 23:10:10.97ID:0aVvgGO4
>>387
まじかよ。ちょっとやってみて様子見るわ
0389無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 09:39:37.14ID:aCPvpL5M
>>384
先週スピロ40mcg摂取でロードバイクで走ってみたけど呼吸も心臓も普段と変わらない。
けど35kmくらい走ったトコでハンガーノックになった時みたいに急に脚に効いてきてパワーを維持出来なくなった。
走った日はちゃんと食べてたはずなんだが・・・
0390無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 10:09:02.72ID:Fp3SitOT
>>389
スタミナの上限下がるような感じになるのかな。いつもは20kmぐらい走るからちょっと不安だわ。情報ありがとう
0391無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 11:05:10.37ID:VNTL6aR2
>>389
わかる
俺も調子良いと思ってたら一時間くらいでガクンと来た
0392無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 11:24:37.19ID:KvhcL/Fl
>>384
心肥大からの不整脈
50くらいからペースメーカー埋め込むならその程度の有酸素運動もいいんじゃね?
0393無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 17:24:45.08ID:QkBhWpxM
クレンって寒がりには体がポカポカになっていいね。w 温泉につかってる気分だよw
0394無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:29.04ID:FZCnXnS/
どこのクレンがおすすめ?
0395無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 19:27:53.82ID:mblJXtaN
初クレン注文。一線を超えたきがしてドキドキワクワク
0396無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 20:07:57.49ID:ATIG8++a
>>394
自分は前は鷹の使ってましたが、このスレで評判良さげな La Pharmaの買おうオモテマスw
0397無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:47.92ID:5rFdVoUd
これと一緒にHMB飲んでも意味ない?
0399無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:46.78ID:krO1txKu
hmbタダで貰ったから飲んでみたけど何も効果無いな
0400無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:05.48ID:0AjWF6qi
お前がショボイからだろw
0401無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 22:15:29.52ID:5BSC3yq7
昔一瞬だけブームになって市場から消えかけたHMBが今更ブーム再燃とかステマ臭しかしない
0402無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 01:04:54.46ID:W449Eguj
クレンなんかに手を出すレベルのトレイニーならHMBなんて鼻で笑うでしょ
0403無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 20:41:02.71ID:ImGkaOOg
2週間オン2週間オフって2サイクルが基本と聞いたのですが、目標体重行かないようであれば3とか4サイクルやってもいいものなんでしょうか?

今は2週間オン2週間オフの2サイクルが終わり1ヶ月開けてからまた再開しようと思っていたのですが…。
0405無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 00:09:57.81ID:u65FXojQ
やっても良いけど効果がどんどん落ちるよ
0406無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 05:22:02.74ID:W8wwd6ri
>>405
このスレで5とか6サイクルやってる方いるのでどうかと思いましたが、やはり効果下がりますよね…。
今のまま2サイクルオンオフ2サイクルやった後は1ヶ月くらい空けようと思います!
0407無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 06:56:33.47
サイクルの意味もわってなくね?
0408無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 07:00:18.09ID:TASItYdz
>>407
2週間オンオフを2サイクルでした…書き間違い申し訳ありません。
0409無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 07:08:49.30
いや、こっちこそすまん
気にしないで
0410無記無記名
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:07.27ID:FjS/6qiH
空腹感なく減量できるのは最高だな。たたそれでも美味しいものが食べたくなる。今までの減量は相当ストレスのかかることやってたってことだな!老けるわ
0411無記無記名
垢版 |
2017/10/22(日) 00:27:34.59ID:6YYJ+5A1
ついにクレン買った。クレンかちこんでバキバキなってタンニングかまして市営で無双する予定。
0412無記無記名
垢版 |
2017/10/22(日) 01:16:33.54ID:rJzuGIhm
リオチロニンとスタックしたいんだけどどうかな
0414無記無記名
垢版 |
2017/10/23(月) 07:33:11.40ID:PN9Y7ccT
手の震えって何か他のステロイドで緩和されたりする?
テストステロンEとドロマスEとwinstrol入れる予定ではあるけど、緩和される物があるならそれも足す
0415無記無記名
垢版 |
2017/10/23(月) 08:22:35.07
手の震えの原因ってなんだっけ?
0417無記無記名
垢版 |
2017/10/23(月) 12:31:14.49ID:IJDLa7G1
そもそも心肥大したって有酸素やめれば元に戻るでしょ
スポーツ心臓なんてそんなもんよ
常にステロイドかクレンのサイクル組んでるような人はダメだろうけど
0418無記無記名
垢版 |
2017/10/23(月) 12:32:02.59
肥大して戻るの?
なかなか戻らないものだと思ってたわ
0419無記無記名
垢版 |
2017/10/23(月) 14:34:10.03ID:+RONbFuI
心肥大に可逆性があるとか新説だなw
いや珍説かw
0420無記無記名
垢版 |
2017/10/23(月) 18:28:43.11ID:afa4xFlt
>>419
まじで言ってるのか
元々の心疾患抱えてない限りは
可逆性アリだぞ
0422無記無記名
垢版 |
2017/10/24(火) 09:45:43.81ID:VYG9dUPp
>>420
心拡大と混同してるようだねぇw
まぁ無知で後々苦しむのは俺じゃないからお好きどうぞw
0424無記無記名
垢版 |
2017/10/24(火) 22:55:42.93ID:HFn1Shpr
喉の渇きが尋常じゃない
0425無記無記名
垢版 |
2017/10/24(火) 22:57:05.14ID:cE8aoSE2
心肥大と心拡大は専門家でも判断難しいっていうし多少はね?
0426無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 07:52:01.87ID:i2j8dPjV
ぼくのちんちんも拡大しそうです(*´∀`*)
0429無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 13:33:21.52ID:YlGKk0ct
クレン取り出してからノロウィルス並みに下痢なんだが?
0430無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 02:57:58.72ID:DWVLX91c
便秘の俺は凄い快便になった
0431無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 17:06:00.94ID:Fu2rnLN/
クレンとフィンペシア見たいな薄毛対策用の薬、併用しても大丈夫でしょうか?
0433無記無記名
垢版 |
2017/10/29(日) 05:12:29.86ID:fJ7tWHJk
>>432
…一緒に飲むのやめときますw
カフェインもやめた方がいいというのは調べてわかったのですが、他のサプリもよく調べた方がいいですね…
0434無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 02:11:55.64ID:tLdqLA9z
慣れるとカフェイン併用も余裕になる
0435無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 02:14:58.93ID:tLdqLA9z
途中で送信しちまった
身近にあるものでカリウム取れるのがインスタントコーヒーだったりね

そんな事より広背筋下部やらよくわからん所つるのをどうにか出来ないものか
かれこれ7.8年、年3〜4回サイクルやるけどカリウム取ろうが何しようが80超えた辺りから全身つりまくる
0436無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 06:49:51.49ID:pj3sjA2j
Munster Laboのクレンブテロール使ったことある方いますか?
今、鷹の使ってて効果は感じられるんですが40mcgずつなので割るの面倒くさいんで20mcgずつので探してはいるんですけど。。。
0437無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 08:31:35.47ID:Arm14omt
>>435
俺は顎の下と玉の裏が攣るのをやめて欲しい
0438無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 19:47:55.51ID:EnWAfeUI
>>435
>>身近にあるものでカリウム取れるのがインスタントコーヒーだったりね
否定されてるよ。
0441無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 05:50:30.79ID:pAw+KEK3
これって、サイクル後使うなら、
PCT終わってからがいいんですかね?
0442無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 12:28:38.66ID:XUuiCxcP
>>441
PCT中は体重落とさないようクレンは普通PCT完全に終わってからだと思います…。
0443無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 09:48:52.84ID:DuJzLstb
減量でクレン入れる場合、摂取カロリーは当然基礎代謝程度に抑えるとして、糖質制限がいいのか、今まで通りPFCバランスを考慮した方がいいのか、どっちが効果的ですか?
今までは体重維持しながら筋肉付ける目的でPFCを424で摂取していました
0445無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 10:42:17.72ID:bgPhkiJ1
なんか面白いんですか?
摂取の目安にはなると思うのですが
多すぎるんですか?少なすぎるんですか?
0446無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 11:11:03.69ID:MOs4/P4b
摂取カロリーは概算TDEEに基づき算出しろよ
運動強度を全く考慮しないとかアホすぎるだろ
もういいからダ板へ帰りな
0447無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 14:02:41.70ID:S2ObUVlJ
ダ板のデブやプヨガリって基礎代謝って言葉を好んで使うよなwww
0448無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 14:03:53.44ID:S2ObUVlJ
>今までは体重維持しながら筋肉付ける目的でPFCを424で摂取していました

これも謎だわwww
0449無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 14:28:56.38ID:DuJzLstb
知らないから質問しているんですけど

何も質問に答えてない玄人はだしのポン中は黙っててもらえますか?
0450無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 15:50:39.29ID:5w69Myvv
半芝キチガイを相手にするな
0452無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 17:58:04.93ID:0U9jErw3
あーん?お前どこ中よ?
0454無記無記名
垢版 |
2017/11/04(土) 19:33:07.02ID:hzwNqLwb
コンテスト前日まで入れてるんだけど浮腫まないな。
0455無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 00:01:15.58ID:Qk2RMkjk
検査引っかかるだろ
0456無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 00:14:09.86ID:IyYmxWNz
ひっかかんねーよ
てか検査なんかしねーし
0457無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 02:12:59.10ID:qDwaEKkw
検査無いしステは副作用怖いのでクレンだけだな。皆入れてるだろ
0459無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:16:20.22ID:P/Ji1yjS
サイクル中は基礎代謝くらいにカロリー抑えるのはわかったんだけど
オフ時はどうするんですか?
あとクレンで停滞期は起こらないんですか?
0460無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 23:27:24.80ID:qaOj4Oa3
基礎代謝とか糖尿ジジイかよ
とりあえず飯我慢しろ
0461無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:23.44ID:kwxRmaKn
減量ならクレンが一番なの?
0462無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 00:50:11.19ID:sL6YIcqr
カネキッズがめっちゃ流れてきてるな
15%まではこんなもんつかわんでもいいのに
0463無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 02:14:56.40ID:jJbonHYr
減量ならクレンだけ食っとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況