上腕40cmを目指すスレ【フィジーク】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/03/04(土) 19:22:19.37ID:4Z9Jm5jB
落ちてたんで立てたわ
この層が一番多いんじゃないか?
0516無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 16:08:11.95ID:a6bHN+eW
>>513
90kgあってもデブにはなれないし上腕は伸ばして33cm、拳が肩に付くくらい思いっきり曲げても37cmしかないからもう諦めるしかない
素質も才能もないし劣悪遺伝子の持ち主だから強烈なステロイドを致死量レベル使っても無理だろうな
0518無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 18:03:38.23ID:phhLFtNK
>>516
90あってもデブになれなくて
上腕37センチて身長いくつだよw
0521無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 21:39:41.32ID:R1519L5R
思ったほど背高くないな。
0523無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 23:03:28.30ID:phhLFtNK
色々とおかしいやつらが・・・
0524無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 23:28:58.59ID:bxveayM9
>>515
落ち着いてよく読め。
マシンは体づくりの基礎でやったのであって、フリーをやるための基礎でやったのでは無い。フリーは後から導入した単なる筋トレ種目。
しかし、ベンチプレス100kg挙げるのには半年かかったが、マシントレである程度身体作っていなければもっと長くかかったと思う。
0525無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 00:14:58.59ID:DvdkYOkd
で?オードリーじゃなく粘着の春日は何p?
0526無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 16:16:17.43ID:voe2Qdna
週1から2の筋トレで1年くらいになるけど、
上腕が右腕32から32,4左は33cm前後の間を行ったり来たりで4か月たっており全体的な筋力も上がらず
筋トレスランプ状態です・・
10×3から4セット以上こなすよりも、高負担で数回やるトレーニングの方がいいでしょうか?
0527無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 16:35:45.17ID:TqQyG9R+
その日腕がだるくてキツイ。筋肉痛が4日以上続く。やべえ効いたー!ってトレーニングを8回以上やる。
そしてウェイトゲイナーをたくさんとる。
0528無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 17:11:05.35ID:3p7bqJS3
太く見えるのは45cmからですね。
俺は才能なかったから48cmまでしか行けなかったけど、せめて50cmは欲しかった。
0529無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 17:19:50.10ID:voe2Qdna
>>527
効いたー!って感じ試してみます!ありがとうございました!
0530無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 17:23:50.94ID:TqQyG9R+
>>528
確かに。どこから見ても、誰が見ても、普通じゃない腕は45から、出来れば50〜だね。
まあ素質の世界だが。
0531無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 17:35:23.23ID:7y5/mYdX
素質というよりステありきの世界だろ
0532無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 18:06:16.13ID:07Qly9rr
>>530
上腕40でも身長が160〜172なら相当太く見える 身長180以上あって上腕40だとそれほどデカク見えない
0533無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 20:52:00.86ID:TqQyG9R+
確かに、俺身長180で腕は38〜39しかないので、腕が太いとか言われることはない。
特にジムの中だと腕が弱点みたいな、そんな感じになるな。
まあ高身長は特に腕の日を作らないと大体ダメだよね。46くらいは欲しいね。ステなどはモチロン無しで。
0535無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 21:25:51.47ID:lDl4u5ih
>>531
上腕40くらいはステなしでもいけると信じたい。
0536無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 21:27:40.00ID:yD5NiXst
>>531
40あるけどステ使ったことないよ。
0537無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 21:28:50.31ID:Psu2ANPM
キレキレで40はかなりのレベルだよな
0538無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 21:39:09.37ID:7y5/mYdX
いやいや、ステありきってのは45から、50は欲しいって言ってるレスに対してだから
40くらいならナチュラルで到達できるでしょ
0539無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 21:47:57.25ID:hcWGzvL8
50くらいはかなりの壁あるだろな。
0540無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 00:20:43.91ID:lZMmniyK
>>537 うん キレキレの40は普通にデカイ カネキンですらコンテスト時は38前後だからな 皮下脂肪しっかり乗せた40は立体感がないしヌッペリしてるよな
0541無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 01:26:38.45ID:IMFKwlYn
>>526
そもそもどんな種目何セット何回やってんのよ。
そこを書き込んでからだ。
0542無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 03:50:48.42ID:U/EvqdMn
40cmの丸太腕になれる奴が羨ましい
0543無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 11:13:01.78ID:0U6QH5Vk
意味のない自演連投は迷惑です。
0544無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 14:04:09.55ID:4u9UlFTR
オリンピック出てる体操選手とか、めっちゃ腕太いやん

オリンピックは厳格なドーピング検査あるから
完全なナチュラルやし
そもそもメダリストは筋肥大のウエイトは一切やらないし
0545無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 14:14:34.19ID:YJvcpsJE
>>544
体操選手の腕は確かに凄いけど、サイズで40cmある人はいないと思うよ
そもそも小柄な人が多いから腕がデカく見えるというのもある

俺は175cmの88kgで42cm(パンプして44cm弱)
45cmが目標だけどこんな状態で2年くらい停滞してる
45cm以上が才能やステの領域だってのはその通りなのかも、と思う
0546無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 14:48:30.43ID:w7DUPksG
>>545
あんた十分すげーよ。俺なんか40まであと2センチでずーっと停滞してるし
0547無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 15:17:49.25ID:oVzl1+rC
175/88でも42か
そう考えると70kgそこらで40になってるのって化け物だな
0548無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 16:45:22.24ID:K0Fu2hQA
おまえ今日は特に風俗系やら女系やらエロ系スレやら筋肉系スレでの粘着激しいな
どんな人間か予想つく
気持ち悪い
0549無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 20:40:38.26ID:KWXExz9u
増量期の40cmだったら余裕でいける
ていうか38くらいまでなら腕トレしなくても胸と背中しっかりやってたらいける
0550無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 20:45:49.09ID:7Vy78JPx
な?やっぱり(笑)
0551無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 20:52:28.75ID:xxeEARUj
Wバーで50キロ8回5セット
45キロ5セット
40キロ5セット
35,30,5セット
バーだけあがらなくなるまで3セット
これで1時間弱
たぶん40センチくらい
50,45キロは振り上げてます
0552無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 22:31:29.57ID:nmzIOrvt
増量40ないやつ結構多いけどな
0553無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 01:46:37.85ID:+DIHEHOt
ウ板は40どころか35も無い奴が多数派だろ
ベンチプレス100kgスレが人気なんだからな
0554無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 03:01:44.64ID:6bctlv3D
ベンチ100あがらんけど腕周り40ぐらいあるけどなぁ
体脂肪率20くらいあるけど
バーベルカールなら35キロ10回くらい
オルタネイトアームカールは16キロ8回くらい
腕細い人ってカールの時に体そったり体幹使ってあげたり肘を巻き込みながらあげてない印象
少しくらい肩上がるのはしゃーないけど
0555無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 03:03:47.83ID:6bctlv3D
個人的に高重量のハンマーカールを前傾姿勢保ったままやるのおすすめ
いやでも刺激入る
0556無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 09:38:51.01ID:M9Rny0kn
腕の日一切作ってなかったせいか100kg上がったときは伸ばした状態で30cm
ケツ上げ等は一切無しでもこれ
体脂肪率も家庭用のやつだと24%くらいって出てた
0558無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 13:21:24.47ID:n2hpwlgQ
パーやん
0559無記無記名
垢版 |
2018/04/09(月) 01:05:15.98ID:/gGUuBNr
ベンチは130だけど腕周り38か39しかない。
なんでみんなそんな太いの?
やっぱ二頭も鍛えないと駄目なのかな?
0561無記無記名
垢版 |
2018/04/09(月) 05:36:11.61ID:MmvTuUla
>>559
逆に質問なんですがベンチしかしてないの?
0562無記無記名
垢版 |
2018/04/09(月) 09:36:14.74ID:/gGUuBNr
>>561
胸の日に気力があれば三頭もする
胸はベンチがメインで荷重30kgディップスとダンベルフライ片方12キロが補助
3頭はオーバーヘッドエクステンション35kgとケーブルプッシュダウン25kg
他は脚と背中の日つくってる
0563無記無記名
垢版 |
2018/04/09(月) 13:18:19.45ID:EbkRZAav
>>562
フライ軽いね
肘曲げないようにしてやってるとか?
0564無記無記名
垢版 |
2018/04/09(月) 13:54:24.64ID:Rg0kl/59
>>541
現在はダンベルカール15キロ5回を4セット
その後全然上がらなくなるまで回数減らしながら続けて
プリーチャーカールベンチ20キロ10回3セット
15キロ10回4セット。ハンマーカール8キロ10回3セット
行なってます。
0565無記無記名
垢版 |
2018/04/09(月) 14:06:40.99ID:grR35/C9
>>564
おまえ、毎回種目セット数バラバラだな。
しかも、ド粘着…やってないのバレバレ。
一日中したらば風俗系板etc.にド粘着してる暇があったら少しは筋トレやれよガリ(笑)
0566無記無記名
垢版 |
2018/04/09(月) 15:12:14.62ID:4kVp/YOs
>>563
極力腕は意識せずに大胸筋で引き上げるイメージでやってます
軽いのはあんまり胸が強くないっていうのもあるかも
0567無記無記名
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:02.00ID:M8+w2S2J
簡単に40cmの丸太腕になれる素質と才能と優良遺伝子に恵まれた奴らが羨ましい
0568無記無記名
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:46.09ID:gME7r1S5
簡単になったとか下から目線でみてるだけじゃ一生無理だぞ
週2で二頭1時間、1年やってみ
0569無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 15:46:38.56ID:9UgWxtt3
>>565
いや、こないだはじめて質問しました(笑)
0570無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 17:03:03.97ID:vUFCFQNC
>>568
36cmが限界の欠陥遺伝子の持ち主だからいくらやっても無理だ
0571無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 18:20:33.63ID:yE/uzIee
伝説のボディビルダー、杉田が書いた本を見ても上腕40は簡単ではない、トップアスリートでも40ある人は少ないと書いてあった 40以上あったらここ日本では何処のジムに行っても恥ずかしくないレベル
0572無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 19:00:47.59ID:Y2KDal2K
今は多いだろ
ウエイトトレーニングも普及したし、トップクラスのアスリートなんか身長高い人増えたろうし
0573無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 19:13:00.00ID:HYQFg09q
普及w
未だにキロ4000円のプロテインが売れてるのにw
未だにジム月額10000円が相場なのにw
脳内普及(笑)
0574無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:48.79ID:zJPYBH+2
インスタとか写真で極太に写ってるけど、あくまで写ってるだけなんだよな、あいつら極太に見える角度相当研究してるから
一日100枚とか撮って一番いいのあげてるから

その極太に「見える」腕と、自分の腕を比べて悲観的になってるヤツは損してるぞ
ネガティブになる暇あったら、停滞破るくらいトレして飯食え
0575無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 20:15:52.35ID:6MxQqc5A
>>545
実物見てあれ?ってパターンばっかりだからな
0576無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 20:16:36.80ID:6MxQqc5A
間違えた
>>574
あてね
0577無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:38.09ID:s5dsZsap
今のカネキンがコールド39だからな。
実物とはだいぶ違うんじゃね。
でもゴールドジムには40以上のやつが
ゴロゴロいるんだよなあ。
0578無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 20:21:10.00ID:vUFCFQNC
実際に街中で見るガチムチ野郎の腕がどいつもこいつも俺より遥かに太い丸太の剛腕だからな
見渡せば 丸太腕だらけで毎日毎日あの剛腕を見せつけられる今からの季節が嫌だ
0579無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 20:28:04.86ID:fhRG+YPA
そもそも他人の腕ってめちゃくちゃデカくみえない?
0580無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:30.36ID:6MxQqc5A
腕どころか全部デカく見える
0581無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:33.20ID:C8r93zrC
>>574
増量増量言ってるお前みたいなちょっと走ったらブヒブヒ言う糖尿病寸前の臭いブタになりたい奴は居ない
0582無記無記名
垢版 |
2018/04/12(木) 22:41:46.84ID:teXG6xfc
>>581
おれの文章のどこに「増量」の文字があるの?
目見えてる?糖尿病性網膜症?
0583無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:13.33ID:lwP6lYI2
>>582
ネガティブになる暇あるならトレして飯食えとか典型的な万年増量ブタじゃんw
臭いから痩せた方がいいよ君^^;
0584無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:46.08ID:tGtbMwB3
ぷふふw
0585無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 00:30:23.25ID:YOeSrVn6
>>583
ダイエッターかと思ったら上腕40センチを目指すフィジカースレだったな
コンテストビルダーは去るわ、じゃあね
0586無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:46.52ID:1GBD0HvG
>>585
コンテスト?ブタの品評会だろwww
さっさと出荷されろカス
0587無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 11:29:10.81ID:7UyZ+pFU
歌舞伎町で頑張ろう
0588無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:18.95ID:H/12/avu
最低40センチクラスの一般人がゴロゴロいる街てどこの街だよ?
黒人とかでも日本にいるヤツは細いのが多いのに。
話盛りすぎなんだよ。
だいたい一般人でそこまででかく見えるてお前ら余程のチビガリなんだな。
日常生活大丈夫かよ?
着替えのロッカーや靴ロッカーとか一番下じゃないと絶対無理だろ。
0589無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 13:14:01.67ID:Q4sNyJWH
今測ったら37.2センチありました。早く40越えの豪腕になりてえ!
0590無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 13:56:48.34ID://knyo7Z
ハッキリ言うとベンチプレス100キロの壁より上腕40センチ越えの壁の方が遥かに難易度が高い 田舎のジムやエニタイムのような大衆ジムで40あると腕ふとって言われるのは間違いない
0591無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:07.75ID:K0mNauJy
キレキレで伸ばして40ならほとんど見ないな…
曲げて40だと市営ジムでも混んでる時間行くと必ず2人は居るけど
0592無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 14:10:28.52ID:tGtbMwB3
>>590
それは無い
0593無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 15:01:33.06ID:Q4sNyJWH
まあベンチ100キロよりかは腕ぶっとい方がなんかつよそう
0594無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 16:04:34.64ID:CvitnQKf
俺40しかないけど 強そうな体してますよねって言われる
0596無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 00:05:38.08ID:NPvciK/I
曲げてる画像貼れよw
0597無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 00:07:13.72ID:iZjSZJIA
ダンベル持って一番パンパンな時の画像かw
普通の状態が見たいな
0599無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 00:28:06.22ID:iZjSZJIA
これで36cmか!いい腕だ
もっとあるように見えるね
0601無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 03:06:28.91ID:hNQfUFPC
上腕40cm強でベンチ130ぐらいだとすると、服によるけど、ギリギリゴツイかどうかだな。
Tシャツはものによっては、そこそこやってるって感じかな・・・。
こんだけオレできるんだぞ。という意識と世間の「言うほど凄くなくねw」の狭間に
服装込みで落とされる感じ。

これがコンプレッションとか着たり、写真も写り方次第では結構マッチョに写ったり
みられたりする。非常にアンビバレントな感情を抱かされる堺目だと思う。

やっぱ45cm近い腕、前腕も極太、肩やべえ、片手ダンベル60kgベンチ
ぐらいは必要かな。このレベルになれば、服きてても誰もが見て理解できる感じになる
0602無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 03:24:57.83ID:X825XeuD
なんか血管浮き出てボッキしたチンコみたい
恥ずかしい/// ///
もっとツルンっとツヤのある太さを求めたい。
0603無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 07:27:39.37ID:HqM2QnEu
>>568
>二頭1時間

二頭だけで1時間も何やるのと
0604無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 07:33:01.89ID:K42hAwhN
二頭は3〜5種類、5rep〜20rep
合計セットは50〜150はやらないと発達しないんじゃないかな?
食事が重要だけどね。良い炭水化物と脂肪を摂ることが大事。プロテインは当然として。
0605無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 08:39:09.08ID:uq7diowb
二頭はハンマーカール 21レップカール インクラインカール バーベルカール プリーチャーカールの内3種目(週によって替えてます)を12レップ

三頭はディップス ダンベルスカルクラッシャー プレスダウン ダンベルフレンチプレスの内3種目12レップしてます。

これらで上腕40センチは可能ですか?今は36:センチです。
0606無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 08:42:32.89ID:uq7diowb
ちなみに身長は177 69キロ 19%です
0607無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 08:49:58.72ID:K42hAwhN
セット数は?腕は二頭は軽い重量でもいいからボリューム重視がよい。
とにかくねちっこく、これでもかと50セット以上やってもよい。2kgのダンベル使ってまで追い込む。
3頭はライイングやディップスやらナローベンチやら重い重量を無理矢理3〜8回を3〜5セットで充分。

それよりも、プロテインはもちろん脂肪と炭水化物もたくさんとらないと腕は太くはならん。
デブはいやだ?デブにならないよ。しっかり筋トレしてりゃ。というか一度も太らずに腕を太くするのはかなり無理がある。
強度の高い肉体労働者見てみなさい。彼らだって痩せたまま筋肉すごくなってるのはいませんよ。
0608無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 08:51:58.42ID:chg8IxRH
>>606
体重が軽すぎる
全体的にバルクアップしていかないと無理だな
0609無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 10:26:16.62ID:uq7diowb
>>607
セット数は各種目3セットです。

二頭筋は15〜20回ぐらいを3セットぐらい合致良い?

三頭はライイングしたいけどストーレトバーしかないので出来ない
0610無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 10:27:23.42ID:uq7diowb
>>608
体重は何キロ目指したらいい?体脂肪は20越えるのはきついし
0612無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 12:52:21.46ID:K42hAwhN
>>609
二頭はセット数は10〜20セットが基本です。調子良ければやりたければもっとやってよいです。軽くてもOK。
ただ種目や重さは週単位や月単位でいろいろ変えていきましょう。ちょっとした変化でもいいです。
週に1〜3回

3頭はライイングやる場所ないなら、少しずつ10段階下げ10段階上げゆっくりディップスや、加重ディップス、
ベンチないならマットに寝てもいいからダンベルでのスカルクラッシャーやギロチンプレスナロー。
3頭は月に2〜4回で充分。週1か2週に一度。

1番重要なのは食事。特に脂肪を取らない人は腕太くならないよ。カーボだけじゃダメ。
タンパク質は当然必要だが。カーボと脂肪をいかに摂るかが重要なんで。
0613無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 12:56:37.55ID:K42hAwhN
>>611
間違ってないですね。あと結局は個人差がかなりありますね。
絶対的に言えるのは、カーボと脂肪をあまり摂らずに筋肥大はかなり効率悪いということ。
お腹の脂肪がブルンブルンなら減量と食事から脂肪や炭水化物抜いてもよいが、
痩せている人や腹筋がしっかり確認できるレベルの身体だと、とにかく脂肪とカーボ。たくさん。
0614無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 13:23:22.78ID:zKLQ8Var
>>601
上腕45はそれこそ、各ジムに一人いるかいないかのレベルだな 日本のトップビルダーでも45はレア ただ、体脂肪にもよる 体脂肪せめて12%以下じゃないと筋肉の腕とは言わん気がする 
0615無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 13:33:45.51ID:3hluyGeO
せめて前腕の血管浮き出るぐらいには痩せててほしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況