X



ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 10レップス [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5396-v43J)
垢版 |
2017/02/27(月) 22:51:04.22ID:ZLJ5DN7I0
ダンベルベンチプレス40kgx10回を目指すスレです。
片方40kgです。
一般的に、ダンベルベンチの10RMの総重量の1.3〜1.5倍くらいが
ベンチプレスの1RMの重量だと言われています。
まぁ何事も慣れですので最初はそうも行かないと思いますが。


前スレ
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 9レップス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1480676836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009無記無記名 (ワンミングク MMfa-VSEl)
垢版 |
2017/02/28(火) 19:28:48.63ID:jfMAWN4EM
>>8
やっぱり結構重いね
質問スレて聞いたら20kgとか言っててワロタw
0012無記無記名 (ワンミングク MMfa-VSEl)
垢版 |
2017/02/28(火) 20:59:52.90ID:jfMAWN4EM
元関東連合の柴田大輔の肉体美  ↓本人のブログに載ってた画像
http://stat.ameba.jp/user_images/20150330/21/kudouakio/b3/88/j/o0480064013260853782.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150330/21/kudouakio/85/ed/j/o0457043413260853751.jpg

週の半分以上はウエイトトレーニングをして、ベンチプレスは150キロ、デットリフトは230キロは上がる。(本人のブログより)
0013無記無記名 (ワンミングク MMfa-VSEl)
垢版 |
2017/02/28(火) 21:06:07.54ID:jfMAWN4EM
>>10
かなりちっこいね
0014無記無記名 (ワッチョイ 469d-krK8)
垢版 |
2017/02/28(火) 21:08:58.68ID:QfhIfv800
見るからに背低いなサイヤマンやぷろたんより明らかに小さい
0015無記無記名 (ワッチョイ 5396-HyQo)
垢版 |
2017/02/28(火) 21:22:36.82ID:/tk3MRYB0
>>14
でも強いんだぜ

僕はなぜ|a.k.a.“工藤明男” 柴田大輔オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kudouakio/entry-11776562611.html

2014-02-19 22:58:41
テーマ:ブログ

鍛えるのか?

それは健康のためでも、もちろん喧嘩が強くなるためでもない。
週の半分以上はウエイトトレーニングをして、ベンチプレは150キロ、デットリフトは230キロは上がる。

ベンチプレスは100キロを超えたあたりから人を殴ると一撃で気絶する。
それを知ったのが16歳の時だった。
自分の腕力に気持ちが奮い上がると同時に不安を覚えた。

今残っている関東連合のほとんどのメンバーは一対一の喧嘩で僕より喧嘩が弱い。
0017無記無記名 (ワッチョイ 5396-HyQo)
垢版 |
2017/02/28(火) 21:28:39.43ID:/tk3MRYB0
>>16
ひとり殺ってるんだけど・・・
0020無記無記名
垢版 |
2017/02/28(火) 22:17:55.66
喧嘩で僕より喧嘩が弱い

なぜ繰り返すのか
0021無記無記名 (ワッチョイ a349-JbUl)
垢版 |
2017/03/01(水) 09:47:48.37ID:oeIQlKLc0
ベンチプレス100キロ超えると一撃なんだなw
じゃあボクサーはみんなベンチプレスに時間をかけないといけないなw
0023無記無記名 (ワンミングク MMfa-VSEl)
垢版 |
2017/03/01(水) 10:49:03.46ID:dsWmuKbvM
>>21
体重増えちゃうからダメじゃね?
0028無記無記名 (スッップ Sdaa-Rhyb)
垢版 |
2017/03/01(水) 13:33:06.03ID:Xs/BOxdjd
不意討ちで溜めたストレートを当てれば、大概一撃で終わるな。相手が面と向かってた状態で、ミドル級位のウエイトの人を倒せればな。まあそうなると喧嘩の枠は越えてしまうか。
0029無記無記名 (ワッチョイ 469d-krK8)
垢版 |
2017/03/01(水) 16:03:17.70ID:zdH1oaYD0
死線をくぐったらどう強くなるんだ?それは他で代用のきかないものなのか?そんな形にもならない目にも見えないひどく曖昧な
強さよりウチはもっと具体的な強さを追求するby入江文学
0031無記無記名 (オッペケ Sr23-cy8g)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:04:58.29ID:DbCwYF94r
ベンチ100越えるようが200越えようが手打ちじゃ大したことないし、そもそも人に当てる技術がなければ全く無意味
0032無記無記名 (ワンミングク MMfa-VSEl)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:10:53.54ID:dsWmuKbvM
>>16
抗争の時に1人殺してるみたいよ
0033無記無記名 (アウアウカー Saeb-/nJ3)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:11:35.64ID:aIEZP880a
お前らスレ違いだから
パンチとか喧嘩とかガキかよw
0034無記無記名 (ワッチョイ 469d-krK8)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:19:50.94ID:zdH1oaYD0
>>30スマンコ、これからでる8巻いや9巻でさっきのセリフ文さんが言うよ
0036無記無記名 (アウアウカー Saeb-ehdK)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:30:58.51ID:oX8W+saEa
ベンチ100kgベタ寝で挙げるがダンベルベンチになると途端に30kg10発でひぃひぃになる
0039無記無記名 (アウアウカー Saeb-/nJ3)
垢版 |
2017/03/01(水) 19:41:38.15ID:EcgfXqmva
ベタ寝って肩ばっか効くんだけど
0041無記無記名 (ワッチョイ 0ba9-rbyO)
垢版 |
2017/03/01(水) 20:45:18.76ID:ZerXOYz50
そんな柴田くん元仲間に詰められ引退w


252 名前:名無番長 [sage] :2017/02/28(火) 16:12:02.40 0
12なんだけど追記


最初は言い合いみたいになって、「ちゃんとスジ通したじゃないすか!」みたいに応戦してたチビ大も、お説教タイムになると落ちついてきて

結局は『ブログやめる』『関東連に今後一切触れない』『迷惑料払う』みたいになったって

そんでせっかく静かな雰囲気になったのに「男だったら約束守れよな。オマエはすぐウソつくんだから」て平原君に言われて、不満そうに「まあ。はい。。」とかってチビの態度がメッチャ悪いから、またピリピリしだした、と

そのとくキャバ嬢も店長も内心「あーあ、せっかく終わりそうだったのにー」ってチビの空気読めなさにウンザリしてた、と

そんで平原君だかとりまきに「まあ≠チて何だよ?」みたいに言われて、「ウソなんかついてないじゃないですか!」とか「だってあのとき僕に〇〇って言いましたよねえ?」とか「忘れないようにメモとったんで見せましょうか?」とか高い声でチビが興奮しだして

それを言い終わらないうちに「ゴチャゴチャゴチャゴチャうるせえんだよっ!!!」って超大声で平原君が一喝したら → チビが意気消沈


そんでチビは「今、仕事してなくて本も当分書けないんで200万くらいしか払えないです」みたいなフザケタこと言ったら

平原君のとりまきが殴りそうな勢いで立ち上がって「は?舐めてんの?」「俺らの名前つかっていくら入ったと思ってんだ!」て詰め寄ってきたからまた店内に戦慄走った、と

けっきょく『分割でもいいから一人200万』って話になって、そこから延々謝罪電話させられて。その謝罪の電話の数がまたハンパなく多かったって

それからは、チビ「〇〇さん、本に名前出してすみませんでした」→平原君と電話かわって「そういうこと。迷惑料払うって」みたいなループ



おれが聞いたのはここまで。後はもう1回同伴でもした時にじっくり聞くわ。多分これ以上あたらしい話は出ないだろうけど
0043https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8a61-d4M5)
垢版 |
2017/03/01(水) 21:13:15.35ID:JwEkJb3W0
今日、人生初ダンベルベンチプレスやったら30キロが意外と軽くて20レップ出来た
次は40キロ10回出来るかな
0044無記無記名 (ワッチョイ cb96-2BvX)
垢版 |
2017/03/02(木) 05:14:38.17ID:S/kyC4TS0
>>41
>けっきょく『分割でもいいから一人200万』って話になって、そこから延々謝罪電話させられて。その謝罪の電話の数がまたハンパなく多かったって


少なく見積もっても、ひとり200万円×数十人?ってことだよね?
これどう考えても払えないよね
分割にしたら、ひとり月に数千円?くらい、良くても1万くらいじゃね?
一万円だとしても数十万でしょ?
0052無記無記名 (ワッチョイ eb96-NqFr)
垢版 |
2017/03/03(金) 23:00:43.18ID:fTqcQQGg0
171の69で、40キロを2回が最高だったけど
2年程まったくトレーニングせずで、76まで太った
最近またやり出して、最初27.5を5回程から
2週間で30キロ8回まできた
結構すぐ戻りそう
0057無記無記名 (ワッチョイ 1f96-tCEH)
垢版 |
2017/03/05(日) 20:53:18.22ID:WzdL9vDq0
今日から35kgに増量 0 6 6 5 5 4 4

初回スタポジに持って行けず焦りました
最後の2レップ腰挙げてしまいました
005852 (ワッチョイ eb96-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 21:50:52.57ID:GkAlSIfS0
今日32.5を7回上がった
2年のブランクが、2週間ちょいでここまで戻るもんだな
ただ、チンニングがまったく戻らない
10キロ加重で8回いけたはずなのに
自重で5回ほど
まー体重7キロ増えてるんだけどな
ん?7キロ加重して5回出来てると考えるか
0059無記無記名 (ワッチョイ 9b09-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 22:16:08.66ID:4nCZtHun0
マッスルメモリーといっても2週間やそこらではサクサク筋量が戻るわけないので
今は過去に発達した神経系が戻ってるんだと思うよ

ベンチは例え脂肪でも体重依存が大きいしチンニングは変化が小さい
前者は増量期にはガンガン重量が増えて減量期には激減するのに
後者は増量期でも減量期でも重量やレップ数はそれほど変わらない
体重増えてる分だけ記録の戻るペースに差が出てるんじゃないかな?
0060https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 1f61-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 22:20:29.35ID:oAXKxaTT0
懸垂は1ヶ月あれば回数倍にはなるし3ヶ月で3倍余裕だった

マッスルメモリーって奴だね
0061無記無記名 (アウアウカー Sa6f-ELpj)
垢版 |
2017/03/05(日) 22:21:18.00ID:iWnliThba
>>58
チンニングはブランクあると最も伸びにくいよな、しかもチンニングはチンニングやらんと伸びんし不思議だよな
0062無記無記名 (ワッチョイ ab93-PmQf)
垢版 |
2017/03/06(月) 10:29:28.33ID:kewQH6jq0
1月2月完全にサボってたが今日から復帰しまーす
前回36.5が初回7くらいだったがどのくらい落ちてるかな
いや、やっぱり重量求めずにrm13くらいに設定しようかな
0064無記無記名 (ワッチョイ 1ff7-Hsv8)
垢版 |
2017/03/06(月) 22:22:15.70ID:8402E4cC0
体重60弱
手首を痛めたので負荷の少ないリバース?アンダー?グリップで
30×9 30×10 35×6
0066無記無記名 (ワッチョイ ab82-NqFr)
垢版 |
2017/03/07(火) 00:13:47.47ID:Xz0DVVx20
ダンベルプレスってストレッチポールの上でやったりすると効果あったりする?
ベンチ置くスペースない
0067無記無記名 (ワッチョイ 1ff7-Hsv8)
垢版 |
2017/03/07(火) 00:34:11.20ID:05adDb/T0
>>65
手首が曲がらなくても重量が加わる場所というか向きが普通のグリップだと痛い
0068無記無記名 (ワッチョイ 1ff7-Hsv8)
垢版 |
2017/03/07(火) 00:35:27.81ID:05adDb/T0
ちなみに痛めたのはベンチでじゃない
0071無記無記名 (ワッチョイ 1ff7-Hsv8)
垢版 |
2017/03/07(火) 13:47:45.38ID:05adDb/T0
俺あてかな?
痛むのは小指側です
0072無記無記名 (スッップ Sd3f-lsM8)
垢版 |
2017/03/07(火) 15:51:34.22ID:x//LVentd
みなさん使用してるシャフトの長さは450?550?
今ファイテングロードの400使ってるけど5キロ6枚と1.25キロ2枚で限界だからシャフト買おうと思ってるんで参考までに教えてください。
0073無記無記名 (ワッチョイ eb41-8nUV)
垢版 |
2017/03/07(火) 16:55:33.37ID:Mq7BPIzo0
リーディングエッジの40センチでやってて40キロにはできるけど
色々限界なのでワールドフィットネスのダンベルと55センチオプションポチった
0074無記無記名 (ワッチョイ ef21-lN9R)
垢版 |
2017/03/07(火) 16:56:54.01ID:wO0INdQJ0
ダンベルベンチ24×15 27.5×9 30×5
インクライン24×8 22.5×10
ダンベルフライ16×12 16×9
アラウンドザワールド6×15×2
プルオーバー24×8 24×6
0076無記無記名 (ワッチョイ ab7f-lsM8)
垢版 |
2017/03/07(火) 19:08:55.46ID:qV2IP2OY0
>>73
やっぱりワイルドフィット安いですよね! 俺もワイルドフィットの550ポチろうかなー
0077無記無記名 (ワッチョイ 1f09-4lEv)
垢版 |
2017/03/07(火) 22:16:50.61ID:Iw3qm8cU0
550mmでダンベルベンチはやりにくいぞ
0078無記無記名 (アウアウカー Sa6f-/PA7)
垢版 |
2017/03/07(火) 22:28:39.17ID:4PpLBdJza
自分の体感だとマッスルメモリーは8ヶ月位かな。8年筋トレやめてたけど
それくらいで元の身体にはもどった。
0080無記無記名 (ワッチョイ 0f57-nT30)
垢版 |
2017/03/07(火) 23:51:22.99ID:zDr6mHt20
>>78
奇遇やな
ワイも家庭の事情で8年程トレ中止してたんけど、自重トレから初めてウェイトトレに戻ってきて、7ヶ月位でほとんど戻ったわ
因みに今も発達中
0081無記無記名 (ワッチョイ cb96-SVXL)
垢版 |
2017/03/08(水) 13:25:21.95ID:Q8oz04JY0
>>78
筋トレやめた時点での筋トレ歴は?
0082無記無記名 (ワッチョイ ab7f-lsM8)
垢版 |
2017/03/08(水) 22:13:19.75ID:mmJBPABk0
>>77
そうなんですか!?でも後々デッドリフトなんかで高重量組むには550必要になりますよね?
0084無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 23:22:38.56
ダンベルデッドするのか
追い込みにくそうだな
0085無記無記名 (ワッチョイ 1f41-CIMi)
垢版 |
2017/03/08(水) 23:26:28.34ID:r0FQdeO/0
1set目 40.00kg*0 失敗(スタポジ行けず)
2set目 40.00kg*0 失敗(スタポジ行けず)
3set目 40.00kg*9
4set目 38.75kg*9
5set目 38.75kg*5

体重80kgだが52歳なのでこれ以上の伸びしろは殆どなし。
0087無記無記名 (ワッチョイ 365c-GLYU)
垢版 |
2017/03/09(木) 01:56:25.73ID:czLeTsfj0
>>85
この辺の重量の、スタポジにつく難易度の高さは何なんだろうね。
俺はインクラインを主にやっていて、37.5*9まできたけど
40に上げた途端、スタポジにさえつけなくなる。
37.5も調子がわるい時は、スタポジにつけないし。
0088無記無記名 (アウアウカー Sa7f-4lCO)
垢版 |
2017/03/09(木) 02:16:41.98ID:+pmrNPLya
俺は全く関係ない
1rmは常に10rmのスタポジの感覚
何故だ?
0089無記無記名 (アウアウカー Sa7f-4lCO)
垢版 |
2017/03/09(木) 02:17:22.17ID:+pmrNPLya
間違え
10rmは重量あがっても常に10rmの感覚
0090無記無記名 (ワッチョイ 32f3-xX7A)
垢版 |
2017/03/09(木) 04:22:00.00ID:A3uUrRws0
>>85
トレ歴3年と半年の55歳(185*85)です
現在43キロでセット組んでますが頑張ればまだまだ伸びますよ
歳いくと朝早くから目が覚めますね
0091無記無記名 (ササクッテロラ Sp57-yTmC)
垢版 |
2017/03/09(木) 06:55:11.10ID:66PnajMlp
パワーベルトしたほうがいいかな?
高重量になると
0092無記無記名 (アウアウカー Sa7f-xX7A)
垢版 |
2017/03/09(木) 14:13:28.15ID:ulazewX/a
高重量になってくるとそうなるかね?
俺はまだ35でセット組んでる位だから
スタポジはまだ楽に感じるんだけども
0093無記無記名 (ワッチョイ bfdc-aizu)
垢版 |
2017/03/09(木) 14:37:42.10ID:rebGuZiX0
いらないでしょ
0095無記無記名 (アウアウカー Sa7f-4lCO)
垢版 |
2017/03/09(木) 16:46:50.46ID:WKGnVcfya
普段はしてるけど試しに外してやってみたら1rep落ちた
最後の粘りが変わってくると思う
ベルトに頼った身体になってるかもだけど
0096無記無記名
垢版 |
2017/03/09(木) 17:16:44.19
頼っていいでしょ
胸と腕鍛えるのが目的なんだから
00973 (ワッチョイ f3ed-0iKH)
垢版 |
2017/03/09(木) 18:26:35.91ID:t/m+4E+v0
>>95
1レップなんて飯の食い方とかその日の体調次第で普通に変わると思う。
必ずしもベルトだけに起因せんやろ
0098無記無記名 (アウアウカー Sa7f-4lCO)
垢版 |
2017/03/09(木) 19:23:25.79ID:WKGnVcfya
いやラスト1レップで身体が横に流れたから100%ベルト無しの結果
0099無記無記名 (ワッチョイ 7241-ZfXI)
垢版 |
2017/03/09(木) 22:00:43.01ID:Qqqv5cUL0
>>87 >>89
47歳の時、10kgから始めて1年ちょっとで30kgまでは行った。
32.5kg位から次の重量まで半年位掛かるようになった。
37.5kgでスタポジまで行けない経験をした。37.5kgでは1年位停滞してた。
今年から40kgをやり始めた。
こんな感じですかね。因みにスタポジへ行けないのは決まって右。左は行ける。

>>90
ありがとうございます。
自分より年上で高重量扱ってる人を見ると励みになります。
お互いケガには気を付けてかんばりましょう。
0100無記無記名 (ワッチョイ e6f5-dHKU)
垢版 |
2017/03/10(金) 01:42:44.89ID:g4vuRzWC0
ダンベル42.5キロで10レップ出来たら
バーベルベンチ100キロ10レップ出来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況