X



【低脂質】蕎麦を常食にしよう【アミノスコア100】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/02/07(火) 01:11:43.62ID:wI78rjaZ
栄養素を見る限りどう考えても筋肉飯なのに取り入れてる人が少ない。
0133無記無記名
垢版 |
2019/06/25(火) 13:35:58.23ID:2LHjFm8s
>>130
シャリを全部残して100皿食うやつは負け組ということか
0135無記無記名
垢版 |
2019/09/17(火) 22:35:06.73ID:yyCFOBcN
>>110
小麦粉
蕎麦アレルギー the end
0136無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:52.14ID:8J+GjYxF
「高く買わないでください」 人気酒「獺祭」の広告に驚きと称賛の声 社長「本当は広告出したくない」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/11/news094.html

倒産寸前"負け組"酒蔵が起こした奇跡! ピンチに挑み続けた大逆転経営 *tv-tokyo*
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2014/0116/

逆転人生「逆転の日本酒 世界に羽ばたく」 *NHK*
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/4470/1795007/index.html
0137無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 14:31:34.77ID:stvbRoH3
科学的に!
「日本酒と相性がよい」とされるチーズ

食品の味を数値化するセンサーと「味の相性度」の法則を使って、
「味の相性がよい組み合わせ」を導きだしました。
あなただけの美味しいマリアージュをみつけてみませんか!

https://www.meg-snow.com/cheeseclub/alc/sake.html
0138無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 20:24:16.43ID:oQrvjk5n
実家が蕎麦屋のわい高みの見物
0139無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 08:23:00.93ID:8IzjOdoc
>>138
貧乏って大変だね
1000億貯金ないんだろうね
0140無記無記名
垢版 |
2020/02/14(金) 07:55:40.71ID:aTlmTnvP
>>35
二八蕎麦って粉の割合のことではないぞ。
俺もそう思ってたけどw
0141無記無記名
垢版 |
2020/02/14(金) 21:16:52.86ID:rErblMJY
いや2割が小麦粉8割が蕎麦粉の蕎麦のことでしょ
0142無記無記名
垢版 |
2020/02/15(土) 00:22:18.59ID:AtZny+MB
ちょっとググればわかるが二八蕎麦は粉の割合のことではない。
小麦粉しか使ってないうどんやにゅうめんにも二八うどん二六にゅうめんなどの言葉が江戸時代から使われていて諸説ある。
現代で売られている「二八蕎麦」にも粉の割合は無視した商品がある。
0143無記無記名
垢版 |
2020/02/15(土) 01:11:30.13ID:r8hp0Vqz
だからなんだよw
江戸時代の落語の話されてもw
どこ見ても二八蕎麦は小麦粉や山芋などが2割蕎麦粉8割の意味で使われてるよ
無駄なウンチク乙
0144無記無記名
垢版 |
2020/02/15(土) 03:47:26.24ID:AtZny+MB
落語の話じゃねーよ低能。
現代でも二八蕎麦は粉の割合無視した製品もあるって書いてんのに理解できねえの?ガイジですか?
ガイジは八割蕎麦粉だと思って小麦粉たっぷりの二八蕎麦食ってりゃいいよw
0145無記無記名
垢版 |
2020/02/17(月) 08:02:50.94ID:70i2sjlF
そばうまくていいけど、やっぱ高いんだよな。炭水化物にそんな金かけたくないしな。
8割以上を選ぶと高いし、その割にそば粉は中国産が殆ど。
2割で蕎麦と名乗れる現状もおかしいし、いちいち調べたりするのも面倒でやめた。
0146無記無記名
垢版 |
2020/05/12(火) 10:16:48.52ID:R7PI7AQV
安い蕎麦はうどん粉だよな
0147無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:17.55ID:14FwtGCe
そばゆに麺つゆ少し入れると激ウマ
0148無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 22:28:13.85ID:0EDDNm21
>>147
それ普通の飲み方やん
0149無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 14:11:48.12ID:wsrUOjHP
もしかして、今までそのまま飲んでたのか
0150無記無記名
垢版 |
2020/06/08(月) 09:23:23.51ID:y4+7HLDm
苫米地っていうスゲーおっさんも、飯は
蕎麦食うといいって言ってる。
0151無記無記名
垢版 |
2020/06/08(月) 16:29:09.40ID:U31i7SCn
元カープの投手かな?

なんつってwww(≧∀≦)
0153無記無記名
垢版 |
2020/07/10(金) 23:31:08.20ID:FBgCT5AP
新玉ねぎの栄養とおすすめレシピ

新玉ねぎの栄養価は普通の玉ねぎと同じく、ビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄などです。

ですが、一番の注目は、ツンとした香りの正体である「硫化アリル」。

硫化アリルは、普通の玉ねぎにも含まれる成分なのですが、水溶性なので、水にさらすなどすると成分が流れ出てしまうのです。

また熱にも弱いので、加熱して食べることが多い普通の玉ねぎの場合は、あまり摂取できません。

一方、生で食べやすい新玉ねぎなら、効率よく摂取できるというわけです。

https://oceans-nadia.com/user/11325/article/132
0155無記無記名
垢版 |
2020/09/05(土) 10:01:42.58ID:ZVe12GtL
安い乾麺そば粉全く入ってないのあるよね。。
0157無記無記名
垢版 |
2020/09/16(水) 21:03:22.01ID:ssSXPnMk
>>128
蕎麦は痩せた土地でも栽培出来ますからね。多分、シベリアあたりの畑で栽培しているんでしょう。
0159無記無記名
垢版 |
2020/10/05(月) 02:06:50.49ID:beigH4i/
市販の蕎麦って
ほとんど小麦粉でしょ
0160無記無記名
垢版 |
2020/10/05(月) 22:25:03.98ID:YMMX11Yz
シマダヤの二八そばはちゃんと8割そば粉だよ
タンパク質も13gも入って西友は2つ入りで180円
0161無記無記名
垢版 |
2020/10/06(火) 18:44:30.33ID:6aMrQlbd
倭www
0162無記無記名
垢版 |
2020/10/06(火) 18:54:46.97ID:FCX88MmN
COSTCOのマフィンとかベーグルのコスパ最強やぞ
0163無記無記名
垢版 |
2020/10/06(火) 19:03:32.33ID:Y3v1RNtE
蕎麦食べたくなってきた
0164無記無記名
垢版 |
2020/10/06(火) 23:19:30.06ID:RSBsqaEY
ロシア人みたいに蕎麦の実を牛乳で煮たお粥を食べる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況